Kashiwa 株式会社メドレー

「新規プロダクトWebエンジニア/ハイブリッドワーク」医療ヘルスケア業界・最大級の人材採用サービス「ジョブメドレー」を始め、HRTechサービスを多角的に展開中|次なる成長に向け、新規プロダクト開発Webエンジニアを募集します 仕事内容: 「具体的にお任せしたい業務領域」 具体的にお任せしたい業務領域は以下です。 今後メドレーでは、ジョブメドレー・GUPPYなど人材採用システムの顧客基盤や、オンライン研修などの企業で活用いただけるサービス基盤を活かし、新しい事業・プロダクトを拡充させていきます。 上記の新規事業・プロダクトの開発業務全般 事業部を交えて新しい価値提供に向けた要件定義 プロダクトのアーキテクチャ設計 チームで協力をしながらのフロントエンド・サーバサイド・インフラの開発実装 ユーザの利用状況の分析と改善案の提案 サービスの安定稼働に必要な非機能要件の設計及び保守運用業務 人材採用システムなど既存システムとの連携 「開発スタイル」 全サービスを自社のチームで開発し、企画立案・設計・開発・運用までを一貫して行っています。 一人が1つのIssueを最初から最後まで開発していくというスタイルのため、必要があればAWSの設定・構築なども行ない、Ruby on Railsでサーバのプログラムを書き、React.jsとTypeScriptでフロントエンドの開発も行います。もちろん、得意でない職域の場合は得意なメンバーにアドバイスを受けたり、Pull Requestでレビューが入ることで、自分の強みを活かしつつ弱みは助け合うという文化です。 「仕事・本ポジションの魅力」 プロダクトをより良くするための施策であれば様々な裁量が認められる環境 企画立案・設計・開発・運用までチームを組んで一貫して行い、上流工程からアウトプットまで携わることが可能 自分の得意な領域以外への挑戦を歓迎する環境 自身の強みを周囲に還元しつつ、キャッチアップ中の技術領域については得意なメンバーから還元してもらいながら開発を進めていきます セールスやカスタマーサポートなど顧客接点を含めて全てを広義のプロダクトとして捉えており、事業に関わるあらゆるメンバーらと尊重し合いながらミッションの実現に取り組むことが可能 プロダクト開発に集中できる生産性の高い環境 「必須「MUST」」 言語問わずフレームワークを使った Web アプリケーション開発・運用経験 GitHub/Git を用いたチーム開発の経験 Web アプリケーションの上流工程「要件定義・基本設計」の経験 「歓迎「WANT」」 新規事業におけるプロダクト開発経験 Ruby on Railsを使った Web アプリケーション開発・運用経験 JavaScriptを利用したシングルページアプリケーションの開発・運用経験 などのライブラリ・フレームワークを利用したシングルページアプリケーションの開発・運用経験 RDBMSやNoSQLなどデータベースの開発・運用経験 AWSやGCPを始めとするクラウドコンピューティングサービスを使った開発経験 モジュラモノリス、マイクロサービスアーキテクチャの開発・運用経験 システム全体のアーキテクチャ設計を担った経験 「求める人物像」 自らの強みや能力を周囲の人たちに還元し、貢献しようとするホスピタリティを持っている人 組織や会社のミッションをふまえた上でチームメンバーを巻き込み自ら考えて行動できる人 個人だけではなくチーム全体でのパフォーマンス向上を図ることができる人 立場や職種による認識のギャップを理解し埋めながら、他者をリスペクトしつつ適切にコミュニケーションができる人 募集背景: メドレーは、「医療ヘルスケアの未来をつくる」というミッションのもと、テクノロジーを活用してこの分野における課題解決を目指す会社です。 ミッションに共感してくれる開発メンバーが着実に集まってきていますが、医療・介護分野の多種多様な課題の解決を目指す新規プロジェクトの立ち上げや、提供している様々なプロダクトの堅実な成長により、チームとしてもまだまだ開発力を向上させていかなければなりません。 医療ヘルスケア業界の課題解決という高難易度のミッションにチャレンジしてみたい方にぜひお会いしたいです。



  • Kashiwa 株式会社メドレー

    「新規プロダクトWebエンジニア/ハイブリッドワーク」医療ヘルスケア業界・最大級の人材採用サービス「ジョブメドレー」を始め、HRTechサービスを多角的に展開中|次なる成長に向け、新規プロダクト開発Webエンジニアを募集します 仕事内容: 「具体的にお任せしたい業務領域」 具体的にお任せしたい業務領域は以下です。 今後メドレーでは、ジョブメドレー・GUPPYなど人材採用システムの顧客基盤や、オンライン研修などの企業で活用いただけるサービス基盤を活かし、新しい事業・プロダクトを拡充させていきます。 上記の新規事業・プロダクトの開発業務全般 事業部を交えて新 ...


  • Kashiwa 株式会社メドレー

    「Webエンジニア/新規開発プロダクト」医療ヘルスケア業界の人材採用システムを活かし、次なる成長に向け新規開発プロダクトのエンジニアを募集 仕事内容: 「具体的にお任せしたい業務領域」 具体的にお任せしたい業務領域は以下です 今後メドレーでは、ジョブメドレー・GUPPYなど人材採用システムの顧客基盤や、オンライン研修などの企業で活用いただけるサービス基盤を活かし、新しい事業・プロダクトを拡充させていきます。 上記の新規事業・プロダクトの開発業務全般 事業部メンバーを交えて新しい価値提供に向けた要件定義 プロダクトのアーキテクチャ設計 チームで協力をしなが ...


  • Kashiwa 株式会社メドレー

    「Webエンジニア/ハイブリッドワーク」医療ヘルスケア業界のHR Techサービスを多角的に展開中|次なる成長に向け、企画から携わるWebエンジニアを募集します 仕事内容: 「具体的にお任せしたい業務領域」 具体的にお任せしたい業務領域は下記になります。 メドレー人材プラットフォーム事業における各プロダクト開発業務全般 以下を経験やレイヤーに応じてお任せいたします。 事業部を交じえた新規機能開発・既存機能改善などの要件定義 プロダクトのアーキテクチャ設計 チームで協力をしながらのフロントエンド・サーバサイド・インフラの開発実装 実装・レビュー・テスト・検 ...


  • Kashiwa 株式会社メドレー

    「医療xHR QAエンジニア」230万人以上のユーザが安心して使えるプラットフォームの品質保証を推進するQAエンジニアを募集 仕事内容: 「具体的にお任せしたい業務領域」 医療機関・医療従事者双方に支持される人材関連サービスの品質保証にコミットする、エンジニアリング業務全般をお任せします 具体的には下記業務をお願いします。 開発プロセス上流での仕様レビュー及び仕様改善 新機能開発やシステム改修におけるテスト計画、設計、実施及びバグ報告 テスト効率化及び自動化 API テスト、E2E テスト、UI テスト、リグレッションテストの設計と実装、運用保守 開発プ ...


  • Kashiwa 株式会社Techouse

    新規事業連続立ち上げ/業界N1人材プラットフォーム事業を展開するテック企業で事業開発/エンジニアの代表とプロダクトの成長を加速させるPdM募集 仕事内容: 既存プロダクトもしくは、新規プロダクトを担当していただきます。 プロダクトマネージャーの役割は、「なぜ作るのか」「何を作るか」に対して責任を持ち、ユーザーに価値あるプロダクトを届けることです。営業、マーケ、エンジニア、デザイナー、カスタマーサポートなど多くの関係者とともに、成長企業のユーザーに提供するプロダクト価値を最大化すべく、プロダクトマネジメントを推進して頂きます。 「必須要件」 自社プロダクト ...


  • Kashiwa 株式会社メドレー

    「テックリード/ハイブリットワーク」医療ヘルスケア業界のHR Techサービスを多角的に展開中|更なる事業成長に向け、少数精鋭の開発チームを牽引するWebエンジニアを募集します 仕事内容: 「具体的にお任せしたい業務領域」 具体的には下記業務をお願いする予定です。 プロダクトで使用する技術への意思決定やその支援・技術選定 プロダクト全体のアーキテクチャ設計 コードレビューと品質管理 チームの技術力向上を促すメンタリング 生産性向上とリスク軽減のためのモダン化をインフラ、アプリケーションの両面から推進 エンジニアの育成、採用支援 「開発スタイル」 全サービ ...


  • Kashiwa スパイダープラス株式会社

    SPIDERPLUSを横断する機能開発を担うエンジニア募集 仕事内容: 「入社後まずお任せしたい業務・ミッション」 上長をはじめ関係部署のステークホルダーと関係性を構築し、既存システム内容と開発プロセスの把握 アーキテクチャ刷新プロジェクト「ハイブリッドモデル」に参画 「具体的な業務内容」 直近としては、弊社で新規に開発を進めるアーキテクチャ刷新プロジェクトを担当していただきます。 ミッション 開発の標準化/技術的負債返却に関する企画を立案し、各チームと共に推進する 「 「各チーム」は機能やプロダクト単位で開発を行う部外の開発チームです」 安定した品質で ...


  • Kashiwa 株式会社エクサウィザーズ

    「事業開発」AI×採用領域のHRTech新規プロダクト 仕事内容: 概要 エクサウィザーズは、「AIを用いた社会課題解決を通じて幸せな社会を実現する」をミッションに掲げ、さまざまな産業や業界の課題解決を目指した仕組みやサービスづくりを推進する「AIプラットフォーム事業」、および、同事業に取り組む中で抽出した汎用的な業界・社会課題の解決に向け、プロダクトを開発・提供する「AIプロダクト事業」の両輪を通じて事業を展開しながら、独自のアルゴリズム・データを蓄積しています。 ミッション "少子高齢化による労働力不足に向き合い、「はたらく」を変革する先導者になる" ...


  • Kashiwa 株式会社SmartHR

    「フルリモート・フルフレックス」マルチプロダクト戦略を実現し、ユーザー価値の向上と事業成長を続けていくために|シニアプラットフォームエンジニア「プロダクト横断基盤 バックエンド」 仕事内容: 募集背景 SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。 労働という広いドメインで課題を解決し ...


  • Kashiwa 株式会社Hacobu

    データで「運ぶ」を最適化する|新規プロダクトの開発を推進するバックエンドエンジニア「リモート可」 仕事内容: 株式会社Hacobuでは、物流業界の課題解決に向けて、新規プロダクト「MOVO X-Data」の開発を推進するバックエンドエンジニアを募集しています。 物流業界のデジタル化を推進し、企業間物流の最適化を目指す新規プロダクト「MOVO X-Data」のバックエンド開発を担当していただきます。プロダクトマネージャーと密に連携しながら、社会の大きな課題を解決するプロダクト開発に挑戦できるポジションです。 「Hacobuが解決したい課題」 物流業界は、約 ...


  • Kashiwa 弁護士ドットコム株式会社

    弁護士ドットコム独自のリーガルデータと生成AIなどを活用した新規プロダクトの0→1開発をリードするシニアPdM 仕事内容: 職務概要 リーガルブレインを活用した新規サービスの開発 職務詳細 組織づくりと開発業務の比重につきましては、ご経験とご志向性に合わせて柔軟に進めさせていただければと思います。 解くべき課題の設定と戦略策定・提案 市場環境とLLMが実現できることの双方を考慮しつつ、有望なビジネス領域の絞り込みと、そこでのプロダクトビジョン、ロードマップを策定・提案していただきます。 プロダクト戦略の実現 大量の情報を扱う専門家「士業 など」が使いやす ...


  • Kashiwa DIGGLE株式会社

    「0→1フェーズ」ビジネス創造の最前線で、アイデアを形にするエンジニア募集 仕事内容: · DIGGLEのミッションは「Dig the Potential テクノロジーで、企業の成長可能性を掘り起こす。」です。すべての企業にはまだ見ぬ成長可能性が広がっていると考え、テクノロジーの力でその一つ一つを掘り起こし、企業のありたい姿の実現を支援することで、産業と社会の在り方を革新しています。 VUCA時代においては、1自社の状況を解像度高くいち早く把握し、2スピード感を持って軌道修正していくこと、がますます重要であり、そのような体制を構築できるかが今後の企業経営 ...


  • Kashiwa ストックマーク株式会社

    バックエンドエンジニア「LLM新規事業」「フルリモート」生成AIを用いた新規事業の一人目エンジニアを募集 仕事内容: 生成AIの活用を促進する新規事業Stockmark A Technologyのバックエンドからインフラ領域をお任せします。 新サービス「PaaS」の1人目の主任エンジニアとして自律的に開発をリードし、検証から実装まで進める。 ドキュメント解析エンジンの開発を行う機械学習エンジニアとコミュニケーションしつつ、リソース要件やインターフェースを定義して開発を進める。 プロダクトマネージャーとコミュニケーションしつつ、課題を解決するための開発を進 ...


  • Kashiwa ストックマーク株式会社

    機械学習エンジニア「LLM新規事業」「フルリモート」新規事業のLLM×SaaSにてマルチモーダルLLMの実用化を目指す 仕事内容: LLMを用いた新規事業SaaSの機械学習エンジニアとして、機械学習を用いたプロダクト改善企画の立案、検証、実行をリードいただきます。 施策の実行においては、社内のプロダクトエンジニアやPdM、リサーチャーとも連携が多いポジションです 自然言語処理や画像処理を用いた、HTML/PDF/パワーポイント等の多種ドキュメントを構造化するシステムの精度向上 ViT系モデルやVLMの学習データセット構築、学習と評価 クエリ拡張、Chun ...


  • Kashiwa エキサイト株式会社

    「フルスタックエンジニア」自社開発のメディア・プラットフォーム事業部のフルスタックエンジニア 仕事内容: 業務内容 エキサイトのメディア・プラットフォーム事業部が運営する「エミニナル「オンラインマウスピース」」、「エキサイトニュース」、「ウーマンエキサイト」、「ローリエプレス」、「Eレシピ」、「エキサイトブログ」、「エキサイト不動産」等の大規模トラフィックと複雑なビジネスロジックをコントロールしながら、新機能開発およびリアーキテクチャを担当していただきます。 具体的には、 新機能の企画・開発・運用 旧アーキテクチャから新アーキテクチャへの移行検討、技術選 ...


  • Kashiwa 弁護士ドットコム株式会社

    弁護士ドットコム独自のリーガルデータと生成AIなどを活用した新規プロダクト開発をリードするPdM 仕事内容: 職務概要 リーガルブレインを活用した新規サービスの開発 職務詳細 組織づくりと開発業務の比重につきましては、ご経験とご志向性に合わせて柔軟に進めさせていただければと思います。 解くべき課題の設定と戦略策定・提案 市場環境とLLMが実現できることの双方を考慮しつつ、有望なビジネス領域の絞り込みと、そこでのプロダクトビジョン、ロードマップを策定・提案していただきます。 プロダクト戦略の実現 大量の情報を扱う専門家「士業 など」が使いやすく、かつ価値を ...


  • Kashiwa 株式会社エクサウィザーズ

    「新規事業責任者 候補」生成AI技術を利用して「業務効率の高いエッシェンシャルワーカーの働き方」を目指すSaaSプロダクト 仕事内容: 業務内容 新規事業責任者として、デザイナーやエンジニアのチームを統括しながら、介護領域における新規ビジネスの企画・開発・運営を担当いただきます プロダクトの戦略立案やマーケットニーズの分析 介護技術やサービスのデザインと開発 ユーザビリティやエクスペリエンスの向上に向けたデザインの改善 エンジニアと協力して、開発プロセスの管理と品質の担保 ユーザフィードバックの収集と製品の改善 デザイナーやエンジニアの仕事のマネジメント ...


  • Kashiwa AdTech Innovation株式会社

    経営>事業企画・事業統括 · IT・インターネット>デジタルマーケティング 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります Job Summary As Digital Marketing Manager, you will play a pivotal role in marketing strategy proposals, client pitches with Business Development colleagues across Asia, marketing execution (including ...


  • Kashiwa 株式会社エイジレス

    経営>事業企画・事業統括 · IT・インターネット>インターネットサービス 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 解決したい社会課題 当社は「年齢によるしがらみをなくす」をコンセプトに、 様々な世代の活躍を支援すべく、ミドル~シニア層向けのHR事業を展開しています。 現在の日本においては、優秀な方であっても年齢による偏見で働き口が見つからなかったり、 役職定年により年収が大幅にダウンしてしまったりという現状があります。 そんな課題を解決すべく、スキルや情熱があればミドル~シニア層でも年齢に関係なく仕事を見つ ...


  • Kashiwa 株式会社メドレー

    経営>事業企画・事業統括 · IT・インターネット>インターネットサービス 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 当社の人材プラットフォーム事業領域において、CPO 候補として参画いただける方を募集しています。 人材プラットフォーム事業について 現在、医療介護福祉業界向けダイレクトリクルーティングサービス、介護事業者向けオンライン研修システム、介護施設のマッチングサービスなど複数のプロダクトを開発運用しています 中でも当社の核である、医療介護福祉業界向けダイレクトリクルーティングサービスは、人材採用システム ...

  • TPdM/メンバー

    2時間前


    Kashiwa ファインディ株式会社

    経営>事業企画・事業統括 · IT・インターネット>インターネットサービス 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 会社について 「つくる人がもっとかがやけば、世界はきっと豊かになる。」を経営理念に掲げ、エンジニアと組織のマッチングプラットフォームやエンジニア組織支援SaaS事業を行なっています。 ハイスキルエンジニア向けマッチングサービスの登録ユーザー数は合計で10万人を超え、クライアント企業も750社以上と急成長中です。 2021年10月にローンチしたエンジニア組織改善SaaSも順調に導入社数を伸ばし続け ...