未経験歓迎「ソフトウェア開発職」理⼯系卒限定実装以上の上流工程からスタート 仕事内容: 「職務概要」 大手メーカーやIT系企業、ソフトハウスの開発拠点にて、ソフトウェア開発における実装以上の上流工程を担当していただきます。 当社では、ソフトウェアを ITソリューション・組込みソフトウェア・モデルベース の3分野に分けています。 初めの担当分野に関しては、適性と希望を考慮いたしますのでご相談ください。 「 テスト・検証業務をメインとするテストプログラマーとしては採用しません。実装以上の設計経験のない方は、入社時に個別の技術研修を実施します。」 「職務詳細」 ITソリューション JAVA,C#,PHPなどの⾔語を⽤いたWeb系アプリケーション開発 R,Pythonなどを⽤いたデータ解析 └クラウドシステム開発・ビジネス系アプリケーション開発 「データ管理&分析システム、AI、画像処理開発等」 組込みソフトウェア C,C++などの⾔語を⽤いた制御系のソフトウェア開発 └スマートフォン、タブレット端末に搭載のIoTシステム開発 ロボット、自動車、医療機器に搭載される組込みソフトウェア開発 モデルベース 実現したいシステムをコンピューター上で再現したモデルを活用し、バーチャルシミュレーションによって開発と検証を行います。 MATLAB/Simulinkを⽤いたしたシミュレーションモデルの作成と開発 └自動車・産業機器等の駆動系システムや自動化技術の開発 使用言語:JAVA、C#、VB、Python、R、SQL、C言語、C++ 他 使用ツール:Oracle、Eclipse、MATLAB/Simulink 他 素養・ポテンシャルを重視し、入社時に当社新入社員と同じ技術研修を実施します。 学んだ事を活かして最先端の開発エンジニアを目指したい方を求めており、当社の社内体制を利用して実現してください。 理工系の高専卒・大学・大学院「学士,修士,博士」卒の方 情報・制御・電気電子・物理・数学系学科をご卒業の方は、尚可 既卒・第二新卒歓迎。未経験の方は、卒業後3年程度を目安。 開発経験1年以上の方は、経験者として優遇します。 志望動機のほとんどは「学校で学んだ事を活かしたい」「高いレベルに対応できるエンジニアになりたい」です。 未経験の⽅は、新⼊社員と同じ技術研修を実施。プログラミングやツール操作は、研修で習得できます。研修でレベルを上げ、最初から設計開発の上流⼯程業務を担当頂きます。 「未経験スタートが9割以上」9割以上が開発業務は未経験で⼊社。未経験や経験の浅い方でもイチから教育して上流工程の開発業務に携わっていただきます。それが出来るのは、当社の60年の信頼と実績、教育体制にあります。当社の教育担当者が⼤学講師を務めたり、当社の研修内容が学会誌に掲載、表彰等の実績もあります。 「エンジニアとしてスキルを磨いて、レベルの⾼い仕事がしたい」という意欲のある⽅は、ぜひご応募ください。 募集背景: 上流・最上流工程を担当できる当社エンジニアへのニーズは堅調に推移し、10期連続の増収増益で推移してています。社会的課題への対応が重要な経営課題であり、メーカー様が今後も高い競争力を発揮していく為には、景気の良し悪しに関わらず、次世代に向けた研究開発や新製品・新システムの開発は不可欠だからです。 このニーズに中長期的に対応していく為にも、ポテンシャルのある方を継続してお迎えしています。
-
Osaka 株式会社アルトナー未経験歓迎「ソフトウェア開発職」理⼯系卒限定実装以上の上流工程からスタート 仕事内容: 「職務概要」 大手メーカーやIT系企業、ソフトハウスの開発拠点にて、ソフトウェア開発における実装以上の上流工程を担当していただきます。 当社では、ソフトウェアを ITソリューション・組込みソフトウェア・モデルベース の3分野に分けています。 初めの担当分野に関しては、適性と希望を考慮いたしますのでご相談ください。 「 テスト・検証業務をメインとするテストプログラマーとしては採用しません。実装以上の設計経験のない方は、入社時に個別の技術研修を実施します。」 「職務詳細」 ...
-
Osaka 株式会社アルトナー未経験歓迎「機械設計開発職」理⼯系卒限定設計以上の上流⼯程を担当できます。 仕事内容: 大手メーカーの研究所や開発拠点で、機械図面や部品図作成以上の設計業務を担当していただきます。 レベルに合わせて、機械図面・部品図⇒詳細設計⇒基本設計と進んて頂きます。 · 〇車載向け機械設計開発「自動車、車載用電装品 等」 ・自動運転、安全運転支援システムに関わる機構設計開発 ・燃料電池車の駆動系の機械設計 ・CASEに関連する各種インフラ設備の設計及び研究開発 ・その他ボディ、内装品、エンジン、トランスミッション、ステアリング、各種電装部品の機械設計開発 〇半導体製 ...
-
Osaka 株式会社アルトナー「ソフトウェア開発職」北関東エリア限定可設計開発の上流工程を担当/業界トップレベルの技術力と安定給与 仕事内容: 大手メーカーやIT系企業、ソフトハウスの開発拠点にて、ソフトウェア開発における実装以上の上流工程を担当していただきます。 当社のソフトウェアには ITソリューション・組込みソフトウェア・モデルベース の3分野があり、ご経験・スキル・ご希望を考慮し、開発案件をお任せ致しますので、ご相談ください。 ITソリューション系 〇情報通信機器「スマートフォン、タブレット等」向けソフトウェア開発 〇AI、数値解析・シミュレーション系のソフトウェア開発 〇I ...
-
Osaka 株式会社アルトナー未経験歓迎&関西エリア限定可「電気電⼦設計開発職」理⼯系卒限定設計以上の上流⼯程を担当できます。 仕事内容: ⼤⼿メーカーの研究所や開発拠点で、回路図・部品表作成以上の電気電⼦設計開発業務を担当して頂きます。 レベルに合わせて、回路図・部品表作成⇒詳細設計⇒基本設計と進んて頂きます。 車載向け電気電子設計開発「自動車、車載用電装品 等」 ・自動運転、運転支援システムの設計開発 ・燃料電池車用電池、インバーター、モーター、ECUの設計開発 ・その他エンジン、トランスミッション、ステアリング等のECUの回路設計開発 IoT機器、情報通信機器向け回路設計開発 ...
-
Osaka 株式会社フォトシンス「CTO直下」生成AI技術を活用したソリューション開発をリードしてくれるプラットフォームエンジニアを募集 仕事内容: 概要 フォトシンスは IoT デバイス「スマートロック Akerun」を用いた「Akerun入退室管理システム」を開発し、サービス提供しており、IoT デバイス・Webアプリケーション・クラウドインフラ 全てを自社で設計・開発しています。 複数のレイヤを理解し全体最適を意図した開発を行うことは難しいですが、この開発を効果的に行うことが弊社の競争力の一つになっています。 より競争力を高め、既存システムの更改・新規システムの構築をよりスピーデ ...
-
Higashiosaka 株式会社スマートドライブマーケティングコンテンツ企画制作担当者募集 マーケ未経験者OK 仕事内容: 「コンテンツ企画」 ホワイトペーパーやセミナー、イベント、動画制作などBtoBマーケティングにおけるコンテンツの企画を行います「共催セミナー先の開拓など、社外とのやりとりも発生します」 採用文脈での社員紹介やカンファレンスレポート、お役立ち記事などの企画編集。デザイン依頼のためのラフの作成「制作ディレクションと実際の制作は別の担当者がいます」 「コンテンツ活用」 他部門と協働して、作成したコンテンツを見込み顧客に届ける アウトバウンドやメルマガなどで運用 ・お問い合わせフォーム・ ...
-
Osaka 株式会社アルトナー「情報系研究開発職」関東中心/未経験歓迎/初年度年収480万円以上→2年目520万円以上/専門知識を活かして最先端分野の研究開発を担当 仕事内容: メーカーの研究所や開発拠点で、情報系・制御系分野の最先端領域の研究開発業務を担当して頂きます。 CASEの推進 ・自動運転車両「レベル4・5」の制御技術に関わる研究開発 ・次世代に向けた燃料電池車両「FCV,EV」の総合制御技術の研究開発 ・自動車のIoT化に関わる研究開発 ・シェアリングやそのサービスに関わるシステムの研究開発 ・これらを統合したインフラに関する社会実験や整備 次世代半導体製造装置の総合制御 ...
-
Higashiosaka EMC Healthcare株式会社介護施設へのIoTシステム導入サポート募集社会課題解決スタートアップ 仕事内容: 介護施設向け見守りシステム「OwlCare」を介護施設に導入、円滑にご利用いただくサポートを行うポジションです。 介護施設においてナースコールやセンサー、カメラなどIoT機器設置工事ディレクションから工事の現場監督、動作確認、運用開始支援まで開発チーム、お客様と連携しながら導入~運用を進めていきます。 これまで現場で蓄積したノウハウをマニュアルとして整備したり研修を行ったりしながら、介護現場のお客様により効果的に使っていただけるようにサポートしていくことも重要なミッションと ...
-
Higashiosaka 株式会社スマートドライブ組織のアウトプットを最大化する仕組みづくりをするビジネスオペレーション担当募集 仕事内容: 各組織のリソースを安定的に最大限発揮させる仕組みの構築・運用をミッションとするビジネスオペレーションのメンバーを募集します。複数の部門と連携しつつ、全体最適と個別最適のバランスを取りながら改善・運用を実施していただきます。ビジネスを効率的・効果的に行うためにプロセスを整備する役割を担います。複数の部門と連携し、ビジネスサイド全体のバランスを見ながら部分最適にならないような設計の構築と日々の改善が主なミッションです。 以下のいずれかの業務をお任せします。 担当領域は ...
-
Osaka アイディア株式会社Swift/Flutter「フルリモート可/自社サービス」私たちの日常を支える海事産業のDXに貢献するアプリエンジニアエンドユーザーの声を聞き、開発に反映できる環境です 仕事内容: 「仕事内容」 海上において、他船の状況、危険領域などの情報をリアルタイムで可視化するアプリ「Aisea「アイシア」」の企画、開発、運用業務をご担当いただきます。 既にAisea一般版、PRO版のiOSはリリースしており、そちらの新機能開発や機能改修などを行っていただきます。 また、船舶管理業務システムのアドオンの開発や、新サービスへ向けた研究開発にも参加できます。 業務の変更 ...
-
Osaka アイディア株式会社管理職候補「VPoE/海事産業のデジタル化に貢献」世界唯一の海事産業のDXプラットフォーム開発企業で、エンジニア組織の設計、事業成長を力強く推進するVPoEを募集 仕事内容: 「会社概要」 Aideaは海事産業における様々な社会課題に対してDX推進、データプラットフォームの提供を事業目的にした会社です。 レガシーな海事産業の中でMari-tech「海関連のテクノロジーソリューションプロバイダー」として注目されているプレーヤーであります。 令和6年3月15日発表の国土交通省公募の中小企業イノベーション創出推進事業「SBIR フェーズ 3 基金事業」に係る補 ...
-
Osaka 株式会社アルトナー「電気電子系研究開発職」関東中心/未経験歓迎/初年度年収480万円以上→2年目520万円以上/専門知識を活かして最先端分野の研究開発を担当 仕事内容: メーカーの研究所や開発拠点で、電気・電子分野の最先端領域の研究開発業務を担当して頂きます。 カーボンニュートラルの実現に向けた研究開発 ・次世代に向けた燃料電池車両「FCV,EV」の電源系・駆動系システムの研究開発 ・自動運転車両「レベル4・5」の特にセンシングに関わる研究開発 ・シェアリングやそのサービスに関わるシステムに関する研究開発 ・これらを統合したインフラに関する社会実験や整備 次世代半導体製造 ...
-
Osaka アイディア株式会社「フルリモート可自社サービス」アプリエンジニア|チーム立ち上げメンバー募集フリーランスから社員登用可 Swift/Flutter 仕事内容: 日常生活を送るうえで必要不可欠な食料品や日用品。 その一つひとつがどのように手元に運ばれているかご存じでしょうか? 運搬する手段として陸送や空輸などがありますが、その中でも海運は国内輸送の約4割、国外輸送では9割以上を占めています。 海運がなければ明日の生活に支障をきたす といっても過言ではありません。 弊社では、そんな海事産業を支える大規模な「IoT×AI×Cloud」のDXプラットフォーム「Aisea「アイシア ...
-
Osaka GROOVE X株式会社Salesforce開発エンジニア「リモート可」 経営層と近い距離で裁量を持ちながらLOVOTのサービスを支える基幹システム開発の担当者を募集 仕事内容: 「具体的な業務内容」 Service Cloud上に構築したサポートデスクの業務改善に必要な開発 Apex、LWC、S3、AmazonConnect、Lambda LOVOT オーナー様向けWEBサイトとSalesforceの連携開発 ・LOVOT お客様ポータルサイト 2、JavaSpringboot、Heroku ・LOVOT 認証サイト Nuxt.js2,Go Salesforce Platf ...
-
Osaka アイディア株式会社「UXディレクター」国や大手をクライアントに持つスタートアップで、裁量権をもってプロジェクトをドライブしませんか? 仕事内容: 「ミッション」 アイディアは、AIとIoTで海事産業の未来を形成する、スケール段階 「ミドルステージ」 のスタートアップです。業界が求めるDXを具体化し、海事産業の全体にアプローチできるプラットフォーム Aisea 「アイシア」 を手段として、クライアントの具体的な課題を解決しています。 UXディレクターは、営業/コンサルチームと連携し、UXの観点での課題解決がミッションとなります。 DXを推進する上で、デザイン領域が重要視され ...
-
Osaka アイディア株式会社「ブランディングライター「広報」」企業の価値を伝えるライター 仕事内容: 「企業ブランド」「自社サービス」「採用ブランディング」 の3つの軸で、ターゲットに響くコンテンツを企画・制作し、社外に発信する役割をお任せします。 SNS・コーポレートサイト・オウンドメディア などのWeb媒体をはじめ、プレスリリースや各種メディア を活用し、戦略的な情報発信を行っていただきます。 企業の想いや強みを言葉で形にし、「伝わる文章」 でブランド価値を高めていくポジションです。 具体的には下記業務を想定しています。 1.企業ブランドの構築/発信 企業の価値やミッションを伝 ...
-
Osaka 株式会社レボーン「自社サービス」クラウドサービス「iinioi cloud」の開発/裁量をもって新規業界の開拓者に 仕事内容: 例えばセンサーメーカーはにおいをデータ 化するところまで行っていますが、データ が何を意味しているかはソフトウエアによ る解析が必要になります。 人は鼻と脳でにおいを認知するのと同様に、センサー「鼻」とソフトウエア「脳」ど ちらか一方だけでは知覚の再現はできませ ん。 よって、センサーとデータを解析するソフ トウエア・AIが必要不可欠であり、 弊社では業界や企業の悩みごとや新しい提 案/サービスをソフトウェアで実現します。 「具体例」 食品工場 ...
-
Osaka 株式会社RABO「広報・PR/グローバル進出」世界中の猫様へ自社プロダクトをお届けする広報・PRを募集しています 仕事内容: 「お仕事内容」 新しい概念を持つプロダクト「Catlog」を広く世に広め、世界中の猫様と飼い主さんにお使いいただくために必要な広報・PR活動全般をお任せしたいと考えています。 海外を見据えた広報、広告宣伝、プロモーション、イベントなどマーケティングに関わる仕事を担っていただきます。 主な業務内容は、 ・ 事業の広報PR戦略の企画立案〜実行 ・ PR予算管理 ・ プレスリリース作成 ・ メディアプロモート ・ 取材仕込み、取材対応 ・ ソーシャルマ ...
-
Osaka アイディア株式会社社長直轄、新規プロジェクトの推進担当 仕事内容: 会社概要 Aideaは海事産業における様々な社会課題に対してDX推進、データプラットフォームの提供を事業目的にした会社です。 レガシーな海事産業の中でMari-tech「海関連のテクノロジーソリューションプロバイダー」として注目されているプレーヤーであります。 海事産業とは? 狭義の意味での海事産業とは海運業を中心とした海運会社、船員、造船会社というカテゴリーとなりますが、広義の意味では港湾、海上交通、防衛、海洋工事、 風力発電などの資源開発、漁業、マリーナ、レジャーなど、海に関わる事業関係のステークホル ...
-
Osaka アイディア株式会社データサイエンティスト/海事産業のDXを実現する唯一のサービス 仕事内容: 日常生活を送るうえで必要不可欠な食料品や日用品。 その一つひとつがどのように手元に届いているかご存じでしょうか? 運搬する手段として、陸送や空輸などがありますが、 その中でも海運は国内輸送の約4割、国外輸送では9割以上を占めています。 海運がなければ明日の生活に支障をきたす といっても過言ではありません。 弊社では、そんな海事産業を支える大規模な「IoT×AI×Cloud」のDXプラットフォーム「Aisea「アイシア」」を開発・提供しています。 お任せしたいミッション 自社サービ ...
-
Osaka プラスオートメーション株式会社情報システム担当 仕事内容: 総務兼情報システム担当として室長と連携し、社内のニーズを捉えながら、生産性や快適性を向上させていくことが本ポジションのミッションです。 社員がパフォーマンスを発揮するための環境づくりを総務・社内システム担当者という立場から内システムの導入企画立案、運用・保守、情報セキュリティ施策に関する企画立案、運用・保守、その他規模の大小問わず幅広くジェネラリスト的にプロジェクトマネジメントを行っていただきます。 情報システム業務に従事されたご経験1年以上 経験業務の例 社内ITに関するヘルプデスク業務の経験 PCや社内利用ツールのアカウ ...