看護師12名(師長1名、主任1名含む) L内男性1名 20代後半~50代
正看護師資格 手術室での実務経験3年以上
-
Higashiosaka 重工大須病院手術室における看護業務 手術件数:8~10件/日程度(基本、予定手術) 予定外手術が入ることもあります。 夜間緊急手術は行っておりません。 手術時間延長等により残業になる可能性はありますが、オンコールはございません。 主な症例:整形外科/外科(大腿骨頚部骨折、手外科、人工膝関節置換術、ラパ胆、ラパヘル、乳房切除出、消化器一般など) 人工心肺機器なし、透析なし 業務内容の変更の範囲:法人が定める業務 就業場所の変更の範囲:法人が指定する場所 · 看護師12名(師長1名、主任1名含む) L内男性1名 20代後半~50代 · 正看護師資格 手術室での実務経験3 ...
-
Higashiosaka 野垣病院手術室での手術の補助に就いていただきます。 外来のお手伝いに行っていただくことがあります。 オンコール待機日が月5日程度ありますが、実際の呼び出しは1年間で1回あるかないか程度です。 · 看護師(正または准)資格をお持ちの方 オンコール対応ができる方 · 経験3年以上をお持ちの方 ...
-
Higashiosaka 東近江敬愛病院外来・手術室での看護業務全般 通常外来・手術室業務と月3~4回程度の外来宿直勤務を基準とした、ローテーション勤務です。 · 病棟での看護業務全般 準夜勤務と深夜勤務それぞれ月4回勤務を基準とした、ローテーション勤務です。 · 業務の変更範囲:変更なし 転勤の可能性なし · 看護師として手術室での就業経験 · 看護師としての就業経験 · 正看護師または准看護師 年齢制限あり 18歳~64歳 労働基準法第61条(深夜業の禁止)・定年年齢が65歳のため 学歴不問 · UIJターン歓迎 ...
-
Osaka えびえ記念病院夜勤は月3~4回程度です · 手術前の業務 1.患者様の準備 患者様の体位調整や必要な処置(剃毛、消毒など)。 2.患者様への説明や心理的サポート。 手術環境の準備 1.手術器具や医療機器の点検・準備。 2.必要な滅菌物の確認。 · 器械出し看護師(スクラブナース) 1.手術器具を医師に適切なタイミングで渡す。 2.器具のカウント(準備時と終了時の数が一致するよう確認)。 外回り看護師(サーキュレーティングナース) 1.手術室内外を行き来し、必要な物品を供給。 2.術中の環境管理(温度・湿度の調整など)。 3.患者の全身状態の確認と記録(バイタルサインな ...
-
Osaka 川病院手術室での看護業務を担当していただきます。 年間手術件数は2022年度 707件(整形外科) 看護師3名 看護補助者3名 計画的に進めておりますのでオンコールはほとんどありません。 · 看護師または准看護師 44歳 長期勤続によるキャリア形成を図る目的で若年層を募集するため 学歴不問 経験不問 ...
-
Osaka 西新井病院手術室・カテ室業務 経験者でお願いします · 正看護師・准看護師いずれか必須 59歳(定年年齢が60歳のため) 手術室看護師経験2年以上(満たない場合でも一度ご相談下さい) ...
-
Osaka 社会医療法人かりゆし会 ハートライフ病院手術室看護師として勤務いただきます 手術室にて看護師業務全般 従事すべき業務の変更の範囲なし 転勤の可能性あり:転勤範囲 法人内(中城村・西原町・宜野湾市) · 看護師資格 年齢制限あり ~64歳(年齢制限の理由:定年年齢を上限として募集・採用するため) 経験・学歴不問 · 看護師資格 かつ特定行為研修修了看護師(術中麻酔管理領域パッケージ)必須 年齢制限あり ~64歳(年齢制限の理由:定年年齢を上限として募集・採用するため) 経験・学歴不問 · UIJターン歓迎 ...
-
Osaka 西陣病院病棟 病棟での看護業務全般 透析センター 透析センターでの看護業務全般 〈流れ〉 透析の準備 透析前のバイタルチェック 穿刺 透析中の観察 抜針、止血 透析後のバイタルチェック 記録 患者さまとそのご家族とのコミュニケーション 手術室 手術室での看護業務全般(オペ看業務) 器械だし看護師(直接介助) 手術に必要な器具の準備、カウント 医師への器械出し モニターの読み上げ 手術後に、ガーゼや器具が術前と同じ数だけ揃っているか確認 手術後に器具を洗浄 など 外回り看護師(間接介助) 患者の全身状態の把握 患者の気持ちを汲みとり声掛け 電気メスなどの医療機器の ...
-
Higashiosaka 布引内科クリニック人工透析看護業務全般 透析監視装置の設定・操作・定時チェック 事前準備・プライミング・穿刺・返血操作 透析一連の患者状態の把握とバイタルチェック 受持ち制による自己管理指導及びサポート 創傷処置 フットケア 業務の変更なし 転勤の可能性なし · 看護師(准看護師不可) PCスキル:ワード・エクセルの基本操作 18歳~64歳(深夜勤務があるため、また定年制度のため) 学歴 専修学校以上 · 人工透析看護の経験あれば尚可 ...
-
Osaka 田中脳神経外科病院配属先:手術室 手術室における業務全般 直接介助 外まわり 等 主なオペ内容 人工骨頭置換術 BKP(経皮的椎体形成術) ORIF(観血的整復固定術) 手のオペ 抜釘 など 1つのオペに対しての看護師人数体制 人工骨頭置換術:医師1名、看護師3名 (直接介助1・間接介助1・足持ち1名) その他:医師1名、看護師2名 (直接介助1・間接介助1) 手のオペ:医師1名、看護師1名のことも多い 従事すべき業務の変更の範囲:あり 法人の定める業務 就業の場所の変更の範囲:法人の定める場所 · 正看護師または准看護師 オペ室でのご経験 経験年数は不問 ブランクある方 ...
-
社会保険完備の職場で看護師/准看護師
23時間前
Higashiosaka 平山病院新病棟、及び透析室での看護師業務全般 バイタルチェック、ラウンド 注射、点滴、採血、経管栄養、CVポート、IVHなどの処置 患者様の身体管理、服薬管理、整容、介助 カルテ記録 看護計画の立案、実施 看護職間のミーティング、他職種とのカンファレンス ナースコール対応 業務の変更の範囲:会社の定める範囲で業務内容変更の可能性あり 就業場所の変更の範囲:会社の定める範囲で就業場所変更の可能性あり · ブランクのある方、経験の浅い方も歓迎いたします 皆さんで、温かい職場を作ってください。 正看護師・准看護師いずれかお持ちの方 ...
-
准看護師・社会保険完備の職場で看護師/准看護師
23時間前
Higashiosaka 介護老人保健施設ナーシングケア川内の杜入浴、食事、排せつ介助 レクリエーションの手伝い バイタルチェック、投薬、吸引、医師の指導の下での採血や点滴等 定員 入居100名、通所40名 転勤の可能性あり 範囲:法人内(桐生・太田) · 准看護師 普通自動車運転免許(AT限定可) 看護業務経験必須 18歳~64歳(定年を上限、深夜時間帯の勤務があるため) 専修学校卒業以上 ...
-
社会保険完備の職場で看護師/准看護師
23時間前
Higashiosaka フジ虎ノ門整形外科病院看護師業務全般(病棟または手術室) 5病棟、病床数211床 · 看護師または准看護師 年齢制限あり 18~59歳(18歳未満の深夜労働の禁止および60歳定年制のため) 高校以上 PCでの入力作業ができる方(電子カルテを使用するため) 経験不問 · UIJターン歓迎 ...
-
社会保険完備の職場で看護師/准看護師
23時間前
Higashiosaka スローライフハウス琴葉 西の杜住宅型有料老人ホームでの看護業務全般 職員勤務体制 昼間/看護師2名+介護士5~6名 夜間/看護師1名+介護士1名 「スローライフ」という名前の通り、ゆったりとしたペースで丁寧な支援を提供しています。 人工呼吸器・在宅酸素・経管栄養(経鼻栄養・胃ろう・腸ろう等)・CVカテーテル・人工肛門・褥瘡など 医療依存度の高い方も多く入居されていますが全力でアットホームな生活をサポートします。 協力医療機関との連携の下、きめ細かい健康管理を行い緊急時の対応にも万全を期し終末期ケア、看取りまで対応しています。 · 看護師または准看護師免許 日勤夜勤ともにご対応可能な方 ...
-
社会保険完備の職場で看護師/准看護師
23時間前
Higashiosaka OZデイ善通寺丸亀市内で令和7年7月開設予定の児童発達支援、放課後デイ、生活介護の複合型施設のスタッフを募集です定員5-8名の医療的ケア中心の発達支援施設で子どもたちの発達をサポートします・医療ケアが必要な児童に対しての医療行為・送迎業務・記録記入、書類の作成・管理、実施サポート・利用者へのアセスメントやモニタリング・ご家族の相談伺い、支援・他スタッフへのアドバイス、指導変更範囲:変更なし · 年齢制限あり(64歳以下) 65歳定年制の為 高校以上 一般的なワード、エクセルやパソコン操作必須 看護師必須 准看護師必須 いずれかの免許・資格所持で可 普通自動車運転免許必 ...
-
社会保険完備の職場で看護師/准看護師
23時間前
Higashiosaka 訪問看護ステーション さくら訪問看護ステーションにおける看護師業務全般 1人あたりの1日の平均訪問件数は4~5件です。(勤務時間に応じて変動します) 最初は同行訪問もします。経験に応じて利用者さんの担当を決めますのでご安心ください。 脳血管疾患、整形疾患、癌、特にパーキンソン病の利用者さんが多いです。 主疾患ではないですが、認知症、糖尿病、心不全、腎不全の方も多いです。 圧倒的に高齢者が多いですが、小児は(発達障害)5名程度です。 人工呼吸器をつけている人は若干名、バルンカテーテル留置、胃瘻は多いです。 主なケアは排便ケアや保清行為です。 変更の範囲:法人の定める業務 · 正看護師 ...
-
社会保険完備の職場で看護師/准看護師
23時間前
Higashiosaka 東京医薬看護専門学校担当業務 医療専門学校のクラス担任業務(看護学科の専任教員) 仕事内容 授業、実習の担当 学習支援、カウンセリング、相談の対応 出欠、成績の管理 学校、学科行事の企画、運営 学生募集(オープンキャンパスでの説明や体験授業) など 教職員の経験はなくても問題ございません。 チーム/組織構成 複数名でチームを構成し、取り組んでいます。臨床現場からの中途入職者も多く、学校業務未経験からスタートされる方も多くいます。研修制度も充実。年齢や役職を問わず、やる気をカタチに変えることのできるチャレンジできる職場風土です。30~40代の若手スタッフ多数活躍中女性管理職も ...
-
社会保険完備の職場で看護師/准看護師
23時間前
Higashiosaka 訪問看護リベル有松訪問看護師業務全般を行っていただきます。 点滴、在宅酸素、バルーン、NPPVなどの医療行為 ストマケア、バイタルチェック、ターミナルケアなどの健康管理 ケア業務 記録業務(主にipadを使います) 慣れてきたら5分程度で済みます。 1日の訪問件数:5~8件(1件30分) 医療保険:介護保険=7:3 がん患者が一番多く、その他では精神の方、難病など。 お看取り件数:年平均10件 訪問手段:社用車にて訪問をして頂きます。 オンコールなし(希望があれば対応あり) · 〇8:50 出勤 〇9:00 伝達事項連絡 〇9:20 訪問移動 午前中 3~4件訪問(訪問看 ...
-
社会保険完備の職場で看護師/准看護師
23時間前
Higashiosaka 真宮病院入院患者様の日常生活の看護業務になります · 看護師もしくは准看護師免許必須 実務経験3年以上 18歳~64歳(深夜業務のため・定年年齢を上限とするため) ...
-
社会保険完備の職場で看護師/准看護師
23時間前
Higashiosaka ライフコミューン西葛西介護付有料老人ホームにおける看護業務全般 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所 雇用期間の定め:ある(入社して3ヶ月後に契約更新がございます。その後、再び3ヶ月契約期間があり、入社して半年後は6ヶ月の契約更新になります。それ以降は、相談に応じて正社員へ登用致します。) 更新上限:65歳(定年年齢)まで · 正看護師または准看護師 未経験可 · 実務経験3年以上の方歓迎 ...
-
社会保険完備の職場で看護師/准看護師
23時間前
Higashiosaka デイサービス絆「デイサービス絆」における看護師業務(バイタルチェック・健康管理等)を主として、日中の介護業務、機能訓練などを行なって頂きます。 送迎業務有り:社用車(AT軽・AT普通車)使用 · 看護師または准看護師 普通自動車運転免許(AT限定可) 必要なPCスキル:文書作成出来る程度 59歳 定年を上限 学歴不問 · デイサービスにおける業務経験あれば尚可 ...