Yokohama 東京中央食品株式会社
事業拡大により事務職・正社員を増員 入社後はまず倉庫研修からスタートします。(1か月~2ヶ月) 商品を手に取って知ることで、パソコンの前でも商品をイメージして仕事をすることができます。 ステップ1

商品の品ぞろえは5000点以上、常温品、チルド品、冷凍品、お酒、乳製品など多岐にわたります。その商品の発注業務を分業して行っています。 ステップ2

商品の仕入れについて、食品メーカー・商社の方々との商談も徐々に行っていただきます。また、営業マンと情報交換を行い、お客様のニーズを把握することも大切になります。事務だけではなく、より幅広い意識で働くようになります。 ステップ3

売上は、営業活動がお客様に評価されて得られるものです。日々の売上管理は大切です。販売商品の終売や、特売などで価格が変動する商品もあります。基幹システムを活用しながら、請求業務を行います。お客様の動向や仕入情報など、他部署との連携もこれまで以上に大切になってきます。 ステップ4

これまで培った実務経験をもとに、それぞれの業務を統括していただきます。今までのステップがあって初めてできる仕事です。このような方が一人でも多く育っていくことが、今まで以上に会社を強くします。 東京中央食品は、昭和29 年(1954年)に創業し、病院・学校給食向けの業務用食材販売を開始しました。今年で創業70 年目を迎え、当社は、食に関わる幅広い提案が出来るようになりました。病院・福祉施設・保育園向けとして、業務用食品の販売だけでなく、メニュー作成支援、食材発注の合理化提案、給食業務の受託、自社工場による商品開発・生産 等を行っています。今回は事業拡大に伴い、事務職を増員いたします。細かい作業をコツコツと積み上げていくことが求められます。この仕事が、「食生活を支え社会に貢献している」ということを励みに、一緒に働く仲間を募集いたします。ご応募お待ちしております。 PCスキル:Excel・Word基本的な操作ができる方

  • Oiso 日本アプティブモビリティサービシス株式会社

    電気・電子>電気・電子制御設計 · メーカー>自動車・自動車部品 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 私たちAptivは今後2年間に10以上の車両プラットフォームを立ち上げるために、当社のグローバル開発チームをサポートする才能あるエンジニアリング プロジェクト リーダーを募集しています。 本ポジションでは、日本車OEM顧客に対し、ADAS関連の先進技術を用いた製品をご担当いただきます。 エンジニアリング成果物や日程管理等に関する顧客との主要なインターフェースとして機能することがメインの役割となります。 将 ...


  • Oiso 日本アプティブモビリティサービシス株式会社

    電気・電子>電気・電子制御設計 · メーカー>自動車・自動車部品 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 私たちAptivは今後2年間に10以上の車両プラットフォームを立ち上げるために、当社のグローバル開発チームをサポートする才能あるシステムエンジニアを募集しています。 日本車OEMのお客様に対し、ADAS関連の先進技術を用いた製品をご担当いただきます。 顧客と国内外のエンジニアチームとのブリッジとなり、製品仕様の要件定義や仕様書の作成をリードすることがメインの役割となります。 将来的にはチーム マネージャー ...