大阪府 大阪市, 株式会社Donuts

職種: Webエンジニア(札幌/東京) 業務概要: 累計導入社数25万社を突破した国内最大級の働き方改革SaaS「ジョブカン」のWebエンジニアを募集いたします。これまでの経験を生かすだけでなく、さまざまな技術や環境に触れながら、事業も自分自身も成長していきましょう。 目指すもの ジョブカンは2010年の勤怠管理を皮切りに、給与計算、労務管理、経費精算をはじめとする9製品をシリーズ展開しています。 当初、業務効率化を目的とした中小企業向けの社内システムとして誕生したジョブカンは、多くのユーザーに利用されることで国内最大級のサービスとなり、現在導入社数25万社を突破するまでに成長しました。 その反響は大きくなり、現在では大企業からの引き合いも増えています。 同社はその声に応え、大企業向けの機能を備えて顧客規模問わず「バックオフィスの従業員が価値のある業務に携われる時間を創り出す」プロダクトを発信していきます。 どんな環境か ジョブカンでは、さまざまなフェーズや技術に携われます。ジョブカン9製品はリリース時期が異なり、その時最適な技術を選定しているため、立ち上げ/成長期/成熟期などのフェーズ、PHP/Python、AWS/GCPなどの技術が異なります。 これがジョブカン独自の様々な技術や課題解決に触れることのできる2つとない成長環境を創り出しています。 なにをできるのか ジョブカン勤怠管理を具体例として記載すると、2010年にリリースした勤怠管理は、当時の技術と中小企業をターゲットとしたアーキテクチャで実現されています。 今後、大企業をターゲットとした事業展開を行うために、数々の機能開発で複雑化したコードとアーキテクチャの見直しを行い、開発のアジリティを高める必要があります。 ドメイン知識は無くても大丈夫です。ジョブカンは業務効率化を目的として誕生したシステムです。 ジョブカンの開発で最も重要なことは、ジョブカンがどのように利用されるのかを想像して「バックオフィスの従業員が価値ある業務に携われる時間を創り出す」ことです。ドメイン知識はプロジェクトを進めながら学んでいきましょう。 アプリケーションの企画、設計、開発 コードレビュー、テスト 営業チームやCSチームの業務を支援するツールの設計、開発 仕事の特色 社員の雰囲気 多くのお客様のご要望に応えることは簡単ではありません。 複数の異なる要望が重なることや要望自体が変わることもありますし、バックオフィス系のシステムでは準拠する法令も存在します。 だからこそ、無数のチャレンジする環境、複雑なパズルを1つ1つ解いてロジックに落とし込んでいく楽しさがあります。 この「環境や経験」「何で実現するかより、どう実現するか」を楽しめる方が集まっています。 言語:Ruby, Python, Go, PHP フレームワーク:Ruby on Rails, Django, Zend Framework, Angular ライブラリ:React DBサーバー:MySQL クラウド:AWS, GCP その他ツール:Git、Slack Ruby、Python、PHP、Goのいずれかを用いた開発経験 目安3年以上 Webアプリケーションの開発経験(サーバーサイドorフルスタック) 歓迎要件: 自社プロダクト(サービス)の開発経験 AWS, GCPを用いたサービスの開発/運用経験 React, Angular などを用いた開発経験 労務/給与/勤怠/会計領域の業務知識 年収:400万円 700万円 賞与:能力や実績に応じて決定 昇給:給与改定:年2回(4月・10月) 福利厚生・教育制度: 外部研修制度、書籍購入補助、各種表彰制度(MVPなど)など 新卒研修、社内エンジニア勉強会、技術勉強会開催サポート、外部カンファレンス・勉強会・セミナー参加サポート MVP賞、事業部賞、PRODUCT FIRST賞、CHANGE THE GAME賞、ピアボ大賞 Ruby、Python、PHP、Goのいずれかを用いた開発経験 目安3年以上 Webアプリケーションの開発経験(サーバーサイドorフルスタック) 歓迎要件: 自社プロダクト(サービス)の開発経験 AWS, GCPを用いたサービスの開発/運用経験 React, Angular などを用いた開発経験 労務/給与/勤怠/会計領域の業務知識



  • Osaka JobFlurry-Bebee-JP

    概要 Algoageは「テクノロジー時代の「当たり前」を生み出す」というミッションを果たすため、SNSチャットを活用してEコマース体験を行う「チャットブーストCV」の企画/開発を行っています。 業務内容 バックエンドエンジニアとしてwebプロダクト「チャットブーストCV」の開発実装を担っていただきます。経営メンバーや、企画サイドと連携を実施していただき、課題把握と解決に向けた実装を担っていただきます。 プロダクトエンジニアとして、プロダクトにとって必要なものを開発するしていただき、爆速で成長できる環境をご準備しております。背景として、開発とはプロダクトに ...


  • Osaka JobFlurry-Bebee-JP

    Web・スマホアプリケーションの開発 利用技術・環境: Python、Django、TypeScript、、React、、、Java、C AWS Lambda、CodePipeline、Docker、Kubernetes、 RDS、AuroraDB、PostgreSQL、MySQL、Oracle、Git、Backlog、 Swift、Kotlin、XCode、AndroidStudio 開発手法: スクラム開発、アジャイル開発、ウォーターフォール開発 役割: SL/SE/PG(スキル、適性によりアサイン)提案時および参画PJTの技術調査もあり 体制: 2 ...


  • Osaka JobFlurry-Bebee-JP

    人事評価クラウド及び、当社に関する新規サービスのサーバーサイドの開発 顧客のニーズを汲み取り事業にとって最適な判断と実装 常にベストな開発環境を作り出す 最大の成果を出すためのチーム構成やアーキテクチャを実行 開発言語/環境 Docker GO React JavaScript TypeScript GitHub Slack CircleCI" メンバー 大規模サービス開発経験を積んだエンジニアが多く集まっており、少数精鋭で開発を行なっています。 スモールチームですが、メンバーは皆オーナーシップをもって自走しており、「どうしたらできるか」「どうしたらより ...


  • Osaka JobFlurry-Bebee-JP

    ミイダスの事業やサービス内容について ミイダスの開発組織について · ・ミイダスのバックエンドシステム開発及び関連するアプリケーションの実装 ・チーム内のコードレビュー ・データ分析基板やAIモデル実行環境との連携システムの開発。 ・およそ7TBの大容量データ処理による統計及びユーザ分析システムの開発 ・プロジェクトチームのリード(企画側との仕様詰めや実装方針の決定など) 単一サービスで売上45億(2021年度)、ユーザー100万人、法人40万社を超える大規模サービスでの自社開発がご経験いただけます。 参画後3ヶ月ほどはサービス理解と開発フローに慣れてい ...


  • Osaka JobFlurry-Bebee-JP

    全国の官公庁・自治体・外郭団体の入札情報を一括検索・管理できる、SaaS型自社Webサービス「入札情報速報サービスNJSS(エヌジェス)」において、バックエンドエンジニアとして新規開発及び保守を中心にお任せします。 NJSSとは? 幅広い業界企業6,000社が利用中。 全国の官公庁・自治体・外郭団体の入札情報の一括検索・管理を実現することで、 入札案件獲得や公共サービスの質向上に導く「入札情報速報サービスNJSS(エヌジェス)」 · NJSSではさらなるサービスの価値向上に向け、より有用性・検索性・利便性の高いプロダクトの実現に邁進しています。 今回募集 ...


  • Osaka JobFlurry-Bebee-JP

    業務内容 SAP Concur(グローバルシェアNo1の経費精算・請求書管理・出張の自動化システム)をエンタープライズ企業に導入するプロジェクトの上流工程を中心にエンジニア業務をお任せいたします。 · SAP Concur導入プロジェクトの要件定義・基本設計・開発 SAP Concurおよび周辺システムの構築・設計/開発 ゆくゆくはプロジェクトリードをお任せできればと思っています。 業務経験者歓迎 ...


  • Osaka JobFlurry-Bebee-JP

    2020年6月にリリースされた、競輪(KEIRIN)・オートレースのネット投票を楽しむことができる共遊型スポーツベッティングサービスです。 フレンドや他のユーザーにのっかるだけで簡単に投票することができる「のっかりベット」や、無料で楽しめるメダルベット、ゲーム性を凝らしたミッションなどにより、競輪やオートレースに詳しくなくても友人や仲間と一緒に楽しむことができます。 サービス内のソーシャル機能により、一人ではなく仲間と一緒にワイワイと熱く盛り上がれるサービスを目指しています。 参考記事 TIPSTAR5周年に向けて。成長の軌跡と今後のビジョンについて事業 ...


  • Osaka JobFlurry-Bebee-JP

    「ロウムメイト」は新たに立ち上がった事業のため、解決したい課題がたくさんあります。 具体的な技術的課題としては、コンテナ化を中心に課題のあるアーキテクチャを見直したり、セキュリティ・性能・可用性の改善などです。 そのようなチームの中で、事業成長のために一緒に課題を解決しながら開発を行っていくメンバーを募集しています。 · React/TypeScriptを用いた開発 アーキテクチャの設計、実装 技術の検証、選定 また、ご希望や経験に応じて、以下のようなロールをお任せすることもあります。 テックリード エンジニアリングマネージャー その他にも有志で以下のよ ...


  • Osaka JobFlurry-Bebee-JP

    自社サービスのタレントマネジメントシステム「カオナビ」において、新機能開発や機能拡張の実装、パフォーマンス向上のためのリファクタリングや新しい技術の導入など様々な業務をフロントエンドエンジニアとしてご担当いただきます。 プロダクト開発組織ではカオナビの新規機能開発や既存機能の改善を行っており、顧客によりよい UI/UX を届けるためにチームメンバーとコミュニケーションを取りながら開発しています。 現状の課題 React 導入以前に jQuery で実装された機能がまだ多く残っているので、React へ移行することで保守性と共通コンポーネントの再利用による ...


  • Higashiosaka JobFlurry-Bebee-JP

    ご担当いただくStartup Studioサービスは「アイデアを持つパートナー(起案者)」に対して、 サービスデザインから技術選定、開発までを提供するサービスです。 また、大手企業のPoCプロジェクトもあり、0→1ベースの企画段階から参画し、 設計から開発(フロントエンド)まで行っていただきます。 · 当社は、創業から300以上のスタートアップ、プロダクトを成功に導いてきました。 その知見やデータ、スタートアップを経験してきたプロフェッショナルを限られた人にだけ 届けるのではなく広く共有したい。私たちのもつアセットをこれから始まるスタートアップに向け 特 ...


  • Osaka JobFlurry-Bebee-JP

    全国の官公庁・自治体・外郭団体の入札情報を一括検索・管理できる、SaaS型自社Webサービス「入札情報速報サービスNJSS(エヌジェス)」において、フロントエンドエンジニアとして新規開発及び保守を中心にお任せします。 NJSSとは? 幅広い業界企業6,000社が利用中。 全国の官公庁・自治体・外郭団体の入札情報の一括検索・管理を実現することで、 入札案件獲得や公共サービスの質向上に導く「入札情報速報サービスNJSS(エヌジェス)」 · NJSSでは6,000を超える有料契約件数を誇りますが、 今後はより入札マーケットを活性化させていくことを目的に、さらな ...


  • Osaka JobFlurry-Bebee-JP

    大規模システムのサーバインフラの設計もしくは構築業務をご担当いただきます。 担当するシステムを利用するユーザも大手企業様が中心となり、設計/構築からスタートし、その後、プロジェクトマネージャーとして案件をお任せすることも考えています。 現在ご保有しているスキル、経験によってはプロジェクトマネージャー補佐からご着任をお願いすることもあります。 · サーバエンジニアとして、提案から要件定義、設計構築をお任せします。 提案~要件定義フェーズ: 新規ネットワークシステム構築案件、あるいは既存ネットワークシステムのリプレース案件において、 顧客からの要望に基づき、 ...


  • Osaka JobFlurry-Bebee-JP

    カオナビのビジョン実現のためにプロダクト開発を進めるのはもちろん、パフォーマンスの向上やリファクタリングといったシステム横断的な改善など様々な業務を推進していくためにサーバサイドエンジニアを募集します。 · (1)機能開発を主なミッションのエンジニアの場合 開発に伴う計画の作成および進捗の管理 新機能作成や既存機能の改善のためのサーバサイド側の設計および開発 機能のパフォーマンス向上に伴う改善活動 (2)技術横断的な保守や改善が主なミッションのエンジニアの場合 機能横断で利用されているモジュールのリアーキテクチャリング ライブラリや使用言語のバージョンア ...


  • Osaka JobFlurry-Bebee-JP

    betMは、「スポーツベッティング×海外」をテーマとした事業展開を行っています。 スポーツベッティングとは、近年急速に世界中で盛り上がりを見せており、各種競技の結果やプレーに対して賭けて楽しむものです。 MIXIとしても、近年はスポーツ領域へ注力しております。これは、スポーツが一度に多くの人に共感・感動を提供できるコンテンツであり、こうしたスポーツの持つ根源的な熱量をコミュニケーションに繋げていくことに可能性を感じ、スポーツ領域への挑戦を行っているという背景があります。 コミュニケーションサービスを得意としているMIXIがスポーツ領域に取り組むことで、新 ...


  • Osaka JobFlurry-Bebee-JP

    当社はこれまで、タレントマネジメントシステム「カオナビ」にて、人材管理市場をリードしてきました。 そして2024年には、新たに以下の2つのプロダクトをリリースしました。 経営陣・経営企画・現場部門のすべきことが早わかりする予実管理システム「ヨジツティクス」 労務・タレントマネジメント領域の情報一元化を推進する労務管理サービス「ロウムメイト」 マルチプロダクト戦略が進む中、CTO室が担うミッションは更に重要となってきています。 プロダクト開発組織に対する横断的な技術支援 プロダクトが抱える技術的課題の解消 新技術の調査・研究および開発 これらのミッションは ...


  • Osaka JobFlurry-Bebee-JP

    セキュリティ室は、全社のセキュリティ強化をミッションに、セキュリティ戦略の立案と実行、全社への啓蒙活動等を行っております。 ネットワークの監視や不正アクセスの検知、セキュリティポリシーの策定・実施、社内のセキュリティ教育など、様々な業務を担当しています。 また、情報セキュリティに関する問題や事件が発生した場合には、迅速かつ適切な対応を行っています。 · 自社サービスのシステムセキュリティにおいてはIaaS監視やゼロトラスト支援や脆弱性診断を実施したり、その他のセキュリティ対策に関わる開発や技術からのアプローチに対応できる人材を強化するために、採用を行う運 ...


  • Osaka JobFlurry-Bebee-JP

    クライアントの社内SE業務やヘルプデスク、インフラ運用保守、システム構築、DX推進など 保有スキル・経験・キャリビジョンに合わせて幅広い業務に携わっていただきます。 インフラ/システム運用保守: 社内インフラ(主にサーバ)、システム(基幹、業務)の運用保守を担当します。 例:日々の定型的な作業、アカウント作成等。 インフラ/システム設計構築: 社内インフラ(主にサーバ)、システム(基幹、業務)の設計構築を担当します。 例:基本設計~詳細設計の作成、検証、構築等。 デジタル化、DX推進: クライアント内のデジタル化、DX推進のため、 ツール選定、導入支援な ...


  • Osaka JobFlurry-Bebee-JP

    スマホ向けアプリケーションの開発 利用技術・環境: 〇ネイティブアプリ開発 · Swift、Objective-C · Kotlin、Android Java 〇クロスプラットフォーム開発 Dart/Flutter、ReactNative、NativeScriptVue 開発手法: スクラム開発、アジャイル開発、ウォーターフォール開発(スクラム開発が増加傾向) 役割: SL/SE/PG(スキル、適性によりアサイン)提案時および参画PJTの技術調査もあり 体制: 2~5名チーム · ECサイトアプリ開発 · 保険証券向けアプリ開発 · 自動車向けIoTアプ ...


  • Osaka JobFlurry-Bebee-JP

    minimoに関して: minimoは美容師やネイリスト、アイデザイナーなどを検索・予約できるアプリです。 「理想的な美容体験を通じて豊かなコミュニケーションで溢れた社会をつくる」というビジョンを掲げ、一人ひとりのお客様の"なりたい"を実現するサービスを目指しています。 現在10周年を迎え、"なりたい"を実現するために、検索・予約のみに留まらず、より良い美容体験への提供を行うべくサービス開発を行っています。 売上は好調に推移しており600万ダウンロードを突破し、業界上位のシェアを獲得、ユーザー満足度も高い評価を受けています。 ユーザーからの反応は、データ ...


  • Osaka JobFlurry-Bebee-JP

    これまで当社は、タレントマネジメントシステム「カオナビ」にて人材管理市場において8年連続シェア№1 を獲得してきました。 更なる事業拡大に向けて、2024年4月、新規事業として"経営陣・経営企画・現場部門のすべきことが早わかりする予実管理システム"「ヨジツティクス 」をリリースしました。 リリースはこちら 「テクノロジーで社会の仕様をアップデートする」カオナビが思い描くのは、「個」の力が開かれ、誰もが社会で活躍できる未来。 そのために私たちは、"はたらく"にテクノロジーを実装し、個の力から社会の仕様を変えようとしています。 そんな挑戦をご一緒してくれる仲 ...


  • Osaka JobFlurry-Bebee-JP

    開発本部は、事業の垣根を越えた横断的なエンジニア組織として、会社の注力事業を中心に技術で事業を推進していく組織です。 高い専門性を持ったエンジニアが多く在籍しており、各事業部へ技術的なサポートを行うだけではなく、事業を推進するための提案も積極的にできる環境です。 また、幅広い事業に携われるのも魅力です。 · 機械学習分野での検証数を拡大し、MIXIサービス(みてねや他事業)への貢献を高めるため、採用を強化する運びとなりました。 · MIXIの各部署及び各事業部で提供されているサービス開発や新規機能開発、及び研究開発において機械学習を中心とした技術の検証、 ...