Kashiwa 株式会社SalesNow
経営>CTCIO

IT・インターネット>インターネットサービス 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります

当社は「誰もが活躍できる仕組みをつくる。」というミッションのもと、働き方の課題解決に取り組んでいます。ビジネスの現場には未だにアナログで非効率な業務が多く残り、最適な意思決定が難しい状況が続いています。 私たちは、高品質なデータと生成AIの力で、誰もが正しい意思決定と最適なアクションを日常的に実行できる環境をつくることを目指し、「SalesNow」の開発を進めています。データに基づいた最適なアクションが明確になれば、業務の生産性は飛躍的に向上します。 その実現には、膨大なデータを適切に処理し、生成AIによってデータの解釈を手助けすることに加え、大規模データのポテンシャルを最大限引き出すソフトウェアの開発が不可欠です。直感的かつスムーズにデータを活用できるSaaSアプリケーションの開発を通じて、誰もが迷わず最適なアクションを取れる世界を目指します。 SalesNowは「生成AI 大規模データベース」という技術的に極めて難易度の高いプロダクト開発領域に挑戦中です。 サービス開始2年ながら、パナソニック・ヤマト運輸・パーソル・JCBなど大手企業での導入多数・無料版のMAU300万突破・シリーズAでの6.5億円の資金調達を達成するなど、事業は飛躍的な成長を続けています。 しかしながら、エンタープライズ企業を中心とする既存クライアントにはご満足いただいているものの、我々が目指す企業の働き方そのものを再定義する「Must Have」なプロダクトに到達するには飛躍的な進化が必要です。 現在、プロダクトサイドの人員体制強化を目指しており、シリーズB目前のスタートアップの開発組織で、今後のSalesNowを共に創る創業メンバーを求めています。 今まで培った経験を活かし、根深い働き方の課題を根本的に解決をする、キャリアの集大成となるような、事業を作りませんか?

プロダクトを成功に導き、ユーザーへの提供価値を最大化する プロダクトの責任者として、データドリブンでプロダクトを継続的に改善する 今後数年先を見据えて経営陣と共にプロダクトの競合優位性を構築する 売上(ARR/MRR)としてはシリーズA規模のスタートアップで急拡大しているものの、現在はプロダクトマネージャーのポジションをCOOが兼務している状況で、今後5年,10年先を見据えて、経営陣と共に長期的なプロダクト競合優位性を担える専属の責任者を募集します。 多くの裁量を持って働いていただけるポジションであり、将来的にはCPO(Cheif Product Officer)など会社全体に関わるポジションについていただける可能性のある方を募集したいと考えております。

1ユーザーへの価値提供を最大化するプロダクト統括 プロダクトの圧倒的な使いやすさにこだわりを持ち、プロダクトの成功に責任を持つ 最適なUXを設計し、機能に落とし込み優先度をつける プロダクトビジョン/プロダクトロードマップの継続的な改善/運用する プロダクトフィードバックループを回し、プロダクト・機能を価値化しきり、日常的に使われるようにする 2ステークホルダーをまとめて、プロダクト組織を牽引する マーケティング、PR、リーガル、経営など、関係者を巻き込み、プロダクト組織を率いる。 事業成長を実現するためのチーム組成、チームビルディングを担う ユーザーに愛され、利益を生み出すプロダクトをチームで具現化する 従事すべき業務の変更の範囲:有り

開発環境 言語: Python, TypeScript, Scss ライブラリ: React, SQLAlchemy, Scrapy, Selenium, Beautiful Soup, など 状態管理: SWR フレームワーク: FastAPI, , Tailwind CSS インフラ: AWS(ECS, EC2, RDS, S3, DynamoDB, Lambda) デザイン: Atomic Design, figma 開発の進め方 フロー ユーザーへの提供価値最大化のために、開発体制自体の改善も回し続けています。 スクラム開発 2週間単位でのスプリント 見積り実施 4 8 人のチーム内でリリース完結するスクラムチーム スプリント単位でのKAIZEN振り返り ポストモーテムの実施 社内ツール Slack Github Notion figma Goole Workspace Salesforce Pardot

1シリーズB目前のスタートアップに創業メンバーとして参画可能 役員陣には、Salesforce役員、ナイルCTOが参画。メンバーも管理職経験者が多く、少人数ながらもキャリアあるベテランの精鋭チームが揃いつつあります。 シリーズAでの6.5億円の資金調達が完了。1年後には従業員数100〜200名を目指す拡大フェーズを経験でき、これから急拡大する会社の初期コアメンバーとして参画できる稀有なポジションです。 2プロダクトはリリースから2年半で、大手企業の導入多数、MAU300万人突破 ナショナルクライアントを含む大手企業(パナソニック、ヤマト運輸、ジェーシービー、パーソル)の導入が多く、顧客満足度の高いプロダクトと確かな営業力で飛躍的な成長を続けています。 3事業ドリブンな組織風土 セールス領域にありがちなビジネスサイドだけが先行するのではなく、プロダクトそれ自体が価値の根源を生み出していることを大事にしています。MVPを創業者2名だけで開発してきたこともあり、エンジニアリングへの理解があります。事業優先度に伴って開発の優先度も柔軟に変化するなど、ビジネスの成功を目指し一丸となって開発を推進できます。 4生成AI×データベースという技術的に極めて難易度の高い領域への挑戦 急拡大する成長マーケットにて、社会に大きなインパクトを与える事業を作る経験ができます。LLMや機械学習を用いて、膨大なデータ量を価値あるデータに変換し、ソフトウェアに価値反映する領域です。 経営陣と共にプロダクトや組織全体の設計から入っていただくことが可能であり、ユーザーに直接価値が届くプロダクト開発で、ユーザーへの価値提供を実感できます。 5プロダクト統括としてプロダクト作り全体を主導できる プロダクト責任者として、プロダクト全体方針を主導していただけます。経営陣と共にプロダクトや組織全体の設計から入っていただくことが可能です。

SalesNow のミッション「誰もが活躍できる仕組みをつくる。」に共感をお持ちの方 バリュー(コト志向,仕組み化,多数精鋭)に共感をお持ちの方 PdM/POとして、プロダクトを成長させた経験 PdM/POとして、ステークホルダーをまとめプロダクトチームを率いた経験 チーム間調整やエンジニアのメンタリングなど高いコミュニケーション能力 アジャイル・スクラム開発/プロジェクトマネジメントの知識・経験

経営視座でプロダクト創りに没頭できる方 プロダクトへの圧倒的な使いやすさにこだわれる方 プロダクトの成功を自分ごととして成し遂げる情熱や強い興味・関心を持てる方 思考力があり、変化に対応ができ、謙虚に議論を行える方 与えられたミッションの少し外枠まで俯瞰した上で必要になることを考えられる方 課題に対して防御的ではなく、チーム全体を課題に向き合えるように促せる方

経営視座でプロダクト創りに没頭できる方 プロダクトへの圧倒的な使いやすさにこだわれる方 プロダクトの成功を自分ごととして成し遂げる情熱や強い興味・関心を持てる方 思考力があり、変化に対応ができ、謙虚に議論を行える方 与えられたミッションの少し外枠まで俯瞰した上で必要になることを考えられる方 課題に対して防御的ではなく、チーム全体を課題に向き合えるように促せる方 ご自身及びチームと共に、短いサイクルで振り返りを行える方 対人的に柔和でコミュニケーション能力が高い方 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 ストックオプション制度あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり 自社サービス・製品あり 管理職・マネージャー フレックスタイム 完全土日休み リモートワーク可

  • 千代田区, MWH HR Products株式会社

    【職種名】 · 【東京】プロダクトマネージャー(PDM) · 【会社名・店舗名・施設名】 · MWH HR Products株式会社 · 【勤務地】 · 東京都千代田区 · 【雇用形態】 · 正社員 · 【給与】 · 年収6500000円~年収8500000円・業務経験、職務、職責に基づき当社規定により処遇 · ・完全年俸制(年俸額の12分の1を毎月支給) · **・給与改定**:年1回(実績・能力等を考慮の上、決定) · **・賞与**:年1回(期末賞与)支給 · 【仕事内容】 · ・プロジェクト運営 · 要員管理、進捗管理、品質管理、コスト管理、等 ...


  • 東京 (文京区), 株式会社スタッフサービス ITソリューション

    未経験者を対象にした研修つきの採用を実施。未経験からでもやる気があれば、技術を身につけられる環境は整っています。ここで、エンジニアを目指して下さい。 ITエンジニア/研修からスタートし、Web系・アプリ開発、インフラ、社内システム開発などにチャレンジ ・地図データ運用にかかわる業務の分析、システム要件定義、設計・現在開発を進めている社内システムを運用していく上での業務を分析し、最適な運用を提案、要件定義を行っていく業務・プロジェクト計画、進捗管理・工程、機能の分析・PRDの作成、ユーザス ...


  • 東京 (港区), 株式会社タイミー

    プロダクトマネージャー/PdM 仕事内容: 「ミッション・業務内容」 「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」というミッションを掲げ、一人ひとりが持つ限られた時間を豊かにしていくために様々な挑戦をしています。 スキマバイトアプリ「タイミー」では、社会課題でもある労働人口不足に真正面から向き合うと同時に、働き方の選択肢を拡げ、働くことの意義をも変えていきたいと考えています。 これを実現するためにプロダクトマネージャーに求められるのは、ユーザーやドメインに興味関心を持ち、深い共感と圧倒的解像度を持ってプロダクトとしてユーザー価値を最大化し ...


  • 東京 (千代田区), 株式会社ゴーレム

    「PdM」エンタープライズ向けの新プロダクトを企画するプロダクトマネ設業特化のデータ分析プラットフォーム開発を牽引~サステナビリティ社会の実現を支えるプロジェクトに挑戦~「リモート/ベンチャー」 仕事内容: プロダクトマネージャーとして、業界特化型のプロダクト群を通じて、建設業界のニーズに応える革新的なソリューションを提供し、データを最大限に活用して新たな価値を生み出していただきます。 業界特化型SaaSとして成功を収めている弊社で、今後のプロダクト戦略の策定・実行や調整業務などをリードしていただくことを期待しております。 ▍お任せしたい業務の詳細 新プ ...


  • 東京 (渋谷区), 株式会社Voicy

    自社サービスの開発やグロースを担うPdM募集 仕事内容: ミドルからシニアレベルのプロダクトマネージャーとして、自社サービスの開発やグロースをご担当いただくポジションです。 具体的には プロダクト戦略の策定および実行 UX設計を含めた新機能や施策の企画・設計・開発推進 データ分析と施策や機能の改善 ステークホルダーとの調整やプロジェクトマネジメント など あなたに求める役割 ビジネスとユーザーニーズのバランスをとりながら、プロダクトを成功に導く チームの中心となり、メンバーを巻き込みながら目標達成に向けての推進 リスナー/ ...


  • 東京 (文京区), 株式会社ventus

    スポーツ・エンタメビジネスで活躍するプロダクトマネージャーを募集 仕事内容: 「プロダクト管理のご経験をスポーツ・エンタメビジネスに活かせます」 プロ野球球団の公式アプリの開発プロジェクトが円滑に進行するよう全体を統括していただくポジションです。 ファンの皆さまに喜んでいただけるような機能の立案から、社内外調整まで、その業務は多岐にわたります。 仕事内容詳細 すべてのご経験がなくてもOK 要件定義・設計 タスク管理・スケジュール管理・コスト管理・リスク管理 テスト・リリース管理・運用・ドキュメンテーションなど 「必須「MUST」」 いずれかのみでも構いま ...


  • 東京 (中央区), 株式会社find

    目指すのは「落とし物が必ず見つかる世界」落とし物クラウドfindの成長を担うPdM募集|IPOを視野に急成長中SaaS|フルリモート可|大手企業の導入続々 仕事内容: 少人数での開発だから大きく寄与できる 変化とスピード感 findの開発チームはPdM、デザイナー、テスト含めて1チームです。新規機能の開発、機能改善、デザイン修正、バグ修正、テストなど全領域を担当します。それぞれ得意分野や経験に合わせた主担当領域がありますが、全員基本フルスタックです。 リリースは3営業日ごとに実施しており、進化の連続で日々プロダクトや会社の成長を感じることができます。 会 ...


  • 東京 (港区), 株式会社WILLCO

    「業界特化型/新規SaaSサービス」プロダクトの企画・制作をリードいただけるプロダクト責任者「PdM」を募集 仕事内容: 新規Tech系サービスのプロダクトマネージャーとして、事業拡大をリードしていただきます プロダクトオーナー「弊社代表」はもちろん、マーケティング・デザイナー・エンジニア・セールスと連携して、プロダクト設計のメインポジションとしてご活躍いただきます。 「具体的なお仕事」 経営メンバー、事業開発チームらとともにプロダクトの企画・戦略立案 機能開発、機能改善やサービスの企画立案、優先度付け、要件定義、仕様策定 進行管理やスコープ定義、品質管 ...


  • 東京 (世田谷区), 株式会社クアリタ

    「フルリモート」新規プロダクト開発を担うPdMを募集「エンジニア出身者大歓迎」 仕事内容: 弊社は、「クライアントのその先のお客様に価値を届ける」をビジョンとし、クライアント課題に対してサービス視点・技術的視点の双方から提案し開発する、共同事業開発を主軸として展開しております。社内案件の80%以上が新規開発の中で、企画段階から関わり、設計・開発・運用・マーケティングまで一気通貫で開発ディレクターが並走します。直近では最上流のビジョン策定やUX設計から関わる新規事業・プロダクト開発案件が増加しており、納品して終わりではなく継続してクライアントのプロダクトに ...


  • 東京 (渋谷区), 株式会社ビザスク

    国内最大級ナレッジプラットフォーム「ビザスク」を発展させていく検索PdM「プロダクトマネージャー」を募集/副業・リモートOK/裁量労働制 仕事内容: ビザスクは「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、世界190カ国60万人超の知見をつなぐナレッジプラットフォームを運営しています。 日本国内では既に多くのクライアントに情報収集手段としてご利用いただいていますが、ビジネスで当たり前に活用いただく存在を目指し、既存サービスのさらなる進化や新たな利用方法の創出などに取り組んでいます。 海外では、エキスパートネットワークサービス「ENS」業界において存在感をさらに ...


  • 東京 (港区), 株式会社タイミー

    プロダクトマネージャー/PdM「共通基盤」 仕事内容: 「ミッション・業務内容」 「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」というミッションを掲げ、一人ひとりが持つ限られた時間を豊かにしていくために様々な挑戦をしています。 スキマバイトアプリ「タイミー」では、社会課題でもある労働人口不足に真正面から向き合うと同時に、働き方の選択肢を拡げ、働くことの意義をも変えていきたいと考えています。 これを実現するためにプロダクトマネージャーに求められるのは、ユーザーやドメインに興味関心を持ち、深い共感と圧倒的解像度を持ってプロダクトとしてユーザー価 ...


  • 東京 (中央区), 株式会社BENLY

    「プロダクトマネージャー」ユーザー体験と品質を意識した0→1の自社サービス会社の中核を担うPdM募集 仕事内容: 業務内容 当社のメインサービス「BEX Market」の成長を加速させるプロダクトマネージャー「PdM」を募集します。 PdMとして、ユーザー価値を最大化し、競争力のあるプロダクトを創り上げる役割を担っていただきます。 プロダクトの方向性を決定し、仕様策定や技術選定に深く関与しながら、開発チーム・マーケティングチームと連携し、意思決定・優先順位付け・機能改善を推進していただきます。また、データ分析を活用し、プロダクトの継続的な改善にも取り組ん ...


  • 東京 (品川区), 株式会社Asobica

    「リモート/フレックス」Asobicaの事業成長をデータでドライブするデータを起点に複数プロダクトの新たな価値を提供するプロダクトマネージャーを募集 仕事内容: ▍業務ミッション データ活用による機能・サービスを提供し、UX/収益性を向上させる。 データを活用し、「顧客中心の経営」の実現をリードしていく。 ▍業務内容 各ステークホルダーと共創しながら、coorum insightを起点にしたデータプロダクトの戦略設計と確立 データ「生成AI及びMLなど」を活用したプロダクトの機能企画や改善の検討およびリリースまでのプロダクトマネジメント 適性や希望に応じ ...


  • 東京 (港区), 株式会社タイミー

    求人詳細 20~40代が活躍中の職場ですー プロダクト戦略に基づいたプロダクトイニシアチブの立案・実現 定性、定量調査をもとにしたオポチュニティの発見や価値の探索と優先順位の検討 エンジニアやデザイナー、プロダクトマーケター、プロダクトアナリスト、カスタマーサポート等と協力しての、 プロダクト開発のリード リリース内容の効果検証と改善の実施 圧倒的な事業成長フェーズにおいて、プロダクトを通じた価値拡大を牽引できる経験 ユニークなサービスモデル(マッチングの実現、リテンションの追求、バーティカル SaaS に近しい業務支援) ...


  • 東京 (千代田区), 株式会社OPTEMO

    「全国フルリモート/フルフレックス」顧客価値を最大化するプロダクトマネージャー「PdM」募集・自社SaaSの0→1プロダクト開発 仕事内容: 主な業務内容 自社プロダクト「OPTEMO」のプロダクトマネージャーを担っていただきます。 プロダクトに関わること全般に携わっていただきます。 エンジニア、ビジネスサイドと密に連携を図りながら業務を推進していっていただきます。 具体的な業務内容 各施策をステークホルダーを巻き込みながら、正しく要件定義をする 開発全体の進捗確認とチケットQA/検証、リリース対応 エンジニアと共同でスプリントを正しく運用する プロダク ...


  • 東京 (渋谷区), 株式会社タノム

    「フルリモート/フレックス」顧客に向き合ったプロダクト作りに集中できる環境で、プロダクト開発を推進するプロダクトマネージャー 仕事内容: 「TANOMU」は、「テクノロジーで、シゴトをシンプルに」をミッションに掲げ、現場「ユーザー」に寄り添ったプロダクトづくりを通じて、日本のあらゆる「シゴト」を効率化するプロダクト開発に取り組んでいます。卸売業の受発注を支える社会インフラとなるべく、多くのお客様に選ばれるサービスへと成長しています。 現在、事業が拡大する中、さらなる成長を支える組織基盤の強化と開発体制の拡充が求められており、プロダクト開発の規模や複雑性も ...


  • 東京 (新宿区), 株式会社メイキップ

    Fashion×IT/新機能企画からグロースまで、プロダクトの全工程に関わる「プロダクト企画・事業推進職」募集 仕事内容: 当社はアパレルECをターゲットとして多様なサービスを展開するファッションテックです。 300社以上が導入中のサイズレコメンドサービス「unisize」を主軸とし、様々なサービスを展開しています。 今回はこれら自社プロダクトの更なる成長を一緒に推進していただける、プロダクト企画・事業推進ポジションを募集します。 既存プロダクトの改善はもちろん、市場そのものや世界を変えるようなブレークスルーを作りにいける、裁量とスケールの大きなポジショ ...


  • 東京 (新宿区), シナジーマーケティング株式会社

    「職種未経験可/プロダクトマネージャー」開発実務経験を活かしてプロダクトマネージャーを目指したい方歓迎「フレックス・リモート」 仕事内容: Salesforceと連携して利用する「SynergyLEAD」のプロダクトマネージャーを担当いただきます。 プロダクトオーナーのもと、プロダクト開発における計画立案からプロジェクトの推進までの業務をお任せします。 現在はプロダクトオーナーがプロダクトマネージャーを兼任していますが、将来的には入社いただく方がメイン担当として、プロダクトマネージャーの役割を担っていただきます。 SynergyLEADとは Salesf ...


  • 東京 (文京区), 株式会社イメージ・マジック

    「プロダクトマネージャー「PdM」」・2022年新規上場・「プリント×IT」で顧客価値を創造するプロダクトマネジャーを募集 仕事内容: 「プリント×IT」の領域で多くの自社サービスを展開する当社にて、さらなるサービスの開発、実装により、顧客価値を創造するプロダクトマネジャー候補をお迎えします 生み出したサービスのユーザーの声を聴き、やりがいを持って改善していくことができます 「具体的な業務内容」 プロダクトビジョン・ロードマップの策定 ユーザーの抱える課題解決のための企画立案 新機能開発および機能改善におけるプロダクトマネジメント業務 エンジニア/デザイ ...


  • 東京 (渋谷区), アイザック株式会社

    「役員直下/PdM」1年で売上成長200%以上のトレーディングカード事業のPdMを募集 仕事内容: プロダクトロードマップの策定、実行 開発部門とのコミュニケーション 開発ディレクション 要件定義、仕様作成 定量・定性データからの改善点の抽出、戦略立案および実行 UI/UXの設計、実装・Google Analytics、SQLを活用した数値分析 リリース後の効果検証、レポーティング 等 プロダクトマネージャーの役割を中心に、開発チームと密接に連携し、UI/UXを含めたプロダクトの質を向上させ、よりユーザー満足度の高いサービスを提供を目指していきます。 私 ...


  • 東京 (新宿区), ソーシャルワイヤー株式会社

    [自社サービス/PdM/PjM] 日本の広報活動をAIとDXで変革する、プロダクトマネージャーを募集 仕事内容: 「概要」 クラウド・AI・モバイルデバイス・SNSなどのテクノロジーを活用して、デジタル広報をDX化している弊社にて、 担当していただきたポジションとしては20人居るエンジニアと共に、設計、開発進捗管理・動作テストを行っていただきたいです。 事業部からの要望を吸い上げて、エンジニアに伝達する、エンジニアから上がってきた制作物を確認して、事業部とすり合わせてリリース「サービス反映」します。 プレスリリース・ニュース・イベント情報発信サービス:@ ...