Kashiwa 株式会社ヒューマンテクノロジーズ
2025年2月リリース、サービス拡大フェーズ・市場シェア№1の勤怠管理・人事給与システム|フルリモート/フレックス|日本国内であれば居住地不問|上流から下流までお任せ|平均残業時間20h以下 仕事内容: 2025年2月にリリースされた「KING OF TIME 電子契約」のWebアプリケーションエンジニアをお任せいたします。具体的には、新機能の追加、品質改善、パフォーマンス向上など、プロダクトの価値を高めるための幅広い業務をお任せします。 プロジェクトマネージャーと協力しながら、メンバーと連携し、設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。 ドメインエキスパート、デザイナー、アプリエンジニア、インフラ、QAといった様々なスペシャリストと共に、UI/UX にこだわったプロダクト開発に携わることが可能です。 「具体的にお任せしたいこと」 主にプロダクトの新機能追加や品質改善、パフォーマンス向上などに取り組んでいただきます。基本的な開発の流れは次のようになります。 機能追加 PdMがデザイナーやエンジニアと協議して要求仕様を定義します。 その要求仕様に基づき、デザイナーがUIをデザインし、エンジニアが設計・開発を担当。 その後、QAがテストを実施後、リリースへ進めます。 開発サイクルの中で優先度順に従い、機能実装を行います。 不具合対応 CSが不具合指摘や質問を受け付けます。必要に応じて開発チームにエスカレーションし、チケット起票。 その後、チケットに基づき対応の優先度・時期・方針を検討します。 深刻な不具合は緊急対応を行います。それ以外の修正は、開発サイクル内で優先順位に従って対応します。 開発サイクルの流れ 1カ月のスプリントの中で、優先度順に機能追加・不具合対応などのテーマ選定を行い、リリース日を決定します。 リリースが近づいたら、開発チームが進捗を確認し、リリース内容を整理して合意形成を行います。 QAが総合テスト・シナリオテストを実施します。 その後、開発チームはCSと連携し、公開ドキュメントの更新を準備します。 エンジニアはリリース作業を実施し、リリース後は、CSと連携して要望元・問い合わせ元の顧客やユーザーに連絡を行います。 「技術スタック」 勤怠システム開発プロジェクト バックエンド :Java フロントエンド:SCSS, HTML,jQuery データベース :PostgreSQL APサーバー :Resin Webサーバー :Nginx IDE :IntelliJ IDEA CI/CD :Jenkins/Rundeck レポジトリ :GitHub Enterprise 会社としてCopilotを導入しており、コーディング、テストケース等に活用しております。 コミュニケーションツール 社内SNSとしてTeamsを導入しています。メインはこちらでのやり取りになりますが、 エンジニアは雑談やヘルプ、コードレビューなどのために別途Slackも使用しています。 「「KING OF TIME 電子契約」とは」 様々な書類をクラウド上で管理できる電子契約サービスです。 紙で行っていた契約業務をすべてオンライン上で完結できます。請求書や領収書などの電子取引、ワークフローの一元管理など多彩な機能をご用意しております。契約書の郵送や保管の手間、印紙代や封筒代などのコスト削減が可能です。さらに、書類の電子化により、書類が紛失するリスクを回避できるため、セキュリティの強化も実現できます。 サービス全体を弁護士および税理士が監修しているため、電子署名法、電子帳簿保存法「電子取引、スキャナ保存」に則った管理が可能です。

以下のいずれかの環境で、画面コーディングの実務経験をお持ちの方 React Angular 加えて以下のご経験をお持ちの方 CSS による画面コーディング 各種開発言語からの SQL の使用経験 GitHubやBacklogなどを用いたチーム開発経験をお持ちの方

基礎的なレベルの Linux のセットアップ・運用・操作経験 基礎的なレベルのクラウド環境「AWS Azure GCP」の操作経験 Laravel Spring 等のフレームワークを使用したバックエンド開発経験 1年以上 アニメーション、グラフなどビジュアルを重視したアプリケーション開発 LambdaやFunctionといったサーバーレス環境での利用した開発 MySQL、PostgreSQLなどRDBの運用経験、チューニング経験 AWS Azure GCPのインフラ設計、構築 Docker を使用した開発環境構築 Flutter React Native といったクロスプラットフォーム開発のご経験 その他にも以下のような方を歓迎します 顧客や利用者、ビジネス目線でアプリケーション開発の設計から実装まで、主体的に取り組むことができる方 新技術やAIへの学習意欲が高く、柔軟な思考を持つ方 チームメンバーと協力しながら、プロジェクトを推進できる方 募集背景: 2025年2月にサービス提供を開始したばかりで、今後も多くの機能や改良が求められる段階です。こうした成長期において、プロジェクトを支える主要メンバーとして活躍いただける方をお迎えするため、この度の募集を開始しました。 プロジェクトとしては、ここ数年でメンバーが参画してきており、エンジニア歴としては10~20年以上の豊富な経験を持つベテランメンバーで構成されています。皆、新サービスへの挑戦を契機に入社し、柔軟な発想と新しい視点を活かしながら、試行錯誤を重ねてサービスの育成に情熱を注いでいます。 そんな挑戦的なプロジェクトに共感し、共にサービスを進化させる仲間をお迎えしたいと考えています。

  • Kashiwa 株式会社ヒューマンテクノロジーズ

    2025年2月リリース、サービス拡大フェーズ・市場シェア№1の勤怠管理・人事給与システム|フルリモート/フレックス|日本国内であれば居住地不問|上流から下流までお任せ|平均残業時間20h以下 仕事内容: 2025年2月にリリースされた「KING OF TIME 電子契約」のWebアプリケーションエンジニアをお任せいたします。具体的には、新機能の追加、品質改善、パフォーマンス向上など、プロダクトの価値を高めるための幅広い業務をお任せします。 プロジェクトマネージャーと協力しながら、メンバーと連携し、設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただき ...


  • Kashiwa 株式会社ヒューマンテクノロジーズ

    業界トップシェアの自社クラウドサービス開発エンジニア・フルリモート/フレックス|日本国内であれば居住地不問|上流から下流までお任せ|平均残業時間20h以下 仕事内容: 当社が開発、販売をしているクラウド勤怠管理システム「KING OF TIME」の開発、運用に携わっていただきます。ご経験を活かしていただきながら共により多くのお客様へ価値を提供できるサービスに進化させていきたいと考えております。 「具体的にお任せしたいこと」 自社サービスの開発・改修作業 クライアントや社内からの要望を受け、仕様検討・設計・コーディング・テスト・運用まですべての工程を行うチ ...