Osaka 株式会社スタッフサービス
大好きな機械いじりが、仕事になる。あなたは、どんな機械をいじりたいですか? サービスエンジニア/ものづくりエンジニア。自動車、産業機械などの機械のメンテナンスや実験・評価等

・金型設計・治具設計・CADオペレーション

Excel、SolidWorksExcess Hybrid

二輪車の車両強度実験および実験準備 新型車向け内装部品の組立・配線・検査 産業用ロボットの動作確認 プリンターインクカートリッジの試作・評価 航空機部品の製造工程管理 半導体生産設備の新規立ち上げ 自動改札機の保守・メンテナンス 医療用機器の故障対応 ネットワーク機器の設置・設定 分からないことは職場の先輩に相談できるのはもちろん、エンジニア経験のあるキャリアカウンセラーがサポートします。 スキルアップ支援制度を活用して資格を取ったり、ゆくゆくは設計開発エンジニアを目指すことも可能です 無期雇用派遣ため、当社の直接雇用として就業先で勤務となります。

・金型、筐体、部品設計経験・精密部品や射出成型金型の設計経験者歓迎いたします。 早出残業OKな方 SolidWorks、ExcessHybrid

業界・職種未経験の方歓迎 エンジニアにチャレンジしたい方 自動車、家電、産業機械、身近な機械に興味の湧く方 これから専門スキルを磨いて、手に職をつけたい方 ワークライフバランスを実現しながら自分がやりがいを持てる仕事をしたい方

製造業や整備士の経験がある方はもちろん、未経験者や異業種から転職された方も多数活躍しています。 「エンジニアとしてキャリアを築いていきたい」 「専門技術を身につけたい」 など意欲のある方のご応募歓迎です。 経験者、大学等で理工系の学部を専攻された方、工業高校卒の方はなお歓迎します 高卒の方や大学・専門学校を中退された方も積極採用中 ブランクがある方もOK 20代未経験入社63%

  • Osaka 株式会社スタッフサービス

    業務内容: 半導体実装装置(SMT)の制御システム開発における電源/制御/安全回路/ハーネスの設計 1.仕様検討 2.部品選定、回路設計 3.ハーネス設計 4.レイアウト設計(装置内配線取り回し) 5.評価 6.製造指示 業務詳細 カメラセンサ、カメラデータ転送に関わるハーネス設計や装置内の配線レイアウト設計からはじめていただきます。 担当製品: 産業用ロボット(マウンター) 職種: [電気・電子系] 仕様検討、基本設計、詳細設計・回路設計 ツール: Excel Word SolidWorks 必要スキル: こんなスキルや経験のある方を歓迎します 電子回 ...