Osaka SOMPOシステムズ株式会社
「リモート可」大規模PJのPM募集/超上流工程/大手損害保険企業の代理店システム開発・保守/SOMPOグループ 仕事内容: 業務内容 今後世の中の変化、最新の技術トレンドを考慮しながら代理店さま向けシステムの大規模開発を予定しておりより良いシステムの構想・仕組みを検討し、当開発のPM、PL担っていただきます。 〈主な業務〉 現在構想段階のプロジェクトの立ち上げ 立ち上げ後のプロジェクト推進 ビジネス部門や関連グループとの調整 各関連者とのステコミの開催、運営 現在構想段階なので工数は未定ですが、大規模開発になる見込みです。 開発環境・要素技術 クラウドサービス:Azure、AWS、GCP サーバーサイド:Java、Python、VB6.0.NET コミュニケーション:Slack、Google Chat、Gmail 業務内容の変更範囲 システム関連業務

金融機関向けの大規模開発プロジェクト「5億円以上」でPM、PL、PMOの経験がある方、 または金融機関向けの大規模開発プロジェクト「2億円以上」でPM、PL、PMOの経験をお持ちの方。 PMBOKの概念を用いたプロジェクト運営ができる方 AWS、GCP、AzureいずれかのPFでPJT経験がある方

PMP、IPAのプロジェクトマネジメントの資格をお持ちの方

姿勢 前向きなマインドを持ち困難な課題に立ち向かうことができる方。 高い視座をもって新たな目標にチャレンジし、最後までやり遂げる責任感のある方。 情報収集・調査 知識がないことに対して自ら率先して調査をすることができる方。 新技術の習得や資格取得などに意欲的で、自己研鑽に積極的に取り組める方。 コミュニケーション能力・交渉力 様々なステークホルダーとのコミュニケーションを楽しめる方。 粘り強い交渉・折衝を行う力があり、リーダーシップを発揮できる方。 論理的思考力 物事を順序だてて論理的に考えることができ、どうすることが全体最適か考えることができる方。 スピード・行動力 スピード感を持って困難な課題・新たな課題を捉え、関連者を巻き込みながら解決していく行動力がある方。 学歴 不問 資格 不問 募集背景: 今後ITによるビジネス変革が今まで以上に進むことが予想されます。 当社はビジネス戦略をITでリードして、損保における代理店さまにより良いシステムを提供しビジネスを支えていくために、即戦力としてプロジェクトマネジメントの経験が豊富な人材を必要としています。 今後世の中の変化、最新の技術トレンドを考慮しながら代理店さま向けシステムの大規模開発を予定しておりより良いシステムの構想・仕組みを一緒に検討し、開発を推進できるプロジェクトマネージャーを募集します。

  • Osaka ヤマハモーターソリューション株式会社

    メインキャッチ 転勤無し、リモートワーク相談可能。働きやすい環境であなたの活躍をサポート。(JOBID:49363) 仕事内容 · ヤマハ発動機グループのBtoC・BtoBアプリケーションとその基盤の構築を共に担っていただきます。 · アプリケーション開発におけるフルサイクルエンジニアとして、要件定義等の上流工程から、設計、開発、テスト、導入、保守運用までの全工程に携わることができます。 ご本人のスキルや適性を考慮の上、エンジニアまたはリーダー・マネージャーとして、1つまたは複数の案件(規模による)をお任せします。 案件の規模や、いち案件で関わるステーク ...


  • Osaka 株式会社ゼロイチ

    「ディレクター候補」Web デザイナー|Web・システムのデザイン、プロモーション領域まで一気通貫で携わりたい方 仕事内容: ゼロイチではモダン開発をベースにEC開発、基幹系システム開発などを得意としています。 現在、ベンチャー、老舗、大手企業など規模は問わず、また業界も多種にわたるクライアント 実績を有し、企画や開発体制提案、要件定義、機能算出など、サービスの根幹に関わる上流工 程からリリースまで、ソリューションを提供しています。 具体的な業務内容 提案書などのドキュメント作成・見積書作成 顧客ヒアリング・課題抽出/整理・期待値調整 サイト構築のための ...


  • Osaka ヤマハモーターソリューション株式会社

    メインキャッチ · 転勤無し、リモートワーク相談可能。働きやすい環境であなたの活躍をサポート。(JOBID:46089) 仕事内容 · ヤマハ発動機の国内・海外グループのWebコンサルティングまたは、Webアプリケーション開発を行います。ユーザとなる親会社や関係会社の方たちが働きやすい環境を作るべく、IT技術・スキルを活かしてご活躍ください。 · ヤマハ発動機グループの事業別ニーズに応えた、Webサイトの改善業務を行っています。データ分析結果の活用はもちろん、ビジネスにおけるWebサイト活用方法など、お客様との会話を重視した伴走支援を行っています。改善業 ...


  • Osaka SocioFuture株式会社

    求人詳細 20~40代が活躍中の職場ですー 新規事業開発を担う組織にて、新規プロダクト開発(0→1)、既存プロダクトグロース(1→10)におけるプロジェクトマネジメント業務をお任せいたします。 安心の生活インフラカンパニー"を目指す企業ビジョンに沿った、新規プロダクト開発について現段階でも複数構想があり開発を進めているフェーズです。 サービス/プロダクト企画フェーズから関わることができ、 その後の工数見積り/予算策定、設計〜開発・リリースまで一気通貫に裁量を持って参画いただくことを期待しています。 経験やご志向に合わせて、新規プロダクト開発/既存プロダク ...