開設:2018年4月1日 疾患例:がん末期、神経難病、慢性疾患、認知症、血糖コントロール、他 ターミナルの受け入れ有無:有 1日の訪問件数例 居宅:10件前後 施設:1件+居宅診療数件 訪問時の移動手段:車 職員構成:事務長1名 医師12名 看護師4名 サポートスタッフ7名 事務員3名(年齢…20代〜40代、男女比…3:7) 伊勢原市のクリニックの訪問診療です。患者様、ご家族様のお気持ちを尊重しながら容態の変化に24時間体制で対応、地域医療に貢献しています。 最寄り駅より徒歩1分とアクセスが良く、通勤が便利です。 医師のサポート役として患者様を訪問しますので安心です。 多職種の連携を行いながら、看護師主導で包括ケアの中心的役割を果たせる、やりがいあるお仕事です。 リーダー看護師がいるため、申し送りや相談のしやすい環境です。 日勤のみのお仕事で、オンコールはございません。現在土日祝日お休み、完全週休二日制です。サポートスタッフも多く在籍しているため、希望日の休暇がとりやすく、ご家庭などライフワークバランスが取りやすい環境です。子育て中のスタッフも活躍しております。
完全週休二日制 土日祝休み 日勤のみ 試用期間あり 昇給あり 退職金あり 社会保険完備 看護師(正看護師)の資格をお持ちの方 6ヵ月内にご転職可能な方 処置(採血・輸血・点滴)スキルに問題がないこと PC操作(電子カルテ・文書作成・簡単な表作成)に抵抗がないこと 歓迎要件 自動車運転免許 経験者歓迎 ブランクのある方も歓迎 子育て中の方も活躍中 看護師としての現場経験3年以上の方
-
Sagamihara 伊勢原駅前クリニック(1)訪問診療の診療帯同 電子カルテの入力・バイタルチェック・医療処置・家族対応など (2)日常的に利用する物品(医療機器や医薬品等)の管理 (3)多職種連携の窓口業務・新規患者の受け入れ調整・退院時カンファレンスの参加・初診までの各種準備 (4)訪問看護業務 患者様の状態確認、点滴ルート確保、カテーテル交換など (5)訪問看護指示書等の書類作成の医師サポート 医師のサポート役として患者様を訪問しますので安心です。『在宅医療に興味はあるけれど、訪問看護は少しハードルが高い』とお考えの看護師様は、ぜひ当院で在宅医療を学んでください。 · 開設:2018年4 ...
-
Yokohama 訪問看護リハビリテーション麻生訪問看護ステーションにおける看護業務 オンコール無し · 分類:訪問看護ステーション 定休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月30日から1月3日) 在籍スタッフ:看護師4名(管理者+常勤2名(30代)+パート1名(40代))、リハビリ専門職4名、事務1名 訪問手段:軽自動車、原付 利用者様:主に介護保険利用の高齢者様。リハビリに対する地域からの信頼も厚いステーションのため、訪問リハビリの入っている方・ADLが比較的良い方が多めです 記録:電子(ipad支給) 訪問看護と訪問リハビリ、両方に力を入れながら実績を積んでいるステーションです 管理者がオン ...
-
Yokohama 非公開訪問看護業務 オンコールあり · マイカー通勤OK →電車通勤の方も最寄り駅から徒歩圏内なので通いやすい立地です 高給与 →日勤のみで月給34万円以上 ワークライフバランス重視の方におすすめ →土日祝日休み、年間休日120日、有給休暇消化率100%とプライベートと両立しながら働ける職場です · 完全週休二日制 土日祝休み 日勤のみ 車通勤可 退職金あり 社会保険完備 正看護師の資格をお持ちの方 ...
-
Yokohama 青野診療所訪問診療での看護師業務 (1)電子カルテの入力・バイタルチェック・医療処置・ご家族様の対応など。電子カルテは現場での入力 (2)日常的に利用する物品(医療機器や医薬品等)の管理・補充業務 (3)多職種連携の窓口業務・新規患者の受け入れ調整・退院時カンファレンスの参加・初診までの各種準備 (4)場合により訪問看護 (5)訪問看護指示書等の書類作成の医師サポート 医師のサポート役として患者様を訪問しますので、安心です。在宅医療に興味はあるけれど、訪問看護は少しハードルが高い、などお考えの看護師様もぜひ当院で在宅医療を学んでください。 · 訪問先:居宅(まれに ...
-
Yokohama みんなの戸塚クリニック訪問診療・往診を行う医師に帯同して診療をサポートいただきます 看護師としてのご経験を生かして、地域に必要とされる在宅医療をドクターやスタッフと共に創りあげていくお仕事です。 (1)多職種連携の窓口業務・新規患者の受け入れ調整・退院時カンファレンスの参加・初診までの各種準備 (2)日常的に利用する物品(医療機器や医薬品等)の管理・補充業務 (3)訪問診療・往診時の診療帯同 電子カルテの入力・バイタルチェック・医療処置・家族対応など。電子カルテは現場での入力 (4)場合により訪問看護 (5)訪問看護指示書等の書類作成の医師サポート · 訪問エリア:戸塚区・栄 ...
-
Yokohama みんなの荏田クリニック訪問診療・往診を行う医師に帯同して診療をサポートいただきます 看護師としてのご経験を生かして、地域に必要とされる在宅医療をドクターやスタッフと共に創りあげていくお仕事です。 (1)多職種連携の窓口業務・新規患者の受け入れ調整・退院時カンファレンスの参加・初診までの各種準備 (2)日常的に利用する物品(医療機器や医薬品等)の管理・補充業務 (3)訪問診療・往診時の診療帯同(電子カルテの入力・バイタルチェック・医療処置・家族対応など。電子カルテは現場での入力) (4)場合により訪問看護 (5)訪問看護指示書等の書類作成の医師サポート · 訪問先:高齢者施設を ...
-
Sagamihara みかづき訪問看護ステーション訪問看護ステーションでの看護業務 利用者さん宅を訪問し医師の指示書に基づいて看護サービスを提供します バイタルチェック、病状の観察 在宅療養のお世話 薬の相談・指導 床ずれ予防・処置 介護予防 医師の指示による各種処置ほか 認知症ケア、精神科訪問看護あり 淵野辺・相模原・上溝方面からバス 車通勤もできます 弥栄中学校近くに事業所を置く「訪問看護ステーション」です 主に町田市の一部、相模原市中央区、 緑区・南区の一部地域の訪問を行っているステーション。 代表の方は訪問看護歴10年以上のベテラン看護師さんで 現在、看護・リハビリスタッフさんが活躍中 認知症ケ ...
-
Yokohama みんなの荏田クリニック訪問診療クリニックでの看護業務 訪問診療、往診を行う医師に帯同して診療をサポートいただきます。 訪問先:高齢者施設を中心に訪問 診療人数により1日2〜3件程度 多職種連携の窓口業務、新規患者の受け入れ調整、退院時カンファレンスの参加、初診までの各種準備 日常的に利用する物品(医療機器や医薬品等)の管理、補充業務など 電子カルテの入力、バイタルチェック、医療処置、家族対応など。電子カルテは現場での入力 ターミナルケア、疼痛コントロール、胃ろうや経管栄養の 場合により訪問看護業務あり 訪問看護指示書等の書類作成の医師サポート 訪問車の運転(診療の移動は車がメ ...
-
Sagamihara 非公開訪問看護ステーションでの看護業務 「北茅ヶ崎」駅トホ3分。 地元企業が2014年に開設しました「訪問看護ステーション」でのオシゴトのご案内です 利用者さまの多くがお年寄りで、介護保険を利用されている方がその80%ほど。 経管栄養やIVH、カテーテル、ストマや吸引から緩和ケアまで広くお応えしています。 精神科看護に長く携わってきたナースも在籍しているためメンタルケアにも強みアリ また、PT・OTによる在宅リハビリの本格サポートも可能となっています ° スタッフは30〜40代が多く、子育てと両立している方や子育て経験者が多いそう そのため急なお休みもカバーし ...
-
Sagamihara 医療法人社団愛幸会 久里浜在宅クリニック訪問診療 · 訪問診療における看護業務全般 オンコールなしでの採用も可能 ドライバー同行なので運転業務なし 患者様が住み慣れた自宅や施設で在宅生活を安心して送っていただけるように、患者様のご自宅や施設に訪問医療を行っています。 24時間365日の充実した緊急往診体制により、患者様ご本人とご家族様が、安心して頂ける医療サービスを提供しています。 · 診療内容 内科・一般 外来:月〜金 予約外来のみ 往診:月〜金 診療時間 月〜金 9:00〜17:00 休診日 土・日・祝日 緊急対応 24時間 無休 キャリアアドバイザーコメント 訪問診療における看護業務全般 ...
-
Yokohama ケアーズ富岡訪問看護リハビリステーション訪問看護リハビリステーションでの訪問看護 病状や経過の観察、ご家族に対する療養生活における不安解消のアドバイスなどをお願いします。 · 訪問件数:4〜5件/日 サービス対象エリア:磯子区・金沢区・港南区 オンコール:あり 精神科を中心とした訪問看護ステーションでのお仕事です。 最寄駅から徒歩3分と通勤が便利です。 〇直行直帰ができるよう、軽自動車貸与の上、自宅近辺の駐車場を確保します。 研修参加や、各種OJTの参加、認定看護師の取得などの支援が豊富です。ブランクある方でも安心の体制です。 時短勤務も可能です。子育て中など、ライフスタイルの変化に合せて働い ...
-
Yokohama さくらライフ新丸子クリニック訪問診療と訪問看護業務 医師の診療補助業務 診療に関する物品や薬剤など、事前の準備や事後の処理 スケジュールや日報の作成 その他事務処理 患者様や関係者様の相談対応や、他の部署との円滑な連携情報の共有 平均在宅患者数:13.5名/日 訪問件数:10〜13件/日 施設7割、居宅3割 医師:非常勤8名 看護師:常勤2名 その他:常勤2名 電子カルテ オンコールはコールセンターにて対応しております。 移動には車を利用し別に運転手が付きます。 訪問看護の際は車の運転をする場合あり 都内近郊に7拠点のクリニックを持ち、グループでは、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県 ...
-
Sagamihara タツミ訪問看護ステーション伊勢原ご自宅で療養されている利用者さまへ看護業務をおこなう 健康状態の観察や疾病予防 日常生活活動のケア 医師の指示による処置・管理 リハビリ補助や指導 各種在宅サービスの相談 訪問看護未経験者70%でチャレンジしやすい職場です 安定企業で、自分らしく活躍できます 時短勤務や週4日勤務も選択可 入社初月から1日、1時間単位の有給取得も可能 子育て中の職員も多数在籍 土日祝休みで、プライベートも充実できます タツミでは、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が職種の垣根を超えて、ご利用者さまの在宅生活を支えています。 あなたが、今までできなかったことや、これ ...
-
Sagamihara ハートウェーブ訪問看護リハビリステーション訪問看護ステーションでの看護業務全般をお任せいたします。 (主な業務内容) 患者様のご自宅にて入浴・清拭・食事・排泄の介助 褥瘡の予防と処理 カテーテル・人工肛門の管理 床ずれ処置・点滴・服薬管理 · 変形労働時間制を導入しているため、授業参観やご家庭の予定に合わせて労働時間を調整することができます 勤務時間は8:45〜17:45で、残業はほぼありません。保育園のお迎えや夕方のお子様とのお時間はしっかりと確保できます · 1人で訪問に行ける自信がつくまでしっかりと同行訪問をします。管理者は訪問看護の経験が長く、未経験の方にはゆっくりとその方に合ったペース ...
-
Yokohama 非公開訪問診療のおける看護師業務全般をお願い致します。 診療同行業務 同行医師の診療補助(採業務を血・点滴穿刺・バイタルチェック) 連携先との連絡・患者様のスケジュール調整・診療物品管理 ドライバー付き 地域連携業務 訪問診療をご希望される患者様へのご説明、医療相談など 職員で分担しながら業務を実施致します。 求人特徴 · お子様がいらっしゃって、時間きっちりのご就業希望の方、土日休み希望の方はぜひお問い合わせ下さいませ。 · 訪問診療未経験の方でも歓迎です。非常に相談しやすドクターが揃っておりますので何かございましたらすぐご相談可能な環境です。 · 夏期休暇 ...
-
Sagamihara Family Nurse湘南訪問看護ステーションでの看護業務 精神状態の観察・メンタルケア バイタルチェック・服薬管理 ご家族のサポート 日常生活のサポートなど 訪問件数:1日4〜6件 訪問手段:車(社用車1台貸与/駐車場代全額補助) 電子カルテ(タブレット使用) 「茅ケ崎」駅からバス+徒歩で11分。マイカー通勤OK 訪問看護ステーションで、正社員ナースを募集しています。 精神障がいを抱える方の支援に特化したステーション。メンタル面のケアや日常生活上のサポート、 お薬の管理などを行い、利用者さんがその方らしい"あたりまえの生活"を営めるよう支えます。 保険外の自費サービスにも対応 ...
-
Yokohama 日吉慶友クリニック 訪問診療部訪問診療の看護業務全般をお任せいたします · 診療科目:内科、消化器内科、外科、耳鼻咽喉科 訪問エリア:横浜市港北区を中心とし、その近隣地域も訪問いたします。 訪問手段:車 訪問先:個人宅・施設 オンコール:あり(月4〜5回 電話対応のみで電話を受けてドクターにコールするのみの為出動は無し) 横浜市港北区内のクリニックでの訪問診療のお仕事です。横浜市港北区北東部、川崎市幸区西部地域が主な訪問エリアです。 2016年より、外来への通院が困難な方々の助けになるべく訪問診療部を創設し、より地域に貢献できるよう努力しております。 「その人らしく地域で生きるを支え ...
-
Yokohama 非公開在宅療養支援診療所における看護師業務 訪問診療への動向(バイタルチェック・注射・採血等) 医療物品の管理 電子カルテを用いての記録業務 ドクターが同行しますので、未経験の方、ブランクのある方も安心して働くことができます (案内番号 a(必要資格)正看護師点滴交換、採血、注射の経験3年以上(施設種類)訪問診療(診療科目)訪問診療(交通手段)JR南武線「武蔵中原駅」から徒歩で13分(業務内容)在宅療養支援診療所における看護師業務・訪問診療への動向(バイタルチェック・注射・採血等)・医療物品の管理・電子カルテを用いての記録業務(休日休暇)週休2日制(土・日・祝 ...
-
Yokohama 非公開訪問診療業務全般をご担当いただきます。 多職種連携の窓口業務・新規患者の受け入れ調整・退院時カンファレンスの参加・初診までの各種準備 物品(医療機器や医薬品等)の管理・補充業務 訪問診療・往診時の診療帯同 電子カルテの入力・バイタルチェック・医療処置・家族対応など。 訪問看護指示書等の書類作成の医師サポート 状況により訪問看護業務あり(点滴やバルーン交換など) · 戸塚区・栄区・港南区・泉区全域、磯子区・南区の一部 · 車(コンパクトカー) 自動車運転免許必須 · 居宅3:施設7 · 7〜10件/日(居宅の場合) · 予防接種、採血、心電図、膀胱留置カテ ...
-
Sagamihara 医療法人社団杏月会 さがみはら在宅クリニッククリニックにおける訪問診療業務を行っていただきます。 (1)訪問診療の診療帯同 電子カルテの入力・バイタルチェック・医療処置・家族対応など (2)日常的に利用する物品(医療機器や医薬品等)の管理 (3)多職種連携の窓口業務・新規患者の受け入れ調整・退院時カンファレンスの参加・初診までの各種準備 (4)訪問看護業務 患者様の状態確認、点滴ルート確保、カテーテル交換など (5)訪問看護指示書等の書類作成の医師サポート 訪問先:居宅 70%、施設 30% 疾患例:ガン末期、神経難病、慢性疾患管理、認知症 1日の訪問件数 居宅:10件前後 施設:1件+居宅診療数 ...
-
Yokohama ここから訪問看護リハビリケアあざみ野訪問看護ステーションでの看護業務 バイタルチェックや服薬管理などの健康管理 医師の指示に基づく医療処置 カルテ等書類の確認・記録 療養の指導・健康相談 緊急時対応 など 「あざみ野」駅から歩いて5分の駅チカ立地に、2020年4月OPEN インダストリアル風のシンプル&おしゃれなオフィスを構える です。 新進気鋭St.の代表を務めるのは、ERで活躍のち在宅の道を開いたやり手のメンズNs 呼吸療法認定士、IVR認定看護師など、たくさんの資格も取得しており、看護の見識もとても広い方。 『自分の大切な人を看てもらいたいと思えるサービス』を実現すべく、起業いたしま ...