Kashiwa ライノフラックス株式会社
化学>研究・開発

メーカー>化学・石油 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります

ライノフラックスは、"地球に存在する膨大な資源の価値を科学の力によって解放する" ことをミッションとして誕生した、京都大学発のエネルギー企業です。 カーボンネガティブなエネルギーの生産を通じて、人類が発電をすればするほど大気から温室効果ガスが回収されていく未来を実現します。 ミッション:地球に存在する膨大な資源の価値を科学の力によって解放する ビジョン:分散型のCO2回収とエネルギー生産があらゆる場所で行われる未来の実現

1 バイオマスの反応挙動の体系化 2 触媒の開発と反応試験による評価

創業初期のコアメンバーとして、当社のサイエンスユニットにて最高科学責任者(CSO)の京大教員や当社研究員と共に科学を突き詰める役割です。 本ポジションでは、バイオマス資源と金属イオンを含む水溶液を効率的に反応させる「化学エネルギー変換プロセス」を司るリーダーとして、ラボでの研究開発に加え、研究チームのマネージメントをご担当頂きます。

部署名:サイエンスユニット Chief Science Officer:40代男性 メンバー:4名(40代男性、30代男性、60代男性×2名)

民間企業あるいはアカデミアでの5年以上の研究開発のご経験 理系の大学修士以上の学位(博士歓迎)

以下のいずれか バイオマス、石炭など炭素系資源に関する研究開発経験 化学工学分野の知識、経験 高圧での実験経験 触媒の開発、活用経験 外国人研究員と意思疎通が可能なレベルの英語力

当社のミッション・ビジョンに共感して頂ける方 サイエンスのプロフェッショナルとして、ご自身のパフォーマンスや成果に責任を持てる方 将来的な製品化を見据えて必要な研究成果をデザインできる方 ストックオプション制度あり ベンチャー企業 創立5年以内 Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み 管理職・マネージャー フレックスタイム 新規事業

  • Kashiwa 京都大学イノベーションキャピタル株式会社

    経営>経営者・CECOO等 · 金融>ベンチャーキャピタル 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 弊社は国立大学100%子会社のベンチャーキャピタルで、国立大学の研究成果を基にした大学発ベンチャーへの株式投資と育成を行っています。スタートアップの創業をプロデュースして企業成長に寄り添い、経営者と共に成功を分かち合うエキサイティングな業務を行なっています。 また、2021年1月12日に設立した2号ファンド(イノベーション京都2021投資事業有限責任組合)は、京都大学以外の国立大学発ベンチャー企業への投資も ...


  • Kashiwa 株式会社TBM

    化学>研究・開発 · メーカー>素材 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 会社概要 当社は、SDGsの広がりや世界全体で気候変動や資源枯渇問題の深刻化が懸念される現在、サステナビリティを経営の根幹に据えて、環境配慮型の素材・資源循環ビジネスを通じて、脱炭素と循環型社会の形成を目指すスタートアップです。数少ない日本のユニコーン企業として、サステナビリティ(持続可能性)のビジネス領域でグローバルのトップ・プレイヤーになることを目指しています。 当社が開発した枯渇リスクの低い石灰石を主原料する新素材は、SDGs ...


  • Kashiwa 株式会社TBM

    化学>研究・開発 · メーカー>化学・石油 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 会社概要 当社は、SDGsの広がりや世界全体で気候変動や資源枯渇問題の深刻化が懸念される現在、サステナビリティを経営の根幹に据えて、環境配慮型の素材・資源循環ビジネスを通じて、脱炭素と循環型社会の形成を目指すスタートアップです。数少ない日本のユニコーン企業として、サステナビリティ(持続可能性)のビジネス領域でグローバルのトップ・プレイヤーになることを目指しています。 当社が開発した枯渇リスクの低い石灰石を主原料する新素材は、S ...