地方から従事相談可能 個人事業主もエントリー可能 ワークライフバランスの実現も可能 仕事内容: 「テレワークを採用しています」 現在弊社では完全テレワークをしているエンジニアは50名ほど。 入社日や案件参画日のみ出社をしていただいていますが、その後は会議などでの出社もない完全テレワークとなっています。そのため、北海道、新潟、兵庫など全国各地に居住しながら、問題なく仕事ができています。国内どこでも勤務可能です。 「テレワークのパイオニアです」 代表の河原は、エンジニア時代に客先常駐で疎外感を味わい、モチベーションが低下。そのような環境を変えたくて、2016年からテレワークを推進してきました。エンジニア同士、コミュニケーションが取りやすいツールも自社で開発。いち早くテレワークに取り組んできたからこそノウハウの蓄積があり、様々な制度・環境を整えています。 「テレワークの取り組みが客観的な評価を得ています」 多様な形で地方の活性化に貢献する地方創生テレワーク推進運動Action宣言 内閣府大臣業受賞 利用実績等が認められ総務省よりテレワーク先駆者百選 認定 東京都が提唱するテレワーク東京ルール実践企業宣言 参加 一般社団法人日本テレワーク協会テレワーク推進賞優秀賞 受賞 東京都産業労働局TOKYOテレワークアワード推進賞 受賞 大阪市女性活躍リーディングカンパニー市長表彰優秀賞 受賞 ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2022働き方改革賞 受賞 「働きやすい環境づくりにも注力しています」 具体的にご紹介します。 テレワーク 完全週休2日制 年間休日120日以上 有給休暇の取得率が高く1時間単位の取得も可能 育児休暇取得実績多数「男性の取得実績もあり」 年収アップを実現した社員多数 結婚御祝金3万円、出産御祝金10万円 副業OK「原則入社1年以降」 指定スポーツジム無料利用可能 など。 ワークライフバランスを実現でき、ライフステージが変わっても安心して働ける環境です。 「仕事の概要」 キャッシュレス決済アプリ開発「iOS」 モバイル「iOS,Android」やWebの技術を使用したプロジェクトに技術リーダーとして参画いただきます。 詳細設計や実装をご担当していただきます。言語はSwift を使用します。 GitLab, G Suite, AWS を基盤とした開発環境が整っており、OSSをベースとしたスピード感がある主流の開発スタイルを行っています。 「入社後任せたい業務」 現場はアジャイルでの開發となっています。「2週間スプリント」 自身のタスクに加えて、メンバーのサポートも適宜行っていただきます。 「将来的に任せたい業務」 プロジェクトは今後も継続して行きますので、チームのスキル向上に努めていただき、また、アプリの性能改善などにも取り組んでいただきたいと考えています。 「業務の特徴」 Swift、RxSwiftを用いてアプリの開発を行っていただきます。 「必要なスキル・経験・資格」 Swiftでの開発経験5年以上 「尚可スキル・経験・資格」 アジャイル型プロジェクトで、開発からテストまでを実施したことがある方 テックリードの経験がある方、チームでの開発経験がある方 規定の時間での作業ができる方 募集背景: 当社は、2016年からテレワークに取り組んでいる、 テレワークのパイオニア企業。 会社全体でのテレワークの強化・拡大に向けた募集です。