Osaka
医療法人社団川満惠光会 介護老人保健施設 みんなの笑顔
介護老人保健施設での看護業務 バイタル測定・服薬管理・健康管理 医師の指示に基づく医療処置 (例)胃ろう・インシュリン・ストーマ等の処置、褥瘡の予防・ケア リハビリやレクリエーションを行う際の見守り・サポート 記録・申し送り 「大泉学園」駅前 「上石神井」駅からバス12分、おりてすぐ 定員100名の介護老人保健施設で、常勤の看護師さんを募集しています。 老健のミッションは病気やケガの急性期からバトンを受けとり、自宅復帰が可能な状態まで導くこと。 医師・看護師ら医療職による「療養支援」、リハ職チームによる「トレーニング中心のリハビリ」、 看護師・介護職らが中心となって見守る「日常生活動作のリハビリ」の3本柱で在宅復帰をアシストします。 「自宅へ帰る」大きな目標にむかって前をむける日もあれば、どうしたってうまくキモチが乗らない時も…。 そんなときは背中を押すのではなく、自分の心と向き合ってもう一度前をむける時まで"待つ"ことが重要。 ただ待っているのではADLが低下してしまうから、食事・トイレ・ベッドや車いすへの移乗・移動など、 日常生活動作でそれをおぎなえるよう、ナース・ケアスタッフチームがさりげなくしむけているのだそう。 またがんばる日々の息抜きや心の潤いUPに…と趣味活動やレクリエーション・イベントも多く企画・提供中 地域のこども達との世代間交流・音楽コンサート・遠足…そんなシーンをそっと見守る役割もお願いします。 ナースチームは総勢14名。20代半ばから50代まで、これまでの経歴もキャラクターも様々な面々。 面倒見のいい先輩が多く「みなでしっかりフォローするから安心して飛びこんできて」とのこと ° そんな法人施設でのオシゴト。前向きにご検討ください。2交代制 残業なし・残業少なめ 未経験者歓迎 夜勤あり 正看護師,准看護師 ご経験の浅い方、ブランクのある方も歓迎です
-
Osaka 医療法人社団川満惠光会 介護老人保健施設 みんなの笑顔介護老人保健施設での看護業務 バイタル測定・服薬管理・健康管理 医師の指示に基づく医療処置 (例)胃ろう・インシュリン・ストーマ等の処置、褥瘡の予防・ケア リハビリやレクリエーションを行う際の見守り・サポート 記録・申し送り 「大泉学園」駅前 「上石神井」駅からバス12分、おりてすぐ 定員100名の介護老人保健施設で、常勤の看護師さんを募集しています。 老健のミッションは病気やケガの急性期からバトンを受けとり、自宅復帰が可能な状態まで導くこと。 医師・看護師ら医療職による「療養支援」、リハ職チームによる「トレーニング中心のリハビリ」、 看護師・介護職らが ...