Kashiwa
非公開
[必須] 普通自動車免許(AT可)遺品整理・不用品回収最大手のスタッフ募集
遺品整理業は、亡くなった方の遺品を仕分け・整理する仕事です。遺族の依頼を受け、依頼者の意向や故人の思い出を尊重しながら、保管する物と処分する物を選びます。貴重品や思い出の品は慎重に扱い、大切なものは遺族に渡します。不用品を撤去した後、部屋や家屋を丁寧に清掃します。
遺品の片づけや整理 家具や日用品の整理 荷物の積込み 書類の整理 清掃作業 など
(1)お客様との打ち合わせ お客様のご要望を確認し、作業内容や進め方について丁寧に打ち合わせを行います。 (2)遺品・不用品の整理と仕分け 遺品や不用品を確認し、必要なものと処分するものに仕分けます。大切なものはお客様と相談して決めます。 (3)家具・大型荷物の搬出と積込み 整理した家具や大きな荷物を梱包し、トラックへ積み込みます。 (4)書類や貴重品の確認 重要な書類や貴重品が含まれている場合は、丁寧に分類し、適切に管理・保管します。 (5)清掃作業 作業後、室内を簡単に清掃し、作業場所をきれいな状態に整えます。 (6)お客様への確認・完了報告 作業完了後にお客様に確認していただき、問題がないかを確認します。完了報告を行い、作業を終了します。
8:20 出社 9:30 現地に到着 お昼休憩~(現場によって休憩を取る時間が異なります) 15:30 整理終了・支店に帰る 16:30 支店の倉庫で荷下ろし 17:20 勤務時間終了
「おじいちゃんが亡くなって、遺品を整理する人がいないので依頼したい」 「おばあさんが施設に移ることになったから、一軒家丸ごと綺麗にしてほしい」 「今度引っ越しに伴って、冷蔵庫と洗濯機を回収してほしい」
心で繋がる未来を創るライフサポート企業 多くの人が抱える「生活」「人生」「命」に関わる悩みや不安に対して、整理事業・不動産事業・リユース事業を展開する当社。 まだまだ若い会社ながらスタッフ数・拠点数・売上規模は既に業界トップクラス思い出に寄り添うサービスを通じて心で繋がる未来を創ることを目指して頑張っています。 年間新規問い合わせ数:70,000件 年間施工数:20,000件を突破しました 今後は、"ごみ"がない循環型社会の実現に向けて、企業規模を拡大していきます。 事業内容 「整理事業」=遺品整理や不用品回収 高齢化が叫ばれている世の中で、遺品整理・不用品整理業界において、売上・拠点数・従業員数全てで業界トップを走り続けています。サービス開始以降、連続増収を続けており、2024年には売上30億円を見込んでいます。 「リユース事業」=買取・販売 私たちが目指すリユース事業は、単にモノを買取・販売することではなく、モノに込められた想いを繋ぐ担い手になることです。ある人にとって価値が消えてしまったモノでも、誰かにとっては価値があるモノ。モノと想いを繋ぎ、世の中に循環させる架け橋になりたいとクオーレでは考えています。 「不動産事業」=物件の買取や再販、空き家の活用 お客様の心の負担を減らしたいという想いから始まった不動産事業。 「迅速かつ、なるべくご希望に沿ったお値段で」ということは基より、故人様が大切にされていた物件に命を吹き込み、新たな価値を創造します。想い出の詰まった不動産だからこそ、お客様に寄り添い最大限に活かすことを一緒に考えます。
正社員
栃木県 埼玉県 千葉県 東京都 岐阜県
1ヶ月単位の変形労働時間制・始業:8:20・終業:17:20・1日の労働時間めやす:8時間~9時間・休憩:60分・週の平均労働時間:40時間以下残業時間20~30時間程度
初年度想定年収:398万円~420万円 毎月支給 ・準中型免許を持っていない方26万円(諸手当込み)└基本給:200,000円└固定残業手当:月33時間分、50,000円。超過分は別途支給。└定額手当:食事手当として10,000円準中型免許を持っている方27万円(諸手当込み)└基本給:208,000円└固定残業手当:月33時間分、52,000円。超過分は別途支給。└定額手当:食事手当として10,000円。
年間休日 106日 休日・休暇 シフト制(月8日) 2024年12月から118日(月9日)に変更予定 年次有給休暇(入社6か月で10日間付与~勤続年数に応じて最大20日) 年末年始休暇(昨年度実績7日) 夏季休暇(昨年度実績3日) 産前産後休暇(実績あり) 育児休暇(実績あり) 介護休暇(実績なし) 慶弔休暇(実績あり)
書類選考 履歴書をもとに判断させていただきます 本募集要項と合致していない場合、お見送りの可能性が高まります 一次面談(応募から1週間前後) クオーレでの実際の働き方、仕事の魅力について生の声を通じてお伝えします ざっくばらんにお話できる場所になります クオーレについてのご質問は全てお答えします オンラインで、約1時間前後の実施になります 性格適性検査(書類選考から1~2営業日) 性格についてチェックする検査になります WEBで実施し、約20分程で終了します 選考結果は、面接後2営業日以内にご連絡いたします 最終面接(性格適性検査から約1週間後) 履歴書や性格検査を元に、面接を実施します 主に支店との相性を確認させていただきます 基本的にはオフラインですが、オンラインにも柔軟に対応します 選考結果は、面接後3営業日以内にご連絡いたします ミドルの転職 30代・40代の転職ならミドルの転職 普通自動車免許(AT可)
-
Kashiwa 非公開[必須] 普通自動車免許(AT可) · 遺品整理・不用品回収最大手のスタッフ募集 · 遺品整理業は、亡くなった方の遺品を仕分け・整理する仕事です。遺族の依頼を受け、依頼者の意向や故人の思い出を尊重しながら、保管する物と処分する物を選びます。貴重品や思い出の品は慎重に扱い、大切なものは遺族に渡します。不用品を撤去した後、部屋や家屋を丁寧に清掃します。 · 遺品の片づけや整理 家具や日用品の整理 荷物の積込み 書類の整理 清掃作業 など · (1)お客様との打ち合わせ お客様のご要望を確認し、作業内容や進め方について丁寧に打ち合わせを行います。 (2)遺品・ ...
-
Kashiwa 株式会社ウイルテック安定基盤で腰を落ち着けて活躍 · シンプルな業務が中心だから未経験も安心 即日勤務できる方歓迎 工場勤務が未経験の方も大歓迎 人柄重視で積極採用中 この工場のお仕事は土日休みの2交替制。 週末しっかり休める環境だから家族との時間やプライベートな時間も大切にできますよ 月給制だから、長期連休で休日が多い月も給与の変動がなく、収入が安定しているところも魅力のひとつです。 20代30代40代50代・男性活躍中 作業内容はシンプルで簡単 知識やスキルは一切不要 難しい作業はありませんが、ただ、すごく歩きます。 健康的に体を動かすことが好きな方や、普段から歩くこと ...