Osaka エルケア グループホームみなせ
グループホームでの生活サポート全般をお任せします。 食事・入浴・排せつ・着替え等の介助 車いすやベッドへの移乗 夜間の巡回、見守り など 雇用期間の定めあり(6ヶ月) 契約の更新有(契約期間満了時の業務量、勤務成績により判断) 更新上限なし 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業場所の変更の範囲:なし

無資格OK ただし、入社後「認知症介護基礎研修」(オンライン半日)受講必須。

介護職員初任者研修歓迎 女性活躍中 Wワーク可能/Wワーク先の勤務時間と合算して週40時間以内

  • Osaka エルケア グループホームみなせ

    グループホームでの生活サポート全般をお任せします。 食事・入浴・排せつ・着替え等の介助 車いすやベッドへの移乗 夜間の巡回、見守り など 雇用期間の定めあり(6ヶ月) 契約の更新有(契約期間満了時の業務量、勤務成績により判断) 更新上限なし 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業場所の変更の範囲:なし · 無資格OK ただし、入社後「認知症介護基礎研修」(オンライン半日)受講必須。 · 介護職員初任者研修歓迎 女性活躍中 Wワーク可能/Wワーク先の勤務時間と合算して週40時間以内 ...


  • Osaka グループホームまゆ篠ノ井

    介護業務全般、認知症ケア、体操、レクリエーション、行事などを行います。 入居定員18名(1ユニット9名×2) 雇用期間の定めあり:1年(条件付きで更新あり) 契約更新の条件:業務量、勤務成績、態度、能力、経営状況による · 普通自動車運転免許(AT限定可) 無資格、未経験、ブランクのある方も歓迎 · 一緒に働く仲間を大切にできる方 気持ちのよいあいさつができる方 協調性のある方 提案力のある方 など ...


  • Osaka ソレアード鴻巣

    業務内容 · 食事介助(朝・昼・夜) 体操 排泄介助 レクリエーション 入浴介助 記録業務 · 食事介助(夜・翌朝) 排泄介助 巡視 体位交換 整容介助 記録業務 起床介助 · 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 ブランクOK 実務経験がある方 66歳定年制です · 介護福祉士あれば尚可 ...


  • 大阪府 大阪市, ソレアード鴻巣

    グループホームでの介護業務全般 グループホームにおける食事や入浴、排泄、清掃、洗濯 レクリエーションなどの介護業務 夜間の見回り業務 18歳以上の方(深夜勤務があるため) 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 実務経験がある方 ブランクOK 夜勤のみOK 未経験不可 介護福祉士、普通自動車運転免許あれば尚可 ...


  • Osaka まんてん堂グループホーム つるみ緑地

    〇まんてん堂グループホームつるみ緑地(3ユニット;1ユニット9名)の介護業務です。 具体的な介助の内容として、食事準備、排泄介助、食事介助、入浴介助、洗濯、掃除,就寝介助といったことがお仕事となります。ご入居者様主体のサービスになりますので、安全に過ごしていただけるように介助をお願いします。 食事準備はとっても簡単 まんてん堂でのお食事準備はたったの3ステップで完了してしまうほど簡単 (1)ご飯を炊く。 (2)パウチ状のおかずを湯煎する。 (3)盛り付けで完成。 あとは、インスタントのお汁も作ったりします。 手順書がついているのでお料理が苦手な方でも簡単 ...


  • Osaka 女池上山スワンの家

    令和6年5月に開設した認知症高齢者グループホーム「女池上山スワンの家」(定員9名×2ユニット)のスタッフの募集です。 同所を利用する方を対象に以下の仕事をお任せします。 ご利用者の入浴、食事、排泄の介助 外出時、車両の運転または添乗(不定期) 調理、掃除、リネンの交換、レクリエーションの実施 利用状況等の日誌への記録 夜間帯の定期巡回 · 次の条件をすべて満たした方 高校卒業以上 普通自動車運転免許(AT限定でも可) 59歳以下(60歳定年制のため) 介護事業未経験またはブランクのある方でも歓迎します。 介護事業経験者優遇 ...


  • Osaka まんてん堂グループホーム ひょうご湊

    〇まんてん堂グループホームひょうご湊での介護のお仕事です。 な仕事として、食事、入浴、排せつ等介助、フロア見守り、記録入力、レクリエーション、イベントの企画、実施等です。 1ユニットの定員は9名様で2ユニットあります。そのうちの1ユニットへ配属予定です。 · 無資格・未経験OK 学歴不問 ブランク可 · 即日勤務可 下記のいずれかの資格をお持ちの方歓迎 介護福祉士 初任者研修修了 ヘルパー2級 実務者研修修了 ヘルパー1級 基礎研修修了 ...


  • Osaka PDレジデンス倉敷

    施設内に訪問介護ステーション併設しており、 施設内利用者様の居室へ訪問 訪問内容は入浴介助/排泄介助/服薬介助/食事介助/移動・移乗介助/着替介助/口腔ケア/体位変換/ストーマ破棄/居室内の環境調整/2次的合併症予防/生活状況観察/介護記録システム記入等を行う。 訪問時間は利用者様の状況によりますが10-30分枠となっています。 · ナースコールがあった際の訪問対応や、レクリエーション、食堂見守り、内服管理、など生活サポート。 従事すべき業務の変更の範囲 変更の範囲:なし 就業場所の変更の範囲 就業場所の変更:なし · 介護職員初任者研修修了者(ヘルパー ...


  • Osaka ソフィアメディデイサービス自由が丘

    デイサービスでの介護業務全般をお任せします。 · 身体介護 生活援助 送迎 (朝・夕45分ルートを2回ずつ実施/範囲:3km圏内/車種:トヨタノア) 機能訓練や介護予防の補助 など 入浴介助は行いません。 · 入社後3日間:本部にてオンライン研修 (保険制度解説/企業理念理解など) 入社後4日目より現場でのOJT · ソフィアメディのデイサービスは少し珍しいリハビリ特化型です。 一般的なデイサービスは食事介助やお風呂介助、トイレ介助など身体介護を行いますが、ソフィアメディでは、リハビリや機能訓練を中心に運動や脳トレを行っており、少しでも長く元気なお身体で ...


  • Osaka 介護付有料老人ホーム シルバーシティ石神井 南館

    ご入居者様の「こうしたい」を実現する生活のトータルサポートを おこなっていただきます。 日常の食事、移乗、入浴、更衣、排泄などのお手伝い 介護記録の作成 レクリエーションの企画、実施 お正月、クリスマス、敬老の日などのイベントの企画、運営 開設日 1992年6月1日 定員数 65名 人員配置 1.5:1 ( 法定の2倍) 就業場所の変更:運営する都内8ホーム及び本社。当面はシルバーシティ石神井南館にて就業いただきます。その後の配置転換により運営する都内7ホーム及び本社に異動の可能性があります。 従事すべき業務の変更:当面は介護職に従事いただく予定です。そ ...


  • Osaka 地域密着型特別養護老人ホーム 妻の杜

    身体介護・生活支援業務 全般 生活リハビリ訓練等業務 記録等書類作成業務 サービス記録や書類作成はすべてシステム(端末入力)及びPC入力にて省力化し、事務時間を効率化します。 · シフト勤務制(1カ月単位の週労40時間制) 夜勤あり(2ユニット1名体制) aams等の見守りシステム導入により適切な援助や見守り、排せつ支援等が可能です。 「妻の杜」では入所者の受診や通院、またショートステイ利用者の送迎をおこないますので、自動車免許があると助かります(送迎手当あり)。 · 下記の資格をお持ちの方 高卒以上 介護福祉士 · 高齢者介護の経験あり ...


  • Osaka 住宅型有料老人ホーム ラ・ヴィータ加美平野

    施設にご入居されている方の支援になります。 身の回りのことは自分である程度できる方が多いので、 食べやすいようにお皿を移動させたり、 お風呂で背中を流したりなど、 見守りがメインの業務になります。 何から何まで介助をすることもないので ブランクのある方や実務未経験の方でも 挑戦しやすい業務です。 食事介助 身体介護(入浴介助・排泄介助) 生活援助(買い物や掃除) など 昇給あり 頑張り次第でお給料UP 車・バイク・自転車通勤OK 日々の通勤がラクラク ご不明な点がございましたら お気軽にご相談ください。 みなさまのご応募心よりお待ちしております。 · 初 ...


  • Osaka 東千葉医療ホームヘルプサービス

    千葉駅周辺3km~5kmを電動自転車または車で移動します 身体介護・生活援助・報告書配り・サービス計画立案 · 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 · 普通自動車運転免許(AT限定可)あれば尚可 UIJターン歓迎 ...


  • Osaka グループホーム吉田

    週休2日制(シフト制) 週3日~応相談(夜勤可能な方) 介護資格不問 車通勤可 ユニホーム・シューズ貸与 施設理念「お客様は毎日が主役、いつでも主役」をモットーに1ユニット9名の認知症高齢者の方がゆっくり・のんびり自分流の時間を「主役」として過ごされ、介護職員と一緒に料理や洗濯物を干したり、外食・外出等も楽しみながら共同生活をしています。 介護職員は、介護業務全般(入浴・食事・排泄介助等含む) 1)従事すべき業務の変更範囲:なし 2)就業場所の変更範囲:なし 3)契約期間:期間の定めあり(4月1日~3月31日1年度毎の契約:更新時期4月1日) 4)有期労 ...


  • Osaka ソレアード幸手

    夜間介護業務 雇用期間:1年(原則更新) · 夜勤を含む勤務の場合18歳以上 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) ブランクOK 未経験不可 · 実務経験2年以上の方歓迎 介護福祉士、普通自動車免許の有資格者だと尚良 ...


  • Osaka グループホームおもひで懐

    認知症グループホームの介護業務(食事、排泄、入浴、歩行介助など) · 18歳以上(労基法より18歳未満の深夜就労禁止) 高校以上 経験・資格不問 · 下記の資格あれば尚可 介護福祉士 介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級) 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) 認知症基礎研修 ...


  • Osaka ファンライフ宮崎

    当求人のおすすめポイント 有休取得率70.2%取得しやすい環境 蓄積したノウハウをマニュアル化し研修制度が充実してます 無資格・未経験の方もOK(資格取得支援あり) 入社する方の3人に1人は未経験の方なので、まずはやってみたいを応援します 職員人数が多いため、1人にかかる負担が少なめです 休日取得に融通がききやすいです · やりがいを感じられる仕事にチャレンジできる 決まりきった業務ばかりではなく、 ご入居者様のためにやってみたいと思うことや 新しいことにチャレンジできるので やりがいがあります 安定した経営基盤と長期繁栄を目指す社風 千葉県の歴史ある葬 ...


  • Osaka グループホーム吉田

    週休2日制(シフト制) 介護資格不問 車通勤可 ユニホーム・シューズ貸与 夜勤回数:月平均4~6回 施設理念「お客様は毎日が主役、いつでも主役」をモットーに1ユニット9名の認知症高齢者の方がゆっくり・のんびり自分流の時間を「主役」として過ごされ、介護職員と一緒に料理や洗濯物を干したり、外食・外出等も楽しみながら共同生活をしています。 介護職員は、介護業務全般(入浴・食事・排泄介助等含む) 日中・夜間見守り安否確認システム等ICT機器・AI導入し業務効率化を行い、夜間巡回等の業務負担軽減を推進しています。 1)従事すべき業務の変更範囲:なし 2)就業場所の ...


  • Osaka 高齢者グループホームエクセレント嵯峨嵐山

    日常生活の支援と記録 外出、買物のお手伝い アクティビティの提供 カンファレンス、社内研修への参加等 食事、入浴、排泄の介助 その他付随する業務 すべての業務において研修があるので安心して働けます 入居定員数:27名(3ユニット×9名) 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし · 初任者研修(ヘルパー2級) 実務者研修(ヘルパー1級/基礎研修) 介護福祉士 · 65歳(70歳まで再雇用制度あり) · 介護専門支援員の資格所持者 普通自動車運転免許の所持者(AT限定可) ...


  • Osaka 特別養護老人ホームこもれび桜木東

    地域密着型特別養護老人ホームの介護スタッフ ご利用者さまの日常生活における介護業務全般(食事、入浴、排泄、衣類の着脱、移動など) 病院受診時の送迎および付き添い 入職後、業務習得までは先輩職員が1対1でサポートします。 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:あり(法人本部及び法人が運営する熊本県内の事業所) 契約期間:12ヶ月 更新有無:あり(契約満了時の業務量や進捗状況、法人の会社の経営状況や業績等により判断する) 更新上限:あり(通算契約期間の上限:4年/更新回数の上限:3回) · 普通自動車免許(AT限定可) ブランク可 経験不問 ...


  • Osaka PDレジデンス橿原

    施設内利用者様の居室へ訪問業務 多職種連携/服薬管理/入浴介助/排泄介助 服薬介助/食事介助/移動・移乗介助/着替介助 口腔ケア/体位変換/ストーマ破棄/居室内の環境調整 2次的合併症予防/生活状況観察/介護記録システム記入等 · ナースコールがあった際の訪問対応や、 レクリエーション、食堂見守り、服薬管理など生活サポートなど 従事すべき業務の変更の範囲 変更の範囲:なし 就業場所の変更の範囲 就業場所の変更:なし · 介護職員初任者研修修了者(ヘルパー2級) 介護職員実務者研修修了者(ヘルパー1級) 介護福祉士 · 3年以上実務経験の介護福祉士 5年以 ...