横浜市, ファミリー・ホスピス江田ハウス

<仕事内容> シェアハウス型ホスピス(住宅型有料老人ホーム)での訪問看護業務及び、施設内での看護業務 定員:23名(1F:9室、2.3F:各7室) 終末期、難病が中心です。 業務内容:健康管理、健康相談、服薬管理、緊急対応、応急処置など 具体的な医療処置:胃ろう、吸引、インスリン、IVH、褥瘡ケア 夜間の見守り、急変時の対応など 電子カルテあり 夜勤:4回/月 「おうちが病院」というコンセプトのシェアハウスでの訪問看護業務です。 緩和ケア病棟での経験がある方、歓迎いたします。 シェアハウスでは24時間365日、看護師と介護スタッフが常駐しています。 認定などの資格取得も可能です。 日本緩和医療学会が行なっているELNEC研修に参加して頂きます。 夜勤のできる方を募集しています。 保育料、学童保育料補助制度あり 車通勤可能です。 <特徴> 車通勤可 2交代制 試用期間あり 昇給あり 退職金あり 社会保険完備 残業なし・残業少なめ 正看護師 臨床経験3年以上 在宅や緩和ケアのご経験があると尚可



  • 横浜市, ファミリー・ホスピス江田ハウス

    シェアハウス型ホスピス(住宅型有料老人ホーム)での訪問看護業務及び、施設内での看護業務 定員:23名(1F:9室、2.3F:各7室) 終末期、難病が中心です。 業務内容:健康管理、健康相談、服薬管理、緊急対応、応急処置など 具体的な医療処置:胃ろう、吸引、インスリン、IVH、褥瘡ケア 夜間の見守り、急変時の対応など 電子カルテあり 夜勤:4回/月 「おうちが病院」というコンセプトのシェアハウスでの訪問看護業務です。 緩和ケア病棟での経験がある方、歓迎いたします。 シェアハウスでは24時間365日、看護師と介護スタッフが常駐しています。 認定 ...


  • 横浜市, ファミリー・ホスピス大口ハウス

    シェアハウス型ホスピス(住宅型有料老人ホーム)での訪問看護業務及び、施設内での看護業務 定員:28名(3階建て3フロア) 終末期、難病が中心です。 業務内容:健康管理、健康相談、服薬管理、緊急対応、応急処置など 具体的な医療処置:胃ろう、吸引、インスリン、IVH、褥瘡ケア 夜間の見守り、急変時の対応など 電子カルテあり 「おうちが病院」というコンセプトのシェアハウスでの訪問看護業務です。 緩和ケア病棟での経験がある方、歓迎いたします。 シェアハウスでは24時間365日、看護師と介護スタッフが常駐しています。 認定などの資格取得も可能です。 ...


  • 横浜市, ファミリー・ホスピスたまプラーザハウス

    ホスピス住宅内の訪問看護事業所における看護業務 定員:34名 訪問看護計画書に基づきバイタルサイン測定 医療機器管理(人工呼吸器、輸液ポンプ等) 創傷処置 医師指示による医療処置 喀痰吸引・清潔ケア・排泄ケア 健康相談、生活指導、リハビリテーションなど 介護事業所を兼務(1回〜数回/月程度)し、入浴介助、食事介助、排泄介助、移動介助、生活援助など 訪問医やケアマネージャー等、他事業所との連携など 電子カルテあり 2024年3月新規開設しました。 「おうちが病院」というコンセプトのシェアハウスでの訪問看護業務です。 緩和ケア病棟での経験がある ...


  • 横浜市, ファミリー・ホスピス日吉本町ハウス

    ホスピス住宅内の訪問看護事業所における看護業務 定員:38名 訪問看護計画書に基づきバイタルサイン測定 医療機器管理(人工呼吸器、輸液ポンプ等) 創傷処置 医師指示による医療処置 喀痰吸引・清潔ケア・排泄ケア 健康相談、生活指導、リハビリテーションなど 介護事業所を兼務(1回〜数回/月程度)し、入浴介助、食事介助、排泄介助、移動介助、生活援助など 訪問医やケアマネージャー等、他事業所との連携など 電子カルテあり 2025年春新規開設 「おうちが病院」というコンセプトのシェアハウスでの訪問看護業務です。 緩和ケア病棟での経験がある方、歓迎いた ...


  • 横浜市, ファミリー・ホスピス大口ハウス

    ホスピス住宅内の訪問看護事業所における看護業務 定員:28名(3階建て3フロア) 訪問看護計画書に基づきバイタルサイン測定 医療機器管理(人工呼吸器、輸液ポンプ等) 創傷処置 医師指示による医療処置 喀痰吸引・清潔ケア・排泄ケア 健康相談、生活指導、リハビリテーションなど 介護事業所を兼務(1回〜数回/月程度)し、入浴介助、食事介助、排泄介助、移動介助、生活援助など 訪問医やケアマネージャー等、他事業所との連携など 電子カルテあり 夜勤:4〜5回/月 「おうちが病院」というコンセプトのシェアハウスでの訪問看護業務です。 緩和ケア病棟での経験 ...


  • 横浜市, ファミリー・ホスピスたまプラーザハウス

    ホスピス住宅内の訪問看護事業所における看護業務 定員:34名 訪問看護計画書に基づきバイタルサイン測定 医療機器管理(人工呼吸器、輸液ポンプ等) 創傷処置 医師指示による医療処置 喀痰吸引・清潔ケア・排泄ケア 健康相談、生活指導、リハビリテーションなど 介護事業所を兼務(1回〜数回/月程度)し、入浴介助、食事介助、排泄介助、移動介助、生活援助など 訪問医やケアマネージャー等、他事業所との連携など 電子カルテあり 夜勤:4〜5回/月 2024年3月新規開設しました。 「おうちが病院」というコンセプトのシェアハウスでの訪問看護業務です。 緩和ケ ...


  • 東京 (足立区), ファミリー・ホスピス西新井ハウス

    ホスピス住宅内の訪問看護事業所における看護業務 定員:49名(6階建て) 訪問看護計画書に基づきバイタルサイン測定 医療機器管理(人工呼吸器、輸液ポンプ等) 創傷処置 医師指示による医療処置 喀痰吸引・清潔ケア・排泄ケア 健康相談、生活指導、リハビリテーションなど 介護事業所を兼務(1回〜数回/月程度)し、入浴介助、食事介助、排泄介助、移動介助、生活援助など 訪問医やケアマネージャー等、他事業所との連携など 電子カルテあり 夜勤:10回/月 「おうちが病院」というコンセプトのシェアハウスでの訪問看護業務です。 緩和ケア病棟での経験がある方、 ...


  • 東京 (府中市), ファミリー・ホスピス ライブクロス

    ホスピス住宅内の訪問看護事業所における看護業務 定員:50名(3階建て) 訪問看護計画書に基づきバイタルサイン測定 医療機器管理(人工呼吸器、輸液ポンプ等) 創傷処置 医師指示による医療処置 喀痰吸引・清潔ケア・排泄ケア 健康相談、生活指導、リハビリテーションなど 介護事業所を兼務(1回〜数回/月程度)し、入浴介助、食事介助、排泄介助、移動介助、生活援助など 訪問医やケアマネージャー等、他事業所との連携など 電子カルテあり 夜勤:4〜5回/月 「おうちが病院」というコンセプトのシェアハウスでの訪問看護業務です。 緩和ケア病棟での経験がある方 ...


  • 東京 (足立区), ファミリー・ホスピス西新井ハウス

    ホスピス住宅内の訪問看護事業所における看護業務 定員:49名(6階建て) 訪問看護計画書に基づきバイタルサイン測定 医療機器管理(人工呼吸器、輸液ポンプ等) 創傷処置 医師指示による医療処置 喀痰吸引・清潔ケア・排泄ケア 健康相談、生活指導、リハビリテーションなど 介護事業所を兼務(1回〜数回/月程度)し、入浴介助、食事介助、排泄介助、移動介助、生活援助など 訪問医やケアマネージャー等、他事業所との連携など 電子カルテあり 夜勤:4〜5回/月 「おうちが病院」というコンセプトのシェアハウスでの訪問看護業務です。 緩和ケア病棟での経験がある方 ...


  • 東京 (府中市), ファミリー・ホスピス ライブクロス

    ホスピス住宅内の訪問看護事業所における看護業務 定員:50名(3階建て) 訪問看護計画書に基づきバイタルサイン測定 医療機器管理(人工呼吸器、輸液ポンプ等) 創傷処置 医師指示による医療処置 喀痰吸引・清潔ケア・排泄ケア 健康相談、生活指導、リハビリテーションなど 介護事業所を兼務(1回〜数回/月程度)し、入浴介助、食事介助、排泄介助、移動介助、生活援助など 訪問医やケアマネージャー等、他事業所との連携など 電子カルテあり 夜勤:10回/月 「おうちが病院」というコンセプトのシェアハウスでの訪問看護業務です。 緩和ケア病棟での経験がある方、 ...


  • 海老名市, ファミリー・ホスピスさがみ野ハウス

    ホスピス住宅内の訪問看護事業所における看護業務 定員:36名 訪問看護計画書に基づきバイタルサイン測定 医療機器管理(人工呼吸器、輸液ポンプ等) 創傷処置 医師指示による医療処置 喀痰吸引・清潔ケア・排泄ケア 健康相談、生活指導、リハビリテーションなど 介護事業所を兼務(1回〜数回/月程度)し、入浴介助、食事介助、排泄介助、移動介助、生活援助など 訪問医やケアマネージャー等、他事業所との連携など 電子カルテあり 2025年1月新規開設 「おうちが病院」というコンセプトのシェアハウスでの訪問看護業務です。 緩和ケア病棟での経験がある方、歓迎い ...


  • 平塚市, ファミリー・ホスピス四之宮ハウス

    ホスピス住宅内の訪問看護事業所における看護業務 定員:37名(難病・慢性疾患、透析対応フロア18室/ターミナル対応フロア19室) 訪問看護計画書に基づきバイタルサイン測定 医療機器管理(人工呼吸器、輸液ポンプ等) 創傷処置 医師指示による医療処置 喀痰吸引・清潔ケア・排泄ケア 健康相談、生活指導、リハビリテーションなど 介護事業所を兼務(1回〜数回/月程度)し、入浴介助、食事介助、排泄介助、移動介助、生活援助など 訪問医やケアマネージャー等、他事業所との連携など 電子カルテあり 夜勤:4〜5回/月 「おうちが病院」というコンセプトのシェアハ ...


  • 海老名市, ファミリー・ホスピスさがみ野ハウス

    ホスピス住宅内の訪問看護事業所における看護業務 定員:36名 訪問看護計画書に基づきバイタルサイン測定 医療機器管理(人工呼吸器、輸液ポンプ等) 創傷処置 医師指示による医療処置 喀痰吸引・清潔ケア・排泄ケア 健康相談、生活指導、リハビリテーションなど 介護事業所を兼務(1回〜数回/月程度)し、入浴介助、食事介助、排泄介助、移動介助、生活援助など 訪問医やケアマネージャー等、他事業所との連携など 電子カルテあり 2025年1月新規開設 「おうちが病院」というコンセプトのシェアハウスでの訪問看護業務です。 緩和ケア病棟での経験がある方、歓迎い ...


  • 鎌ケ谷市, ファミリー・ホスピス鎌ヶ谷ハウス

    ホスピス住宅内の訪問看護事業所における看護業務 訪問看護事業所と住宅職員を兼務となります。 定員:38名 訪問看護計画書に基づきバイタルサイン測定 医療機器管理(人工呼吸器、輸液ポンプ等) 創傷処置 医師指示による医療処置 喀痰吸引・清潔ケア・排泄ケア 健康相談、生活指導、リハビリテーションなど 介護事業所を兼務(1回〜数回/月程度)し、入浴介助、食事介助、排泄介助、移動介助、生活援助など 訪問医やケアマネージャー等、他事業所との連携など 電子カルテあり 夜勤:10回/月 近隣ハウスの応援として、リリーフをお願いする可能性あり 看護職は介護 ...


  • 千葉市, ファミリー・ホスピス東千葉ハウス

    ホスピス住宅内の訪問看護事業所における看護業務 訪問看護事業所と住宅職員を兼務となります。 定員:38室(全室1人用個室) 訪問看護計画書に基づきバイタルサイン測定 医療機器管理(人工呼吸器、輸液ポンプ等) 創傷処置 医師指示による医療処置 喀痰吸引・清潔ケア・排泄ケア 健康相談、生活指導、リハビリテーションなど 介護事業所を兼務(1回〜数回/月程度)し、入浴介助、食事介助、排泄介助、移動介助、生活援助など 訪問医やケアマネージャー等、他事業所との連携など 電子カルテあり 夜勤:4〜5回/月 近隣ハウスの応援として、リリーフをお願いする可能 ...


  • 千葉市, ファミリー・ホスピス東千葉ハウス

    ホスピス住宅内の訪問看護事業所における看護業務 訪問看護事業所と住宅職員を兼務となります。 定員:38名 訪問看護計画書に基づきバイタルサイン測定 医療機器管理(人工呼吸器、輸液ポンプ等) 創傷処置 医師指示による医療処置 喀痰吸引・清潔ケア・排泄ケア 健康相談、生活指導、リハビリテーションなど 介護事業所を兼務(1回〜数回/月程度)し、入浴介助、食事介助、排泄介助、移動介助、生活援助など 訪問医やケアマネージャー等、他事業所との連携など 電子カルテあり 夜勤:10回/月 近隣ハウスの応援として、リリーフをお願いする可能性あり 看護職は介護 ...


  • 鎌ケ谷市, ファミリー・ホスピス鎌ヶ谷ハウス

    ホスピス住宅内の訪問看護事業所における看護業務 訪問看護事業所と住宅職員を兼務となります。 定員:38名 訪問看護計画書に基づきバイタルサイン測定 医療機器管理(人工呼吸器、輸液ポンプ等) 創傷処置 医師指示による医療処置 喀痰吸引・清潔ケア・排泄ケア 健康相談、生活指導、リハビリテーションなど 介護事業所を兼務(1回〜数回/月程度)し、入浴介助、食事介助、排泄介助、移動介助、生活援助など 訪問医やケアマネージャー等、他事業所との連携など 電子カルテあり 夜勤:4〜5回/月 近隣ハウスの応援として、リリーフをお願いする可能性あり 看護職は介 ...


  • 横浜市, 株式会社アール・クラ アール・クラ横浜 南サテライト

    訪問看護における看護師業務全般をお願いします。 求人特徴 月の訪問件数が61件目より3,000円/件のインセンティブがございます。頑張りがしっかり反映される給与体系です。 無料の駐車場が完備されています。電車の通勤ラッシュのストレスなく出社できます。雨の日でも通勤楽々です。 育児休業や介護休業の取得実績がございます。ライフスタイルが変わっても働き続けやすい環境です。 取材NOTE 当法人は戸塚区、港南区を中心エリアとして訪問看護ステーション及び居宅介護支援の事業を行っています ...


  • 横浜市, 医療法人社団心翠会 横浜関内ファミリークリニック

    精神科在宅医療における看護師業務全般をお願いします。 精神的・身体的状態のチェック 日常生活における自立への支援 悩み事に対する相談など 訪問診療同行もございます。(バイタルチェック、診察補助) オンコール無し 求人特徴 横浜市営地下鉄ブルーラインの伊勢佐木長者町駅より徒歩1分JR根岸線の関内駅からも徒歩6分とアクセスしやすい立地にございます お休みは土日祝日休みの週休2日制です。ご家族やご友人との予定と合わせやすく、また日勤のみのご勤務ですので、働きやすいです。 個人の成長レベルに応じて ...


  • 東京 (杉並区), ファミリー・ホスピス代田橋ハウス

    ホスピス住宅内(サービス付き高齢者向け住宅)の訪問看護事業所における看護業務 定員:41名(3階建て) 訪問看護計画書に基づきバイタルサイン測定 医療機器管理(人工呼吸器、輸液ポンプ等) 創傷処置 医師指示による医療処置 喀痰吸引・清潔ケア・排泄ケア 健康相談、生活指導、リハビリテーションなど 介護事業所を兼務(1回〜数回/月程度)し、入浴介助、食事介助、排泄介助、移動介助、生活援助など 訪問医やケアマネージャー等、他事業所との連携など 電子カルテあり 夜勤:4〜5回/月 ホスピス住宅内(サービス付き高齢者向け住宅)での訪問看護業務です。 ...


  • 東京 (杉並区), 訪問看護ステーションリヤンド荻窪

    介護付き有料老人ホームでの看護業務全般 入居されている方の看護ケア、健康管理 バイタルチェック 主治医の指示のもと点滴・経管栄養の実施 創傷処置、疼痛コントロール 介護職と連携しながら、ご入居者様身の回りのお世話 ご家族とのコミュニケーション等 荻窪駅徒歩6分 2024年9月にリニューアルオープンした33室の小規模の介護付き有料老人ホーム内に併設された訪問看護ステーションです。 運営母体は東証プライム上場企業JMDCグループです。 施設内訪問看護のお仕事になりますので、移動がないのでお身体への負担軽減 がん末期や人工呼吸器を付けている方、神 ...