スマホ・パソコンで様々な授業を受けることができる教育サービス「ZEN Study」のAndroidアプリの開発を担当していただきます。 リーダーには技術面でのリードをはじめ、開発生産性を高め、より良い開発組織づくりもお任せします。 ZEN Study Androidアプリの設計、開発、テスト及び保守運用 GitHubを用いたチーム開発及びコードレビュー Androidのバージョンアップ対応 アプリのリリース作業 等 開発にあたっては、新しいライブラリの導入やアーキテクチャの改善、CIの最適化など様々な技術的挑戦を推奨しています。 また、カンファレンス参加費の負担や技術書購入の補助といった制度によって、積極的にエンジニアが技術力を高める機会をサポートしています。 チームはテレワークで働いており、Slack や GitHub を通じてコミュニケーションをとっています「希望により出社を基本的な勤務形態とすることも可能です」。 要件定義から設計・開発・テスト、保守・運用まであらゆるフェーズに一貫して携わることができます。また、機能の追加や改善の多くが、エンジニアからの意見やアイディアで実現している環境です。 これらの職務を通じて、ユーザーの未来と日本の教育の未来を作りたいエンジニアの応募をお待ちしています。
開発環境 開発言語: Kotlin 導入ライブラリ: Kotlin Flow, Android Jetpack, Mockito など アーキテクチャ: クリーンアーキテクチャ, MVVM 使用ツール CI: Bitrise 分析: Sentry, GA360 デザイン: Figma, Miro コミュニケーション: Slack, Google Meet バージョン管理: Git, GitHub ドキュメント: JIRA, Confluence, G Suite 「プロジェクト例」 単位認定試験「いわゆる期末テスト」に対応した機能開発 VR教材の導入に向けた各種対応 現在、スマホVR機能は搭載していません。そのため、教材DBの連携や、VRコンテンツへのナビゲーション実装を行なっています。 …など
私たちは、未来の「当たり前」の教育をつくるため、生徒・学生や教職員の「学ぶ」「教える」体験の最大化を日々目指しています。日本発の本格的なオンライン大学「ZEN大学」や、3万名を超え日本最大の生徒数であるネットの高校「N高等学校・S高等学校」と連携し、ネットの時代に合わせた教育関連のサービスを開発・運営しています。 「ZEN Study「旧: N予備校」」 ひとつで学習が完結するオールインワン学習アプリです。 主に次のような機能を提供しています。 リアルタイムに先生や仲間の生徒とコミュニケーションを取ることで理解を深める「ライブ授業」 自分のペースで学習を進めることができて一目で進捗率がわかる「教材」 学習者同士の教え合いの場「フォーラム」 「N予備校」は2024年8月末に「ZEN Study」にリニューアルしました 従事すべき業務の変更の範囲 変更の範囲:当社業務全般「出向先/転籍先等も含む」
Kotlinを用いたAndroidアプリの開発経験 Web開発、DB、Unix、チーム開発、設計・運用 などの知見を求めています。 リーダーとしての経験 教育関連の経験は不問これまでの経験を活かして「やってみたいこと」「つくってみたいシステム」について、ぜひ教えてください 選考時に、10分程度で完成する簡単なコーディングテストを実施します。コーディング業務は必須となるため、「メンバーマネジメントに専念したい」といった志向の方には向かない環境です。
企画の実現に向けた、関連部署との折衝/調整ができる方 コードベースや開発環境の改善を継続的に続けられる方 プログラミングが好きな方 性能や保守性を考慮した設計/開発を追求できる方 募集背景: ZEN Studyのスマホアプリ開発チームでは、ユーザーのみなさんへの効率的な学習環境の提供のため、新規機能開発や改善などを行っています。 N高等学校の生徒は日々ZEN Studyを通して学習を行なっており、単なる機能の提供だけではなく高品質な学習環境の提供が求められます。 このようななかで、生徒そしてユーザーのみなさんのことを第一に考え、高品質な学習環境を提供するために自ら考え実行することができる熱意のある方を募集いたします。
-
Osaka 株式会社ドワンゴ「Android Kotlin,Jetpack/全国からリモート勤務可」ドワンゴの教育事業/Androidエンジニアリーダーを募集中 仕事内容: 実はドワンゴって、"エンタメばかり"の会社ではないんです。今、特に力を入れているのが「教育」のインフラとなるテクノロジーの開発。"学校のすべて"をスマホのなかに取り込むことで、より効率的に、だれでも公平に、教育を受けられる。そんな世界を目指しています。中核となっているのは、オンライン学習ツール『ZEN Study「旧: N予備校」』。ますます進化していくこのサービスで、Androidアプリ開発に力を発揮していた ...
-
Osaka 株式会社ドワンゴ「Kotlin,Android/全国からリモート勤務可」経験1年からでOKプログラミングや技術が「とにかく大好き」なAndroidアプリエンジニアを募集中 ・全国どこからでも勤務可能 仕事内容: 実はドワンゴって、"エンタメばかり"の会社ではないんです。今、特に力を入れているのが「教育」のインフラとなるテクノロジーの開発。"学校のすべて"をスマホのなかに取り込むことで、より効率的に、だれでも公平に、教育を受けられる。そんな世界を目指しています。中核となっているのは、オンライン学習ツール『ZEN Study』。ますます進化していくこのサービスで、Andro ...
-
Higashiosaka 株式会社アンドパッドKotlinで建築・建設業界の課題解決をするAndroidエンジニア募集 仕事内容: 事業を成長させるKotlinエンジニアです。 アプリケーション開発をプロダクトマネージャーと協力しながら行っていただきます。Squadの形で動いているため、少人数のチームで素早く、設計〜開発〜テスト、運用まで一貫して携わることができます。 メイン以外の言語・FWを触って頂く機会も豊富です。 ANDPADの様々な機能、アプリを通して、建築・建設業界を変えていく社会貢献にコミットしていただくポジションです。現在、各プロジェクトごとに5〜10人のチームで構成されており、そのう ...
-
Osaka 株式会社ドワンゴ未来の教育環境をつくる、データ分析。ドワンゴ初、「教育事業のアナリティクスエンジニア」専任メンバーを募集 仕事内容: 日本のインターネット文化・技術をリードしてきたドワンゴが、本気で考えてきた"学校の新しい形"。 私たち「ZEN Study「旧: N予備校」」の企画開発チームは、企画者とエンジニアの混合チームです。 あらゆる学びたい人たちの、ひとりではなかなか学習が継続しないという課題に対して、彼らを自律的に生涯学習ができるような状態にできるようなサービスを目指し、日々企画開発を行っています。 「N予備校」は2024年8月末に「ZEN Study」にリニ ...
-
Osaka 株式会社ドワンゴ「Kotlin, Java, Scala経験歓迎/全国からリモート勤務可」"未来の学校"を形にしていくエンジニア、積極増員中です 仕事内容: 近い将来、授業や生徒同士の交流も含む"学校のすべて"が、インターネットやスマホのなかで体験できる時代が来る、そう考えてドワンゴはインフラを開発してきました。それは、本格的なオンライン大学「ZEN大学」や、生徒数3万名を超える日本最大級の通信制高校「N高等学校・S高等学校」といった形で実現され始めています。そのなかでもオールインワン学習アプリ「ZEN Study」をにおいて、教材や学習進捗などのコアな情報を扱う教材基 ...
-
Osaka 株式会社アシロ「一人目採用」アシロ初のスマホアプリエンジニアになってくれませんか? 仕事内容: 「業務概要」 既存サービスである「ベンナビ」を通じてユーザが法律問題をより身近に感じられるようなサービスを提供してきました。今後、ユーザにが弁護士を選び法律相談を行うまで経路だけではなく、弁護士との相談後までサポートする体制、クライアントである弁護士の顧客管理の強化を図る必要があると考えています。その手段として、ユーザと弁護士の問題解決により密なコミュニケーションを活発化する、スマートフォン向けアプリケーションの開発に着手しております。デザイナーやマーケターと連携を取りつつ ...
-
Osaka 株式会社ドワンゴ「全国からリモートOK」ドワンゴの教育×IT/品質保証専門チームメンバー募集中 仕事内容: 2021年に『品質保証』の専門チームを立ち上げました。それは、私たちが提供する"新しいカタチの学校"には、絶対欠かせないものだと考えたため。日々の学校生活で不便や不満を感じていたら、勉強に集中することはできませんよね。だからこそ、システムやアプリの開発と"両輪"で機能する専門チームが必要なんです。携わっていただくのは、日本最大級の通信制高校『N高等学校・S高等学校』や、その中核にもなっているオンライン学習ツール『ZEN Study』。企画設計・仕様の段階から"使う ...
-
Osaka 株式会社ドワンゴ「全国からリモートOK/RxSwift」ドワンゴ、新時代の教育インフラづくりに本気で取り組んでいます。あなたも、iOSアプリ開発で携わってみませんか? 仕事内容: 実はドワンゴって、"エンタメばかり"の会社ではないんです。今、特に力を入れているのが「教育」のインフラとなるテクノロジーの開発。"学校のすべて"をスマホのなかに取り込むことで、より効率的に、だれでも公平に、教育を受けられる。そんな世界を目指しています。中核となっているのは、オンライン学習ツール『ZEN Study』。ますます進化していくこのサービスで、iOSアプリ開発に力を発揮していただけない ...
-
Osaka 株式会社ドワンゴ「React/全国からリモート勤務可」「毎日の登校、実はムダでは?」なんて思ったことのあるエンジニアに、ぴったりの仕事があります 仕事内容: スマートフォンやパソコンで様々な授業を受けることができる教育サービス「ZEN Study」のWebフロントエンド開発を担当していただきます。 業務でカギとなるのは、単純な機能の実装だけでなく、"学習体験"の快適さや面白さをユーザー視点で突き詰めていくことです。 「教材のなかで動画コンテンツを埋め込むのに最適な部分は?」「教職員が効率的に生徒の学習状況や事務作業を行なえるダッシュボードとは?」など、よくあるアプリ開発 ...
-
Osaka 株式会社ドワンゴ「開発部門PMO」立ち上げ間もないPMOチームとともに、プロジェクトマネジメントを極めてみたい方、募集中 仕事内容: 「N高等学校・S高等学校」は生徒数3万名を超える日本最大級の規模となり、2025年4月には日本発の本格的なオンライン大学「ZEN大学」も開学。インターネットを全力で活用した"新しい学校の形"をつくるドワンゴの教育事業は、ますます加速していきます。 そのなかで、多種多様なプロジェクトが続々と立ち上がっています。これらが組織の戦略目標に沿って効率的に進行していくには、プロジェクト管理の仕組みづくりが必要不可欠。そう考え、プロジェクト横断的なP ...
-
Osaka 株式会社ドワンゴ未来の"当たり前"を、いち早く実現する仕事。興味があるエンジニアの方は、ぜひご応募を 仕事内容: 学校の「学び」や「体験」に、テクノロジーで「次の時代」をもたらす。すでにドワンゴでは、日本発の本格的なオンライン大学「ZEN大学」や、生徒数が日本最大級の3万名を超えた「N高等学校・S高等学校・R高等学校」などを形にしてきました。 そのなかで今、特に力を入れつつあるのがデータ活用の強化。例えば機械学習技術により、一人ひとりに合った効率的な勉強方法や、教職員の業務効率化を提案していくこともできるでしょう。近い将来、こうしたアイデアも教育現場の「当たり前」になっ ...
-
Osaka 株式会社ドワンゴ「開発部門PMOエキスパート」PMよりも、さらに上流へ。組織も急成長中のドワンゴの教育事業だからこそ、チャレンジできるキャリアです 仕事内容: 今回募集するのは、PM経験が活かせるキャリアを探しているという方。プロジェクト管理を組織全体でレベルアップさせる標準化ルールやガイドラインを策定していくポジションで、お迎えします。 ドワンゴの教育事業では、日本最大級の通信制高校が生徒数3万名を超え、日本発の本格的なオンライン大学「ZEN大学」も開学するなど、事業も組織も拡大が加速中。そのなかで、プロジェクトが効率的に進行していくための原動力としてPMOチームを新 ...
-
Osaka 株式会社ドワンゴ"新しい教育の形"を模索する、プロジェクトマネージャー募集中。ドワンゴの技術力を活かした、内製開発も可能です 仕事内容: 角川ドワンゴ学園が運営する『N高等学校』『S高等学校』は、約3万名もの生徒が在籍する国内最大級の高等学校。さらに現在、"日本発の本格的なオンライン大学"である『ZEN大学』の開学「2025年予定」に向けて、プロジェクトは加速しています。 それに伴い、「教育をICTで進化させる」というミッションに、プロジェクトマネジメントの立場から力を貸していただける方を求めています。学生や教職員のためにどんなITツールやシステムが必要かを考え、社内外 ...
-
Osaka 株式会社サイバーエージェントFlutter開発未経験でもOKWINTICKETのFlutterエンジニア募集 仕事内容: 2019年4月にリリースした「WINTICKET」は、株式会社サイバーエージェントの子会社で、競輪・オートレースのインターネット投票サービスを提供しています。 「WINTICKET」は、リリースして3年半経った現在、四半期取扱高700億円規模のサービスになりました。テクノロジーとクリエイティブの力で、競輪を「若者が楽しめるエンタメ」に進化させ、競輪未経験のお客様でも競輪を楽しめるような新しい体験の提供にチャレンジし続けています。 業界を揺るがすような大きな挑戦を ...
-
Osaka ARアドバンストテクノロジ株式会社「関西」アプリケーションエンジニア 仕事内容: 「業務内容」 メーカー系、通信キャリア、官公庁、自治体、インターネットコンテンツ系、金融系など幅広い業界の大手クライアントをメインクライアントとした各種大規模システム構築プロジェクトを中心に、アプリケーションエンジニアとして活躍いただきます。 同社では、経験豊富な30~40歳代のPM陣を中心に、システム企画/コンサルティングを含めた最上流工程よりプロジェクトに参画しています。各大手のメーカー、通信キャリア、流通、自治体との直接取引や大手SIとの協業を通じて、より高い品質の技術基盤と組織を構築していくという事 ...
-
Osaka 株式会社TRAILBLAZER年収 900~2,100万円 仕事内容 これまでのご経験やご希望を踏まえ、リーダーとして以下の業務をお任せします。 WESTER/tabiwa内のアプリケーション開発におけるプロジェクトマネジメント WESTER/tabiwaと連携するシステム開発におけるプロジェクトマネジメント システム開発の開発及び運営保守の業務設計 リソース管理、スケジュール管理等のチーム運営 JR西日本グループを中心としたクライアント折衝 要件定義、仕様書設計書の作成業務 プログラムのレビュー等のサポート 作業環境 言語:Python(Django)、 Swift、 Kotlin ...
-
Osaka アシアル株式会社「エンジニア」圧倒的な技術力を武器に世界展開するエンジニア集団/リモートワーク/残業平均H20以内/自社ツールMonaca 仕事内容: 「世界中の人と社会にテクノロジーを届け、創造活動に貢献する」 アシアルは、その情報技術の力を使って、世の中の人や会社が、より豊かになることを実現するためのエキスパート集団です。世界中の人と社会にテクノロジーを届け、創造活動に貢献する。私たちの力を提供することで、クライアントやユーザー、学習者の「できること」を増やし、社会の可能性を広げていきたいと考えます。 Webエンジニアを募集しています 要求分析、設計からコーディング ...
-
Osaka 株式会社COMPASS「バックエンド シニアエンジニア」自社プロダクトAI教材のプラットフォーム開発「Scala経験者歓迎」 仕事内容: 私たちCOMPASSは、AIが子どもたち一人ひとりの習熟度に合わせて最適な問題を出題する 学習eポータル+AI型教材「キュビナ」 を開発、全国170以上の自治体、2,300以上の公立・私立の小中学校で計100万以上の子どもたちの学びを支援しています。 文部科学省が推進するGIGAスクール構想やコロナ禍によるICT教材の需要の伸び受けて、弊社の事業は急成長を続けています。また、事業成長に伴って、生徒・先生向けのサービスだけでなく、教育委員会や ...
-
Osaka 株式会社COMPASS「バックエンド ミドルエンジニア」自社プロダクトAI型教材のプラットフォーム開発スピード感のある開発が出来る環境 仕事内容: 私たちCOMPASSは、AIが子どもたち一人ひとりの習熟度に合わせて最適な問題を出題する 学習eポータル+AI型教材「キュビナ」 を開発、全国170以上の自治体、2,300以上の公立・私立の小中学校で計100万以上の子どもたちの学びを支援しています。 文部科学省が推進するGIGAスクール構想やコロナ禍によるICT教材の需要の伸び受けて、弊社の事業は急成長を続けています。また、事業成長に伴って、生徒・先生向けのサービスだけでなく、教 ...
-
サーバサイドエンジニア/モバイル/アプリサービス
13時間前
Osaka ストリートアカデミー株式会社「RoR/フルリモート」80万人のスキルシェアを支えるサーバサイドエンジニア募集 仕事内容: 事業の概要 当社は「学びの選択肢を増やして自由に生きる人を増やす」をミッションに、まなびのマーケット「ストアカ」と、企業人事向けにLIVEセミナー研修事業「オフィスク」を展開しているベンチャー企業です。 「ストアカ」は、教えたいと学びたいをつなぐまなびのマーケット。趣味からビジネスまで、あらゆるジャンルのまなびを1回から気軽に検索・予約することができます。対面でもオンラインでも、自分に合った学びのスタイルと先生を見つけられます。自分の得意や専門スキルを先生として ...
-
Osaka GMOサイバーセキュリティ byイエラエ株式会社「セキュリティエンジニア」フレックス×リモート世界レベルの診断に触れたいWebアプリケーション診断士募集 仕事内容: 当社について GMOサイバーセキュリティ byイエラエ株式会社はWebアプリケーション、iOS・Androidアプリなどのセキュリティ診断を行うセキュリティ企業です。 経産省主催のCTFチャレンジジャパンや、世界最大のハッキングイベントであるDEFCON CTF「 」にて好成績を残したホワイトハッカーチームのメンバーが中心となり創業いたしました。 DEFCON31 「Cloud Village CTF」世界1位 「CMD+CTRL Cyb ...