Osaka ハートランド足立
介護付有料老人ホームにて、利用者様の食事介助などの介護業務や身の回りのお世話と、夜間の施設内巡回及び利用者様の安否確認、共有部分清掃、コール対応等を行っていただきます。 具体的には夜間の時間帯専門で以下の業務に従事して頂きます 起床および就寝介助、食事介助、排泄介助等 夜間巡回、ご利用者の安否確認、見守り誘導対応、コール対応 共有部の清掃、ファイリング・電話応対等 雇用期間の定めあり 入職から毎年5月31日(原則更新)

ブランクOK 初任者研修(旧ホームヘルパー2級)修了以上 18歳以上(深夜業務のため)

介護施設において、夜勤経験がある方 もし、これまで夜勤経験がない方は、短期間、日中のご就業を経て業務を覚えて頂いたのち、夜勤専門でご就業いただきます。

  • Osaka ケアネットしもやまと

    住宅型有料老人ホーム『ナーシングホームすせんじ(74室)』のご入居者様居室に訪問する施設内訪問介護のお仕事です。夜勤専従スタッフとしてご入居者様の夜間ケアを担当し、安心で快適な生活をサポートしてくれる介護スタッフを募集します。 定期巡回随時対応型訪問介護看護事業所ケアネットしもやまとに所属となります。 お仕事内容 食事介助(夕食/朝食)/食事の配膳、口腔ケア介助、服薬介助 排泄介助、おむつ交換 就寝・起床介助、体位変換等 ナースコール対応 夜間帯の巡視 各居室を移動しながら業務を行うため、立ち作業、歩きながらの業務が中心です。 ご入社後10回程度、研修の ...


  • Osaka 住宅型有料老人ホーム コンフォルタカーサ菱池

    一般的な介護業務(食事介助・排泄介助・就寝ケア・起床介助・施設内見守り・清掃・洗濯等の補助や支援など)をお任せします。 夜間巡視 夜間の様子を記録し、早番担当へ申し送りをします。 起床されたご利用者様の健康状態の確認なども行います。 iPadでの簡単な入力作業 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし 雇用期間の定め:なし · 介護福祉士 介護職員実務者研修 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) いずれかの資格をお持ちの方 18歳以上の方(深夜勤務を伴うため) ブランク可 フリーターOK 主夫・主婦OK ネイルOK · 夜勤専従の経験がある方、大 ...


  • Osaka SOMPOケア 大田 定期巡回

    お客様のご自宅に訪問して、身体介護や生活援助などの訪問介護のサービスを提供します。 夜勤専従のお仕事は、排泄介助を中心とし、 (1)スケジューリングされた定時訪問 (2)コール等への対応と、随時訪問 を行っていただきます。 雇用期間:定めあり(毎年3月末) 契約更新の有無:原則更新(勤務実績、業務量などを勘案) 更新の上限:無 就業場所の変更範囲:会社の定める事業所(転居を伴わない範囲) 仕事内容の変更範囲:会社の定める業務全般 · 介護福祉士の資格をお持ちの方 スマートフォン所持必須(業務に使用するため) 詳細は面接時にご案内させていただきます 普通運 ...


  • Osaka しまナーシングホーム浅草

    有料老人ホームでの介護業務(夜勤専従) ナイトケア、モーニングケア 排泄介助 体位変換 食事介助 コール対応 等 入居者数 45~50名程度 夜間帯は、看護師1名、介護士2名体制です · 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上および実務経験のある方 · 介護経験3年以上ある方 ...


  • 大阪府 大阪市, ロイヤルレジデンス上平公園

    介護付き有料老人ホーム(80室)にて夜勤専従の介護業務となります。 夜勤は3名体制となります。(各フロア1名ずつ) 初任者研修以上必須 但し、夜間のお仕事となりますので介護経験者の方のみの募集とさせていただきます。 ...


  • Osaka SOMPOケア 府中 夜間訪問介護

    夜間帯に必要なケアや安否確認を行い、ご利用者さまが24時間安心してご自宅で生活できるようにサポート スケジューリングされた定時訪問 食事介助 排泄介助 寝返りの介助 服薬確認 緊急時の対応 など 雇用期間:定めあり(毎年3月末) 契約更新の有無:原則更新(勤務実績、業務量などを勘案) 更新の上限:無 就業場所の変更範囲:会社の定める事業所(転居を伴わない範囲) 仕事内容の変更範囲:会社の定める業務全般 · 介護福祉士の資格をお持ちの方 スマートフォン所持必須(業務に使用するため) 詳細は面接時にご案内させていただきます 普通運転免許必須(AT可) 年齢不 ...


  • Osaka SOMPOケア 門真 定期巡回

    ご利用者さまが可能な限りご自宅で生活できるよう、24時間必要なサービスを提供します。決まった時間に訪問する「定期訪問」と必要なときに駆けつける「随時訪問」があります。 定期訪問体位変換や服薬確認、排泄介助など 随時訪問緊急コールの要請で、適切な支援を行います 10分~20分程度の短いケアが中心です。 · ご利用者さまからの緊急コールが会社のスマホに入ったら、まずはコールにて対応していただきます。 必要に応じて、ヘルパーや看護師と連携を取り、ご利用者さま宅へ担当者が訪問します。 お一人おひとりの生活に合わせてサービス提供できるので、微妙な変化にも気付きやす ...


  • Osaka ホスピタルメント芦屋

    住宅型有料老人ホーム『ホスピタルメント芦屋』における施設内介護(訪問介護)業務 身体介助(排せつ・食事) その他の施設業務全般 居室:59室(61名) 資格があれば未経験の方でも歓迎いたします。 · 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 夜勤勤務1年以上の経験 59歳以下の方(定年60歳のため) · 介護経験3年以上 介護福祉士をお持ちの方 ...


  • Osaka 有料老人ホームたんぽぽ

    有料老人ホームたんぽぽの夜勤において、介護業務 排泄、食事介助など 定員約23名を2名で対応 · 資格不問 経験不問 18歳~69歳(深夜業務および定年制による) 中学卒業以上(義務教育学校以上) ...


  • Osaka かすがやま翔裕館Ⅱ号館

    食事・排泄・移動・着替えの介助や、夜間の巡視にて安否確認(1ユニットに1人の夜勤者) 雇用期間の定めあり:3か月 契約更新の可能性あり(原則更新) · 資格不問 介護業務経験のある方 年齢不問 高校卒業以上(夜勤業務のため) · Wワーク歓迎 初任者研修、実務者研修修了者歓迎 介護福祉士優遇 ...


  • Osaka 住宅型有料老人ホーム サクラ高鍋

    ホームでの介護業務 サービス提供全般(食事介助、入浴介助、排せつ介助等) 介護記録の入力 · 下記いずれかの資格をお持ちの方 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) 介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級) 介護福祉士 普通自動車運転免許(AT限定可)必須 介護経験必須 18歳以上(深夜就労のため) 学歴不問 ...


  • Osaka ぐっどケアSo-La

    :20名 · :中・重度の身体・知的・精神障がいをお持ちの方、介護保険を受けられている方 · :2名 · 夕食や朝食の介助 起床、就寝介助 身体介助(入浴・排せつ) コール対応 記録業務 見守り巡回(1~2時間に1回) 夜間は見守り巡回がメインとなります。 日中に比べて夜は静かな時間帯なので、落ち着いた雰囲気の中で働けます。 夜勤は2名体制なので、困りごとや分からないことがあれば都度相談できる環境です · 16:30 入浴やトイレなどの介助 ↓ 18:30 食事の介助・服薬 ↓ 19:30 お部屋の清掃・洗濯のお片付けなど ↓ 20:30 お洋服の着脱介 ...


  • Osaka グループホームふれあい多居夢川口峯

    1フロア9名・入居定員18名の認知症対応型グループホームでの夜勤介護業務 · 入居者様の見守り 就寝、起床介助 排泄介助 朝食準備(温める程度) ケア統一のための介護記録 共有部分の清掃 など · 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) 介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級・介護職員基礎研修) 介護福祉士 · 実務経験がある方 ...


  • Osaka サービス付き高齢者向住宅メゾン・ド・ラペ

    利用者様のコール対応、パッド交換、食事介助、巡視、更衣介助をおまかせいたします。 巡回は21時、深夜1時、朝6時です。 雇用期間の定め なし · 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 ...


  • Osaka 医療法人よつば会

    2ユニット(定員18名)の「グループホームメディフル藤田」 1ユニット(定員9名の)の「グループホームメディフル藤田東館」 上記いずれかの施設での介護業務をお任せいたします。 入居者様一人ひとりの安眠のための環境づくり、見守り、排泄ケア 朝食づくり、翌日の準備や記録入力業務、入眠前の夜間入力 認知症ケア、身体介助、健康管理など日常生活の支援 業務の変更範囲:法人が定める業務 雇用期間の定めなし 転勤の可能性あり:メディフル藤田、メディフル藤田東館の異動あり · 介護職員初任者研修修了者 普通自動車運転免許(AT限定可) 夜勤の介護経験 基本的なPCスキル ...


  • Osaka みさきショートステイわかば

    ショートステイでの勤務( 全室4人部屋/週1回~夜勤) 食事/入浴/排泄などの身体介護、それに付随する庶務業務 利用者の送迎/送迎補助 起床/就寝介護 夜間の見回り業務など 雇用期間の定めあり:1年(上限なし) 雇い入れ後の業務範囲:なし 就業場所の変更:なし 契約の更新:更新する場合がある 有期労働契約を更新する場合の基準 1.契約満了時点の業務の有無または業務量により判断する 2.本人の職務能力、就労成績、健康状態、人事評価、解雇の規定に定める事由により判断する 3.経営内容、経営悪化や大量の業務消滅等経営状況により判断する 4.前各号のほか、法人が ...


  • Osaka 住宅型有料老人ホーム 花さとかカトルセゾン

    当社の運営施設または訪問介護にて、ご入居者様の日常生活(起床、就寝など)のサポートを行っていただきます。 調理は調理スタッフが行います。 リネンの洗濯は外部業者が行います。 以下施設と兼務の可能性あり 住宅型有料老人ホーム花さとか 北海道旭川市東光8条6丁目1-16 住宅型有料老人ホーム花さとか2 北海道旭川市豊岡4条5丁目11番11号 ナーシングホーム花さとか1 北海道旭川市東光8条5丁目3番5号 ナーシングホーム花さとか2 北海道旭川市東光8条5丁目3番16号 住宅型有料老人ホーム 花さとかカトルセゾン 北海道旭川市東光9条5丁目4番15号 雇用期間 ...


  • Osaka 住宅型有料老人ホーム はいらいふ門真

    ご利用者様への夜間の生活介助をお任せします · 食事・着替え・排せつの介助 見守り など 当施設の特徴でもある していますので、安心して働けます 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし · 以下いずれかの資格をお持ちの方 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) 介護福祉士実務者研修(旧ヘルパー1級) 介護福祉士 22時~翌5時の勤務は18歳以上 (年齢制限の理由:労働基準法第61条の深夜業務) · 以下の経験をお持ちの方、歓迎いたします 住宅型有料老人ホームでの実務経験 1年以上 サービス付き高齢者向け住宅での実務経験 1年以上 介護職の経験 1年以 ...


  • Osaka 東京海上日動ベターライフサービス株式会社 パークウェルステイト浜田山

    1緊急時は、看護師を補助し救命救急の対応。 救急搬送時は病院まで同乗。 2自立居室62戸のナースコール対応、 一時的な体調不良者や要介護者へのケアや見守り対応。 3介護居室8戸の利用者発生後は、朝・夕食介助やモーニングケア イブニングケアを担当。 4夜間スタッフとして、共用部巡視、整理整頓、夜勤警備員休憩時のフロント業務など。 夜間は生活支援スタッフ・看護スタッフ・警備スタッフの3名と手厚い体制なので安心です。 業務範囲の変更:あり(会社内のすべての業務) 就業場所の変更:あり(本社及び全ての事業所、労働者の自宅での勤務) 有期労働契約を更新する場合の基 ...


  • Osaka ハートランド足立

    介護付有料老人ホームにて、利用者様の食事介助などの介護業務や身の回りのお世話と、夜間の施設内巡回及び利用者様の安否確認、共有部分清掃、コール対応等を行っていただきます。 具体的には夜間の時間帯専門で以下の業務に従事して頂きます 起床および就寝介助、食事介助、排泄介助等 夜間巡回、ご利用者の安否確認、見守り誘導対応、コール対応 共有部の清掃、ファイリング・電話応対等 雇用期間の定めあり 入職から毎年5月31日(原則更新) · ブランクOK 初任者研修(旧ホームヘルパー2級)修了以上 18歳以上(深夜業務のため) · 介護施設において、夜勤経験がある方 もし ...


  • Osaka アスモ介護サービス白糸台

    住宅型有料老人ホームでの訪問介護業務、その他共有部分の環境整備 個人契約に基づく食事、入浴、排せつなどの身体介護業務 居室清掃、敷地内などの整備などの業務 20~70代まで幅広い年代の方が活躍中 夜間帯も訪問介護形式で、就寝介助・排泄介助や巡回業務等を行います。 勤務先・面接実施先の住所は下記になります。 東京都府中市小柳町1‐2‐1(府中) (右記住所は、事業所住所になります。 府中市清水が丘3‐22‐8 増田店舗1階) · 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 18歳以上(深夜業務のため) ...