(1)(2)介護職・主任介護職 初任者研修(ヘルパー2級) 実務者研修(ヘルパー1級・基礎研修) 介護福祉士 上記のいずれかの資格をお持ちの方 主任介護職のみ介護経験必須(年数・サービス不問) (3)施設兼務介護職 上記のいずれかの資格をお持ちで、介護職経験がある方(年数・サービス問わない)
-
Higashiosaka 特別養護老人ホーム 日永英水苑入居者様に対する総合的な生活援助業務 入居者60床、ショートステイ20床 · 年齢制限あり 18歳~64歳 定年を上限として雇用/法令による年齢制限(深夜業) 高校卒業以上 資格不問 · 以下お持ちであれば尚可 介護福祉士 介護職員実務者研修修了者 普通自動車運転免許(AT限定可) 介護経験 ...
-
Higashiosaka 第二小山田特別養護老人ホームご利用者様の介護、生活支援業務全般、食事・入浴などの介助等をして頂きます。 · 初任者研修、実務者研修、介護福祉士のいずれか · 介護福祉士は職務手当15,000 お気軽にお問い合わせください ...
-
Higashiosaka グループホーム ソラストあやか寝屋川(1)ケアワーカー 入居者の見守り、入浴介助、トイレ誘導 外出の付き添い、フロアの掃除 レクリエーション計画、実施 介護記録入力(タブレット)など (2)主任ケアワーカー 管理者の補佐、スタッフのサポート/育成 レクリエーション企画・実施、フロア見守り 身体介護、生活援助、介護記録入力(タブレット) 入浴・食事・移動・排せつ介助、整容など タブレットの導入で、記録の作成・入力作業やデータ管理を電子化。スタッフの事務負担を減らし生産性を高めています。 (3)施設兼務介護職 グループホームソラストあやか寝屋川に所属していただきながら、下記事業所へ複数勤務をし ...
-
大阪府 東大阪市, 特別養護老人ホーム サンライズ大泉ユニット型(5名~10名)の特別養護老人ホームです。111名の高齢者の方が入居されています。 施設にご入居されているお年寄り(要介護3~5)の身の回りのケアする介護はもちろんのこと、お一人お一人に合った生活をコーディネートするお仕事です。 5交代勤務でシフト制です。1日1~2ユニットを担当します。 従事すべき業務の変更範囲:法人が定める業務 就業場所の変更範囲なし 資格不問 経験不問 年齢制限あり 18歳~64歳 深夜労働有り、定年年齢65歳のため 学歴不問 経験者・有資格者 UIJターン歓迎 ...
-
Higashiosaka びわじま介護センター特別養護老人ホーム特別養護老人ホームにおけるご利用者の介護業務全般 変更の範囲:法人の定める業務 · 介護福祉士必須 敷地内駐車場利用の際、駐車場利用として6000円/月を給与より控除となります。 敷地内駐車場、令和6年9月1日現在空き無し。 近隣等で個々に確保の必要あり(法人からの駐車場についての補助等なし 2km以上からの通勤手当のみ) · 前歴換算あり ...
-
Higashiosaka 小規模多機能型居宅介護 いろどりの丘小規模多機能型居宅介護(通い・泊り・訪問)における利用者様への介護業務全般を行って頂きます。 1.ケア業務 通いの利用者様への介護業務 送迎業務 レクリエーションの企画、実施 調理・配膳業務 訪問介護業務 など 2.事務業務 利用者様のスケジュール作成と管理 ケース記録 日誌記録 など 3.環境整備 リネン交換 清掃業務 物品補充 など 経験やスキル等に応じて、後輩への介護技術の指導、家族・関係機関との相談業務、レセプト管理なども担って頂きます。 · 介護施設等での介護経験者 資格は不問 59歳まで(定年を考慮) · 介護福祉士など、資格保持者優遇いたし ...
-
Osaka 特別養護老人ホーム小淀ホーム小淀ホームは、入居定員77名(ショートステイ4名を含む)の特別養護老人ホームです。 介護職員は、が入居している方安心して日々の生活が送れるようにサポートしています。 食事やおやつの配膳および食事介助、服薬介助 トイレ誘導・排泄介助・入浴介助 レクリエーション・体操・リハビリ・散歩などの支援や介助 環境の整備、身体状態の観察など、その他介護にかかわる業務 介護記録の入力 職員の業務の軽減のため、ICT機器の導入やタブレット端末を活用 しています。 職員の育成は、一人ひとりの経験や成長に合わせて進めています。 経験や成長に合わせて指導しますので、未経験・無資 ...
-
Osaka 介護老人保健施設ケアホームフォーシーズン介護老人保健施設(入居者数100名)におけるご利用者の身の回りのお世話 食事、入浴、排泄介助 清拭 レクリエーションの計画、実行 夜間帯の見守り、巡視 その他、介護業務全般 4名体制 ご利用者の急変時は併設の生野中央病院で対応しています · 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 18歳~59歳以下(夜勤業務あり・定年年齢を上限) 高卒以上 経験不問 ...
-
Higashiosaka 特別養護老人ホームシャローム東久留米食事、更衣、排泄介助 入浴業務 口腔ケア 介護記録 申し送り 季節ごとのイベントや企画、準備、実施 委員会の出席 等 転勤の可能性あり(東久留米市、杉並区内) · 介護福祉士 18歳~64歳(深夜労働、定年を上限とするため) 義務教育学校卒業以上 · Word、Excel等が使える方 UIJターン歓迎 ...
-
Higashiosaka 特別養護老人ホーム遠山荘特別養護老人ホーム等を利用される要介護高齢者の食事、入浴、排泄、その他生活上の介護を行い、施設で安心して過ごしていただけるよう支援します。 転勤の可能性あり(飯田市内の施設) 基本的には希望通りの施設に配属となりますが、適性・経験等を見て決定しますので状況によりご希望に添えない場合もあります 雇用期間の定めあり1年(原則更新) 採用後、1年間は有期契約ですが2年目の契約から無期契約(期間の定めなし)へ転換の可能性があります 最終雇用期限は、定年年齢(60歳)到達後の最初の3月31日まで(それ以降は、対象者が75歳になるまで更新) · 介護職員初任者研修修 ...
-
Osaka 特別養護老人ホームしあわせ特養定員29名、ショートステイ定員10名のユニット型特養です。 特別養護老人ホームにて、ご入居者様に日常生活の支援を行って頂きます。 仕事内容としては各ユニットで協力しながら、食事、入浴、排せつ等日常生活のサポートをしていただきます。 シーツ交換や居室清掃は補助員の職員がいますので、入居者のケアに専念できる職場となります。 · 未経験の方 福祉のお仕事に興味のある方 ブランクのある方 求人を見て気になった方 まずは見学だけでもOKですご連絡お待ちしています · 介護初任者研修や介護福祉士等、資格をお持ちの方 病院や高齢者福祉施設における介護経験のある方 ...
-
Osaka 医療法人小西醫院 グループホーム安寧グループホーム入居者の生活支援全般を担当頂きます。 · 初任者研修終了 · 介護福祉士及び実務者研修、初任者研修修了者は別途、規程により資格手当があります。また、介護職員等特定処遇改善加算Iについては、10年以上(他法人含む)勤務の介護福祉士として配分しています。 ...
-
Higashiosaka 高齢者複合福祉施設にれの木園高齢者福祉サービス事業所における 食事介助、入浴介助、排泄介助 等 利用者の方の生活支援 夜勤なし/フルタイムパートのお仕事です 従事すべき業務の変更範囲なし 雇用期間の定めあり 6ヶ月(原則更新/更新上限回数なし) 転勤の可能性あり:福知山市 · 下記いずれかの資格を所持で可 ホームヘルパー2級 介護福祉士 経験不問 PCスキル:ワード基本操作 年齢不問 学歴不問 · UIJターン歓迎 ...
-
Higashiosaka デイサービス ソラスト中村公園デイサービスにおける介護業務全般 日常生活の介助 趣味生活の指導、支援 近距離の送迎(運転可能な方のみ) その他、施設運営に関わる業務 施設兼務介護職を同時募集中 ソラスト中村公園に所属していただきながら、下記事業所へ兼務勤務をしていただきます。 基本的に兼務先事業所は日ごとに決定し、シフトにて管理しています。 · 地域密着型デイサービスソラスト尾頭橋:名古屋市中川区尾頭橋 デイサービスソラスト中村公園:愛知県名古屋市中村区二瀬町89 主に下記の2事業所を兼務いただきますが、他にも事業所がございますので、通勤距離は考慮いたします。 雇用期間の定めなし 定 ...
-
Higashiosaka 特別養護老人ホーム御薗寮介護職員業務全般 食事、入浴、排泄介助 レクリエーションの企画、実施 試用期間中(3ヶ月)期間中7800円 · 資格・経験不問 · 介護福祉士資格をお持ちの方 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上をお持ちの方 介護施設での勤務経験ある方 ...
-
大阪府 大阪市, 老人保健施設 らん すずらん老人保健施設介護業務 食事、排泄、日常生活介助等をご担当いただきます 変更範囲:会社の定める業務 転勤の可能性あり:同法人内 介護職員基礎研修修了者 必須 経験不問 18歳~44歳(深夜勤務があるため、キャリア形成のため) 学歴不問 介護福祉士 あれば尚可 ...
-
Osaka 介護老人保健施設日和の里老人保健施設入所における介護業務全般 地域のボランティアさんと共同しながらサービス提供しています リフト等の福祉用具の活用により、腰痛防止に力を入れています 転勤の可能性あり(事業所内) 雇用期間:令和5年4月1日 令和6年3月31日(原則更新) · 介護職員初任者研修修了者 必須 普通自動車運転免許 必須 年齢不問 学歴不問 経験不問 · 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 介護事業所勤務経験者は採用面で優遇します。 ...
-
Osaka 加賀温泉ケアセンター介護老人保健施設での入所者様への介護全般業務です 食事、入浴、排泄、散歩、レクリェーションその他 当直は月5~6回程度あります 業務の変更範囲:法人の定める業務 転勤の可能性あり:転勤範囲 加賀市内 · 免許・資格不問 当直のできる方 経験不問 年齢制限あり 18歳~59歳:満18歳に満たない者の早朝・深夜業務の禁止 定年年齢を上限 学歴不問 ...
-
Osaka 特別養護老人ホーム 水の郷介護業務全般 生活介護、介助 食事介助 入浴介助 排せつ介助 など · 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) 18~59歳(深夜業務のため18歳以上・定年を上限とする) 経験不問 · 介護業務経験6か月以上 ...
-
Higashiosaka グループホーム ソラスト白金介護職 グループホーム入居者様への介護業務全般 入浴、食事、排泄の介助等の身体介護 レクリエーションやイベントの企画・実行 居室清掃 記録業務(タブレット) など タブレットの導入で、記録の作成・入力作業やデータ管理を電子化。スタッフの事務負担を減らし生産性を高めています。 夜勤専従も同時募集中 施設兼務型介護職 グループホームソラスト白金に所属していただきながら、下記事業所へ兼務勤務をしていただきます。 基本的に兼務先事業所は日ごとに決定し、シフトにて管理しています。 主に下記の事業所を兼務いただきますが、他にも事業所がございますので、通勤距離は考慮い ...
-
Osaka 特別養護老人ホームかんばらの里定員124名・従来型の特別養護老人ホームかんばらの里で、入所者の介護全般(食事介助、入浴介助、排せつ介助、その他)を行っていただきます。3チームに分けて介護をしています。 転勤の可能性あり(転勤範囲:秋葉区内) · 資格 介護福祉士必須 年齢制限あり 59歳 定年を上限 学歴不問 · 施設での介護経験があればなお可 ...