Kashiwa 株式会社レゾナック
電気・電子>電気・電子制御設計

メーカー>電気・電子 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります

レゾナック・セラミックスには富山工場、塩尻工場、横浜工場と3つの製造拠点があります。工務部は、2023年に これら3工場の工務機能、体制を融合させ新たに発足した新組織です。従来三工場の各工務課が工場最適で実行していた各目標を統合し、セラミックス事業での最適化を狙い、「2025年末までに工場問わず貢献できるエンジニア集団になる」ことを目標として工場生産性の追求、ワンチームの実現、最適体制の構築、見える化を進めています。安全は何よりも優先する、そのうえで設備の安定稼働継続を実現させるため、設備更新や改善を積極的に実行できる体制を作ります。

昨年90周年を迎えた研削材、放熱材料、電子デバイス材料を製造するレゾナック・セラミックスの富山工場における電気設備の保全担当として業務をお任せいたします。 配属部署の工務部はセラミックス製品を製造する三工場(塩尻・富山・横浜)の設備維持と改善を行っています。設計Gでは主に設備建設、工場技術部門の開発支援、部内各種規定の制定を担い、保全Gは主に設備保全、製造部門と連携した生産性向上施策の実施を担っています。

電気主任技術者として、工場内の事業用電気工作物の工事、維持及び運用に関する保安業務 電気技術者として、工場内の電気計装設備(受電設備、各種生産設備、ユーティリティ設備)に関わる保全、改善、設計業務 チーム内、電気計装担当者の指導育成、安全管理指導 ご経験・ご希望に併せてお任する予定です。

(出向)株式会社レゾナック・セラミックス本社 工務部工務 保全グループ 富山保全チーム

DX推進による業務効率化を進め2020年よりDXツールを工場全体で活用して業務改善を推し進めています。新たなDXツールの開発を起案することも可能です。DXを自身の業務で展開したい方、大歓迎します。 塩尻・横浜工場とも連携し幅広く経験を蓄積していくことや専門性を伸ばしたい方や管理職を目指したい方なども、それぞれの意向に沿ってキャリア形成が可能です。 近隣に海や山があるため身近に自然を感じられる環境ですが、工場は富山駅から車・富山ライトレール(路面電車)で20~30分とアクセスも良好です。

会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)

第二種電気主任技術者 有資格者 文書作成や一般的な表計算などのPCスキル

製造業にて下記いずれかの強電系業務経験がある方 エネルギー管理士 第一種電気工事士,高圧・特別高圧電気取扱者 教育・研修制度充実 日系グローバル企業 自社サービス・製品あり 従業員数1000人以上 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり シェアトップクラス 完全土日休み

  • Kashiwa 株式会社レゾナック

    電気・電子>電気・電子制御設計 · メーカー>電気・電子 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · レゾナック・セラミックスには富山工場、塩尻工場、横浜工場と3つの製造拠点があります。工務部は、2023年に これら3工場の工務機能、体制を融合させ新たに発足した新組織です。従来三工場の各工務課が工場最適で実行していた各目標を統合し、セラミックス事業での最適化を狙い、「2025年末までに工場問わず貢献できるエンジニア集団になる」ことを目標として工場生産性の追求、ワンチームの実現、最適体制の構築、見える化を進めて ...