Kashiwa 日東電工株式会社
機械>電気・電子制御設計

メーカー>素材 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合がありますー事業内容ー 基盤機能材料事業 (工業・電子・住宅用などあらゆるテープ) 情報機能材料事業 (偏光フィルムや透明導電性フィルムなどの光学フィルム) ICT事業 (回路材料などエレクトロニクス関連製品) メディカル事業 (核酸医薬、経皮吸収型医薬品など) メンブレン事業 (海水淡水化用逆浸透膜、工業用水処理膜フィルターなど)

全社技術部門 全社技術部門 新規事業本部 デジタルヘルス事業推進部 ハートケア課

全社技術部門には4つの本部(研究開発本部、新規事業本部、核酸医薬開発本部、技術知財戦略本部)があり、それぞれ異なる役割を担っています。全社技術部門と事業執行体R&Dが一体となって、既存事業分野の成長と未来価値の創出をめざして研究開発に取り組んでいます。

ヒューマンライフ領域における、革新的なデバイス開発、新規ビジネス創造を行い、社会や顧客の課題解決に貢献することが部のミッションです。既存テーマだけではなく、新規技術・パイプラインを増やすための社内外連携の推進も重要な役割の一つとなります。 ハートケア課では""心不全の早期発見・予防""をテーマに心疾患領域の革新的な医療機器やヘルスケア機器の設計・開発を行っています。Nittoが強みとする材料を活かしたモノづくりだけでなく、データ・ソフトウエアを組合わせたコトづくりも担っている部署です。 デジタルヘルス事業推進部 ハートケア課:心疾患領域の医療機器の開発 ソーシャルケア課:ヘルスケア領域の新規テーマの開発 ライフケア課:医療/ヘルスケア領域の新規テーマ開発 マーケティング課:医療機器/ヘルスケア機器のマーケティング、薬事業務、事業開発

年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談が行える活発な組織です。中途入社者も多く存在します。 担当を任された仕事は、基本的に担当者の責任で一貫して実施する。もちろん担当者に押し付けるのではなくチーム内で都度相談し進めていきます。グループ内は質問・相談しやすい環境。新たことへのチャレンジは歓迎する風土で担当者の考えを尊重しつつ皆で議論し業務を進めていきます。

事業進展に伴い、組織強化の増員採用です。

当社独自素材を用いた心電計等の電子医療機器

電子医療機器の開発プロジェクトの企画、実行。 多機能チームをリードし、プロジェクトの目標達成に向けた戦略の立案と実行。 新しい技術トレンドの調査、およびその知見を製品開発に統合。 品質管理基準の遵守と、規制当局の要件に沿った開発プロセスの管理。 ステークホルダーとのコミュニケーション、プロジェクト進捗の報告。

過去職歴やスキルに応じて、パッチ型心電計の開発に関する以下業務を担当いただきます 市場調査とニーズ分析、要求仕様書の作製 設計とプロトタイピング、評価 規制準拠と認証取得に必要なデータ取得 プロセス設計、バリデーション 心電計プロジェクトの開発プロセスの管理 部品選定、EMS、協業先などの外部パートナーとの折衝

1-3年後のイメージ パッチ型心電計、医療機器/ヘルスケア機器の新規テーマの立ち上げ等をご担当いただきます。製品開発の一連の工程を経験し、スキル・知識向上に繋げていただきたいと考えています。 3-5年後のイメージ 経験した事や習得した技術・知識をベースに、医療機器/ヘルスケア機器の開発マネージャーになることを期待しています。

着目している心不全領域は日本でも死亡率2位、医療費1位の疾患であり、心不全の予防は社会的貢献の価値が高い。社内の中でも新しい分野での新規事業立上げであり、ルーチンワークではなく自身の裁量で進められる部分が大きい。また、外部の力も活用しながら新規事業開発を進めることができるのは、大きな社会貢献をする機会と自身の成長にもつながるためやりがいがある仕事です。

拠点の異なる多機能チームとの連携が必要なため、国内外の出張が不定期であります。 東北/東京/シンガポール/タイ等

業務内容によりますが、週1〜2日ほど使用しているメンバーもいます。

コアレスフレックス制を導入しており、上長と相談の上、ご家庭のご事情、業務都合などに合わせ柔軟に利用しています。

時期にもよりますが、月平均10〜20時間となります。

電子医療機器/ヘルスケア機器の電子デバイス設計経験

プロジェクトマネジメントの経験、大規模プロジェクトのリード経験がある方 大学、企業との共同研究・開発の経験 日常会話レベル以上の英語力 産休・育休取得実績あり 年間休日120日以上 創立30年以上 シェアトップクラス 資格支援制度充実 社内ベンチャー制度あり 教育・研修制度充実 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 自社サービス・製品あり フレックスタイム 海外事業 マネジメント業務なし 完全土日休み Uターン・Iターン歓迎 リモートワーク可

  • Kashiwa 日東電工株式会社

    機械>電気・電子制御設計 · メーカー>素材 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合がありますー事業内容ー 基盤機能材料事業 (工業・電子・住宅用などあらゆるテープ) 情報機能材料事業 (偏光フィルムや透明導電性フィルムなどの光学フィルム) ICT事業 (回路材料などエレクトロニクス関連製品) メディカル事業 (核酸医薬、経皮吸収型医薬品など) メンブレン事業 (海水淡水化用逆浸透膜、工業用水処理膜フィルターなど) · 全社技術部門 全社技術部門 新規事業本部 デジタルヘルス事業推進部 ハートケア課 · 全社技術部門に ...


  • Kashiwa パナソニック インダストリー株式会社

    電気・電子>研究・開発 · メーカー>電気・電子 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 担当業務 ・電子デバイスに関する「CAE・モデルベースによる設計開発」、「新規シミュレーション技術・デジタルエンジニアリング技術の開発と導入」、「設計現場の開発プロセスの標準化」 ・複数メンバーを牽引したプロジェクト推進 期待する役割 ・開発初期段階での設計完成度を高め、デバイス開発スピードUPと設計品質確保に貢献する「シミュレーション・ファースト」の開発プロセスづくりの主体者 ・市場から求められている品質・技術・オ ...


  • Kashiwa ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

    半導体>研究・開発 · メーカー>半導体 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります CMOSイメージセンサーのウェーハ新規デバイス開発をお任せします。 新タイプ開発と歩留・特性改善業務、新タイプの試作開発・評価/量産展開、製品要求仕様を満たす生産プロセス条件を確立する仕事です。 ソニーグループが提供する商品やサービスを、バックグラウンドで支えている 半導体技術です。その技術力を目の当たりにできる醍醐味があります。 · OJTを基本としビジネス領域別に技術研修プログラムを通じて 業務上必要な半導体技術を効率的に習 ...


  • Kashiwa ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

    電気・電子>回路・実装設計 · メーカー>半導体 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 仕事内容 · モバイル(スマートフォン、ウェアラブルデバイス等)向け積層CMOSイメージセンサーのロジックデバイス開発を担当。 先行技術開発、商品企画、商品導入まで幅広く担っていただきます。 組織の役割 近年イメージセンサーの用途が大きく拡大、今後も大きな市場成長が見込まれています。 この原動力の一つが、積層型イメージセンサーのロジックデバイスの性能向上による付加価値創出です。 当組織ではユーザーのニーズに応える商品実現 ...


  • Kashiwa 三安ジャパンテクノロジー株式会社

    半導体>研究・開発 · IT・インターネット>通信・キャリア 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 三安ジャパンは、上場企業である三安光電の完全子会社として2017年に設立され、世界クラスの化合物半導体の研究開発、製造、およびファンドリーサービスのプラットフォームになることを目指しています。三安光電は、20年以上にわたる化合物半導体産業化の経験活かし、RF・マイクロ波、フィルター、光学技術・パワーエレクトロニクスの分野にも事業を拡大し、化合物半導体産業に焦点を当てた最も包括的な製品とサービスを提供する専 ...


  • Kashiwa 株式会社コスモストーク

    東京都港区 リモート併用(週3日出社)となります。 · 業務委託 · 月給65万円~70万円 · 即日or3月~中長期予定 · 10:00~19:00 フレックスあり · IoTデバイスの組込みファームウェア開発業務 · 要求分析、要件定義、設計、開発、検証、運用 〇視覚障害の方向けのIoT機器組込み開発となり、具体的には下記を対応いただきます。 ・センサーデータの利活用、また制御アルゴリズムの開発 ・データ分析 ・位置・方位情報精度向上 ・その他新規機能の開発 · > 組込みシステム開発経験者( 3年以上) CかC++での開発経験者( 3年以上) コミ ...


  • Kashiwa 株式会社コシダテック

    「半導体・電子デバイス製品向け技術営業・FAEのお仕事」 仕事内容: 半導体・電子デバイス製品向け技術営業 仕事内容は、主に下記の3つとなります。 1パワーデバイス半導体の拡販技術サポート 2ディスクリート半導体の拡販技術サポート 3液晶デバイスの拡販技術サポート 脱炭素社会化へ注目されているパワー半導体は自動車の電動化、様々な分野における省エネルギー化に向けてますます市場拡大が見込めます。 上記製品への拡販活動及び顧客採用時の技術サポートがメインの業務です。 弊社では海外の大手顧客も抱えており上記業務に経験を活かしてグローバルな活躍をしていただける方を ...


  • Kashiwa ルネサスエレクトロニクス株式会社

    電気・電子>電気・電子制御設計 · メーカー>半導体 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 車載向けSoC製品は自動車の電子化と高機能化を実現するためのキーパーツであり、その進化は止まることを知りません。 近年、高性能化と高機能化が進んでおり、パッケージ基板やボードには高度な要件(伝送損失やノイズの抑制、信号品質の確保など)が求められています。 本業務は、これらの要件を満たすパッケージ基板や応用システムのPCB基板を実現するために、回路およびアートワーク設計、信号品質のシミュレーションによる検証を行います。 ...


  • Kashiwa 株式会社S.O.W.ホールディングス

    IT技術職>製品エンジニア(ハードウェア・ソフトウェア) · メーカー>電気・電子 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 当事業はコミニケーションデバイス(世界初の技術を有する特殊なイヤホンマイク)を取り扱う事業となります。 騒音等のため、音声でのコミュニケーションが困難な環境下(工場、航空、農業、建設等を想定)において、その障害となる騒音を遮断し、双方向のコミュニケーションを可能とするデバイスの開発に成功し、事業化を推進。様々な業界とのアライアンス・パートナーシップを通じ、新たなコミュニケシーション・ ...


  • Kashiwa 非公開

    週4日〜OK案件です 実務経験2年以上ありの方が対象の案件です 概要 スマートフォンと外部カメラ、およびその他Androidデバイスとの連携を行うプロジェクトです。提供されるモニタリングアプリ(Android)を外部カメラ連携用SDKを活用する形へ修正し、各デバイス間の制御を実現します。高いAndroidアプリ開発スキルと、自立して調査・作業を進められる能力が求められます。 具体的な業務内容 Androidアプリの修正および外部カメラ連携用SDK導入 外部デバイス間の制御機能の設計・実装 Java、C/C++を使用したアプリ開発作業 不明点を調査し解決ま ...


  • Kashiwa 非公開

    クライアントが提供している一般コンシューマ向けアプリのスマートデバイス開発をご担当頂きます。 新たなサービスの開発や今年立ち上げた新規プロダクトの追加開発に向けた新規プロジェクトが開始されます(アジャイル開発を実施する予定です)。 テックリードのご経験がある方におすすめのポジションです。 フルリモートでの勤務が可能な環境で、アットホームながらテクニカルスキルを磨ける働きやすい環境です。 · 10:00~19:00 · iOS,Swift,GitHub · テックリードとしてのプロジェクト参画経験 SwiftでのiOSアプリ開発経験(以下、経験必須) Sw ...


  • Kashiwa パナソニック株式会社

    電気・電子>回路・実装設計 · メーカー>電気・電子 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 担当業務と役割 主な担当業務は、ナノイー・ポンプ・オゾン水といったデバイス商品の制御開発(回路、ソフト)業務となります。 国内外のポンプ、ナノイーの回路設計およびソフトウエア設計。評価による設計検証、製造も含む新製品立上げ。 品質マネジメントシステムに沿った、商品開発の推進と品質(設計・製造)、納期、コストの管理。 関係部門(機構設計、製造、生産管理、品質、調達、サプライヤー等)との折衝・調整。 具体的な仕事内容 客 ...


  • Kashiwa 非公開

    週4日〜OK案件です 実務経験2年以上ありの方が対象の案件です 概要 電子チケットサービスの新規開発および機能改修に携わります。サーバーサイドとフロントエンドの両方を担当し、フルスタックエンジニアとして活躍いただきます。 具体的な業務内容 電子チケットサービスの新規開発および機能改修 サーバーサイドとフロントエンドのフルスタック開発 勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。 直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。 弊社は様 ...


  • Kashiwa 日本電子株式会社

    機械>研究・開発 · メーカー>半導体 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 当社は、東証一部上場の理科学機器メーカーです。 電子顕微鏡を始めとするナノテク分野で世界トップレベルの先端装置を開発しています。 · 透過型電子顕微鏡(TEM)の技術開発部にて、基礎実験、商品企画、仕様策定、販売サポート、製造サポート、納入サポート等をする仕事です。 · レーザー光学系またはレーザー機器の知識・経験のある方 · 基礎会話レベルの英会話ができる方 出張業務のできる方 · 社内外問わず円滑なコミュニケーションが可能な方 ...


  • Kashiwa CYBERDYNE株式会社

    電気・電子>研究・開発 · メディカル>医療機器メーカー 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります · 人とテクノロジーが共生し相互に支援し合う『テクノピアサポート社会』の実現に向けて、形になっていないアイデアを次世代ロボットとして現実にするプロジェクトが複数発足している中でエンジニアが不足しています。その状況で、今回は電子回路設計・基板設計・開発を担っていただけるエンジニアを募集しています。 · 試作機及び製品の設計、開発、検証 仕様書/試験記録/取扱説明書等の文書作成 量産品の製造フォロー、品質向上対応 P ...


  • Kashiwa 非公開

    週4日〜OK案件です 実務経験2年以上ありの方が対象の案件です 概要 電子契約サービスのサイトにおけるエンハンス開発を担当します。バックエンドエンジニアやフロントエンジニアがチームに所属しており、主にメインサービスや管理画面、APIの改修に携わります。 具体的な業務内容 Vue.jsを使用したフロントエンド開発 Go言語(Golang)を使用したバックエンド開発 HTML、CSS、JavaScriptを使用したUI/UX改善 MySQLおよびAuroraDBを使用したデータベース管理 DockerやGitLabを使用した環境構築およびバージョン管理 勤務 ...


  • Kashiwa 非公開

    C#を用いた電子顕微鏡アプリケーション開発案件に携わっていただきます。 現行アプリケーションの改修案件であり、WindowsFormを利用したUIブロックの改修、機能追加が主な対応となります。 基本設計~試験までの作業を担当いただきます。 · C#,Windows,Git,Visual Studio · C#を用いた開発経験 Windows(VisualStudio)での開発経験 · ReactivePropertyを利用した開発案件 Gitによるコード管理経験 WPFを用いた開発経験 Windows Formsを用いた開発経験 ...


  • Kashiwa 株式会社スタッフサービス ITソリューション

    Android:Kotlinを用いたAndroid開発1年以上 未経験者を対象にした研修つきの採用を実施。未経験からでもやる気があれば、技術を身につけられる環境は整っています。ここで、エンジニアを目指して下さい。 ITエンジニア/研修からスタートし、Web系・アプリ開発、インフラ、社内システム開発などにチャレンジ · 通信事業者様向けの電子決済アプリ開発案件となります。既存アプリ、またはアプリの決済機能SDKに対する機能追加開発がメイン作業となり、開発手法はアジャイル(スクラム)を採用しています。主にAndroid:Kotlin、iOS:Swiftで開発 ...


  • Kashiwa 日本電子株式会社

    IT技術職>データサイエンティスト · メーカー>精密・計測機器 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 新規業務展開に向けた人材を募集しています。 当社の電子顕微鏡受託分析サービスのデータを処理する業務です。 また、自動データ取得に向けたシステム開発を行います。 · 画像処理の知識があること 統計学の知識があること プログラミング経験があること · 透過電子顕微鏡の使用経験がある方 · 円滑なコミュニケーションが取れる方をお待ちしています。 上場企業 従業員数1000人以上 自社サービス・製品あり 産休・育 ...


  • Kashiwa 日東紡績株式会社

    素材>研究・開発 · メーカー>化学・石油 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 企業概要 当社は、2023年に創業100周年を迎えた東証プライム上場の化学メーカーです。 創業時は繊維業としてスタートし、企業成長と共に事業領域は祖業の繊維業から、 グラスファイバー、体外診断用医薬品、機能性ポリマーと多岐に渡るコア技術を生かした事業展開をしておりました。 業務内容 1ガラスクロス(グラスファイバーの布形態の製品)の新規製造プロセスの開発 2新規ガラスクロス製品の製造方法の改良 募集背景概要 2024年度より、 ...


  • Kashiwa 日本電子株式会社

    機械>研究・開発 · メーカー>半導体 会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 当社は、東証一部上場の理科学機器メーカーです。 電子顕微鏡を始めとするナノテク分野で世界トップレベルの先端装置を開発しています。 · 透過型電子顕微鏡(TEM)の技術開発部にて、基礎実験、商品企画、仕様策定、販売サポート、製造サポート、納入サポート等をする仕事です。 · 半導体プロセスに理解のある方 · 基礎会話レベルの英会話ができる方 出張業務のできる方 · 社内外問わず円滑なコミュニケーションが可能な方 向上心・向学心を有し自 ...