Yokohama 訪問看護ステーションTOMO鎌倉
ステーションからの訪問看護業務 主治医の指示のもと、ご自宅や施設にお伺いします。 病状の確認(バイタルチェックなど) 医療処置(点滴、血糖値測定、吸引、褥瘡処置など) その他、各種介助(入浴・清拭など) 関連機関との情報連携 計画書/報告書作成 オンコール対応

設立:2017年04月 訪問手段について:自動車など 要自動車免許 訪問件数:4件〜5件/日 オンコールについて:2023年9月時点で24時間体制ではございませんが、ゆくゆくは24時間体制に移行、オンコールも担って頂く予定です 地域密着で取り組まれている訪問看護ステーションです 看護職とリハビリ専門職が連携してケアにあたっています オンコールの無い状況からのスタートを予定しています ⇒オンコールの夜間・早朝対応が不安な方もいるかと思いますが、当ステーションはこれからの24時間対応を予定していますので、まずはオンコール無しからスタートすることが可能です

日勤のみ 昇給あり 退職金あり 社会保険完備 看護師(正看護師)の資格をお持ちの方 6ヵ月内にご転職可能な方 看護師としての現場経験3年以上の方

  • Yokohama 訪問看護ステーションTOMO鎌倉

    ステーションからの訪問看護業務 主治医の指示のもと、ご自宅や施設にお伺いします。 病状の確認(バイタルチェックなど) 医療処置(点滴、血糖値測定、吸引、褥瘡処置など) その他、各種介助(入浴・清拭など) 関連機関との情報連携 計画書/報告書作成 オンコール対応 · 設立:2017年04月 訪問手段について:自動車など 要自動車免許 訪問件数:4件〜5件/日 オンコールについて:2023年9月時点で24時間体制ではございませんが、ゆくゆくは24時間体制に移行、オンコールも担って頂く予定です 地域密着で取り組まれている訪問看護ステーションです 看護職とリハビ ...


  • Yokohama 非公開

    訪問看護における看護業務全般 9割はサービス付き高齢者住宅向けの施設内訪問看護業務になります。 その他個人宅への訪問も数件ございます。 健康管理 服薬管理 機能訓練 医療的処置 記録、報告書の作成など オンコール対応あり(コール月1回程度、出勤ほぼなし) 川崎市幸区内の訪問看護での看護師のお仕事です。 〇訪問先は併設施設での施設内訪問看護を含め、9割はサービス付き高齢者住宅です。 〇個人宅への訪問も数件あるため、これまでのご経験を活かしたい方はもちろんのこと、訪問看護を学びたい方もぜひご応募ください。 · 日勤のみ 昇給あり 退職金あり 社会保険完備 看 ...


  • Yokohama 非公開

    訪問看護ステーションでの看護業務全般をお願いします。 1日の訪問件数:平均4件(午前2件・午後2件) オンコール:当番月4回程度 移動手段:車 記録の仕方:手書きカルテ 受け持ち方式:チーム担当制 介護保険:医療保険の割合 7:3 看護師人数:15人(全員常勤) 求人特徴 · 土日祝休みでプライベートの時間も両立バッチリです。 · 看護師は10名以上在籍しております。ゆとりのある人員の為、新人の方にも丁寧に指導してもらえ、オンコール当番の頻度も少なめです。 · 病院併設の訪問看護の為、医療連携もしっかりしております。院内研修がございますので、ブランクがあ ...


  • Yokohama ヒューマン訪問看護ステーション

    訪問看護業務を全般をお任せ致します。 · 1日の訪問件数:4〜6件 複数が同じご利用者様を担当するチーム制です。 訪問手段:軽自動車(1人1台貸与) 要、普通自動車免許 訪問エリア:川崎市宮前区、高津区、多摩区 稀に横浜市港北区、都筑区、川崎市中原区へ訪問して頂くこともございます。 記録:電子カルテ 看護師人数:常勤6名(内3名が川崎、3名が横浜配属になります。)非常勤1名 看護師平均年齢:40代(30代〜50代の方が在籍されています。) 医療保険介護保険の割合:2対1(2018年9月現在) お看取り:月3件ほど オンコール・休日当番あり 人と人との信頼 ...


  • 神奈川県 横浜市, 訪問看護オープンズ大地

    ┈┈業務内容┈┈ 業務内容:健康管理、健康相談、服薬管理、緊急対応、応急処置、など 具体的な医療処置:胃ろう、吸引、インスリン注射、IVH、褥瘡(じょくそう)ケア、など 認知症やがん患者の方が多くいらっしゃいます。 訪問件数:平均3.75健程度/日 訪問手段:車 ドライバーが同行いたします 看護師人数:常勤4名 医療保険:介護保険=5:5 お看取り:年間60~70名程度 2020年度実績 訪問先-居宅:施設=8:2 オンコール:あり 所持:1週間ごとに持ち回り(タクシーでの訪問となります) 実働:6回/年(昨年度実績) オンコール回数のご相談可能 記録: ...


  • 神奈川県 横浜市, 訪問看護リハビリステーションリライフ中山

    ┈┈業務内容┈┈ 患者様のご自宅にて入浴・清拭・食事・排泄の介助 褥瘡の予防と処理 カテーテル・人工肛門の管理 床ずれ処置・点滴・服薬管理 など 訪問手段:車、電動自転車、原付バイク 利用者数:約120名 介護保険:医療保険=8:2 難病指定・特定疾病:1割 内科・消化器系疾患:1割 精神科:少数あり 小児科:なし 今後も入れる予定はございません オンコール:あり ファースト・セカンドあり 当番は月に2回以上持てれば可能です。 当番の曜日も金曜日のみ・土曜日のみなど指定可 常勤で交代制 車を所持していない場合は、社用車にて帰宅可能 訪問エリア:中山駅~長 ...


  • Yokohama ほのぼの訪問看護ステーション溝の口 フルタイム

    訪問看護ステーションでの看護業務 利用者さん宅を訪問し医師の指示書に基づいて看護サービスを提供します バイタルチェック、病状の観察 在宅療養のお世話 薬の相談・指導 床ずれ予防・処置 介護予防 医師の指示による各種処置ほか 高津駅から徒歩10分ほど スイミングスクールなどが入るスポーツ・カルチャー施設と 同じ建物内にあります「訪問看護ステーション」です 開設20年以上という地域でも歴史と実績のある こちらのステーションでは主に高津区内と 中原区の一部地域にお住まいの利用者さんの訪問看護を行っています。 通常は60分訪問で、1日に4〜6件程をまわるスケジュ ...


  • Yokohama 医療法人山本記念会 新吉田訪問看護ステーション

    訪問看護における看護業務全般をご担当して頂きます。 · 利用者数:65名(チーム制) 看護方式:チームナーシング 訪問看護師の人数:常勤2名、非常勤5名(20代後半〜50代) ケアマネも在籍しており病院とも連携しています。 看護師数 7人 · 山本記念病院が母体の訪問看護ステーションです。医療連携が取れていることに加え、ケアマネージャーも所属しているため地域連携も取れています · 日勤のみですので、プライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境です。 オンコール体制は敷いていますが、管理者様がオンコール対応をしているため、回数は相談が可能です · 日祝は ...


  • Yokohama ヒューマン訪問看護ステーション港北

    訪問看護業務を全般をお任せ致します。 · 1日の訪問件数:4〜6件 複数が同じご利用者様を担当するチーム制です。 訪問手段:軽自動車(1人1台貸与) 要、普通自動車免許 訪問エリア:横浜市港北区、都筑区、川崎市中原区 稀に川崎市宮前区、高津区、多摩区へ訪問して頂くこともございます。 記録:電子カルテ 看護師人数:常勤6名(内3名が川崎、3名が横浜配属になります。)、非常勤1名 看護師平均年齢:40代(30代〜50代の方が在籍されています。) 医療保険介護保険の割合:2対1(2018年9月現在) お看取り:月3件ほど オンコール・休日当番あり 朝礼は川崎市 ...


  • 神奈川県 横浜市, 株式会社エヌケア

    ┈┈業務内容┈┈ 患者様のご自宅にて入浴・清拭・食事・排泄の介助 褥瘡の予防と処理 カテーテル・人工肛門の管理 床ずれ処置・点滴・服薬管理 血圧・体温・呼吸・脈拍などの測定や健康状態の観察と相談と指導 日常生活動作の訓練や関節可動域訓練などのリハビリテーション 胃ろうや吸引、中心静脈栄養、在宅酸素、人工呼吸器などの医療管理 がんのターミナルケア など 訪問件数:4~5件/日 オンコール:あり(当番:月7回程度、電話対応と実働:月により変動あり。 鳴らない月もございます。) 患者層:小児1割、精神3割、その他6割(がんのターミナルの方含め、幅広く対応してい ...


  • Yokohama なごみ訪問看護リハビリステーション厚木南

    業務内容 訪問看護ステーションによる看護業務(24時間対応で様々な疾患に対応されているステーションです) オンコール対応 目安で入職半年間はオンコール無し(個人の成長度合いにより期間は変動します) 月7回程度のオンコール携帯を予定しております 基本は電話対応になり、現場に出動する回数は月2〜3回程度です · 訪問件数:4〜5件程度/日 移動手段:自動車 オンコール対応の有無:有り 利用者の疾患層:年間でお看取りに関わる方が5名程度,精神の方が2名程度。一般的な24時間体制のステーションと比べると症状は軽め。 訪問看護と訪問リハビリの両方を行っているステー ...


  • Yokohama さとう病院訪問看護ステーション

    訪問看護業務全般をご担当いただきます。 かかりつけ医師の指示により、看護師がご自宅に訪問し療養上のお話や医療処置管理を行います。 患者さまの疾患はさまざまで、ターミナルの方もいらっしゃいます。 ご本人、ご家族がその人らしく生きて行くためのお手伝いをお願い致します。 · 開設:平成12年 職員数:看護師4名、リハ職1名 オンコール当番あり:携帯保持はありますが、電話対応のみで出動はほぼございません プリセプター制度あり 駅から徒歩2分 病院付属の訪問看護ステーションです。事業所は「南太田駅」から徒歩2分でアクセスがとても良い場所にあります。母体の病院がすぐ ...


  • 神奈川県 横浜市, M・M marks 株式会社 あいつぐ訪問看護リハビリステーション

    ┈┈業務内容┈┈ バイタルチェック 点滴 注射 精神科の訪問看護、訪問歯科の同行 など 精神科の訪問看護に関しては管理者より研修を受けることが可能です。 利用者数:100名程度 訪問件数:5件/日 訪問手段:社用車 記録方法:iPad 在籍看護師:7名 利用者について:精神科5割 オンコール所持回数:0回可能(基本的に管理者の方が持ちます) ほとんど鳴りません 時短勤務のママさんナースも活躍中です 当求人のご紹介 V 歯科併設 歯科医師同行の新しい訪問看護スタイル 精神科訪問看護・口腔ケア・嚥下ケアに力を入れている訪問看護ステーションでのお仕事です。 歯 ...


  • Yokohama 医療法人すこやか 訪問看護ステーション

    訪問看護ステーションでの看護業務全般をお任せいたします。 · 4件程度/日 · 車 運転免許がなくても電動自転車で訪問可能。 · 港北区、都筑区 · 看護師数 常勤4名 非常勤2名 · 常勤2名 非常勤1名 · 約100名、医療保険1割、介護保険9割 · 介護保険の利用者様が大半を占めます。ALS、パーキンソン病、ターミナル、胃ろう等 · 現状ほぼなし。 電話は週1程度、実働は月に1度あるかないかです。 · あり。所持回数7〜8回(月によって回数は変動いたします) · 手書きとなりますが、書類関係はパソコンを使います。 · 先輩看護師が、同行訪問は1?2 ...


  • Yokohama ここから訪問看護リハビリケア

    訪問看護ステーションでの看護師業務 · 訪問件数:最低4件 訪問エリア:神奈川区,保土ヶ谷区,旭区,緑区,港北区 訪問先:個人宅がメイン、サービス付高齢者住宅もあり 運転免許:必須(自動車でなく原付も可) オンコール対応:回数相談可 利用者数:230名(小児,精神,お看取りあり) 記録媒体:iPad 看護師数:8名 訪問件数の調整が可能です。ご相談ください。 在籍しているナースは20〜30代と若手なメンバーです。元気な代表はじめ活発な雰囲気のステーションです 夏季と年末年始の休暇もあわせると年間で126日のお休みがございます。家庭と両立しながら働ける環境 ...


  • Yokohama だいあん訪問看護リハビリステーション

    ┈┈業務内容┈┈ · 訪問件数:平均6件 訪問手段:車 看護師人数:常勤5名、非常勤2名 オンコール:持ち帰り回数は月に7回程度(例:月曜~金曜、別の週の土日 月~日を連続して所持) フォロー体制:先輩看護師による同行訪問あり。個人の成長に合わせて、独り立ちするまでしっかりフォローいたします。 管理者による座学研修あり。 当求人のご紹介 V 『横浜型地域貢献企業』認定 利用者様・職員想いの事業所 横浜市港北区にある訪問看護ステーションでの募集です。 運営法人は『横浜型地域貢献企業』に認定されており、地域に密着した在宅支援を行っています。 利用者様はもちろ ...


  • Yokohama 富岡訪問看護リハビリステーション

    ご利用者様宅を訪問し、ご利用者様の病状や経過の観察・療養のお世話、ご家族に対する療養生活における不安解消のアドバイスなどをお願いします。 訪問件数:1日3件〜5件 看護師人数:常勤4名(正看護師3名) 理学療法士2名、作業療法士1名 オンコール:あり 非常勤の方は要相談 記録方式:PC、iPadの貸与 · 健康状態の監察や判断、日常生活の支援、医療処置、カテーテル管理等の支援(HIT:在宅輸液療法、HOT:在宅酸素療法などのハイテク管理)、ターミナルケアの実施(終末期医療の受入)、その他の看護・介護に関する生活相談等 · 体位変換・全身清拭・口腔内清潔・ ...


  • Yokohama 訪問看護ステーション青鷺

    訪問看護における看護業務をご担当して頂きます。 訪問先:個人宅 オンコール:なし 管理者の方がオンコール対応をされております ターミナルの方も少なく、オンコールの緊急出動が必要となるご利用者様も少ない状況です 同在宅部内のデイサービスのお手伝いを兼務して頂く場合もございます 事業者内にケアハウス2施設と地域密着型介護老人福祉施設(特養)、在宅サービス施設が併設されております。 事業所内は広々としており明るく開放的で、他職種の方々が和やかな雰囲気で勤務されております。 他職種の職員間でスポーツサークルを結成したりなど、良好な関係性です。 訪問看護は主に個人 ...


  • Yokohama 非公開

    訪問看護における管理者看護業務全般をお願いします。 · 従業員管理(シフト調整、業務実施状況の把握等) 利用申し込み連絡の対応、スケジュール調整等 · 患者さまのご自宅に訪問し、経過観察・服薬指導・バイタルチェックなど看護業務 (精神科訪問看護対応あり・要件を満たしていない方には、ご入職前に3日間程度の算定用研修受講をお願いしております。(費用負担制度あり)) オンコール無し · 社用車または自転車 · 管理者を含めた3名の常勤看護師でスタート予定 · 横浜市港北区、都筑区、鶴見区、神奈川区の一部地域 入社時期:開所1〜2か月前を予定 ステーション開業に ...


  • Yokohama たま日吉台病院

    訪問診療での看護業務全般 · 訪問エリア:病院から10キロ圏内の施設や在宅 個人宅/退院患者ばかりではなく、地域の方への訪問も多い 施設/ドクターが一人で訪問している。たまに同行あるかも 訪問件数:10〜15件/日 オンコール:なし 教育:プリセプター制度 訪問診療スタートが不安な方は外来や病棟から勤務開始も可能です 急性期〜在宅まで幅広く地域医療に取り組んでいる病院です。 県から子育て支援推進施設としての認定も受けており、24時間院内保育室を始めとする働く女性への支援体制がございます。 小田急線「新百合ヶ丘駅」、田園都市線「たまプラーザ駅」、「あざみ野 ...


  • Yokohama 株式会社はな 訪問看護ステーションはな大船

    訪問看護における看護師業務全般をお願いします。 日々の容態観察、医療介護上の療養相談、環境調整、服薬管理、清潔ケア、食事介助など在宅生活を医療的側面から支えます。 訪問エリア:ステーションより半径約5キロ圏内 訪問方法:電動自転車、バイク、自動車 エリアによる 訪問件数:4〜5件/日 オンコール:4〜6回/月 求人特徴 · 薬や感染症などの事業所内研修を定期的に開き、中途入職者研修もその都度行っているため、ブランクのある方もご安心ください。 · 訪問時間が月70時間を超えますと、インセンティブが付与されます。頑張りがしっかり給与に反映され、モチベーション ...