サイバーセキュリティ教育担当「コンテンツ/演習環境開発・トレーナー」 仕事内容: セキュリティ研修「ソフトウェア開発、ペネトレーションテスト、マルウェア解析等」の提供による、セキュリティ人材育成業務 「具体的な業務内容」 研修で利用する演習環境の設計、構築、運用 最新の技術動向の調査・情報収集と習得、保持技術の向上とそれ以外の分野に関する技術の習得「技術の幅を広げる活動」 研修用コンテンツの作成 講師業務 研修生のサポート「質問回答、演習サポート 等」 「必須要件」 以下のいずれかの経験を有する ハンズオンの実務経験「特にコーディングによるシステム開発経験」 ソフトウェア開発案件におけるアーキテクチャとしての実務経験や、開発運用経験 脆弱性診断もしくはペネトレーションテストの実務経験 インシデント対応経験 「歓迎要件」 Offensive Security 社の資格 SANSのマルウェア解析関連の高難易度資格、Zero2Automated C、Pythonを使って開発をした経験 募集背景: セキュリティ人材の需要に応えるために、今後研修提供範囲を順次拡大していくことを検討しています。 現在も想定より多くの研修生に参加いただいているため講師の数が不足していることと、研修手法の研究やコンテンツの改良を通して研修の提供品質を上げていく活動にも積極的に取り組んでいきたいことから、共にセキュリティ人材育成を推進してくださる方を募集しています。
-
Kashiwa 株式会社エヌ・エフ・ラボラトリーズサイバーセキュリティ教育担当「コンテンツ/演習環境開発・トレーナー」 仕事内容: セキュリティ研修「ソフトウェア開発、ペネトレーションテスト、マルウェア解析等」の提供による、セキュリティ人材育成業務 「具体的な業務内容」 研修で利用する演習環境の設計、構築、運用 最新の技術動向の調査・情報収集と習得、保持技術の向上とそれ以外の分野に関する技術の習得「技術の幅を広げる活動」 研修用コンテンツの作成 講師業務 研修生のサポート「質問回答、演習サポート 等」 「必須要件」 以下のいずれかの経験を有する ハンズオンの実務経験「特にコーディングによるシステム開発経 ...