「未経験OK/制作進行」バーチャルライブ・イベントの制作進行を支えるスタッフ募集 仕事内容: 未経験からでも成長できる環境で、バーチャルライブやイベントの制作進行をサポートしていただきます。 最初は制作進行の基本的な業務を学びながら、少しずつ担当業務の幅を広げていきます。 主な役割としては、イベントやライブがスムーズに進行するよう、関係者と連携をとりながら進行管理を行うことです。 未経験でも、エンタメ業界への興味と、柔軟なサポートができる方であれば歓迎です 「業務内容」 バーチャルライブやイベントの制作進行全般をサポート 全体がスムーズに進行するよう調整を行います。関係者との連携やスケジュール調整を担当し、各工 程が滞りなく進行できるようサポートします。 ディレクターやエンジニア、クリエイターといった関係者との調整 さまざまな関係者と密に連絡を取り合い、イベントの準備が順調に進むよう調整します。必要に応じて進捗確認や問題解決のサポートも行います。 イベント用素材の発注や制作進行、納品管理のサポート ベントで使用する素材や映像、音声などの発注業務を担当し、制作物が納期通りに納品されるよう管理します。 外部制作依頼に伴う請求や支払い管理 外部の制作依頼や業務委託先との請求・支払いに関する管理をサポートします。 イベント本番での対応 イベント当日には、現場でのサポート業務を行います。運営スタッフや出演者と連携し、イベントが予定通りに進行できるよう調整します。 「1人あたりの担当案件量「平均」」 3~5案件程度、並行してご担当いただきます。 必須要件 制作進行未経験可「社会人経験目安・2年以上」 社内外に対するコミュニケーション能力をお持ちの方 基本的なPCスキル エンタメ業界の経験がなくても、やる気と学ぶ意欲があれば大歓迎ですあなたのチャレンジ精神を活かして、一緒に新しいエンタメ体験を作り上げていきましょう 歓迎要件 エンタメ業界「TV、ネットメディア、音楽、ゲーム、舞台、イベント等」での制作進行経験がある方 スケジュール管理や制作物の進行管理経験がある方 SlackやGoogle Workspaceを使用した経験 簡単な映像編集「Adobe Premiereなど」のスキルがある方 求める人物像 IPサイド、エンジニア、ディレクター、クリエイターの中心で円滑なコミュニケーションを取りながら業務を進行できる方 アニメ、漫画、ゲーム、Vtuberに興味のある方 XR、メタバース、リアル×バーチャルといった、新しいエンタメやテクノロジーに興味がある方 エンタメ全般が好きな方 募集背景: 当社は、まだ「VTuber」という言葉が広まり始めた頃から、バーチャルライブの制作・配信に取り組んできました。業界の成長とともに、バーチャルライブの制作から配信、チケット販売、グッズ販売まで一貫して提供できる体制を整えています。 最近では、案件数やイベントの規模が増加しており、より安定した事業運営のために新たにメンバーを募集します。