Osaka 非公開
メインキャッチ モータ用自動巻線機の機械設計(JOBID:45336) 仕事内容

入社後、OJTを通して実務、同社製品などご理解頂き、徐々に業務・組織に馴染んでいただき、将来的には、部門の中核メンバー、マネジメントなども含めさらなるご活躍を期待します。

業務内容:家電メーカー/産業機器メーカー/自動車メーカー向けに納品するモータ用自動巻線機の機械設計業務をご担当いただきます。モーターやセンサーの重要な部品である「コイル」。モーター用自動巻線機とは、コイルを作るために電線を正確に巻く機械のことです。モーター用自動巻線機の専業メーカーは世界でもライバルが少なく、とてもニッチな市場です。直近ではHV/EVの需要拡大に伴い、同社への問い合わせが増加する傾向にあります。 詳細:メーカー様との仕様検討~構想設計~詳細設計・試作設計~試作評価まで一連の機械設計をお任せします。業務は2~5名程度のチームで進行します。また、小型機械の場合、納入~研修~サービス・メンテナンスの一次対応まで行うこともあります。業務で関わる範囲は広く、設計業務の一連の流れを習得できます。 設計/製造/組立は部分的に外注することで、業務量を抑えています。 設計期間:プロジェクトがスタートしてから納入するまでの期間は平均4~5か月、大型プロジェクトになると10か月程度です。設計部分だと2か月~4か月程度です。 使用するCADソフト:iCAD/AutoCAD

教育体制:入社後3か月は研修期間です。どのCADソフトを使用していた方でも、この期間にiCAD/AutoCADを習得いただきます。その後、上司の下でサポート業務をしながら、仕事を覚えていきます。 組織構成:電工設計室 機械設計担当は正社員9名、派遣社員6名が所属しています。中途入社の社員も多いので、ご安心ください。 就業環境:設計部の平均残業時間は30時間程度です。数年前から働き方改革を促進していて、 積極的な採用活動により人員体制が整ったため、残業時間の縮小が実現できました。年間休日数は123日あり、GWや夏季休暇など長期休暇もしっかり取得していただけます。特別休暇として、バースデー休暇もあります。 JOB ID 45336

何かしらの機械設計経験をお持ちの方

専用機の機械設計経験をお持ちの方 アクチェーター(モーター、シリンダー)を使用した機械設計経験をお持ちの方

  • 大阪府 大阪市, パーソル エクセル HRパートナーズ株式会社

    半導体製造装置の機械設計 3次元CADでの詳細設計 カスタマイズ図面の作成、修正 モデリング 仕様書作成 使用CAD:SolidWorks 機械系CADでの図面作成業務経験 機械設計の経験 大手・有名企業/50代・60代活躍中/駅から徒歩5分以内/車通勤可/SolidWorks/6ヶ月以上/残業少なめ(20H以下) ...

  • Qe Test Automation

    19時間前


    大阪市, STAND 8

    STAND 8 is a global leader providing end-to-end IT Solutions. We solve business problems through PEOPLE, PROCESS, and TECHNOLOGY and are looking for individuals to help us scale software projects designed to change the world · **Job Summary** · This individual will be responsible ...


  • 大阪市, Trip

    **About Us** · We have more than 30,000 employees scattered across 30 countries in Asia, Europe, the Americas, and Oceania, striving to expand our global markets and aiming to be the world's leading and most trusted family of online travel brands that aspire to deliver the perfec ...


  • Osaka 株式会社三栄製作所

    ~国内有数のエレベーター用巻上機を自社設計・製造する専業メーカー/黒字体質を堅持/即戦力歓迎/各種手当充実・年休120日と働き方 担当業務: エレベーター用巻上機関連部品等の購買、資材管理、生産計画、出荷を担当する部署にて、幅広く仕事に携わっていただきます。 仕入販売ともに国内、海外先が対象です。 教育体制: 当社には、日立のOBの方が技術顧問として数人おります。 また、定期的に他のOBの方々に指導していただいています。 エレベーター等に関する専門的なこと材料に関する知識、その他広範囲な技術、品質事項について積極的に学べる環境にあります。 当社について: ...


  • 大阪府 大阪市, 株式会社西村製作所

    スリッター(自動切断巻取機)の設計・製作・販売・メンテナンスを手掛ける当社にて、 機械設計(CADを用いて図面の作成、強度計算など)をお任せします。 紙やフィルムなどを一定幅で切断し巻き取るスリッターの機械設計を行います。 受注生産を主体としていますので、単に設計するだけでなく、お客様のご要望に沿った機械を設計します。 そのため、実際お客様と技術的な打ち合わせやプレゼンを行うことや、機械出荷後の据付・調整工事に同行することもあります。 1人1台の担当制で、機械のキックオフから出荷、アフターケアまで一貫して携われることが魅力です。 シート状の長尺ロールを繰 ...


  • 大阪府 大阪市, 株式会社日本ケイテム

    電子部品のセット・機械のボタン操作/工場/製造 コンデンサやスイッチング電源などの 電子部品を作る工場でのお仕事です。 ほとんどが未経験の方が始めやすい 機械操作などのお仕事です。 作業内容 コンデンサのフィルムを巻き取る機械です。 (1)材料のセット(スタート準備) ・コンデンサの内部に使うフィルムや金属箔を機械にセット 巻く速度・張力などの設定をを入力して調整 (2)巻取り作業(オート運転 & 監視) ・幅や厚みが指定通りになっているかチェック ・ズレやシワがないか巻取りの状態を確認 (3)巻取り完了 → カット&次の工程へ 仕上がりを目視チェック ...


  • 大阪府 大阪市, 株式会社三栄製作所

    創業50年の安定企業 茨城県笠間市から国内/海外へ多くの納入実績がある、エレベーター用巻上機専業のニッチトップメーカー 日本企業ならでは「MADE IN JAPANのモノづくり」の現場で、その手に確かな技術を身につけませんか? 国内でも数少ない昇降機用巻上機を自社設計/製造する専業メーカーである当社の、品質保証担当として、 製品の維持向上に携わっていただきます。 ご入社後は、しっかりOJTがあるのでご安心ください エレベーター用巻上機の組立製造は、機械によるオートメーションではなく、手作業となり、 「MADE IN JAPANのモノづくり」の確かな技術を ...


  • 大阪府 大阪市, 西日本スターワークス株式会社

    モーターコアの生産設備設計(メカ設計) 電動車(HV・EVなど)用モーターコア/生産に伴う生産設備設計のメカ設計をお任せします。 仕様決め 自動装置設計 構想設計、図面作成 サーボモーター、減速機等の機器選定、材料選定 装置組立、現地立ち上げ 外部装置メーカーとの、設計確認、メーカーで受入検査立会い CAD:3DCAD ご経験・スキル合わせて、対応業務は相談させていただきます。 当社のエンジニアは、その確かな技術力と優れた人間性が高く評価されており、前年比約140%の成長を達成しています。また、プロジェクト増加率は240%に達し、需要に対してエンジニアの ...


  • Osaka パーソル エクセル HRパートナーズ株式会社

    オーダーメイドの物流輸送機器、省力装置、自動機、FA機器の機械設計 顧客との打ち合わせ同席 構想設計~引き渡しまで(現時点で構想設計できなくても可) モータ、ローターなどの選定 AutoCADを用いた各設計フェーズ、自社製作部門への詳細、組立図展開 現場据付、トライ、調整 仕様打合せ~引き渡しまで一貫して対応いただくポジション 設計開発・試作・実験(機械系) · 駆動系の機械設計経験 2DCADスキル(AutoCADを使用) · モーターの選定スキル 物流機器の設計経験 · 履歴書・職務経歴書による書類選考+面接1回予定 50代・60代活躍中/駅から徒歩 ...


  • Osaka 株式会社スタッフサービス

    ・製図のご経験、3DCAD使用のご経験(NXがベスト) ・機械設計経験・3DCAD 大好きな機械いじりが、仕事になる。あなたは、どんな機械をいじりたいですか? サービスエンジニア/ものづくりエンジニア。自動車、産業機械などの機械のメンテナンスや実験・評価等 モータサイクルボディ設計業務のサポート・図面、解析モデル、3Dデータ作成・改訂通報などの帳票類作成、出図業務 · NX、Word、ExcelMicrosoft Office系経験 · 二輪車の車両強度実験および実験準備 新型車向け内装部品の組立・配線・検査 産業用ロボットの動作確認 プリンターインクカ ...


  • Osaka 株式会社スタッフサービス

    大好きな機械いじりが、仕事になる。あなたは、どんな機械をいじりたいですか? サービスエンジニア/ものづくりエンジニア。自動車、産業機械などの機械のメンテナンスや実験・評価等 · モータコアの設計/解析/製品測定(製品精度、引張強度等)及び、付随業務(治具図作成~手配等) · CATIA(V5) · 二輪車の車両強度実験および実験準備 新型車向け内装部品の組立・配線・検査 産業用ロボットの動作確認 プリンターインクカートリッジの試作・評価 航空機部品の製造工程管理 半導体生産設備の新規立ち上げ 自動改札機の保守・メンテナンス 医療用機器の故障対応 ネットワ ...


  • Osaka サンワ株式会社

    正社員前提/電気CADオペレーター 『手厚い環境 イチから教えて貰えます 分からない事は都度聞けるので安心』 育てていく、という想いの強い企業です。 未経験のうちは多くを無理に任せず、 レベルUPを目指す人は次々挑戦できる環境 メイン業務 · 標準品の変更設計として、 設計者が朱書きくださる部分の修正/作図 取扱い:機械装置(巻取機)のモーター部分の電気回路図面の作成 ゆくゆくはイチから図面作成へ(7割は既存品のアレンジ) スケジュール組みに余裕をもって下さるので オーバーフローがなく残業もほぼなし 納期に追われるピリついた雰囲気も社内には全くありません ...


  • 大阪府 大阪市, 株式会社スミハツ

    大型のトラックやバスの重要な"板ばね"、産業機械やロボットに用いられる"巻ばね"、 鉄道交通を支える"分岐器"などを製造する当社にて製造技術を担当していただきます。 配属部門は板ばね部門もしくは巻きばね部門(産機部門)のどちらかになります。 製造技術職のミッションとしまして生産現場の統括、生産方法の考案・改善、設備改善をお任せいたします。 工業知識を用いた生産工程の管理改善業務 原価低減の推進 生産ライン構築業務 など 大型のばねや鉄道分岐器が製造される現場に最も近くで携われる職種です。 巻きばね部門(産機部門)は男性7名女性1名の計8名が所属しておりま ...


  • 大阪府 大阪市, 西日本スターワークス株式会社

    産業用モータの電磁設計エンジニア EV/HV向け、小型高効率の永久磁石同期モーターの開発業務です。 次世代モーターの新規開発/設計 電磁界解析 現行モータの改良 インバータ×モータの性能評価試験 等 JMAGなど 当社のエンジニアは、その確かな技術力と優れた人間性が高く評価されており、前年比約140%の成長を達成しています。また、プロジェクト増加率は240%に達し、需要に対してエンジニアの数が不足している状況です。このため、設計・開発領域を中心に、技術者の採用を積極的に強化しています。 大手メーカーとの先端直接取引 パナソニック、三菱重工業、トヨタグ ...


  • 大阪市, 株式会社モリタアンドカンパニー

    高い制御技術を活用したファクトリーオートメーションを様々な分野へ落としこみ、製造業の自動化でリーディングカンパニーへとなること。 · 自動車や、鉄道用に使用される、ばね製造設備やその他専用機(輸送機など)の制御設計業務をお任せします。 その他ロボットや画像処理技術などを駆使した自動化装置の制御設計業務にも携わっていただきます。 すべてオーダーメイドのため、客先との綿密な打ち合わせを行い、要望を満たすハードとソフト設計、 試運転調整を自社内で行います。 また、製造部と連携を取りながら設備の納入までを一貫して担当いただきます。 納入の際には設備の復元作業、試 ...


  • Osaka パーソルクロステクノロジー株式会社

    自動車、産業機器、航空機、ロボットなどの設計開発、解析・評価業務をお任せ致します。 ご経験や志向を考慮し、業務をお任せします。 · 自動車関連(乗用車、商用車、特殊車両車) ボディ・車枠・外装設計 内装関連部品設計 エンジン設計 動力伝達関連設計 シャシ関連設計 ブレーキユニット設計 空調関連設計 EV・HV・FCV関連設計(電池・キャパシタ、モーター設計) ワイヤーハーネス関連設計 など 航空機関連(飛行機、ヘリコプター、ロケット他) 飛行機(翼、尾翼、胴体、エンジン、室内装備) ヘリコプター(尾翼、機体構造物、エンジン・動力装置) ロケット(エンジン ...


  • 大阪府 大阪市, ファステムエンジニアリング株式会社

    当社で製造している全自動ポリ袋装着機や全自動ポリ袋口封機などの、 産業用自動機械を動かすためのソフト・ハード両方の『制御設計』をお任せします。 具体的には 工場にて先輩のサポート業務を通して当社の製品や、 機械の動き方について学ぶことからスタート。 基礎を学んだ後、デスクの設計業務に移ります。 慣れてきたらお客様先で、打合わせなどをお任せします。 いきなり難しいプログラミングをお任せする事はありませんので安心してスタートして下さい。 自社製品ですので、既にベースとなるプログラミングがあり、安心してスキルアップでき、 イチから設計していくことも可能です。業 ...


  • 大阪府 大阪市, パーソルクロステクノロジー株式会社

    自動車、航空機、ロボット、家電などの設計開発業務をお任せ致します。 ご経験や志向を考慮し、業務をお任せします。 自動車関連(乗用車、商用車、特殊車両車) ボディ・車枠・外装設計 内装関連部品設計 エンジン設計 動力伝達関連設計 シャシ関連設計 ブレーキユニット設計 空調関連設計 EV・HV・FCV関連設計(電池・キャパシタ、モーター設計) ワイヤーハーネス関連設計 など 航空機関連(飛行機、ヘリコプター、ロケット他) 飛行機(翼、尾翼、胴体、エンジン、室内装備) ヘリコプター(尾翼、機体構造物、エンジン・動力装置) ロケット(エンジン・動力装置、電装系統 ...


  • 大阪市, 株式会社マキタ

    ~充電製品総合サプライヤー/安定性将来性抜群の優良企業/グローバル展開/働き方&社員還元 各種手当充実 業務内容: 充電式を含む電動工具、園芸工具、業務用及び家庭用掃除機の新製品仕様検討から量産立ち上げまでを担当します。 新製品企画段階から参画し、必要に応じて国内外のお客様の声を直接聞きながら、製品仕様の立案、 構想・設計を行い、それに基づいて試作機を製作します。 試作機の各種評価試験結果を基に設計上の性能を検証したうえで、量産に移行するまでの業務を行います。 · 募集背景: 1915年、当社は電灯器具、モータ、変圧器などの修理販売会社として事業をスター ...


  • Osaka 株式会社スタッフサービス

    回路設計、および制御ソフトウェア設計経験 インバータ回路設計の経験等 もしあなたもエンジニアとして活躍しつづけたいなら、 ぜひ一度、相談してみて下さい 家電、自動車、ロボット等の機械設計・回路設計・生産技術・品質保証など。経験活かせるプロジェクトへ就業 電気自動車およびハイブリッド向けのモーター駆動ドライブ開発・ハイブリッド車両やEV大型車両に搭載されるモーター駆動ドライブの開発をお願い致します。エンジン駆動の為のモータファン等の動力部を効率よくパワフルに稼働させる目的のもと、電子回路設計を仕様検討から設計、試験まで担当いただくプロジェクトとなります。 ...


  • Osaka 株式会社スタッフサービス

    機械設計を目指したい熱意 AutoCAD 大好きな機械いじりが、仕事になる。あなたは、どんな機械をいじりたいですか? サービスエンジニア/ものづくりエンジニア。自動車、産業機械などの機械のメンテナンスや実験・評価等 産業用自動化装置の機械設計・自社設計のFA機器やロボットにおける機械設計業務となります · AutoCAD(2D) · 二輪車の車両強度実験および実験準備 新型車向け内装部品の組立・配線・検査 産業用ロボットの動作確認 プリンターインクカートリッジの試作・評価 航空機部品の製造工程管理 半導体生産設備の新規立ち上げ 自動改札機の保守・メンテナ ...