子どもが好きな人 責任感が強い人 前向き、ポジティブな人 遊ぶことが好きな人 お話するのが好きな人 スタッフの年齢層は幅広く、学生さんからシニア世代まで。 これまでの経験もさまざまです。 パート・アルバイトさんの「やってみたい」から 工作イベント・行事なども実施したことがあります。 施設は従業員みんなで創っています 1.従事すべき業務の変更の範囲 →変更あり:会社の定める業務 2.就業場所の変更の範囲 →変更あり:会社の定める範囲での異動の可能性あり 3.有期労働契約を更新する場合の基準 雇用期間:3ヵ月 更新有無:あり (契約期間満了時の業務量・勤務成績、態度・能力・会社の経営状況・従事している業務の進捗状況により判断する) 更新上限:なし (労働契約法に定める同一の企業との間での通算契約期間が5年を超える有期労働契約の締結の場合) 株式会社セリオで雇用し、運営を受託している施設で就業していただきます
子どもに関わるお仕事経験がある方(必須) 例)保育園、幼稚園、認定こども園、放課後等デイサービス、児童養護施設 など 当てはまるのかわからない場合は お気軽にお問合せください
-
Osaka 株式会社セリオ TKC追手門学院小学校アフタースクール子どもたちの受け入れ対応 遊び時間の見守り 清掃 など 四季折々の工作やイベントも実施あり · 子どもが好きな人 責任感が強い人 前向き、ポジティブな人 遊ぶことが好きな人 お話するのが好きな人 スタッフの年齢層は幅広く、学生さんからシニア世代まで。 これまでの経験もさまざまです。 パート・アルバイトさんの「やってみたい」から 工作イベント・行事なども実施したことがあります。 施設は従業員みんなで創っています 1.従事すべき業務の変更の範囲 →変更あり:会社の定める業務 2.就業場所の変更の範囲 →変更あり:会社の定める範囲での異動の可能性あり 3.有期 ...
-
Osaka 吹田市立佐竹台小学校 留守家庭児童育成室施設責任者のフォローとして、施設内の運営が潤滑にいくようにサポートを行っていただきます。 PC事務作業(勤怠管理、シフト作成、小口現金管理等) 各クラス書類作成のサポート 各クラス、児童・保護者対応のサポート 自治体、本部提出書類作成のサポート 各クラスの児童の保育、見守り イベントの企画 その他、責任者・クラス担任の補佐 · 1クラスの担任としての運営業務をメインに行っていただきます。 児童の保育、見守り 出欠管理 おやつのメニュー決め、準備、配膳 児童と一緒にイベントの企画立案、実行 担当クラスのスタッフとの連携、指導、教育 保護者さま対応 一部書類 ...
-
Osaka 秀学会 学童クラブ.放課後児童クラブ小学校1年~6年生までの身の回りのお世話、学習補助等 学校のスケジュール確認 シフト作成 保護者の方への対応 受付、問い合わせ対応 長期休みのイベント企画、実行 施設環境、衛生管理 宿題の対応、プログラミング教育等 · 下記いずれかをお持ちの方 保育士 教員免許 ...
-
Higashiosaka 学童クラブさくらっこ土曜日専任職員 学童クラブ(定員15名程度・受入は1年生のみ対象)での子どもの生活支援、および運営業務、送迎業務 · 放課後児童支援員資格 · 子どもと一緒にいることが好きな人 あたたかいまなざしを持っている人 自分で考え調べて工夫ができる人 ...
-
Osaka 江北五色のさくら学童保育室#学校内にあるきれいな教室です 「江北五色のさくら学童保育室」のパート職員としてお預かり児童の健全な育成と有意義な放課後時間の提供をお任せします。 · 放課後児童支援員資格・保育士資格・社会福祉士資格・幼稚園教諭・小学校教諭免許のいずれかをお持ちの方 または児童福祉事業で2年以上従事経験のある方(高卒以上) 未経験の方もご相談ください。 ...
-
Osaka メガロス南砂町SUNAMO店スポーツクラブ「メガロス南砂町SUMAMO店アフタースクール」でのお仕事 2025年4月開校新施設 小学校1年生~6年生の登録児童に対して、放課後の見守り業務等を行なっていただきます · 児童の入退出管理 児童の安全管理 児童の送迎業務 イベント企画 スタッフ管理 保護者との連携 · 無資格可 期待する人物像 子どもの長所を伸ばし、子どもたちと一緒に成長していきたい方 新しいことにチェレンジするのが好きな方 · 放課後児童指導員 ...
-
Osaka スターチャイルド学童 千駄木シフト作成&労務管理 月次経理業務(月謝請求及び売上管理) 入会希望者への説明会開催 保護者面談やイベント企画の実施 近隣マンション、保育園、小学校等への営業活動 送迎スケジュール管理 SNS更新 PC事務作業(ワード、エクセル、その他外部ツール使用) 業務マニュアルの更新管理 毎月の運営に対する様々な決定 定期的な本部報告 · 11時~:出社、事務作業、顧客情報管理など 13時~:施設内清掃/設備点検など 14時~:スタッフミーティングでの指示出し、送迎車での小学校お迎えサポート、子どもの登所 15時~:子どもの見守り、おやつ、宿題タイム 16時~:習 ...
-
Higashiosaka 小金井市民設民営学童「メガロス学童クラブ」小金井市営民営学童「メガロス学童クラブ」てのお仕事 2024年4月スタート新施設 小学校1年生~4年生の登録児童に対して、放課後の見守り業務等を行なっていただきます · 児童の入退出管理 児童の安全管理 児童の送迎業務 イベント企画 スタッフ管理 保護者との連携 · 放課後児童指導員 期待する人物像 子どもの長所を伸ばし、子どもたちと一緒に成長していきたい方 新しいことにチェレンジするのが好きな方 ...
-
Osaka プレディプラス月島第二宿題や遊びのフォロー 子ども達の入退室管理 施設・子どもの安全管理 行事のプログラム作成・実施のフォロー 子ども達が安心して学童で過ごせる 環境作りを行っていただきます 経験のある先生もいるので フォロー体制もバッチリです · 有資格者(幼小中学校教諭免許、保育士、社会福祉士、放課後児童支援員の資格をお持ちの方) 無資格者 未経験、ブランクのある方でも応募可能です · 学童でのご勤務経験がおありの方、大歓迎です ...
-
Osaka NOVA KIDS CLUB 札幌サンシャイン校学童クラブの学童指導員兼送迎ドライバー 学校やNOVA KIDS CLUB、NOVA KIDS CLUBからご自宅までの送迎業務をお任せします。 送迎の合間には学童支援員として、子どもたちのサポート業務もお任せします。 放課後に小学1年生から6年生までのお子さんをお預かりしています。 運転していただくのは普通乗用車です。 · 子ども好きの方 未経験者OK ブランクOK ...
-
Higashiosaka 瑞穂町第五小学童保育クラブ学童クラブの施設長、副施設長、指導員として施設の運営に携わっていただきます。 児童への遊び・学びの支援に加え、 保護者・学校・地域の方々と協力しながら施設を作っていき ましょう。 本部のバックアップ体制も整っています。 一緒に子どもたちの笑顔が溢れる施設運営をしていき ましょう · 資格:保育士・教員免許・社会福祉士いずれかの免許をお持ちの方 放課後児童支援員資格お持ちの方歓迎 · 放課後児童支援員資格お持ちの方歓迎 ...
-
Osaka ニチイキッズ伊興学童クラブ[児童支援員業務] ・子どもの出欠確認 ・おやつの手配や提供、アレルギー管理 ・学習等の見守り ・利用人数の報告 ・業務日誌の記録及び作成 ・イベントや行事の企画及び実施 ・施設の清掃、備品の整理及び消毒 ・入会手続きの説明 ・保護者対応 定員数 小学1年生~小学6年生 合計:40名 · 放課後児童支援員(必須) ...
-
Osaka 文京区湯島第二育成室学童クラブでの学童指導員業務 雇用期間の定めあり 毎年度末まで(勤務態度等により更新判断) · 無資格OK 以下いずれかの資格をお持ちの方は時給UP(時給1,300円) 放課後児童支援員 保育士 幼稚園教諭 教員免許 社会福祉士 ...
-
Osaka 荒川区尾久西小学童クラブ学童クラブでの常勤職員のお仕事です。 遊びの見守りや指導、衛生管理、保護者のお迎え、おやつの提供など、 学童保育にかかわる業務全般をお任せします。 ご経験がある方は主任支援員も同時募集中ですので、 経験者もこれからチャレンジしたいという方も、是非ご応募ください · 放課後児童支援員資格 必須 以下いずれかの経験があれば尚可 児童福祉施設における勤務経験 児童福祉法に基づく事業に携わった経験 社会福祉施設における勤務経験 教員経験 · その他児童に関する資格があれば尚可 ...
-
Higashiosaka ひだまりキッズスクール名東教育付き民間学童保育所において、小学1年生~6年生までのお子さんを対象に、学童指導員のお仕事となります。 児童送迎、習い事講師、体験プログラム等の運営業務を担当していただきます。 子どもたちがワクワクするような、そんな施設をスタッフと子どもたちが協力し合いながら作り上げています。 具体的な業務内容について幅広くご活躍いただくポジションとなります。 子どもの宿題、食事サポート・プログラムの企画・実施 施設内で受講可能な習い事の講師(マニュアルや研修できちんとサポート) スタッフへの声掛け、児童送迎、教室管理(清掃など) 体験入校のご案内・対応、社員やアルバ ...
-
Osaka 株式会社明日葉 流山市市野谷小学校区学童クラブ児童の見守り 登室、退室管理 おやつ発注・提供 行政・学校・地域などの関係機関との連携 保護者対応 イベントの企画・運営 事務作業(おたよりの作成等) 転勤の可能性あり 転勤範囲 転居は伴いません · 保育士・教員・社会福祉士のいずれの資格をお持ちの方 年齢制限あり 64歳(定年を上限) 学歴不問 · 放課後児童支援員資格をお持ちの方 児童福祉施設等での経験が1年以上ある方 ...
-
Osaka 株式会社セリオ 蔵前小学校放課後子供教室利用児童の保育全般 おやつの手配や提供、アレルギー管理 ミーティング 利用人数の報告、日誌の作成 イベントや行事の実施 入会手続きの説明 保護者対応 運営に関わる事務作業 PC作業ですが簡単な入力が中心です 1日の流れ(例) 10:00 出勤、ミーティング 11:00 事務作業(保育の準備、シフト作成など) 12:00 休憩 13:00 全職員でミーティング 14:00 子どもたちの受け入れ、保育 16:30 室内遊び、外遊び 17:00 帰りの会 19:00 清掃、退勤 · 以下(1)(2)のいずれかに当てはまる方 資格がなくても、実務経験もしくは卒業 ...
-
Osaka 株式会社明日香高時給派遣|学童保育の放課後児童支援員|週5日|資格または経験必須|駅徒歩10分 仕事内容 1仕事内容 放課後児童支援員業務全般 主に1~3年生の子ども達が放課後の時間を過ごす施設にて、学童施設運営に関わる業務全般(受け入れ準備、遊びやおやつ中の見守り、出欠確認、入退館管理、おやつの準備・提供・片付け、清掃・掃除 等) 2この求人の特徴、施設の特徴 基本的に時間固定、持ち帰りや残業はほぼ無く、プライベート充実 時給1,900円~の高時給 月給にして最大228,000円も可能(時給1,900円×1日6時間×月20日勤務) 様々な年代の方が活躍されている 学 ...
-
学童の学童・児童館指導員
7時間前
Osaka ライクキッズ株式会社 キッズ・プラザ緑野子どもたちの笑顔を支える学童指導員のお仕事です 放課後や土曜日のお子様が安心・安全で充実した時間を過ごせるよう、学童施設の運営に関わる幅広いお仕事をお任せいたします 遊びの見守りや指導 宿題など自主学習のサポート 連絡帳や保護者対応 施設の衛生・安全管理 etc ブランクのある方、元気いっぱいの小学生のお子様と楽しくお仕事をしていただける方、お待ちしております · 小学生が楽しく過ごせる「放課後の居場所づくり」が私たちの仕事です。 学校の体育館棟2階が、キッズ・プラザ及び学童クラブ専有施設になっています。 室内遊びではボードゲーム、カードゲーム、手芸、工 ...
-
Osaka 株式会社アスカ新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、弊社ではオンライン・お電話での面談を実施しております。 学童保育スタッフ/放課後児童支援員/学童のお仕事1日4h程度/週2日~OK/14時~18時/派遣/2024年2月にオープンした施設です 学童/放課後児童支援員/派遣 小学生の放課後の遊びや 生活の見守りをお願いします 主に子どもたちの見守りや 一緒に遊んだり 宿題のサポートのお仕事です おやつの準備、片付けや 掃除等もあります。 未経験でも先輩職員がイチから 教えてくれるので 安心してお仕事慣れていけます お子とたく関わり、 一緒に成長できる環境です 未経験 ...
-
放課後児童支援員/学童指導員
1日前
Osaka 滝野東小学校クラブ放課後及び学校休日(夏季、冬季、春季の長期休日含む)等の学童保育(アフタースクール)の仕事です。 小学生の放課後の支援生活をします(1~6年生 約120名) 遊びの指導、行事企画、宿題の補助、補助員への指示等を複数の支援員で業務にあたります。 令和6年4月より株式会社クオリスにて受託していますが、支援員・指導員の負担軽減のため、募集を行います。 受託期間は令和6年4月1日~令和11年3月31日となるため、原則令和11年3月まで更新となる1年更新にて契約を行います。 令和11年4月以降も継続して受託できた場合も同様に原則更新とさせていただきます。 仕事内容 ...