Osaka 株式会社リゾーム

プレイングマネージャーで生き続けたい人募集30→100の組織で若手エンジニアをリードしませんか?「経験を活かして3~5名の開発チームを率いる」&「より良い組織をつくりたい人大歓迎」&「SESエンジニア40名で4年連続定着率100%」 仕事内容: リーダー/サブリーダー経験を持つあなたへ 若手エンジニアを率いて育てるプレイングマネージャーとして、 40代のキャリアを築いていきませんか? リゾームのSES事業では、 エンジニアが自分で案件を選ぶ「案件選択制度」をもとに 4年間で30名以上のエンジニアのキャリアアップを支援してきました。 案件選択制度の魅力は、 エンジニア一人ひとりのキャリアプランや価値観を軸に エンジニアが自分でキャリア直結の案件を選び、 仕事を楽しみながら市場価値を上げ続けていけること。 「会社の都合で案件が決まるし、仕事がつまらない」 「レガシーすぎてスキルアップしても年収が上がらない」 「保守ばっかりで仕事のやりがいがない」 SES会社や受託会社で そんな悩みを抱えていたエンジニアに選ばれ、 SESエンジニアの中途採用をスタートした2021年から 4年連続で定着率100%「離職ゼロ」を達成しています。 その反面、個人の選択を優先するので 体制化やプロジェクトを通した後身の育成・指導体制がつくりにくいなど、 「本来会社が持つ力」を活かしにくいという課題もあります。 そこで今回は、あなたのご経験を活かして若手エンジニアとチームを組み、 私たちと一緒に以下の課題解決に取り組んでくださる プレイングマネージャーを募集します SESエンジニアが仲間と成長できる環境をつくりたい リーダーの背中を見て、将来の自分のあるべき姿を学んでほしい 格上のエンジニアと一緒に働き、刺激を受けながら成長してほしい 「チーム」で顧客と長く信頼関係を築き、 より社会にインパクトのある仕事に挑戦してほしい リゾームではこれまで案件選択制度、単価評価制度、入社後の教育制度、 メンター制度などSESエンジニアが成長できる環境を整え、 「個」の力をじっくりと貯めてきました。 ここからは、一人ひとりが持つ力を集めて 「チーム」で戦うステージに突入していきます。 あなたのマネジメント経験を活かして、 より大きい仕事に挑戦するエンジニアチームをつくってください あなたにお任せしたいこと 得意なスキルセットを活かして、若手エンジニアをリード プレイングマネージャーとして、PL/SL~SEクラスの実務を担う より良い組織・チーム・制度づくりのための改善提案 働く環境 会社:社員の8割以上をエンジニア経験者が占めるエンジニアリング企業 役職:リーダーエンジニア/プレイングマネージャー 体制:各チーム3~5名「SES部門30名規模・会社全体で110名規模」 顧客:大手事業会社・SIer中心「都内100%」 案件:BtoB/BtoCのWebサービスから業務システムまで常時100件以上 工程:基本設計~リリース+メンバーマネジメント 技術:Java案件が6割。バック+フロント+クラウドのフルスタック環境 評価:単価の70~80%を年収で還元する単価評価制度 成長:あなたの「実力+20%の成長」が見込める案件にチャレンジ 残業:月10時間未満「会社全体の平均」 直近のプロジェクト実績 請求書払いプラットフォーム 大手インターネット企業向けワークフローシステム 銀行ERPパッケージのリプレース+新規開発 国内最大手飲料メーカー スマホ対応自販機 国内大手広告プラットフォーム 国内大手クラウドサービス PaaSプラットフォーム 普通銀行 収益シミュレーションシステム 大手オンライン証券事業者 基幹システム ほか 必須要件 複数名チームでのリーダー/サブリーダーのご経験 Java案件での基本設計~実装経験 ・Spring、StrutsなどFW不問 ・金融、通信、医療、運送など業務知識不問 都内の開発プロジェクトに参画可能 30代~40代の方 尚可要件 Springフレームワーク知識 Vue.jsなどJSフレームワーク知識 なんらかの分野での業務知識 AWS等クラウド知識 求める人物像 プレイングマネージャー/PMを目指している方 仕事を通して後輩メンバーの成長を応援してくださる方 新しいことにチャレンジし、常に自分を成長させたい方 より良い仕組みや制度を考えることが好きな方 募集背景: 事業拡大につき、積極採用中です ご希望のご入社時期があれば、 できるだけご負担にならないように最大限考慮いたします。 「転職を決める前にまずは話を聞いてみたい」という方も まずはカジュアル面談・情報交換だけでも構いませんので、 ぜひ一度お話しましょう