「リモート可/ポテンシャル採用」成長したいエンジニア求む自社サービス開発のリードエンジニア募集 仕事内容: 「当社の特徴」 事業の成長性 設立10年で売上30億円以上達成 デジタルマーケティング企業の中でTOP1%「代理店5000中50位以内」 独自のサービスラインナップ AI時代における「デジタルマーケティング」の"原理原則"メソッド「InifinityMarketing」 デジタルマーケティング×インサイドセールスの一気通貫サービス「InfinitySales」 Youtubeチャンネル「INFINITY Channel」の運営 デジタル広告に関する最新情報をまとめたメディア「Infnity-Agent Lab」の運営 「インフィニティエージェントで働く上でのやりがい」 一緒に働く人 平均年齢28歳と働くメンバーも若く、活気があり、成長意欲が高いと言えます。 代表と取締役は大手広告代理店の出身者でもあり、距離も近い環境です。 組織の拡大を実感できる 3年後100億といった、さらなる成長を見据え、人材採用を積極的に行っており、 今後の組織拡大を見据えて取り組んでおります。責任者クラスの人材も多いとは言えませんので、 その点では自らが組織の責任者として従事し、会社を創っていくという経験が積めると考えます。 カルチャー 「成長と挑戦」が企業文化として存在し、挑戦することが成長となり、成長がお客様への貢献と考えています。 チームで仕事をすることが多く、声を掛け合い仕事をしたり、称賛の言葉が飛び交ったりと常に活気のある、 明るい職場環境です。 「開発いただく自社サービス」 Infinity Scope デジタルマーケティングのプロの経験・ノウハウが詰まった、広告運用者、代理店様が抱える様々な悩みや課題を解決するためのSaaS型サービス ツールの目指すべき姿 第一フェーズ デジタルマーケティングをDX化し効率的に「マーケッターなら必須ツールとしての立ち位置」 第二フェーズ プロとしての思考回路が身につく分析ツール「ツールとしての付加価値の向上」 第三フェーズ 売上をあげるためのマーケティングツール「ツール単体での売上確立」 デジタルマーケティングならインフィニティスコープという立ち位置を目指しています。 KARIKARU 不動産・金融・通信会社様向けに、複雑な住宅ローン業務を削減、支援するためのSaaS型サービス 「お任せしたい業務内容」 自社サービスのリードエンジニアとして、以下の業務をお任せいたします。 バックエンド、フロントエンド、インフラ設計・運用開発「フルスタックに担当いただく想定です」 サービスの全体設計 詳細設計 エンジニアへの技術的な支援や技術レビュー リリースプロセスの定義 運用 実装 テスト実施 「開発環境」 Infinity Scope フロント:React、Remix、shadcn/ui バックエンド:Kotlin DB:NoSQL、RDB 選定中 インフラ:AWS 環境構築:Docker コード管理:GitHub CI:GitHub Actions コーディング支援:GitHub Copilot 外部連携API:Google、Yahoo、LINE、Facebook、Instagram、Criteo、Twitterなど主要な広告媒体 KARIKARU 開発言語:PHP フレームワーク:Laravel DB:MySQL インフラ:AWS 環境構築:Docker コード管理:GitHub AI活用のためのデータ基盤の構築 開発言語:Python その他 文書管理:Notion デザイン:Figma 情報共有ツール:Slack、Googleチャット 必須スキル 技術選定の経験 全体・詳細設計、テスト設計、コードレビューの経験 ドキュメントやコードリーディングによる社内外のシステムの仕様調査 テクニカルなコミュニケーション、ドキュメントを用いたコミュニケーション能力 Webアプリケーションの開発経験「Java/PHP/Reactなど」 アジャイル開発の経験 経験年数より経験の濃さやスキル、パーソナリティを重視します 歓迎スキル AWS、Azure、GCPなどのクラウドサービスを利用した開発・運用のご経験 ゼロイチのサービス開発運用の経験 SaaSの開発運用の経験 マーケティングのドメイン知識「なくてもキャッチアップ可能」 不動産業界のドメイン知識「なくてもキャッチアップ可能」 募集背景: 弊社自社サービス開発の更なる促進の為、増員及びさらなる開発体制強化を図っております。
-
Higashiosaka 株式会社博報堂アイ・スタジオ「リモート可|福利厚生充実」国内外大手クライアントのWeb開発におけるテクニカルディレクター「テックリード」 仕事内容: 「雇入れ時」 WEBサイト開発におけるテクニカルディレクション業務「要件定義/全体・詳細設計/開発進行/保守運用設計など」を担当して頂きます。要件定義や設計フェーズでは、クライアントの多岐にわたる課題解決の為に、プロモーション企画に基づくユースケース、アクティビティ整理などを行います。また、エンジニア組織の体制構築にも関わっていただきます。 「変更の範囲」 上記及び、当社における各種業務全般 「魅力」 広範な業界のクライアントの多種多 ...
-
Higashiosaka 株式会社インフィニティエージェント「リモート可/ポテンシャル採用」成長したいエンジニア求む自社サービス開発のリードエンジニア募集 仕事内容: 「当社の特徴」 事業の成長性 設立10年で売上30億円以上達成 デジタルマーケティング企業の中でTOP1%「代理店5000中50位以内」 独自のサービスラインナップ AI時代における「デジタルマーケティング」の"原理原則"メソッド「InifinityMarketing」 デジタルマーケティング×インサイドセールスの一気通貫サービス「InfinitySales」 Youtubeチャンネル「INFINITY Channel」の運営 デジタル広告に関する ...
-
Osaka 株式会社フォーイット「グローバルプロダクト」国内最大級ASP自社サービスのテックリード 週3リモート可 仕事内容: 「業務内容」 入社後はテックリードとして、各種自社サービスの設計・開発・運用の一連の業務に携わっていただきます。その後、プロジェクトリーダーや部門マネージャーを担っていただき、ゆくゆく技術責任者・CTOの役割をお願いしたいと考えております。 実装から離れることはございませんので、技術力・マネジメント力両方を伸ばしていただけます。 特に最優先のミッションは組織運営の強化と開発環境の整備「CI/CD、テスト自動化など」となっています。 理想の状態を実現するために現 ...
-
Osaka ヴィアゲート株式会社「テックリード/フルリモート可」AIでデータドリブンな意思決定を支援する、新マーケティングプラットフォームの構築に挑戦 プロダクト開発チームのテックリードを募集しています 仕事内容: エモミル事業のプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます。 「具体的には」 技術選定やアーキテクチャの決定 技術的課題の解決 全体設計 最新技術調査 技術指導 コーディング レビュー など 技術全般のリードしていただきます。 開発:要件定義/基本設計/実装/テスト/レビュー/検証/リリースなど 仕様検討:PdMと協働し、仕様策定や要件定義など エン ...
-
Osaka エフアンドエムネット株式会社自社開発|テックリード 技術志向のあなたへHRテックの最前線で活躍するエンジニア募集 仕事内容: エフアンドエムネット株式会社は、主に『バックオフィス業務の効率化を支援するためのWebシステム・スマホアプリを開発』している会社です ▍具体的にお任せしたい業務 業界シェア1位のHRクラウド管理システム「オフィスステーション」をはじめとした複数の自社サービスを、テックリードとしてけん引するポジションを募集しています。 新機能開発プロジェクトの業務設計および開発 プロジェクトの要件定義から設計、実装、テストまでを担当 技術的な方向性の決定と推進 先端技術の導入 ...
-
Osaka エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社「CTO候補」テックリード/フルリモート可/東証プライムM3グループ/医療・製薬業界の情報伝達手段をデジタルにアップデート 仕事内容: 「ミッション」 最新有用な医薬品、疾患、治療方法などの情報を医療従事者がオンライン上で習得できるシステムを開発成長させていくことで、より良い医療を実現する。 「役割」 入社後はリーダー候補として、各種自社サービスの設計・開発・運用の一連の業務に携わっていただきます。 その後、CTOの役割を担えるようにプロジェクトやユニットのリーダから担当していただきます。 CTO:技術開発・研究開発の方向性を決定し、技術面でサービスや組 ...
-
Osaka 株式会社キュービック上流工程から携われる環境|既存機能改善・新機能開発を担うポジション 仕事内容: 私たちはヒト起点のマーケティング×デザインでクライアントの事業を発展させる会社です。 複数の事業を提供しているのが特徴で、柱である「デジタルメディア事業」では、ユーザーに信頼できる情報と適切な解決策をお届け。 またデジタルメディア事業で培った知見をもとに、クライアントのデジタル上での集客を支援する「デジタル集客支援事業」も提供しているほか、新規事業プロダクト開発も積極的に進めています。 本求人では、自社プロダクト開発「Webアプリケーション」のテックリードとして、アプリケーシ ...
-
Osaka 株式会社ジーニー「SSP・アドテク│自社開発」大規模広告プラットフォームのテックリード 仕事内容: 具体的な業務内容、開発内容 秒間数十万件の高トラフィックなリクエストを100ms以内でレスポンスするサーバーの開発・保守 少数のサーバで高トラフィックを捌くためIOの多重化およびマルチスレッドを使用したC++実装の高性能サーバーの構築 低レイテンシーを実現するためデータベースアクセスを行わず、メモリキャッシュのみでレスポンスするサーバーの構築 アドプラットフォーム業界のリサーチ、プロダクトへの技術導入・技術レベルの向上 QCD最適化が考えられたシステムアーキテクチャの設計 ...
-
Osaka 株式会社スチームシップ「バックエンドエンジニア」新サービス立上への参画エンジニア募集「家族が一番、仕事が二番」を実現する働き方を地域で実現 仕事内容: バックエンドエンジニアとして、当社新サービスの立上げに関わって頂きます。 サービス立上に当たって今回求人募集となりますので、 入社頂いた後は他職種のメンバーと一緒に企画、要件定義から参画頂きます。 新サービスは、ふるさと納税に関わるtoC向けのECサービスの開発となります。 ビジネスサイドのメンバーと打ち合わせの上、 仕様策定、スケジュール管理、アーキテクチャ選定、 サービス運用、障害対応などを進めていく想定です。 これまでの ...
-
Osaka ポスタス株式会社「フルスタックエンジニア「テックリード」」リテールテックSaaS┃テクノロジーで小売業界の課題解決国内トップクラスのシェアを誇るクラウドPOSシステムで店舗経営をトータルサポート 仕事内容: 『POS+「ポスタス」』「タブレットPOSサービス」の開発部門にて、技術力で開発メンバーをリードする役割を担っていただきます。新しい技術を取り入れることが目的ではでなく、継続的、安定した自社サービスの提供において、利益を最大化することを考えられる方を求めています。コアサービスの改善、新規サービスの提案を推進し、若手エンジニアの教育も担っていただきます。 具体的な仕事 ...
-
Osaka エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社「SREテックリード」医療×IT 東証プライム上場m3グループ/自社サービス開発/最新の医療情報を医療従事者がオンライン上で習得できるシステムを開発/インフラエンジニアを募集 仕事内容: 「ミッション」 最新有用な医薬品、疾患、治療方法などの情報を医療従事者がオンライン上で習得できるシステムを開発成長させていくことで、より良い医療を実現する。 「役割」 M3DC各種自社サービスのインフラ/バックエンドを中心に、そのサービスの信頼性の向上に取り組みます。 SREユニットのテックリードを担っていただきます。 「業務例」 新規プロジェクトのインフラストラクチャ ...
-
Osaka 株式会社スチームシップ「フロントエンドエンジニア」新サービス立上×「家族が一番、仕事が二番」の働き方×地域発 仕事内容: フロントエンドエンジニアとして、当社新サービスの立上げに関わって頂きます。 サービス立上に当たって今回求人募集となりますので、 入社頂いた後は他職種のメンバーと一緒に企画、要件定義から参画頂きます。 新サービスは、ふるさと納税に関わるtoC向けのECサービスの開発となります。 ビジネスサイドのメンバーと打ち合わせの上、 仕様策定、スケジュール管理、アーキテクチャ選定、 サービス運用、障害対応などを進めていく想定です。 これまでの経験やスキルを考慮し、各工程 ...
-
Osaka 株式会社フルスピードフルリモートOK テックリードとして最新プロダクト開発を主導するJavaエンジニアを募集東証プライム上場グループ|平均残業15時間 仕事内容: 弊社は東証プライム上場IT企業「フリービット株式会社」のグループ会社です。 フリービット株式会社の注力新規事業におけるプロジェクト進行を支援しており、主にweb・スマートフォンアプリに対するweb3/AI技術実装を主導しております。 単なる受託という立場ではなく、裁量を持ってリードをしております。 開発拠点として、渋谷本社だけではなく、2017年からフィリピンのセブ島にブランチを所持しており、現地外資系出身の最優 ...
-
Osaka 株式会社オースタンスReactエンジニア テックリード候補を募集 月間3,000万PVの国内最大級シニアSNS 仕事内容: 我々は『歳を重ねて、楽しみがある人生に。』というビジョンの実現に向けて、 2C「顧客」、2B「企業」、2G「自治体」への事業を運営しています。 人口も増え「2人に1人が50歳以上」、デジタル利用率も高まる、巨大なシニアDX市場。 一方で、介護医療費増大、QOL低下、地域格差…といった社会課題が山積しています。 私たちは、健康寿命延伸をミッションに掲げ、子育後や退職後にポッカリ空いたカレンダーを 埋めるように、日常の『楽しみ』を届けています。 その上で今 ...
-
Osaka 株式会社BitStar「テックリード:自社開発プロダクトをお任せします」「BitStar Match」を中心とした開発を行うエンジニアを募集|クリエイターエコノミーを支えるサービスを一緒に創りませんか? 仕事内容: エンターテック「エンターテインメント×テクノロジー」企業のBitStarで、「クリエイターエコノミーを支えるサービス」を一緒に創りませんか? BitStarの新規サービスである「BitStar Match」を中心とした開発を行うエンジニアを募集しております。 「主な業務内容」 プロダクトマネージャー、デザイナーなどのメンバーとチームとなって以下の業務を行っていただ ...
-
Osaka 株式会社オースタンスRubyエンジニア テックリード候補を募集 月間3,000万PVの国内最大級シニアSNSサービス 仕事内容: 我々は『歳を重ねて、楽しみがある人生に。』というビジョンの実現に向けて、 2C「顧客」、2B「企業」、2G「自治体」への事業を運営しています。 人口も増え「2人に1人が50歳以上」、デジタル利用率も高まる、巨大なシニアDX市場。 一方で、介護医療費増大、QOL低下、地域格差…といった社会課題が山積しています。 私たちは、健康寿命延伸をミッションに掲げ、子育後や退職後にポッカリ空いたカレンダーを 埋めるように、日常の『楽しみ』を届けています。 その ...
-
Osaka しるし株式会社膨大なデータを活用したSaaSで、ブランド成長を支援するテックリード募集 仕事内容: ECを通じたブランド支援を行う当社にて、ブランド体験最適化/売上最大化のための新規プロダクト開発をお任せいたします。 EC運用のデータ分析ダッシュボードの開発 EC運用効率化ツールの開発 「Saas」 いずれも特許取得済 また開発チームをこれから作っていくというタイミングなので、中長期含め、下記についてもお任せいたします。 技術組織のビジョン・戦略、技術方針の設計・決定 組織生産性を最大化するための仕組みの企画設計 サービスの要件定義・設計・開発・運用 メンバーのマネジ ...
-
Higashiosaka 株式会社ガラパゴス「フルリモート/フレックス/技術選定からお任せ」フロントエンドリードエンジニアを募集 仕事内容: WebサービスのWebフロントエンド開発をお任せします。 現在はフロントエンド専任のメンバーが不在の状態なので、現代的なベストプラクティスに基づく開発フローを整備しながら、エンドユーザーが直接使用するWebサイトや、管理用のCMSなどの開発、メンテナンス、改善を手がけていただきます。 「変更の範囲」会社が定める業務 「主な技術キーワード」 案件に指定がない限りは担当チームの裁量で技術選定ができます。下記は近年の実績を参考として記載しています。バックエンドはR ...
-
Osaka 株式会社キュービック在宅週2回OK「リードUIデザイナー」デザイン×マーケティングでUIの価値を最大化するポジション 仕事内容: デジタルマーケティング×インターネットメディア事業を中心に成長を続けている弊社では、マーケティング戦略を展開する中でデザインはもちろん、UXやCXの観点を非常に重要視し、表面上のデザインをするだけではなく、ユーザーのインサイト「深層心理」を踏まえた上での最適なデザイン・情報設計に挑戦しています。 当ポジションにおすすめしたい方 デザインを作ることが好きでデザインスキルをもっと活かしたい、さらに伸ばしたい方 └調査や分析、情報設計、世界観の表現など ...
-
Higashiosaka 株式会社ガラパゴス「フルリモート/フレックス/副業OK」iOSアプリ開発のリードエンジニア 〜技術選定も可能/6年連続増収益事業〜 仕事内容: 「事業に対する想い」 サービス開発パートナー事業部は、「クライアントとサービスを育てる」というミッションのもと、アプリやWEBサービスを作って育てる事業部です。 「言われたものを作るだけ」では本当に価値のあるサービスは生み出せない。 作っている時も、作った後も、常にサービスのことを考えて 改善を繰り返すことがサービスの価値を高めることに繋がります。 また、お客様自身でサービスの改善を行えるように、 知識の共有や継続可能な仕組み作り ...
-
Osaka ポート株式会社「UIUXデザイナー/リモートOK」自社プロダクト|東証グロース上場 複数プロダクトにおけるデザインをお任せ 仕事内容: 弊社サービスのUI/UXデザイン全般に携わっていただきます。 弊社の主要メディア「みん就」をメインでご担当頂きながら、受託案件などの弊社が受け持つ様々なクリエイティブの作成をお任せしたいと考えています。 一つの領域に留まらず、様々なクリエイティブ作成にチャレンジできるポジションです · > 当社サービスの運用に伴うデザイン制作 当社サービスのWeb・アプリのUI/UXデザイン作成 サービスのデザイン品質管理・改善提案 PdM、エンジニ ...