Higashiosaka 株式会社コンピュータシステム研究所
「フィールドサポート職/名古屋・大阪・広島・岡山・仙台・金沢 職種未経験可・」業界トップシェアのITソフトでお客様のDXを支援〜土日祝休みメリハリ重視〜 仕事内容: 担当エリア内の数県を対応いただきます。 顧客先、業務内容にもよりますが、1日2~4件ほど対応いただきます。 社用車を使った長距離移動が日常的に発生します。 直行直帰可 訪問型の顧客サポートとして、当社が独自に開発・提供している土木積算ソフトを利用されているお客様先を訪問します。セットアップや操作指導、保守サポートなどをしていただきます。 具体的には、営業職が販売したシステムの納品「セットアップ作業」や操作説明、契約後の導入支援、保守サポートなどが中心です。 豊富な製品知識だけではなく、お客様へ操作を説明する力が必要となる業務です。 お客様と、さらなる信頼を築く「橋渡し役」となる大事な職種です。 また、お客様から寄せられるご要望や製品改善のアイデアを社内の開発部門へ共有し、さらなる品質向上にも携わっていただきます。 当社は「お客様の目的達成に貢献すること」を最重要視しており、サポート業務は会社の成長を支える大切な役割です。 将来的には、単なるITサポートにとどまらず、土木積算のノウハウを習得し、お客様の事業成長と売上向上を支える存在として活躍していただきたいと考えています。 キャリア志向の方は、将来的に営業職へキャリアチェンジをし、収入アップを目指すことも可能です。 「1日のスケジュール例」 9:00:出社、メール・スケジュール確認 9:30:移動 10:30:お客様への訪問「1件目」。PCセットアップ対応 12:00:休憩1時間。移動 13:30:お客様先への訪問「2件目」システムトラブル対応、新システムのご案内 16:00:移動 17:30:帰社、進捗確認、明日の準備 18:00 退社 〇ポジションの魅力 土木事業部の顧客サポート職は、技術的な知識とコミュニケーション能力を活かし、お客様の業務を直接支援するやりがいのある職種です。 高額な商品を扱うため、お客様との関係を深め、信頼関係を築くことで、大きな成果を実感することができます。 また、インセンティブ制度があり、頑張り次第で収入アップも期待できます。 会社や製品について深く理解し、土木業界のプロフェッショナルとして成長するための研修制度やサポートも充実しています。 必須条件 普通自動車免許「AT限定可」 社会人経験2年以上 基本的なPC操作スキル「特にExcel、Word、PowerPoint」 尚可条件 IT関連のいずれかの知識がある方歓迎「施工管理や土木積算経験者」 営業、販売経験 転勤あり 将来的に転勤の可能性あり「転勤免除制度あり」 管理職前は近県内、管理職に近づくと全国転勤の可能性が発生 実際には3年で転勤する人もいれば10年以上同じ営業所の人もおり、2024年度のフィールドサポート職の転勤者は2.02% 「求める人物像」 向上心があり、説明が得意な方 素直で勤勉に取り組める方 コミュニケーションを重視する方 活躍できる人ほど転勤の可能性があるため、転勤を前向きに捉えられる方 CSTでは、5つのValues「価値観」を大切にしています。この5Valuesは、私たちが「こんな人と一緒に働きたい」という基準でもあります。

常に当事者意識を持ち、決して他人任せにすることなく、自分自身の課題と認識し、主体性をもって取り組む。

プロとしての誇りを持ち、堂々と胸を張れる仕事を。速度と質の両面を充足し、相手が驚くような成果を。

毎日必ず1mmでも前へ。 明日が今日と同じということを否定する。

A案でもB案でもない、変革を実現する「Plan C」を。努力するだけでも、頭でっかちでもない、新たな価値を。

渦中の仲間を絶対に見捨てない、何かあれば絶対に手を差し伸べる。 募集背景: 売上好調により、担当エリアでの人材を補充します