大阪府 大阪市, パーソルクロステクノロジー株式会社

大手メーカーを中心とした、自動車・航空機・産業機械・ロボット・家電など、ものづくりの開発拠点が主な配属先です。"成長プロデュース企業"として、エンジニア一人ひとりの「やりたい」「やってみたい」を大切にする社風のもと、 + という万全の体制でエンジニアの配属先を策定します。 ご希望があれば、チームリーダー候補として、メンバー管理・技術フォロー・モチベーション管理・顧客折衝など、リーダーシップを発揮いただける機会もご用意しています。 自動運転技術に関する設計開発 ・自動車用冷却系部品の設計開発 ・厨房機器の構造設計 EV、PHV電池パック部品の搭載設計 ・自動車内装樹脂部品の設計開発 など 同社の魅力 技術正社員が75%以上/大手メーカー就業率85%/「配属率:95%」を維持 2020年6月時点 希望するキャリアに沿って最適なプロジェクトに挑戦できる風土と幅広い成長機会(取引社数:約1600社/年間案件数:約2万件) ワークライフバランスを大切にした働きやすい環境づくり(平均残業時間:17.9h/有給取得率:90%) エンジニア向けスタート支援&成長支援プロジェクト多数(研修・勉強会:295講座/資格取得支援:260資格) エンジニア主体の企画充実(関東:EVカートPjt・ものづくりPjt/東海:船体制御の仕様検討/関西:ドローン自作Pjt…) 多彩なキャリアパスとエンジニアファーストの環境 マネジメントコース 組織発展のためのマネジメントスキルが磨けます。 プロフェッショナルコース…正社員として、リスクの少ないフリーランスのような働き方が選択できます。 社員化…当社フィールドで身につけたスキルで、配属先から評価を受け、転籍した実績も多数あります。 2019年度実績23名 新技術領域に向けた人材育成…新たに注目される技術領域へのキャリアチェンジを支援し、社内外での教育に取り組んでいます。 業務経験者歓迎



  • Osaka JobFlurry-Bebee-JP

    仕事内容 "次世代を見据えたITインフラの高度化と全社システム導入のリード" 最低限のインフラを整備するだけでなく、社内のニーズを捉えながら生産性や快適性を向上させていくなど、改善施策についても提案・実現していただきます。 社員のさらなる生産性向上を実現するためのITの活用方法を提案し、社内に推進するなど、社内ITインフラの運用整備に留まらない業務にチャレンジすることができます。 将来的にはチームメンバーの育成やマネジメントにも挑戦いただきたいと考えています。 経営計画に沿ったデジタル化の「企画~構築~運用」や、セキュリティ/利便性/多様な働き方の実現に ...