Osaka 荒井児童館
放課後児童支援員業務 乳幼児親子向けイベントの企画 地域住民や企業と協働した職業体験、自然体験、文化体験などのプログラム企画 保護者への相談支援 放課後児童クラブの運営(小学生の学習・遊び等の支援、行事の企画) 雇用期間の定めあり 3/31 年度ごとに契約期間満了時の業務量、勤務態度等により判断 更新回数上限なし 法人で運営している宮城県内の事業所に転勤の可能性あり 業務範囲変更の可能性なし

放課後児童支援員の要件を満たす方(必須) 教員免許、保育士、社会福祉士いずれかの資格を有する方 もしくは児童福祉事業での2年以上の実務経験がある方 もしくは大学で社会福祉学、心理学、教育学、社会学等を学んだ方 高卒以上 経験、年齢不問