「フルリモート/フルフレックス」世界最高水準のSaaSを目指しチーム拡大中自社サービスの新機能開発「バックエンドエンジニア/Go開発」 仕事内容: 自社サービス「SocialDog」Web開発チームで Go によるバックエンドの設計・開発・運用 以下の内容について、自律的にプロダクトの開発を推進していただきます。 Goによる新機能の要件定義、設計、開発、運用 PHP「CodeIgniter」からGoへのリプレイス アーキテクチャの設計やライブラリの選定などの技術選定 ソースコードのレビュー 「必須要件」 Web アプリケーションの設計・開発のご経験「2年以上の実務経験」 Go言語自体が未経験でもOKです。実際に未経験でサポートを受けながら活躍しているメンバーも多数在籍しています。 Go技術顧問のtenntennさんと週1回、Go開発MTGを行い、社内のナレッジを広げています。 「歓迎要件」 GoによるWebシステム開発のご経験 GCPの構築・クラウドインフラの運用のご経験 「求める人物像」 SocialDogのミッション・ビジョン・バリューに共感する方 事業・会社全体の課題を自分ごととして捉え、行動できる方 チームメンバーと円滑なコミュニケーションができる方 募集背景: 「SocialDog」を、世界中で当たり前に使われるSNSマネジメントプラットフォームSaaSにしていくために「対応SNSの拡大」と「海外展開」を目指して、開発チームの体制強化に注力しています。 拡大しつつある開発チームで「SocialDog」の開発に貢献いただけるバックエンドエンジニアを募集します。 バックエンドエンジニアとしての募集ですが、ご本人の希望に合わせてフルスタックにもご活躍いただける環境です。
-
自社開発エンジニア/広告・デザイン・イベント
18時間前
Kashiwa 株式会社クリエイターズマッチ「自社開発案件/エンジニア」スキルアップを目指す方歓迎・サーバーサイドからフロントエンドまで幅広い開発をお任せします · 仕事内容: 自社プロダクト「AdFlow」や、開発予定のBtoB向けWebアプリケーションの開発業務をお任せします。要件定義などの上流からリリース後の保守運用までをお任せするので、スキル向上を目指す方にもピッタリのポジションです。 「AdFlowとは?」 平均45%の工数削減効果利用者実績16万人を突破する「クリエイティブ制作に特化したプロジェクト管理ツール」です。 具体的な業務 プロダクトの企画・設計 システムの環境構築 プログラム ...