千葉県 千葉市, 株式会社今仙電機製作所

IT技術職> 製品エンジニア(ハードウェア・ソフトウェア) メーカー> 自動車・自動車部品 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 事業拡大に伴う、組織強化の為の増員募集です。 電子事業としても今回、この電動化社会という未開拓の分野(フロンティア)を開拓していくという魅力的な仕事に、一緒に未来を創り上げていく仲間を募集しています。 自動車用電子ユニットを主力製品とする独立系自動車部品メーカーにおける電子事業本部にて、ハードウェア設計開発業務を担っていただきます。 以下業務のいずれかに携わっていただきます。 1自動車ボディ制御用ハードウェアの開発、設計業務、先行および量産開発 2自動車ボディ制御システムの機能安全設計 3自動車ボディ制御用ハードウェア設計の標準化 大きな企業と違い、弊社は小さな組織ながらも小回りが利く機動性と柔軟性を兼ね備えており、かつ入社後も一部品の担当ではなく全体を担当することができることです。 会社として実務OJT、外部コンサルタントの教育により短時間でスキルの習得ができるように支援していくことで自身の将来の実現したいこと、自己成長とキャリアプランが図れる職場作りを目指しています。 独立系自動車部品メーカーであるが、車体制御系の電子製品としては歴史も浅く、規模も小さいが、一方でCASEに先駆けた車載OS対応アプリケーション開発、サイバーセキュリティでのソフト開発実績、電動化に必要な電源系ではユニークな技術が強みでもあり、OEMの受注コンペでは大手のTier1自動車サプライヤーとも競争をしている。1939年2月設立以来、設計開発から製造、販売まで一貫して行う独立系自動車部品メーカーです。 機構と電子の両方の技術を得意としており、自動車用シートアジャスタでは国内トップクラスのシェアを誇る開発型企業です。 自動運転化や安全機能、燃費向上などのニーズに対応するため、独自の技術力を生かして電子ユニットや各種制御システムの開発に注力しています。 機構製品:シートアジャスタ、ウインドレギュレータなど 電子製品:電子ユニット、リレーなど 電装製品:コンビネーションランプ、ルームランプなど その他 :無動力歩行アシスト機器など 下記のいずれかの経験を有する方 SoC、マイコン等を用いた電子回路設計経験 電源回路又は高速通信回路を含む組込用回路設計経験 下記のいずれかの知識/経験を有している方 プロジェクト管理に関する知識 EMC設計に関する知識 回路シミュレーションに関する知識 車載用ECUの機能安全対応経験 車載用ECUのサイバーセキュリティ設計の経験 設計標準の構築経験 これまでの経験と知見を活かして、自分の手で100年に一度の電動化、CASE時代のフロンティアを開拓したいと思う人 常に新しいことに好奇心を持ちチェレンジし続けたいと思う人 小さな組織を自らの手で大きく成長させたいと思う人 会社のミッションを通して、自己の成長とチームワークに貢献できる人 若い人を育てたい、一緒に働きたいて楽しいと思う人 OUTPUT成果に固執する人 完全土日休み Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 新規事業 フレックスタイム リモートワーク可