高萩市, 株式会社 土 管理部
【職種名】
未経験歓迎/小物家電製品のピッキング
**仕事内容**:
※仕事内容
【具体的には】
・紙に書かれた品番の部品を棚から取りカゴに入れていく仕事です。
・倉庫内にある商品を指示された場所からピッキング。
・商品のバーコードをスキャンし、コンテナに入れる作業。
・お客様に届ける商品を梱包し、ラインに流す作業。
指示書があるので安心してスタート
分からないことがあってもすぐに聞ける職場環境です
**募集人数・募集背景**:
業績好調につき、10名以上の増員を計画しています
**勤務地**:
茨城県高萩市高萩
最寄り駅:高萩駅
- 駅から徒歩5分以内
- 転勤なし
**勤務時間**:
固定時間制
08:00 ~ 17:00
- シフト例
8:00~17:00(実働8h)
9:00~17:00(実働7h)
10:00~18:00(実働7h)
13:00~22:00(実働8h)
21:00~翌6:00(実働8h)
22:00~翌7:00(実働8h)
※休憩時間もしっかり完備
日勤専属や2交代制、3交体制などの希望の時間帯可能。
**給与**:
年収 円 ~ 円
月給 311000円 ~ 350000円
※残業代は全額支給します。
**休日休暇**:
完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 年末年始休暇
- 夏季休暇
- GW休暇
- お盆
**福利厚生**:
- 雇用保険
- 厚生年金
- 労災保険
- 健康保険
- 交通費支給あり
- 寮・社宅・住宅手当あり
- 服装自由
- 日払い・週払いOK

  • 茨城県 日立市, シーデーピージャパン株式会社

    メインキャッチ 未経験、異業種からの希望者大歓迎安定の大手企業 仕事内容 車載用のカメラや自動車用電装品、インバータや小型モーター等の組立て、検査などのお仕事です。 機械加工機への部品のセット、機械の始動・監視・取込ノギス等を使用しての測定検査業務などもあります。 業務指示書に基づき、各製造ライン宛に必要な部材のピッキング業務などもございます。 立ち作業でのお仕事です。 クリーンルーム内作業となります。 個人作業・グループ作業どちらもございます。 CDP派遣スタッフが在籍中です。 冷暖房完備です。 ロッカー有り|休憩室完備 職種 電子部品の組立て・ノ ...


  • 茨城県 日立市, ポイントバンク株式会社

    照明器具の仕分け/ピッキング QRコードリーダーの組付け 医療用品の組立/検査 半導体部品のマシンオペレーター 製造の他にもタクシー運転手、ホテルスタッフ、飲食店など様々な業種を取り扱っています あなたに合ったお仕事がココなら見つかるかも ホテル代・ごはん・面接交通費・来場ボーナス支給一人ではなく、私たちがいますぜひ頼ってください 面接・履歴書対策あり 未経験OK 高収入 カンタン作業 経験不問 性別不問 学歴、職歴不問 フリーター歓迎 マイカー・バイク通勤歓迎 20代、30代、40代活躍中 · ...


  • 茨城県 日立市, 株式会社平山

    職種 物流・配送・軽作業 > 仕分け・梱包・ピッキング 仕事内容 精密部品(レール・ブロック)を作っている 工場でのお仕事です。 下記のいずれかの工程にて、 ライン作業をお任せします。 (1)油の塗布 レールやブロック等の製品に 専用の工具、または手作業で油を塗る (2)袋詰め 塗布した製品を機械にセットし、袋に入れる (3)箱詰め 袋詰めした製品を手作業で ダンボールまたは木箱へ詰める (4)バンド掛け 機械を使用して、段ボールをバンドで固定する (5)仕分け 出荷先ごとに製品を仕分け、発送の準備をする 基本は1人作業ですが、製品の大きさや 重さによ ...


  • 茨城県 日立市, 非公開

    キャリアカウンセラーとして、派遣したスタッフの面接や就業開始~就業後のサポートなども行い、スタッフに寄り添い、スタッフのキャリア形成を支援します。また困っていることに相談にものったりして、スタッフの成長を支援していきます。 また、お客様とも商談し、人材でお困りごとをヒアリングして解決策を提案したりします。 人材採用を考える企業に対して「派遣」という選択肢を提案してください。新規開拓や既存顧客のフォローを行いながら、担当者との関係を強めていく事が大切です。 登録スタッフの様子を見るため、現場へ足を運びます。モチベーションは下がっていないか、困っている事はな ...


  • 茨城県 日立市, 非公開

    キャリアカウンセラーとして、派遣したスタッフの面接や就業開始~就業後のサポートなども行い、スタッフに寄り添い、スタッフのキャリア形成を支援します。また困っていることに相談にものったりして、スタッフの成長を支援していきます。 また、お客様とも商談し、人材でお困りごとをヒアリングして解決策を提案したりします。 人材採用を考える企業に対して「派遣」という選択肢を提案してください。新規開拓や既存顧客のフォローを行いながら、担当者との関係を強めていく事が大切です。 登録スタッフの様子を見るため、現場へ足を運びます。モチベーションは下がっていないか、困っている事はな ...