メーカー>電気・電子 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 求人概要 冷蔵庫やエアコンなどの商品力向上に大きく寄与する冷凍Cycleの開発。 冷蔵庫やエアコンの基本機能は『冷やす・温める』であり、そのベース技術は 冷凍Cycleです。 昨今、世界で叫ばれている地球温暖化抑制は、冷蔵庫やエアコンなどでも重要な 取り組みであり、商品の省エネルギー化を中心としたCO2排出量抑制技術が、 これまで以上に他社差別化ポイントとなることから、冷凍Cycleの技術開発が 求められています。 職務内容
: Idea提案とその妥当性の協議を繰り返すことにより課題が設定されます。 メンバーは課題内容や日程などにより決まりますが、Projectリーダーの元、 数名から十数名程度で構成され、より先進性を高めるため大学や専門機関との 連携を適宜活用し進行します。
: 冷蔵庫やエアコンなどの家電製品は成熟した商品ですが、完成した商品ではありません。 社会、生活環境などにより今後も変化が続きます。1人の開発者のIdea提案で大きく 形態を変えるかもしれません。 世界中の人が使う生活に不可欠な成熟商品だからこそ、そのインパクトは大きく 逆に社会や生活環境を変える可能性を秘めています。 我々のミッションは環境規制に対応するために、冷蔵庫やエアコン(VRF、CAC、RAC)をはじめとするヒートポンプ製品のベース技術である冷凍Cycleを中心に、新しい要素技術(AI、Nano材料、熱交換器、圧縮機など)を導入する事で、開発者自身が新技術の提案、検証、製品化が行えます。 他の専門技術者(AI、回路、熱交換器、圧縮機、材料など)と一緒に製品開発を進める ため、商品開発に必要な基礎知識も身に着けられ、個人のスキルアップも図れます。 新技術を提案するために、協業会社や大学研究室との連携や大規模計算の利用も活用 しながら技術開発を進め、新しい技術の種を見つけ、育てていきます。 専門の異なる複数の大学や協業会社と連携して、新しい要素技術の開発も行います。
: 省エネルギー技術開発 冷蔵庫における伝熱促進や高効率化を可能とする新材料や新部品開発 冷却、放熱性能向上熱交換器開発、圧縮機駆動制御を含めた高効率運転制御開発など -冷蔵庫用新要素技術の創出(新材料や新技術の応用展開など) -冷蔵庫筐体からの熱漏洩低減技術開発(新断熱材、新筐体など) -AIやIoTを活用した省エネルギー機能開発(冷蔵庫、エアコン) 次世代冷媒開発 エアコン(VRF、CAC、RAC)に使用する次世代冷媒(Next R32、R410A)を 実現する商品開発(高効率要素部品開発、安全性設計、製品信頼性、新制御) 冷媒量削減開発 新材料や新要素部品の開発を行い、エアコン(VRF)における冷媒量低減を 実現する商品開発
冷凍Cycle技術(冷蔵庫orエアコン) 製品(冷蔵庫 or エアコン )適用までの開発経験 製品(冷蔵庫 or エアコン )の信頼性や市場設置状況の知見 製品(冷蔵庫 or エアコン )の工程/価格・流通の知見 熱力学(伝熱学)、流体力学、材料力学
熱流体Simulationの知見 熱交換器の開発経験 送風機の開発経験 圧縮機の開発経験(駆動制御、潤滑)
生活家電に限らず、何らかの冷凍Cycleの開発経験をお持ちの方。 ご年齢と経験のバランスを考慮させて頂きます。
生活家電の冷凍Cycleの開発経験者。 シェアトップクラス 自社サービス・製品あり 外資系企業 産休・育休取得実績あり 年間休日120日以上 創立30年以上 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 マネジメント業務なし リモートワーク可
-
大阪」家電用冷凍Cycle開発
14時間前
Kashiwa 株式会社サムスン日本研究所機械>研究・開発 · メーカー>電気・電子 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 求人概要 冷蔵庫やエアコンなどの商品力向上に大きく寄与する冷凍Cycleの開発。 冷蔵庫やエアコンの基本機能は『冷やす・温める』であり、そのベース技術は 冷凍Cycleです。 昨今、世界で叫ばれている地球温暖化抑制は、冷蔵庫やエアコンなどでも重要な 取り組みであり、商品の省エネルギー化を中心としたCO2排出量抑制技術が、 これまで以上に他社差別化ポイントとなることから、冷凍Cycleの技術開発が 求められています。 職務内容 ...
-
空調機研究開発職
14時間前
Kashiwa AUX JAPAN株式会社機械>研究・開発 · メーカー>機械 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 中国大手空調メーカーの研究開発を担う日本法人です。 エアコンを中心とする白物家電を生産・販売している大手メーカー。 空調は中国向けがメインですが、 OEMで世界各国向けに提供。 中国での空調の売り上げはトップクラスで成長中です。 · 家庭用/業務用空調向の研究開発職です。 仕向地は中国、欧州、アジア、北米をはじめ全世界が対象となります。 協力会社と一緒に圧縮機の開発を進めていただきます。 業務内容は、冷凍サイクル制御/構造設計/ ...
-
Kashiwa 東芝ライフスタイル株式会社電気・電子>研究・開発 · メーカー>電気・電子 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 日本向け家庭用ルームエアコンの品質保証 1弊社製品の市場における不具合情報からの品質改善 ・市場修理データの集計分析 ・市場で修理された部品の解析、実機確認検証、各関連部門へのフィードバックと対応 2生産委託工場の品質の監視や改善 ・生産委託工場の品質データの確認、生産委託工場品質改善活動の推進や指導 3新製品開発における信頼性試験、量産時の品質確認 ・ルームエアコンにおけるハード・ソフト評価 ・各評価段階での信頼性 ...
-
Kashiwa 伸和コントロールズ株式会社電気・電子>回路・実装設計 · メーカー>半導体 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 採用背景 組織拡大に伴う、組織の中堅層強化のために増進することとなりました。 仕事内容 半導体関連装置の空調機システム設計及び冷凍機回路設計 工具を使用した現場での軽作業(配管/配電/計測設置作業)、および空調機及びチラーの評価データ取得。 評価結果を基に資料作成および社内外でのレビュー実施(Excel、Power point) 熱力学、流体力学、冷凍機に関する知識や経験のある方は即戦力になって頂けます。 知識や経験も重 ...
-
大阪/食品開発」
3日前
Kashiwa 株式会社田中食品興業所食品>研究・開発 · メーカー>食品・飲料 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 当社は戦後、大阪市天王寺区にて製パン・製菓用クリームの製造販売からスタートしました。 食糧不足が続く世の中で、「安心しておいしい物を食べていただく」をモットーに、70年以上にわたって多くの人々に喜んでもらえる"食"を追求してきました。 1959年1月、食品メーカーとしての業務拡張へ向けて本格的に始動して以降は、時代と共に多様化する"食"のニーズを常に先取りしながら商品開発力に磨きをかけて、多くのヒット商品を創出。 パートナ ...