メーカー>化学・石油 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合がありますー事業内容ー 基盤機能材料事業 (工業・電子・住宅用などあらゆるテープ) 情報機能材料事業 (偏光フィルムや透明導電性フィルムなどの光学フィルム) ICT事業 (回路材料などエレクトロニクス関連製品) メディカル事業 (核酸医薬、経皮吸収型医薬品など) メンブレン事業 (海水淡水化用逆浸透膜、工業用水処理膜フィルターなど)
生産本部 プロセス技術開発統括部 第2プロセス技術開発部 第1グループ
現行事業強化及び10年後を見据えた新たな事業創出に貢献するため、プロセス技術開発とビジネスモデル構築を担っている部門。 なかでも今回募集する「光・電磁波を応用した新規プロセス技術開発」は、カーボンニュートラル実現に向けた重要施策として社内的に重要視されており、早期の実現が期待されています。
全社部門として新規事業、新製品に係るプロセス技術開発を主に担当いただきます。既存プロセスのみにとらわれず、広く新規技術情報に触れ、提案し、具現化できる環境にあります。社内外連携を取りながら、主体的に取り組む姿勢、チャレンジする姿勢を応援する文化です。独りで抱え込むのではなく、定期的なミーティング等を活用して、グループ内で相談しながら、総合力で課題解決する環境作りを努めています。週一ノー残業デーを設定して、個々人のワークライフバランスを尊重しています。
カーボンニュートラル実現に向けて、CO2排出の抑制が期待される光・電磁波を応用した新規プロセス技術開発の推進を図るための採用です。
当社製品全般への応用
光・電磁波を応用した新規プロセス技術開発および設備設計 (応用プロセス例:精密・微細加工、露光、加熱・乾燥、など)
マイクロ波や赤外線ヒーター/レーザーを利用した加熱・乾燥プロセス技術に関する設計・開発業務に携わって頂きます。具体的には、被加熱物と電磁波の反応メカニズム解明に関する検討や、それを踏まえたプロセス設計を実験と解析の両面からアプローチ頂きます。得られた新たな知見の特許権利化や他事業・製品への技術応用展開の取組も推進するリーダーの役割を期待しています。
3年後のイメージ 既存製品・生産ラインへの新技術の導入・立上等をご担当頂きます。 プロセス開発の一連の業務フローを経験頂き、スキル・知識向上につなげて頂きたいと考えています。 5年後のイメージ 経験した事や習得した知識・技術をベースに、後輩研究者の指導に携わって頂くと共に、テーマ責任者として、リーダーシップを発揮してチーム運営できる人財になることを期待しています。
私たちは、光・電磁波を応用したプロセスをコアコンピタンスとして、カーボンニュートラル実現に向けた技術革新にまい進しています。一例として、製造工程における主なCO2排出源である塗膜の乾燥工程に着目し、従来(熱風乾燥)方式の脱却・電化によるドラスティックなCO2削減を目指しています。Nittoに下地のない新技術の開発・社会実装というチャレンジをチーム一丸となって推進しています。この実現に向けて社外メーカーと協業して、オープンイノベーションにより外部技術を取り込む事で、実現への加速を図っています。新技術による社会貢献が実感できて、やりがいある仕事です。
"
国内出張 広島→大阪 目安 1回/月 滞在日数は日帰りか一泊/回 情報収集・社外交流のための学会・展示会への出張参加を推奨しています。
ワークライフバランスを重視した職場であり、在宅勤務の頻度はケースバイケースです。 週2-3日取り入れている方もいらっしゃいます。 プレゼン資料や技術報告書作成など、独りで集中したい時など適時利用頂けます。
コアレスフレックス制を導入しており、上長と相談の上、ご家庭のご事情、業務都合などに合わせ柔軟に利用頂けます。
業務状況に依りますが、月平均18時間程度です。
何らかの素材、化学製品の開発・プロセス設計経験 製品分野は幅広く検討
製品移行実績、筆頭発明者として特許権利化した実績ある方 光・電磁波を利用した物理・化学反応に関する製品・技術開発に従事した実績ある方 産休・育休取得実績あり 年間休日120日以上 創立30年以上 シェアトップクラス 資格支援制度充実 社内ベンチャー制度あり 教育・研修制度充実 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 自社サービス・製品あり Uターン・Iターン歓迎 フレックスタイム マネジメント業務なし 完全土日休み 海外事業 リモートワーク可
-
光・電磁波を応用した新規プロセス技術開発
9時間前
Kashiwa 日東電工株式会社化学>研究・開発 · メーカー>化学・石油 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合がありますー事業内容ー 基盤機能材料事業 (工業・電子・住宅用などあらゆるテープ) 情報機能材料事業 (偏光フィルムや透明導電性フィルムなどの光学フィルム) ICT事業 (回路材料などエレクトロニクス関連製品) メディカル事業 (核酸医薬、経皮吸収型医薬品など) メンブレン事業 (海水淡水化用逆浸透膜、工業用水処理膜フィルターなど) · 生産本部 プロセス技術開発統括部 第2プロセス技術開発部 第1グループ · 現行事業強化及び10年後を ...
-
Kashiwa 株式会社Visban電気・電子>研究・開発 · メーカー>電気・電子 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります We are looking for a highly skilled and experienced RF circuit design engineer to lead the development of Visban's millimeter-wave network. What You'll Do: Work on a project for 5G wireless communications via mil ...
-
Kashiwa 株式会社Preferred Networks研究・臨床開発・治験>臨床開発 · IT・インターネット>インターネットサービス 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります Matlantisのコア技術を開発・製品化するエンジニアを募集します。 Matlantisは材料探索を支援する汎用原子レベルシミュレーターです。PFNが開発し、子会社であるPFCCが販売をしています。72元素をサポートするPFP(独自開発の汎用ニューラルネットワークポテンシャル)をはじめとするコア技術がMatlantisの強みのひとつです。今後さらにMatlantisを強力にしていくために ...
-
Kashiwa ソニー・ホンダモビリティ株式会社電気・電子>研究・開発 · メーカー>自動車・自動車部品 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります チームのミッション/責任 新たな価値を掛け合わせ、世の中の期待値を超える感動を生み出す室内空間を創り上げる。 職務内容 車室内空間のHMI領域における 各種デバイスの新技術研究・技術戦略の策定とデータ活用検討 コンセプトの立案とプロトタイプによる価値検証 開発ツール等 CATIA、Microsoft Office、MATLABなど Team's Mission Responsibilities Combining ...
-
Kashiwa Cyient株式会社機械>研究・開発 · コンサルティング>その他 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · HMI IVI開発プロジェクトの立ち上げから完了までを統括 管理する。 異なる部門のチームと協力し、製品ビジョンとビジネス目標を擦り合わせる。 プロジェクト実行の推進、リスク管理、リソース配分の最適化を担う。 プロジェクト計画や実行スケジュールを立て、予算の策定と管理を行う。 設計、製品管理など異なる部門のチームと協力し、優れた製品提供を実現させる。 コードレビューにて建設的なフィードバックを行い、コードの品質と保守性 ...
-
Kashiwa 株式会社FingerVisionIT技術職>製品エンジニア(ハードウェア・ソフトウェア) · メーカー>精密・計測機器 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · Software Platform Redesign and Maintenance Universal robot control interfaces Rapid prototyping to GUI Integration Robot end-effector models ROS GUI Robot operation touch panels URCaps Univer ...
-
Kashiwa KPay Japan株式会社金融>金融商品開発 · 金融>その他 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります About KPay: KPay Merchant Service Limited (KPay) is a fintech company committed to unleashing the growth potential of businesses of all sizes, with simple and smart technology. Serving over 45,000 merchants in Hong Kon ...
-
Pricing Manager
3日前
Kashiwa マニュライフ生命保険株式会社金融>アクチュアリー · 保険>生命保険 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · マニュライフ・ファイナンシャル・コーポレーションは、「あなたの未来に、わかりやすさを」を提供する、国際的な大手金融サービスグループです。カナダのトロントにグローバル本社を構え、アジア、カナダ、ヨーロッパの拠点ではマニュライフとして、米国では主にジョン・ハンコックとして事業を展開しています。当社は、個人、グループ、機関向けに金融アドバイス、保険、および資産管理ソリューションを提供しています。2022年末時点で、40,000人以 ...
-
Kashiwa Letara株式会社IT技術職>製品エンジニア(ハードウェア・ソフトウェア) · IT・インターネット>その他 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 業務概要 生産エンジニアには、図面化、調達先との調整、一部部品の製造加工、研究開発拠点の管理、試験サポートなどを実施していただきます。 生産エンジニアは、推進系、システム、熱、電装系、構造系などのエンジニアが、それぞれの業務に集中できるよう、彼らをサポートする役割が大きい。 Letara株式会社の技術開発をサポートしていただけるメンバーを募集します。 具体的な業務内容例 設計の2 ...
-
Kashiwa Letara株式会社機械>研究・開発 · IT・インターネット>その他 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 業務概要 Letara株式会社において、推進系エンジニアには、推進系の設計、実験、解析などを実施していただきます。 Letara株式会社の技術開発における中枢を担っていただけるメンバーを募集します。 具体的な業務内容例 推進系の設計 設計手法の改善 調達先の調査 推進系の試験計画 推進系の試験準備および実施 試験データ解析 データ解析手法の改善 背景 Letara株式会社では、複数のプロジェクトが並行して進んでいる状況 ...
-
材料プロセス技術開発/日立
9時間前
Kashiwa JX金属株式会社化学>研究・開発 · メーカー>素材 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 現在当社が開発に取り組んでいる電磁波シールド材の製品開発、プロセス開発の業務を行っていただきます。 · 当社のR&D部門である技術開発センターでは、ラボスケールからパイロットスケールまでの技術開発、プロセス開発を行い、新規事業へとつなげる役割を担っています。 特に電磁波シールド材料の開発やプロセス開発をご担当いただきます。 現在進んでいる開発テーマだけでなく、開発テーマ自体の探索・提案の役割も期待します。 · 技術による差別化戦略の ...
-
Kashiwa 株式会社YMIT機械>研究・開発 · メーカー>機械 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 医療現場で使われる装置・部品を開発・製造している医療系のグローバル企業です。 主に、レントゲン装置やマンモグラフィ、CT、カテーテル検査等で使用される、医療用画像診断装置の中核部品『シンチレーター』の研究開発・製造をしております。 シンチレーターとは電磁波であるX線を人の目で見える光に変換し、その光をセンサーで読み取り電気信号に変換、画像出力する装置です。 現代の医療用画像認識分野では、人体への負担の大きいX線量の低減が課題とな ...
-
Kashiwa 株式会社YMIT機械>研究・開発 · メーカー>機械 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 医療現場で使われる装置・部品を開発・製造している医療系のグローバル企業です。 主に、レントゲン装置やマンモグラフィ、CT、カテーテル検査等で使用される、医療用画像診断装置の中核部品『シンチレーター』の研究開発・製造をしております。 シンチレーターとは電磁波であるX線を人の目で見える光に変換し、その光をセンサーで読み取り電気信号に変換、画像出力する装置です。 現代の医療用画像認識分野では、人体への負担の大きいX線量の低減が課題とな ...
-
Kashiwa 株式会社AIRI電気・電子>研究・開発 · メーカー>電気・電子 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 当社は、特許庁からの認可を受けた登録調査機関として、特許庁審査官が特許出願の新規性・進歩性を判断するうえで必要となる文献を調査する「先行技術調査」を行っています。 先行技術調査業務とは、特許検索システムを利用して、審査請求された特許と類似の技術(特許文献)が既に存在しないかどうかを調査(情報収集)し、審査官に説明するというものです。 (特許庁が構築・運用する特許データベース及びこれを検索する為の高度な検索システムを利 ...
-
光学技術者
9時間前
Kashiwa 株式会社オーク製作所電気・電子>研究・開発 · メーカー>機械 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 要相談 業界経験、スキル他にてご相談させて頂きます。 · 露光装置(電子回路基板用、半導体用)の光学関連業務 1.投影レンズ開発・設計 2.照明系開発・設計 3.計測系開発・設計 4.光学評価 5.光学技術マネジメント · 当社の露光装置は半導体・液晶・電子回路基板業界の世界トップの企業に採用されています。 今後の露光装置販売における世界シェア拡大と業界トップクラスの維持継続の為、開発/設計者を募集致します。 · 創業以来 ...
-
プロセス技術開発
9時間前
Kashiwa 日東電工株式会社化学>研究・開発 · メーカー>化学・石油 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合がありますー事業内容ー 基盤機能材料事業 (工業・電子・住宅用などあらゆるテープ) 情報機能材料事業 (偏光フィルムや透明導電性フィルムなどの光学フィルム) ICT事業 (回路材料などエレクトロニクス関連製品) メディカル事業 (核酸医薬、経皮吸収型医薬品など) メンブレン事業 (海水淡水化用逆浸透膜、工業用水処理膜フィルターなど) · 生産本部 生産本部 プロセス技術開発統括部 第1プロセス技術開発部 第3グループ · 全社のモノづくり ...
-
Kashiwa VITAL MATERIALS CO. LIMITED.化学>研究・開発 · メーカー>半導体 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 当社について 当社は、レアメタルをベースとした材料技術および装置を開発している会社です。 具体的には、セレンおよびテルル材料に加え、ガリウム、インジウム、ゲルマニウム、ビスマス、カドミウムの生産をしており、世界でもトップクラスの実績で業界をリードしております。 当社の事業は、エレクトロニクス、太陽光発電、LED、赤外線材料、熱電材料、光センサー、放射線検出器、医薬品、セラミックスなどの機能性材料、先端材料、資源リサイクルに重点を置 ...
-
Kashiwa 株式会社EX-Fusion機械>研究・開発 · エネルギー>その他 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 当社はレーザー核融合によるエネルギー革命と新たな産業の創出を目指す、大阪大学発のディープテックスタートアップ企業です。レーザー核融合炉用ドライバーとしての高出力・高繰り返しレーザーの研究開発職を募集します。 · 爆縮用高出力レーザーの研究開発 高速点火用高強度レーザーの研究開発 レーザー媒質の冷却に関する研究開発 その他高出力レーザーの応用展開 · 自社施設における核融合実験を目指し、レーザー核融合炉用ドライバーの実用化に向 ...
-
Kashiwa 株式会社クォークテクノロジー電気・電子>研究・開発 · メーカー>機械 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 職務内容: 入社後は、半導体レーザーに関する開発業務をお任せします。 変更の範囲:当社業務全般 製品の強み: 水銀を使用しない、環境に優しい紫外線照射装置 当社紫外線LEDは水銀ランプに比べ長期寿命を実現 顧客の用途に合わせた照射装置をカスタム設計 製品用途: 半導体分野でのウェハ洗浄、酸化膜の生成 フォトマスク洗浄 液晶ガラス等基板洗浄 フィルム表面親水性向上 当社について: 最先端の光応用技術を利用した各種産業用設備機器の ...
-
Kashiwa テイカ株式会社素材>研究・開発 · メーカー>素材 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 弊社は大阪に本社を置く、グローバルニッチトップ企業100選にも選ばれた化学素材メーカーです。 微粒子酸化チタンや界面活性剤、各種リン酸塩など、時代や社会のニーズに合ったさまざまな製品を製造・販売することで事業規模を拡大し、2019年には創立100周年を迎えました。 酸化チタンと洗剤用の界面活性剤を基盤事業としており、白色顔料として塗料、樹脂等に利用される酸化チタンにおいて国内トップクラスシェアを誇っています。 当社の原料は身近な ...
-
プロセス技術開発
9時間前
Kashiwa 日東電工株式会社化学>研究・開発 · メーカー>化学・石油 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合がありますー事業内容ー 基盤機能材料事業 (工業・電子・住宅用などあらゆるテープ) 情報機能材料事業 (偏光フィルムや透明導電性フィルムなどの光学フィルム) ICT事業 (回路材料などエレクトロニクス関連製品) メディカル事業 (核酸医薬、経皮吸収型医薬品など) メンブレン事業 (海水淡水化用逆浸透膜、工業用水処理膜フィルターなど) · 生産本部 生産本部 プロセス技術開発統括部 第1プロセス技術開発部 第3グループ · 全社のモノづくり ...