総合職

3週間前


新宿区, 生活協同組合パルシステム東京 フルタイム


■ 仕事内容

総合職(配送職・営業職)◆安定性抜群の生協/昨年賞与実績5ヶ月分/実働7.5h/住宅手当など手当充実

安心安全な食材を宅配している当組合で、適性に応じて配属先を決定します。安定感抜群の生協で正職員としてお迎えするため、キャリアの選択肢も豊富。まずは、コツコツと仕事を始めていただき、ゆくゆくは管理・監督者など、さまざまなポジションも目指せます。

組合員さんのお宅をまわり、食品や日用品などをお届けする仕事です。

▼「普通免許」で始められます。
配送に使用するのは、1.5トンのトラック。視野が広く運転しやすいAT車。コーナーセンサー・バックモニター・左折・バック警報機なども充実しています。入社後1~2ヶ月の研修で、トラックの運転の技術を学べますのでご安心ください。

▼「ありがとう」と言われる喜びも。
配送時は、リサイクル用品と次回の注文用紙を回収。毎週同じ組合員さんにお届けするので「今週は○○がオススメです」など、商品案内からも交流が深まります。ときには手書きのお便りを配り、オススメ商品や自分の近況を伝えることも。雑談で盛り上がることも多いです。

▼1日の配送距離は「5~10km」と少なめ。
出勤して30~60分で荷積みをしたら出発。担当エリアは狭く、配送距離は1日5~10kmほど。曜日によって配送ルートが決まっており、1日60~70件程のお宅を訪問します。お留守のお宅は置配なので、再配送や土日、深夜の配送はありません。

地域の住宅を回り、興味を持っていただけそうな方に宅配サービスの魅力を伝えます。食材・日用品を手頃な価格で購入できるうえ、手軽に入会できて解約時の不安もないため、話を聞いてもらいやすいです。

※パート職員のマネジメント補佐、オリジナルのチラシ作成、商品学習会の企画なども行なって、より働きやすいセンターをみんなで作っていきましょう


■ 応募資格

学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎

AT免許のみで応募OK

■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
■34歳までの方(若年層の長期キャリア形成を図るため)

【人柄を重視した採用です以下のような方は、ぜひご応募ください】
◎人と話すことが好きな方(接客などの経験がある方も活躍中)
◎誰かの役に立つことにやりがいを感じられる方
◎自分のアイデアを発信することが好きな方
◎あたたかい仲間と楽しく働きたい方
◎安定した環境でキャリアを積んでいきたい方


■ 募集背景

■もっとたくさんの方々に、安全・安心な商品を届けていくために。
国産・産直・環境にこだわり、安全・安心な食材をお届けしている生協のパルシステム。TVCMなどでもおなじみなため、業績は好調です。組合員さんの数は52万6461名(2023年3月末時点)で、年々増え続けています。これからもより多くの方々に"安全・安心"をお届けしていくため、新たに仲間を20名以上お迎えすることになりました


■ 雇用形態

正社員

※当組合では、正規職員と呼称しています。
※6ヶ月の試用期間があります。期間中の雇用形態・待遇に変わりはありません。


■ 勤務地・交通

各センターへの配属で、居住地を考慮して決定されます。
※転居を伴う転勤なし。

★勤務地・職種を固定できる制度も新設
詳細はお問合せください。

■23区内
足立センター/足立区中央本町4-3-7
池尻センター/世田谷区池尻2-23-4
世田谷センター/世田谷区北烏山7-21-11
板橋センター/板橋区舟渡3-20-28
江戸川センター/江戸川区松江2-10-18
大田センター/大田区仲池上1-31-1
江東センター/江東区南砂2-36-1
練馬センター/練馬区田柄4-38-5
港センター/港区港南5-5-12

■23区外
青梅センター/青梅市新町3-11-1
狛江センター/狛江市和泉本町4-5-24
昭島センター/昭島市武蔵野2-23-2
多摩センター/多摩市南野1-2-5
八王子センター/八王子市高倉町4-7
東村山センター/東村山市恩多町1-10-1
府中センター/府中市新町2-29-4
三鷹センター/三鷹市下連雀6-15-18

◆交通
勤務地により異なります。
▼各センターへの交通アクセスは下記URLからご確認ください。
http://www.palsystem-


■ 勤務時間

9:00~17:30(実働7時間30分)

※勤務地により多少異なります。
※残業は月20時間~25時間程度。クリスマスシーズンなどの繁忙期は忙しくなりますが、その他の期間であれば定時退勤できる日も多く、スポーツをしたりアニメを見たり、ペットとの時間を過ごすなどプライベートな時間を大切に働けます。


■ 給与

月給21万7000円以上+各種手当
※月給には一律支給のステージ手当・住宅手当の最低額(5000円)を含みます。
※住宅手当は、条件により追加支給もあります

ステージ(等級)手当は【ステージ数×1万円】を月給に加算。ステージ1からスタートして、業績評価(個人売上など)や行動評価(顧客満足度など)などにより昇格します。

◆年収例
■420万円
月給22万円+賞与
27歳・3年目・担当職・ステージ1

■565万円
月給26万円+賞与
33歳・7年目・監督職・ステージ3

■600万円
月給29.5万円+賞与
43歳・12年目・監督職・ステージ5


■ 休日休暇

◎2~11月
完全週休2日制(土日休み)
└営業は土曜出勤有。その際は代休を付与

◎12~1月
週休2日制(月7日~/土日)
└年末年始は年度により異なる

■夏季休暇4日間 ※8/10~13
■年末年始休暇6日間 ※12/31~1/5
■特別休暇
└結婚休暇 ※本人の結婚:7日以内、子の結婚:3日、二親等までの者の結婚は1日
└配偶者の出産休暇 ※3日
└忌引休暇
└褒章休暇 ※勤続年数15年:3日、25年:5日他
■有給休暇 ※正規職員平均10日以上取得
■指定休日 ※年により異なる。年6~8日
■育児休業 ※2歳迄
■介護休業 ※通算184日以内、3回迄
■子の看護休暇・介護休暇 ※対象者の人数により年5~10日


■ 福利厚生・待遇

■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月/昨年実績:5ヶ月分)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費全額支給(規定内で支給)
■時間外手当
■住宅手当
└世帯主・扶養あり:月1万5000円
└世帯主・扶養なし:月1万円
└非世帯主・扶養あり:月1万円
└非世帯主・扶養なし/月5000円
■子育て手当
└子1人につき月1万7000円(第2子まで)
└第3子以降は月1万円
■役職手当
■ステージ(等級)手当
■制服貸与
■退職金制度(対象:勤続2年以上)
■財形貯蓄制度
■日生協企業年金基金
■スポーツジム法人会員
■健康相談窓口
■公的資格取得表彰制度(1万円~5万円)
■慶弔金支給
■各種補助制度(例:旅行の補助金等)
■インフルエンザ予防接種費用全額補助
■猛暑手当(35°C以上で500円支給)※配送職のみ
■空調服(夏季のみ)


■ 入社後の流れ

▼配属前研修
配属前の研修を行ない、組織概要や基礎知識を学びます。その後に各部門へ配属となります。

▼たっぷり1~2ヶ月かけて教えます
各々のスキルに合ったスピードでOJTを進めていくので、ペーパードライバーの方や、運転に自信がない方でも安心して始められます。たとえば、教習所での運転研修や各配送センターの敷地内で運転の練習を行なうこともあります。また、運転だけでなく接遇や商品についても学びます。


■ さまざまな教育制度

▼産地研修
入社後は「産地宿泊研修」に参加。例年、秋田や青森、新潟などで一泊の研修を行なっています。農作業を経験し、商品がどのように作られているのかを体験します。

▼パルカレッジ
体系的な研修制度により、職能に応じた様々な座学研修・通信教育などで必要な科目を受講できます。
※各種研修については、コロナ感染状況によりオンラインを活用した研修となる場合があります。

▼試食会
商品の良さを組合員さんや地域の方にお伝えするために、試食会を実施。配送に伺いながら商品についてお話しすることが多いため、職員同士で情報交換し合い、商品の理解を深めています。


■ PRコメント

家族団らんの時間も、将来のための貯金も。
生協でぜんぶ叶いました。

5年前。彼女との結婚を機に、安定した会社に入ろうと生協を選んだんです。「生協なら安心だろう」とあまり調べずに入りましたが、大正解でしたね。

入社から5年、今では子ども2人のパパになりました。子育て手当が手厚くて、子ども2人でなんと月3.4万円。月1.5万円の住宅手当もあるし、賞与は5ヶ月分もあるんです。本当にありがたいですね。子どもの将来のために貯金する余裕もできました。

あと、家族との時間も増えて。基本的に土日休みですし、有休も1ヶ月前くらいに申請すれば休めます。だから運動会や参観日、誕生日といった子どもの行事は皆勤賞。土日と繋げて連休も取れるから、毎年家族旅行も楽しめています。

共働きだから、奥さんからもいまだに「生協に入ってくれて助かった」と感謝されます。

「転職のおかげでプロポーズする自信がついた」なんて後輩も多くて。家族持ちの先輩としては、「家族を守れる会社だよ」と勧めたいですね。(30歳・入社5年目)


■ プロフェッショナル取材者のレビュー

◆取材から受けた会社の印象

地域に密着したサービスを提供している同社。先輩職員の皆さんは、担当の組合員さんをはじめさまざまな方との交流を楽しみながら仕事をされているそう。会社としても、スタッフの皆さんの人に誠実に向き合う姿勢をきちんと評価する制度を用意しているといいます。

例えば、組合員さんからスタッフの方々への感謝の言葉をまとめたものを動画配信しています。職員のいい仕事を組織全体へと共有。さらに仕事に対するモチベーションを高めているそう。加えて、『パルでよかった賞』──通称『パルよか賞』では、「配送中に道行く人を助けた」「名指しで感謝の言葉が届いた」など、その月によい行ないをした方を賞賛しているのだとか。

こうした仕組みもあるからこそ、職員の方々は仕事に前向きでいられるのでしょう。地域の方々との交流を楽しみつつ、家庭を大事に働く先輩職員の方にもお話を伺ったので「転職者インタビュー」もぜひご一読ください。

◆この仕事のやりがい&厳しさ

●やりがい
■地域の人の力になれる喜び。
基本的に毎週同じお宅を訪問するため、組合員さんに自然と顔を覚えてもらえるとのこと。配送担当者からのお便りのメッセージ欄などを利用して、おすすめの食材を紹介したりすると、「パルシステムさんの甘いニンジンのおかげで、息子がニンジンを食べられるようになったんですよ」と声を掛けてもらえたりと、組合員さんとのつながりが深くなっていくことが嬉しいとおっしゃっていました。また、組合員さんからの喜びの声はセンターに蓄積されており、全社に展開されたり、表彰されたりすることも。組織の代表として賞賛されるような行動ができたときには、特に強く「地域の方々の役に立てている」と実感できそうです。

■意見を発信し、改善を行なう。
日々の業務はもちろん、各種制度や働き方について改善の提案を意見しやすい風土があるそうです。実際に、営業職のアポイント取得の仕組みを作ったり、夏場暑い時期に着る空調付の服を全従業員に配布したり、従業員の方の意見を活かしているそう。「どうすればより良くなるか」を考え、改善していけるやりがいも感じることができるそうです。

●厳しさ
■体力的なハードさを感じることも。
お米や飲料といった重い商品を組合員さんのお宅まで運ぶ苦労があります。配送距離は1日5~10km程度と長くはありませんが、その分こまめに乗り降りして、1日に数十件ほどのお宅に商品を届けなければいけません。時には、エレベーターのない集合住宅の上層階まで、荷物を持って階段を駆け上がることも。基本的に外での作業となるため、夏は暑く、冬は寒いという厳しさもあります。

■人との関わりが多く、苦手な方は大変さを感じることも。
お客様との関りはもちろん、社内のコミュニケーションも大切にしているので、関わる人は多くなります。人とコミュニケーションを取ることを避けたい方は大変さを感じるかもしれません。

◆この仕事の向き&不向き

●向いている人
◎人と話すのが好きな方
◎主体的に行動できる方
地域の方とコミュニケーションを取る機会が多いため、「誠実で感じの良い対応ができる方」に向いています。「聞き上手な方」や「会話を盛り上げられる方」だと地域の方々との距離も縮まりやすく、活躍できるでしょう。また、顧客へのアプローチ方法は自由なので「自分で考えて行動できる方」や「創意工夫ができる方」に向いています。

●向いていない人
▲身体を動かす仕事に抵抗がある方
注文された商品を運んで組合員の方に届けます。そのため「体を動かす仕事に抵抗のある方」には不向きです。注文量によってまちまちですが、お米やビールが入っていると重くなるため、体力を使うことになりそうです。


  • 総合職

    3週間前


    東京都, 総合貿易商社H社:求人コード72964 フルタイム

    ■総合貿易商社H社とは? · 同社は90年以上の歴史を持つ総合貿易商社です。最大の強みは柔軟性。新しいビジネスのヒントは世界中に転がっています。それらを誰よりも先に拾い上げ、かたちにすることに挑戦する。時代のニーズを捉え、新規事業開発も積極的に行っています。その結果、ガラス素材の輸入からはじまった主力事業は、時代のニーズをいち早く察した社員たちによって、戦後の造船事業、近年のエレクトロニクス事業と、その時々に合わせて常に変化。このように、時代の変化に対応し、国境を越えてグローバルに新しいビジネスへ挑戦していくことが、90年間受け継がれてきた同社のDNAで ...

  • 総合職

    7日前


    Tokyo 京浜急行電鉄株式会社

    募集職種 総合職 応募資格 2017年3月以降に大学・大学院・短大・専門学校を卒業(修了)見込みの方 · ※既卒可 仕事内容 1店舗販売 · 2本社営業部門 · 3本社管理部門 雇用形態 正社員 基本給 200,300円(2017年4月実績) 待遇 昇給年1回、賞与年2回 福利厚生 社会保険完備、資格取得援助制度、 · 京急グループ共済組合、京急グループ社員持株会、 · 財形貯蓄、保養所、京急グループ施設割引、 · 育児・介護休業制度 休日休暇 完全週休2日(年間休日116日) · 年次有給休暇、慶弔休暇制度、裁判員休暇 勤務時間 本社/9:30~18: ...

  • 総合職

    1ヶ月前


    新宿区, 株式会社利久 フルタイム

    · ■ 仕事内容 · 総合職(商品営業・店舗スタッフ・製造)◆業界トップクラスの大手食品メーカー/東京・大阪での積極採用 · \働きやすさ・やりがい・将来性がすべて揃っています/ · 「食」に関するさまざまな店舗や商品を展開する当社の総合職です。入社時に、あなたのしたい業務や理想のキャリア、適性などをしっかり話し合い、希望を最大限考慮して配属します。将来ジョブチェンジすることも可能です。 · 宮城・仙台の代名詞的なソウルフードである牛たん炭焼の専門店『利久』を全国展開する当社。他にも、焼肉店やラーメン、しゃぶしゃぶ、和菓子なども展開しています。 · ■ ...


  • 東京都, 【東証プライム上場グループ】総合不動産S社(住友商事100%出資グループ企業):求人コード44176 フルタイム

    日本を代表する総合商社である「住友商事」。その「住友商事」の前身をみなさんはご存知でしょうか?実は「住友商事」は、大正時代に大阪港周辺の埋立て・土地造成を目的とした会社として設立された、日本の不動産事業において、業界でも屈指の実績と歴史を誇る企業なのです。その「住友商事」が建設したマンションの販売、管理、仲介(流通)、賃貸、リフォームまで住宅にかかわる幅広い業務を一貫して担当している会社が、今回募集の企業である「総合不動産S社」(住友商事100%出資のグループ企業)。 · S社は「住友商事」の分譲マンションシリーズを販売しているだけではなく、同社が培った ...


  • 東京都, 化成品・工業繊維の総合商社K社:求人コード73191 フルタイム

    ■事業内容 · 同社は、環境・IT・医療の3分野をターゲットに、化成品・工業用繊維・産業資材・産業資材などの開発、製造、販売、輸出入を行う総合商社です。「新しい価値・市場を開拓する」をテーマとして掲げ、設立から70年以上の歴史を築きあげてきました。そんな同社の強みは、商品に付加価値を付け、新しい市場を開拓する「コンバータ機能(商社とメーカーを融合した機能)」を持っていること。20社あるグループ会社は、それぞれの専門分野において優れた開発・加工技術ノウハウを持ち、技術フィールドを着実に広げています。これらのグループ企業の技術ノウハウを活かし、同社の情報収集 ...


  • Tokyo 株式会社アガスタ

    職務内容 · 管理部門総合職の業務の中からあなたの経験が活かせる業務をお任せします。 · ≪総務業務≫ · ・庶務業務(備品管理、設備管理) · ・契約書・稟議書などの管理 · ≪人事業務≫ · ・人事・労務管理(各種社会保険手続きなど) · ・ · 給与 · 計算 · ・採用における採用計画立案から実行までの業務全般 · ≪経理業務≫ · ・日次仕訳・支払業務 · ・月次・四半期・年次決算業務 · 応募資格 · ・パソコンスキルがある方(エクセルの関数・ピポットテーブルを使える方が歓迎) · ・社内外で十分なコミュニケーションが図れる方 · ・粘り強 ...

  • 総合職

    2週間前


    東京都, ユニバーサルスポーツ用具製造業:求人コード14961 フルタイム

    ■取材担当からの会社紹介 · 同社は、設立60年以上の歴史深き下町ものづくり企業です。既存事業の金属・樹脂の切削・板金・溶接・組立加工の技術力を基に新規事業の日本唯一のアーチェリー製造企業としてユニバーサルスポーツ事業に挑戦しております。下町のものづくりコンシェルジュとも言われており、広く浅く幅広い金属加工に携わり、1つの技術に特化していないのが何よりの特徴です。今日では様々な連携事業を積極的に行い、各種雑誌・メディア出に多数出演しており世の中に求められるモノを町工場の視点から探し、そのニーズに応え続けております。 · 【勤務地】 · 松島工場(東京都江 ...

  • 総合職

    2週間前


    東京都, マーケティングコンサルティングJ社 ※Oracle社ゴールドパートナー:求人コード72838 フルタイム

    ■マーケティングコンサルティングJ社ってどんな会社? · 日本でも数少ないOracle社のマーケティングオートメーションの販売・導入事業を中心に行うマーケティングコンサルティング会社です。2015年に設立され、少数精鋭ならではのスピーディかつクライアントニーズにマッチしたデジタルマーケテングのコンサルを中心に展開し、大手企業をはじめ数々の導入実績を誇る同社。Oracle社のゴールドパートナーとして、世界で最も利用されている企業のマーケティング活動に不可欠なツールのひとつでもある"Eloqua(エロクア)"の提供だけでなく、数々のOracle製品の取り扱い ...

  • 総合職

    2週間前


    千代田区, 株式会社保健支援センター フルタイム

    · ■ この求人のポイント · \設立から右肩上がりの成長を継続中/ 働きやすさ、安定性、やりがい......すべてを手にできる転職が実現 · ★保健・研修事業といった公共性の高い事業で業績好調 · ★基礎から学べる丁寧な教育体制で未経験の方も大歓迎 · ★未経験でも月収30万円以上可能+賞与年2回の好待遇 · ★土日祝の完全週休2日制&年間休日123日でオフも充実 · 国の政策に基づいた健康推進事業で業績は絶好調。社会貢献度の高い仕事で腰を据えての活躍が可能です · ▼保健支援センターについて · 保健指導事業として、全国の健康保険組合や自治体より委 ...

  • 総合職

    1ヶ月前


    東京都, ITコンサルティング、Webアプリケーション開発事業:求人コード64815 フルタイム

    ■ITコンサルティング、Webアプリケーション開発X社ってどんな会社? · スクウェア(スクウェア・エニックス)社のエンジニア・チームが、「情報システムの第一線で長く技術を追求していきたい」という思いで独立して立ち上げたX社。代表は、拡大期のスクウェア社で、プロダクトの国際化と海外ビジネスの立ち上げを担当し、日本のジャイアントであったスクウェア社のゲームを世界に向けて発信するという事業に一責任者として取り組んできました。しかし、時が経つにつれて会社が大きくなり、本当にやりたいと思うことができなくなり、「エンジニアにとって理想の会社を目指したい」と、X社を ...


  • Minato City NISHIMATSU JISHO CO 雇用形態 正社員雇用(総合職)

    新卒採用 · 採用企業 西松地所株式会社 雇用形態 正社員雇用(総合職) 雇用形態補足 試用期間 3カ月 募集職種 総合職(設備管理、ビルマネジメント) · ■設備管理(エンジニアリング) · 日常の設備点検、法的設備の点検から、建物や設備の全般を最良な状態に保つビルの維持管理が主な業務です。日常の点検、維持管理の為に、協力業者をマネジメントすると共に、予防保全の為の中長期修繕計画の策定や、バリューアップ提案も大切な業務のひとつです。 · ■ビルマネジメント · ビルオーナーや投資家等から委託を受け、対象不動産の運営代行やテナント募集を行い、収益性を高め ...


  • 東京都, 子育て支援ポータルサイト:求人コード64216 フルタイム

    ■子育て支援ポータルサイトZ社ってどんな会社? · 「先達からよきものを継承し、感謝の気持ちを持って、次世代にその恩返しをしていきたい。金儲けのためではなく、本当に人の役に立つ仕事がしたい」という思いのもと、子育て支援・シニアマーケティングZ社が誕生しました。同社の社長はもともとインターネットマーケティング企業の精鋭メンバーとして活躍しており、少数だった会社も上場を狙える企業までに成長しておりましたが、上場よりも「自由に自分がやりたい事をしたい」という社長の貫き通す想いがあり上場目前にして退職。WEBなしでは生きられない現代において「情報弱者を自分達で救 ...


  • 東京都, 【東証スタンダード上場】SAP専門ITベンターF社:求人コード68356 フルタイム

    ■事業内容 · JASDAQ上場企業である同社は創業から17年間、SAP専業ベンダーとしてERPパッケージシステムの販売・導入・サポートを行い、国内で5社しかないSAP社のプラチナパートナーに認定されています。世界各国のSAPパートナーからなる組合の日本代表として選出されるほどの信頼があり、日本に進出する国外企業の窓口として大切な役割を果たしています。また、中小・中堅企業への導入を中心とした事業領域によって独自のノウハウを積み上げ、システム導入を通して企業の業務品質の向上を目指しています。 · ■SAP社とは · ドイツにある、ヨーロッパ最大級のシステム ...


  • 新宿区, プラウドエンジ株式会社 フルタイム

    · ■ この求人のポイント · 土木工事の分野で、新しいキャリアへスキルを磨きながら、よりやりがいのある仕事に挑戦しませんか? · 道路、河川、港湾空港といった土木工事・建築工事における、施工管理部門を軸に、調査設計部門や技術支援部門など、土木技術サービスを幅広く展開しているプラウドエンジ株式会社。今回は、事業拡大を見据えた増員募集。技術職や営業職それぞれの分野で活躍してくださる方を募集します。 · 社会インフラに関わる、社会貢献度の高い仕事です。たくさんの方からのご応募をお待ちしています。 · ■ 仕事内容 · 具体的には · 技術職 · 施工管理業 ...

  • 総合職

    2週間前


    品川区, 日本空輸株式会社 フルタイム

    · ■ この求人のポイント · 会社の成長を見据えた増員募集経験やスキル、あなたの個性を発揮してメンバーとお客様に愛される拠点へ · 【安定基盤】東証プライム上場企業のグループ会社 · 【1955年設立】航空貨物を事業軸に安定成長を持続 · 【ミッション】お客様との関係性向上&拠点の改善など · 【未経験歓迎】OJT&ジョブローテでトータルに学べる · 【キャリア】会社を担う管理者・管理職候補へ挑戦もOK · 【環境◎】残業月20h/完全週休2日/年休120日以上 · \東証プライム上場・鴻池運輸グループ/ 航空貨物事業を軸に、日本の物流を支えてきた安 ...

  • 総合職

    2週間前


    Yokohama-shi 京浜急行電鉄株式会社

    募集職種 総合職 応募資格 2019年3月に大学・大学院・短大・専門学校を卒業(修了)見込みの方 仕事内容 ・本社の総務、人事、労務、経理、営業、広報、運行などの業務 · ・営業所の事務・運行管理業務 · ・グループ会社の各種事業 雇用形態 正社員 基本給 196,900円(大学・大学院)(2017年度実績) · 167,000円(短大・専門) ※近年の採用実績がないため現行の初任給を記載 待遇 昇給年1回、賞与年2回、通勤手当、住宅手当 福利厚生 社会保険完備、京急グループ共済組合、京急グループ社員持株会、 財形貯蓄、保養所、京急グループ施設割引、育児 ...


  • 東京都, シニアマーケティング・子育て支援:求人コード63414 フルタイム

    ■シニアマーケティング・子育て支援Z社ってどんな会社? · 「先達からよきものを継承し、感謝の気持ちを持って、次世代にその恩返しをしていきたい。金儲けのためではなく、本当に人の役に立つ仕事がしたい」という思いのもと、シニアマーケティング・子育て支援Z社が誕生しました。同社の社長はもともとインターネットマーケティング企業の精鋭メンバーとして活躍しており、少数だった会社も上場を狙える企業までに成長しておりましたが、上場よりも「自由に自分がやりたい事をしたい」という社長の貫き通す想いがあり上場目前にして退職。WEBなしでは生きられない現代において「情報弱者を自 ...


  • 東京都, ガラス製品・テーブルウェア輸入商社L社 フルタイム

    ■ガラス製品・テーブルウェア輸入商社L社ってどんな会社? · 創業は1904年。ガラス製品のメーカーとして東京で生まれたL社。戦争により工場が焼失し、ガラス製品を販売する商社として戦後再スタートしました。ヨーロッパをはじめとする、世界の3大メーカーをはじめ12メーカーよりガラス製品を直接輸入。業務用として洋食器問屋・デパート専門店へ、また、生活雑貨用として小売店へと全国へ卸販売を行っています。(問屋街で有名なかっぱ橋を歩けば、同社の輸入した製品がたくさん)ミシュランガイドに掲載される高級レストランから、みなさんに親しみのあるファミリーレストランや居酒屋、 ...


  • 東京都, ソフトウェア・通信提供サービス:求人コード76677 フルタイム

    携帯販売の代理店9店舗と24時間スポーツジムをフランチャイズとして46店舗運営している会社です。 · ICT事業部の携帯販売の店舗では「お客様と直接触れ合える場」ショップ運営を大切にしています。 · 資格取得のためのバックアップをしっかりしている所も弊社の強みで、ドコモ資格保有率が神奈川トップ・auエキスパート資格についても80%以上の合格率を誇っております · ショップでの仕事はただの携帯販売の場ではありません。お客様とのコミュニケーションを通してライフスタイルの変革を提案してください · 【勤務地】 · auショップ(中山・あざみ野・市ヶ尾・旭今宿・ ...


  • 東京都, 【東証スタンダード上場】業務用食品メーカーS社:求人コード72396 フルタイム

    ■事業内容 · 同社は業務用食品製造・加工・販売を行う事業と、中食・外食産業を展開する事業を手がけている企業で、流通・生産工程がダイナミックに展開され、開発から製造、加工、物流、販売といった総合的な取り組みが実現できる「フードエンターテインメント」として更なる成長を続けています。 · ■圧倒的シェア · 同社は日本で初めて冷凍ピザを発売し、1970年代に日本に一大ブームをもたらした会社で、現在はピザ・ナンなどの冷凍・加工食品を中心に、品質がより高く、健康でおいしいものを国内の自社工場で開発・生産し、世界のエスニック料理を日本のスタンダードフーズにするため ...