Kashiwa 株式会社Sustech
経営>事業企画・事業統括

エネルギー>エネルギー 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります ポジションについて 国内で推進中のJ-クレジット創出プロジェクトの責任者として、プロジェクトを牽引いただきます。J-クレジットの申請や登録、方法論を読み解き、J-クレジット創出の実務を担っていただきます。また現行プロジェクト以外にも新たなプロジェクトの発掘、事業開発についても担当いただきます。 また、弊社の顧客企業がCO2削減目標の達成に必要なカーボンクレジットの調達・販売を担っていただきます。国内外のクレジット開発・販売会社より調達を行うに際し、契約条件の交渉・契約締結を行い、日本・海外の潜在顧客に対するマーケティング、販売の実務を行っていただきます。 募集の背景 私たちは、「テクノロジーを通じて、企業と社会のGXに貢献する」をミッションに、2021年に創業しました。 GX=グリーントランスフォーメーション 今、世界を席巻するカーボンニュートラル化の波の中で、あらゆる産業に大変革が起ころうとしています。 単なる大量生産・大量消費時代からの脱却だけでなく、企業活動における環境・気候変動影響のモニタリングや、脱炭素、脱プラスチック、資源ロス削減、再利用促進など、環境対応は、世界中の企業の経営戦略の根幹に、非常に大きなインパクトを与えはじめています。 国内においても、政府の掲げた「2030年に温室効果ガス排出量を2013年比で46%削減、2050年に完全なカーボンニュートラルの実現」という目標達成に向け、今年度より、上場企業は年次財務報告において、気候関連情報開示の一つとしてGHG(温室効果ガス)排出量報告と、経年での削減に対する取り組みが決定しました。 このGHG排出量算出業務は、社内のみならず取引先も含めたあらゆる経済活動をGHG排出量に換算する必要があり、非常に工数が掛かる取り組みとなります。 加えて、GHG排出量削減のための、あらゆる経済活動の見直し、特にGHG排出量削減に直結する、再生可能エネルギー調達に関しては非常に大きなアジェンダになります。 私たちは、今後日本のあらゆる企業が対応することになるGXを、より効率的に対応できる仕組みを提供していきます。 現在、私たちが開発・提供している事業は下記の5つです。 1.脱炭素戦略事業:GHG排出量算定業務の効率化及び脱炭素戦略に関するコンサルティング 2.エネルギーマネジメントシステム(AI) 3.再生可能エネルギー事業 4.再生可能エネルギーファンド 5.カーボン・クレジット 今後、グローバルではGX領域への対応が更なる重要性を増していくことが予測されるほか、国内でも炭素税導入の議論など含めて、各企業が一層の対応が求められることが想定されます。 日本企業の国際競争力を維持・発展させていくためにも、私たちは上記事業を発展させるだけでなく、日本のGXをリードできる事業開発を続けていきたいと考えており、その実現をともに目指していただける方を募集しております。

国内のプロジェクト管理業務 Jクレジットの申請登録業務 新規案件の発掘、提携先の検討 カーボンクレジット調達先の開拓・交渉 他チームと協働して、カーボンクレジット購入企業への提案 メンバーのマネジメントおよび育成

事業構想立案、推進に関するプロジェクトの経験 新規事業立ち上げに携わった経験

農業関連の知見 カーボンクレジットに関する知見 コンサルティング業務 日常会話レベルの英語 分からない分野についても調べ学び自己解決できる力 年間休日120日以上 シェアトップクラス ベンチャー企業 創立5年以内 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 20代管理職実績あり 新規事業 管理職・マネージャー フレックスタイム 完全土日休み 地域活性化事業 リモートワーク可

  • Kashiwa 株式会社KKDAY JAPAN

    経営>事業企画・事業統括 · IT・インターネット>インターネットサービス 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります Foster strong relationships with partners to help maximize their sales potential on KKday. Communicate KKday's business strengths and brand value to suppliers, and create merchant success plans for l ...


  • Kashiwa 株式会社Sustech

    経営>事業企画・事業統括 · エネルギー>エネルギー 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります ポジションについて 国内で推進中のJ-クレジット創出プロジェクトの責任者として、プロジェクトを牽引いただきます。J-クレジットの申請や登録、方法論を読み解き、J-クレジット創出の実務を担っていただきます。また現行プロジェクト以外にも新たなプロジェクトの発掘、事業開発についても担当いただきます。 また、弊社の顧客企業がCO2削減目標の達成に必要なカーボンクレジットの調達・販売を担っていただきます。国内外のクレジット開発 ...


  • Kashiwa 株式会社LAVA International

    経営>事業企画・事業統括 · サービス>その他 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 弊社は、日本最大となる全国490店舗以上の店舗数を展開するホットヨガスタジオLAVAやマシンピラティスRintosullをはじめとし、フィットネスやエステ等様々な事業を展開しています。昨年度は、圧倒的な基盤によりコロナ前と比較しても利益が拡大し、過去最高の売上・利益を達成しました。 今後は国内だけでなく、アジアを中心とした海外に出店を加速させていく予定です。また、オンラインヨガサービス、オンラインストア、健康・美容商品 ...


  • Kashiwa フリー株式会社

    経営>事業企画・事業統括 · IT・インターネット>インターネットサービス 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 本ポジションはスモールビジネスの課題解決を図るため、銀行連携を軸にしながら、今後は「銀行 弊社」といった新しいビジネススキームを設計し、さらなるステークホルダーの拡充並びに新しい価値の創出を期待しています。 あなたの金融機関での経験や、企画の経験を活かし、日本の99.7%を占める中小企業が煩雑な業務から解放され、本業に集中できる世界を一緒につくりましょう · 以下選考を通じて、ご経験やご志向 ...


  • Kashiwa 株式会社なんでもドラフト

    経営>事業企画・事業統括 · IT・インターネット>インターネットサービス 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 仕事内容 テクノロジーを活用したスポーツ・エンタメの熱狂づくりのサービスの事業責任者として、 事業開発からアカウントマネジメントまで包括的に推進していただきます。 1. 日本最大のスポーツ予想プラットフォームである「なんドラ」の事業推進、スポーツ団体やメディアとの連携推進 2. スポーツ・エンタメのデジタル&リアルトレーディングカードサービス「fanosy」の事業拡大の戦略・実行 3. テレビ局 ...


  • Kashiwa 株式会社カンリー

    経営>事業企画・事業統括 · IT・インターネット>デジタルマーケティング 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります プロダクト開発の中心となり、様々な関係者のハブとなる役割を担うのが「PdM(プロダクトマネージャー)」です。 主力プロダクトである「カンリー」や「フクリー」のグロース、また新規プロダクトの立ち上げを主導する役割をお任せします。 グロース戦略、ユーザー調査、優先度決定、UX考案、プロダクト導入企業との折衝などを担当します。 · 事業とプロダクトの成長を目の前で感じることができる プロダクト開発にお ...


  • Kashiwa 株式会社ミラティブ

    経営>事業企画・事業統括 · IT・インターネット>インターネットサービス 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 採用背景 ミラティブでは「わかりあう願いをつなごう」をミッションにゲーム配信プラットフォーム『Mirrativ』の開発/運営を行っています。 Mirrativ はリリース以降、スマホ1台でライブ配信ができる手軽さが好評を博し、現在では「スマホゲーム配信者数国内最大級」の配信プラットフォームであり、常時接続時代のSNSとして成長しています。 ライブ配信プラットフォーム『Mirrativ』が堅実に成 ...


  • Kashiwa 株式会社Quest Research

    経営>事業企画・事業統括 · コンサルティング>コンサルティング 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 従業員、クライアント様、消費者、それぞれの『個人の想いに光をあてる』ことをミッションに、現在リサーチ、コンサルティング、人材の3つの事業を展開している2018年創業の企業です。 戦略コンサルティングファームで事業開発の案件を手掛けてきたメンバーが多く在籍しており、主に事業開発者/企画者に焦点を当てたサービス提供を行っています。 · 弊社代表の南が、新たに生成AIを用いた文献調査をプロダクト化する事業を ...


  • Kashiwa リンクティビティ株式会社

    経営>事業企画・事業統括 · IT・インターネット>インターネットサービス 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 既存の交通・観光プラットフォームを活用し、新規サービスの開発を任せます。 サービスの構想段階から実現、運営まで一連の新規事業の0=>1を実現します。 · 自社サービスの構築と成長フェーズに関わることができる。 次世代の交通・MaaS・観光プラットフォームの開発に関わることで、世の中の移動と旅行のスタイルを変えるチャンスが与えられる。 · IT、交通、観光領域においての新規事業開発経験 B2Cマー ...

  • 新規事業開発

    4時間前


    Kashiwa サイバネットシステム株式会社

    経営>事業企画・事業統括 · IT・インターネット>SIer 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります CAEをメインに取り扱う技術部門にて、事業企画をお任せします。 これまで技術分野毎で縦割り感のあった組織を見直し、 CAEのみならず技術部門全体を俯瞰的にとらえ、技術部門の価値向上を目的に2024年1月からの組成された新組織です。 組織の立ち上げメンバーとして参画頂く予定です。 具体的な業務内容: ソリューションマップ策定 顧客ニーズや市場調査、技術動向調査 技術ロードマップの策定 インダストリー戦略の企画・ ...


  • Kashiwa 株式会社なんでもドラフト

    経営>事業企画・事業統括 · IT・インターネット>インターネットサービス 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 仕事内容 テクノロジーを活用したスポーツ・エンタメの熱狂づくりのサービスのプロダクトマネージャー(PdM)として、 今後、さらに複数の新規プロダクトを開発・運用していく計画のため顧客とともに事業・プロダクトの企画、開発、運用を推進していただくプロダクトマネージャーを募集します。 1. テレビ局、スポーツリーグ・チーム、事業会社と協業での新規事業企画・開発・運用の推進 2. 開発チーム・デザイナー ...

  • 新規事業開発

    4時間前


    Kashiwa 株式会社アーキベース

    経営>経営企画・経営戦略 · IT・インターネット>インターネットサービス 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 当社は、2017年に設立以来、住環境領域(建設・不動産・エネルギーなど)を軸としたキャリア事業を中心に3つの事業と複数サービスを展開しており、今後は非キャリアも含めた、複数の事業を立ち上げることが決まっております。 このポジションでは将来の事業責任者候補として、COOの直下で新規事業開発を企画設計段階からサービスに落とし込むところまで幅広く裁量を持って牽引いただき 新規事業企画、事業推進新規ビジ ...


  • Kashiwa 本田技研工業株式会社

    経営>事業企画・事業統括 · メーカー>自動車・自動車部品 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 100年に一度の大変革期と言われるモビリティ業界において、Hondaだからこそできる新たな価値を見つけ出し、新事業として世の中に送り出すことが私たちのミッションです。モビリティや移動に関わる領域にとどまらず、Hondaの技術や事業基盤を活かした新領域への挑戦をしていきます。 · 新事業開発部は2022年に発足した新しい組織です。世の中に行動変容をもたらすため、新事業開発にさらにドライブをかけ、Hondaの次 ...


  • Kashiwa 弥生株式会社

    経営>事業企画・事業統括 · IT・インターネット>インターネットサービス 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 弊社の使命(ミッション)は、スモールビジネス を支える社会的基盤(インフラ)として日本の発展に能動的に貢献すること。ありたい姿(ビジョン)は、お客さまの事業の立ち上げと発展の過程で生まれるあらゆるニーズにお応えする「事業コンシェルジュ」になることです。 その実現のために、テクノロジーカンパニーとして進化すべく、人的資本の強化および技術開発により一層取り組む第二変革期をスタートさせています。 マネ ...


  • Kashiwa rakumo株式会社

    経営>経営者・CECOO等 · IT・インターネット>インターネットサービス 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 「仕事をラクに。オモシロく。」をビジョンに掲げ、メイン事業としてグループウェアの「Google Workspace」および CRM の「Salesforce」とシームレスに連携するクラウド拡張ツール『rakumo』の開発・販売をおこなっています。2020年 9月には東京証券取引所マザーズ への上場を果たし、さらなる事業拡大に向けて新サービスの開発にも取り組んでいます。 2022年 4月にグ ...


  • Kashiwa 株式会社MOTOCLE

    経営>事業企画・事業統括 · コンサルティング>コンサルティング 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · これからの事業拡大に伴いまして、統括マネージャーを担っていただける方を募集いたします。 · 基本的にCEOに伴走しVetty事業の統括部長として従事してもらいます。 初期は営業統括に重点を置きながらCEOを含めた営業チームで納品実務を担当したり、全体管理を行います。 〜Vetty事業〜 クラウド電子カルテ「Vetty」、AI声でカルテ(2商品あります) どちらの製品も優位性が高いサブスク型サービス 獣 ...

  • 新規事業開発

    4時間前


    Kashiwa 本田技研工業株式会社

    経営>事業企画・事業統括 · メーカー>自動車・自動車部品 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります リモート面接を実施中です · 10年後も20年後もその先も、より多くの人々に「喜び」を提供するために進化をし続けています。これまでも、これからも世界中のお客様に喜んでいただけるよう、既存の枠に捉われない、新しい価値の創出に挑戦しています。 「新たな成長・価値創造を可能とする企業への変革」を成し遂げていくため、その第一歩となる『EV事業化』と『売り切りビジネスからの脱却』を実現する事業開発戦略を地域と連携し企画・ ...


  • Kashiwa 日本軽金属株式会社

    経営>事業企画・事業統括 · メーカー>化学・石油 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 仕事内容 既存事業に捕らわれず、社会課題解決を軸に新しい市場やビジネス機会の探索から戦略立案、そしてプロジェクト推進まで、幅広い新規事業開発業務を企画実行して頂きます。また、他社も参加するインキュベーションスペースで革新的なアイデアを育成し、競争力のあるビジネスモデルを構築します。構築したビジネスアイデアをグループリソースを活用しながら自らハンズオンしイントレプレナー(企業内起業家)となって頂きます。外部企業との積極的 ...


  • Kashiwa 株式会社ADX

    経営>事業企画・事業統括 · 建設>建設・建築・土木 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 福島・安達太良山の麓にある本社と東京・日本橋オフィスの2拠点で活動。木材を最大限活かした建築を目指して、自然に戻しやすい素材だけを使う工夫や建材のトレーサビリティの設計、さらには建築が増えるほど森が豊かになっていくリジェネラティヴな環境再生型の事業展開を目指しています。また、最新のテクノロジーを用いて設計・施工・プロダクト開発・森林地域における開発行為のコンサルティング等を行っています。近年の代表作は「五浦の家」 ...


  • Kashiwa 株式会社スマートラウンド

    経営>事業企画・事業統括 · IT・インターネット>ソフトウエア 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります スマートラウンドのセカンダリー事業部は、これまで弊社が提供してきたスタートアップと投資家のデータのやり取りを効率化するプラットフォーム「smartround」をベースに、「スタートアップの株式を(発行体の関与を前提に)円滑に売買できるプラットフォームの実現」を目指すために立ち上がった新規事業です。こちらで事業開発を推進いただける方を募集いたします。 仕事内容 セカンダリー事業の立ち上げ業務全般 ビジネス・ ...


  • Kashiwa 本田技研工業株式会社

    経営>事業企画・事業統括 · メーカー>自動車・自動車部品 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 仕事内容 当社の次世代エネルギーサービスコンセプトの軸となるバッテリーを活用したエネルギーサービスの事業企画・開発を担います。 · 10年後も20年後もその先も、より多くの人々に「喜び」を提供するために進化をし続ける当社。これまでも、これからも世界中のお客様に喜んでいただけるよう、既存の枠に捉われない、新しい価値の創出に挑戦しています。 持続可能なカーボンニュートラル社会の実現に向けモビリティの電動化が進む中、 ...