各務原市,
株式会社アシストエンジニア
【職種名】生産技術職(大手航空機メーカー)
**仕事内容**:
/
東海エリアを中心に大手メーカーと取引
ご希望に合ったお仕事をご紹介します
\
- 雇用訓練で教育実績のある
教育専属部隊による個別指導で安心
- 年間休日120日以上長期連休あり
ワークライフバランスを大切にしています
- 男性育児休暇実績あり
- 昨年度未経験入社率"42%"以上
航空機を開発・製造している大手メーカーにて生産技術業務を担当していただきます。
<仕事内容>
・組立設備の生産準備業務
・組立設備ラインの工程設計
・設備及び治具の仕様検討/導入
・製品精度/生産性確認トライ
経験や希望に応じて業務内容は決めたいと思いますので是非、ご応募お待ちしております\(^o^)/
社員の働きやすさを大切に
- /
社内の人間関係はフラット
世間話や業務の相談などもしやすいのが魅力
\
- 勤務先によっては在宅勤務も
- 20~30代の若手から勤務歴何十年のベテラン社員まで幅広いメンバーが在籍中自身の経験・スキルを存分に発揮しながら活躍しています
- 研修後の配属先で困ったときも先輩がしっかりサポートしてくれます一人で抱え込むことはないので安心してくださいね彡
- 求人番号:TS06-0070
**応募資格・条件**:
業界問わず生産技術職での実務経験がある方
**募集人数・募集背景**:
3名
**勤務地**:
岐阜県各務原市川崎町1
株式会社アシストエンジニアで雇用契約を結び、雇用形態は正社員となります
**勤務時間**:
固定時間制
08:00 ~ 17:00
(実働8時間)
※残業あり(月間0~30h/配属や業務量により異なる)
**給与**:
年収 円 ~ 円
月給 240000円 ~ 400000円
年齢、経験、前職給等を考慮し、個別に相談の上、優遇いたします。
・通勤手当 実費(上限35,000円)
・実務手当 20,000円
・家族手当 5,000円~30,000円
・住宅手当 30,000円~40,000円
・帰省手当 10,000円
《賞与》
年2回(7月・12月)
《昇給》
年1回(4月)
人事考課制度により、自身の成長・成果がしっかりとベースアップに反映されます。
《試用期間》
6ヶ月(条件同一)
《研修》
必要に応じ、1週間~1ヶ月の研修を実施いたします。
研修内容、期間につきましては、経験・スキルを元に個別カリキュラムにて実施します。
研修方法は、対面による座学形式、在宅勤務にてオンライン形式でのリモート教育のいずれかにて実施します。
なお、研修期間中につきましては、実務手当(20,000円)は付与されません。
**休日休暇**:
年間休日125日
(土曜・日曜・祝日)※祝日は一部出勤日あり
GW、夏季、年末年始休暇あり
就業場所ごとのカレンダーに基づいて勤務していただきます。
<有給休暇制度>
入社6か月後より10日、以降1年更新
<慶弔休暇制度>
当社規定に基づきます
**福利厚生**:
・各種保険完備(雇用保険・健康保険・厚生年金・労災保険)
・退職金制度あり
・マイカー通勤可(一部対象外有り))
・借り上げ社宅(入居及び引っ越し費用会社負担 ※規定)
・制服貸与(必要時)
・CAD製図国家資格 資格取得支援(教育制度・費用支援)
・その他資格取得支援制度
・育児休業取得制度(産休・育休)
・慶弔見舞金(結婚/出産/弔事)
・リゾート施設優待利用制度
・優良法人ゴールドカード
・団体自動車保険
・定期健康診断
・メンタルチェック
-
設計エンジニア
1日前
垂井町, 株式会社杉山製作所【職種名】 · 実務未経験OK3DCADの設計エンジニア · **仕事内容**: · ・客先での測量、折衝(砕石プラント、リサイクルプラント等) · ・3DCAD(SOLIDWORKS)を用いた設計及び製図(各種プラント機械や生産設備機器) · ・必要材料の拾い出しなど · ・顧客先での機械据え付け工事の立ち合い · - 仕事のポイント · SOLIDWORKS(3D CAD 製図ソフト)を用いた3D CAD 図面の製図作業をお任せし、ゆくゆくは製図した3DCAD 図面を2D で製図する業務もお任せします。 · 主に搬送設備プラントに用いるコンベヤフレー ...
-
電気自動車の製造スタッフ
1日前
津島市, 株式会社IBS【職種名】 · 面接1回年間休日120日以上交通費支給あり完全土日祝休み未経験OK電気自動車の製造スタッフ · **仕事内容**: · - 仕事内容 · 電気自動車の製造スタッフとして、環境に優しい次世代の車両生産に携わるお仕事です。 · 車両の主要部分の組み立てからバッテリー、モーター、電装系の取り付け、そして最終的な品質検査まで、一連の製造プロセスを担当します。 · ・電気自動車の車体部分の組み立て作業。 · ・バッテリーシステムや電気モーターの取り付け作業。 · ・電気配線や制御システムの組み込み。 · ・動作確認、性能テスト、及び安全チェック。 ...