西予市, 株式会社木下牧場

<仕事内容> 自然いっぱいの 環境でのびのびと。 自分の新たな可能性を 広げる牧場体験を。 牛たちに愛情を注ぎ込む、新たな一歩 <木下牧場>があるのは、海・里・山と豊かな自然が広がる愛媛県西予市。 牛が牛舎の中を自由に歩きまわれる「フリーバーン方式」で、経産牛約130頭と育成牛約60頭がのびのびと生活中。一頭ずつに目を配り、たっぷりの愛情を注いでいます。 自然に囲まれながら、牛たちとの生活を楽しみたい。そんな方にはピッタリの環境です。 あなたには「酪農スタッフ」として、酪農まわりの作業をお任せします。牛たちの餌やり、搾乳、牛舎の清掃など…そのほかにも、トラクターやタイヤショベルといった機械で農作業をする機会も。やる気次第でさまざまなスキルを身につけられる環境です。 <お任せする仕事> 搾乳作業 飼料の混合 給餌 牛舎の清掃 飼料づくりに関連する農作業(草刈り・防護柵の設置など) 未経験の方も大歓迎 経験は一切不問。「自分自身を成長させていきたい」という気持ちがあればOKです。海外から来た特定技能外国人も活躍しており、人材育成には力を入れています全力でサポートするので、一緒にスキルアップを目指していきましょう。 <アピールポイント> 働くうえでのポイント 朝の仕事は6:15からスタートします。ほかの牧場と比べると遅めのスタートなのは、ちょっと嬉しいポイントです。早起き、頑張りましょう 最初は見よう見まねでOK。すべての工程をマンツーマンで丁寧に教えるので、未経験の方も安心です。一つひとつできることを増やしていきましょう 酪農のキモは「観察力」にあります。もちろんすぐに身につくものではありませんが、牛の発するサインに気づくようになると、やりがいが増し、酪農がどんどんおもしろくなります。 大きな機械を豪快に操作できるのも、この仕事のおもしろさ。必要な資格取得のサポートもあるので、なにごとにも積極的にチャレンジできる環境です。 農業・建築・電気・水道・溶接など…代表がさまざまな知識に精通しています。酪農を越えたスキルを身につけるチャンスも <こんな方、待っています> 新たな環境で心機一転、チャレンジしたい方 まわりと協力しながら、動物の世話に携わりたい方 農機・ダンプカー・フォークリフトなど、大きな機械を操作してみたい方 身体を動かす仕事がしたい方 <必要資格・経験> 普通自動車免許(MT) 軽トラの運転の際に必要です。 現在はAT限定の方でも、MTに切り替える意思があれば問題ありません。



  • 西予市, 株式会社木下牧場

    自然いっぱいの 環境でのびのびと。 自分の新たな可能性を 広げる牧場体験を。 牛たちに愛情を注ぎ込む、新たな一歩 があるのは、海・里・山と豊かな自然が広がる愛媛県西予市。 牛が牛舎の中を自由に歩きまわれる「フリーバーン方式」で、経産牛約130頭と育成牛約60頭がのびのびと生活中。一頭ずつに目を配り、たっぷりの愛情を注いでいます。 自然に囲まれながら、牛たちとの生活を楽しみたい。そんな方にはピッタリの環境です。 あなたには「酪農スタッフ」として、酪農まわりの作業をお任せします。牛たちの餌やり、搾乳、牛舎の清掃など…そのほかにも、ト ...