経営> 経営者・CECOO等 不動産> デベロッパー 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 当社について Purpose:『つくる・かえる・かわる』 Mission:『すべてのまちと、まちをつくる人たちのために』 を掲げる当社は、2020年に設立し、複数社を抱えるホールディングス経営を行いながら、 不動産×テクノロジーの力で、情報の非対称性や業務効率性の悪さを改革することを目指し、 新しい街の姿を描き出すために多様な事業を展開しています。 これまでは、まちをつくるために、 「不動産」「建築」「金融」の3つの業界を行き来しながら 何ヶ月にもわたって様々な調整を重ねる必要がありました。 過去に創業した企業を上場企業にM&Aをした経験がある代表が、 2回目のチャレンジとして創業した当社は、その豊富な経験と知見と独自開発のAI技術を活用しながら、 3つの業界の接続を目指しています。 1.不動産情報の収集/分析(用地仕入れから開発) 2.建築物の設計/計画策定(物件や流通情報の管理) 3.投資リスク評価と売買マッチング(不動産クラウドファンディング) これらを産業インフラへと統合し、すべてのまちと、まちをつくる人たちのために このような調整や必要な実務をわずか1日で完遂できる社会を実現していきます。 事業の新規性やマーケットポテンシャルを評価いただき、 今年の1月にはシリーズBのセカンドクローズとして約15億円の資金調達を完了しました。 これにより累計調達額は38.3億円(当座貸越枠含む)となりました。 調達した資金を事業や組織基盤の強化に投資をしながら、私たちのミッション実現のために、 マーケティング領域を管掌しながら事業をリードいただく経営幹部候補の募集をします。 経営メンバーとして、自身の出した成果が事業のグロースにダイレクトにつながるポジションです。 業務概要 CMOとして、企業価値の向上に向けたグループ全体の売り上げ向上に繋がるマーケティング戦略の策定と、 事業や組織創りを担っていただきます。 業務詳細 当社の各サービスにおける事業開発のPJマネジメント 当社サービスがクライアントに選ばれるためのマーケティング戦略の策定および、実行(予算策定含む) オンライン/オフラインを問わず、マーケティング活動を通じたリードの獲得 デジタル広告(Google、Yahoo、FB、YouTube etc)戦略策定と実行 オフライン(セミナーやイベント)を活用したリード獲得及びナーチャリング 新規顧客の獲得の為のCRM全体の企画立案、運用 マーケティング手法の開発及び実行 各チャネルごとの数値分析と改善 マーケティング組織の構築(採用/育成/評価) 下記のいずれかに該当する方 事業会社において、マーケティング戦略の策定~実行の経験 マーケティング系コンサルティングファームでの勤務経験 広告代理店にて、クライアントの課題特定及び解決の経験 デジタルマーケティング/MAツールを活用した事業推進の経験 ベンチャー企業での勤務経験 新しいサービスのブランディングや、マーケティング戦略の策定~実行の経験 当社Purpose Mission に共感できる方 当社Value、Leadership Principles を体現できる。また、体現しようと努力できる方 前向きに、また自律駆動的に業務を推進できる方 「なぜ」という問いを深堀し、自らの考えを構築し、他人に伝える力のある方 リーダーシップを発揮し事業を推進できる方 自ら立場を勝ち取る気概のある方 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 ベンチャー企業 自社サービス・製品あり 20代管理職実績あり 創立5年以内 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 ストックオプション制度あり Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 フレックスタイム 管理職・マネージャー 完全土日休み リモートワーク可
-
東京 (新宿区), 株式会社STELAQ「東京:在宅勤務可」社内IT戦略立上げメンバー/ハイブリッドな就業スタイル/フレックス 仕事内容: 将来的に、情報システム部門の幹部候補として、経営的な視点を持ったIT戦略の立案・推進を担当し、中長期の事業計画に基づき、組織拡大やIT予算の管理、コストパフォーマンス向上策の提案と実行も視野に入れて活躍いただくことを期待しています。 主な業務は下記の通りです。 エンジニアがより働きやすい職場環境を整備するため、ITインフラの改善・最適化を図り、リモートワークや複数拠点でのアクセス管理などの整備も含め、社員全体が安全かつ快適に作業できる環境づくり プロジェク ...
-
東京 (中央区), PIAZZA株式会社「サーバーサイドエンジニア」CTO候補募集テクノロジーの力で地方創生に取り組む開発リード求む 仕事内容: 街をエンパワーメントするプラットフォーム事業を展開しています。 地域コミュニティアプリ「ピアッザ」の機能開発・運営や、「ピアッザ」を主軸とした持続可能なまちづくりの仕組みを一緒に開発しませんか? 「例えばこんなことやります」 地域コミュニティアプリ「ピアッザ」のバックエンド環境 パフォーマンス監視システムの最適化を追求してUXを最大化 サーバー構成や基盤を見直してコストを徹底的に削減 BIツールの効果的に運用し業務フローを改善 プッシュ通知基盤を整 ...