Kashiwa
株式会社ケイテック
機械>研究・開発メーカー>自動車・自動車部品 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 業務内容 カワサキモータース株式会社(Kawasaki)の製品(モーターサイクル、オフロード四輪車、JET SKi等)開発へ、3D-CAD技術を用いてデザイン・設計3Dモデル制作業務を担当して頂きます。
3D-CAD"CATIA V5"を使用し、意匠モデリング/エンジニアリングモデリングに従事いただきます。
カワサキモータースのデザイン部門・設計部門と連携し、デザイナーが提案する新たな造形をモデリングスキルと感性を活かし、意匠形状として3Dデータに具現化していきます。
モーターサイクルを構成する車体部品を3D化。主に設計者と連携し、強度・重量・機能要件・製造要件など様々な要求を満たす様、試行錯誤しながら製品データとして具現化していきます。 カワサキモータースが取り扱う製品は「モーターサイクル」「JET SKi」「4輪バギー」など、嗜好性の高いモビリティ製品が主力です。 それら製品群を3Dモデリング技術で支援し、「ものづくり」で世界の人々に感動を与えられる職場です。 我々の部署は業界の中でも珍しく、すべての製品カテゴリ、開発初期から最終量産にいたるまで全ての開発ステージを一貫して担いますので、制作した3DデータがKawasaki製品となり、世界中のカスタマーへ届けられるのが醍醐味です。 3Dオペレーターにとどまらず、本当の意味で3Dモデラー、3Dエンジニアのとしてのスキルを習得でき、海外拠点の顧客とグローバルな仕事も経験出来ます。 感動を与える製品を世に出したいと思う方私たちと一緒にプロフェッショナルの一員として活躍してみませんか? メンバーは約20名(年齢層18~40歳) 若いメンバーが多く明るい雰囲気です。 若手・上司関係にとらわれず、やりたいこと言いたいことをぶつけられるそんな職場です。分からないことがあっても先輩社員がしっかりとサポートします。 従事すべき業務の変更の範囲 :当社業務全般 一日の業務の流れ 適時依頼部門や先輩と打ち合わせながらCADにて従事 8:00 始業・メールチェック 8:30 モデリング 10:00 課内メンバーと打ち合わせ 10:30 モデリング 12:00 お昼休憩 13:00 デザイナー、設計者と打ち合わせ 14:00 モデリング 16:30 進捗の報告 17:00 残業にてモデリング 19:00 終業・帰宅 育成環境 指導員が付き、新入社員をしっかりとサポート 先輩社員に聞きやすい雰囲気 川崎重工主催の研修に参加可能。もちろん外部での研修にも申込可能。学びたい人を積極的に応援 福利厚生の一環として400以上のオンライン講座が無料でいつでも受講可 組織が大きい分、多くの人と出会い、大きなプロジェクトに関われる機会が持てることが魅力の一つです。 スキルアップ・やりがいに繋がる環境がここにあります ケイテックについて 当社はカワサキモーターサイクルのデザイン部門を源流としています。 またシステム部門やマニュアル制作、3D設計事業等を開始し、現在の事業内容となっています。 常に業務効率のUPを意識し、教育・研修・福利厚生等、社内制度を充実させ、社員の働きやすい環境づくりにも取り組んでいます。 充実した育児休暇を用意。2008年度以降の育児休業取得後の復帰率は100%を達成。(くるみんマーク取得済) 有給休暇の取得を推奨しており、有給休暇の消化率は80%以上を誇ります。 ダイバーシティ推進に積極的に取組んでいます。 若手・ベテラン・男女、それぞれの多様性を尊重し、柔軟に意見を取り入れる方針を浸透させる取組を行っています。 カワサキグループの中でも女性比が高く、約3割が女性従業員です。 「人が財産」 当社がモーターサイクル事業の製品づくりを通じて成長してきた源は、社員による数多くのチャレンジです。 社員一人ひとりが専門家として個々のスキルや技術を磨き、それぞれの分野でイノベーションに果敢にチャレンジしてきたことが、今日のケイテックの礎となっています。 こうした"チャレンジする職場"に必要なのは、仮に失敗してもその経験を次に生かすという風土。 「人財こそが資産」である当社は、"働き甲斐を実感できる"環境づくりに特に力を入れ、お互いの頑張りを認め合う職場の雰囲気作りやワークバランスを尊重し、働きやすい職場の実現に力を注いでいます。
自動車/モーターサイクルなど輸送機器業界で製品開発経験がある方 CATIA、又はAliasやICEMなどのsurfaceモデリングソフトでの意匠モデリング経験 クラスAサーフェス モデリング経験者 学歴:高卒以上
デジタルモデル、クレイモックやハードモデルなどのフィジカルモデルのスタイリング業務経験のある方 CATIA V5、3DEXPERIENCE CATIA使用経験 サブディビジョンモデリング経験 ICEM Surf使用経験 Autodesk Alias使用経験 その他surfaceモデリングソフト使用経験 射出成形を用いた樹脂部品の設計開発経験大歓迎 樹脂/金型/機械設計の業務経験のある方 カーデザイン、プロダクトデザイン、クレイモデリング、造形などを専攻 3D CADに関する知見 普通自動車免許(AT限定可)
新たなデザインを決められた条件に適合させて、プロダクト製品として3Dで具現化する仕事です。模型や工芸品を作るのが好きな方や、デザインへのこだわりが強い方に向いています。また、目標に向かってコツコツと作業を繰り返し実行できる方に向いています。 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 女性管理職実績あり 完全土日休み フレックスタイム
-
デジタルモデラー
16時間前
Kashiwa 株式会社ケイテック機械>研究・開発 · メーカー>自動車・自動車部品 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 業務内容 カワサキモータース株式会社(Kawasaki)の製品(モーターサイクル、オフロード四輪車、JET SKi等)開発へ、3D-CAD技術を用いてデザイン・設計3Dモデル制作業務を担当して頂きます。 · 3D-CAD"CATIA V5"を使用し、意匠モデリング/エンジニアリングモデリングに従事いただきます。 · カワサキモータースのデザイン部門・設計部門と連携し、デザイナーが提案する新たな造形をモデリングスキルと感 ...