<仕事内容> 病棟での看護業務を担当して頂きます。 <在籍ナースに関して> 男性ナースは各病棟に2割ずつ リハの認定看護師も2名程度在籍 最年長ナースは60歳手前の方も居ます 外国籍スタッフ:現状中国籍のみ合計8名・各病棟2-3名ずつ 日本の看護師免許必須 <救急台数> 月平均100-120件 <オペ> オペは基本週に2日のみ。 開頭はやっておりません 年間87件(H31年度実積) <カルテ・ベッド> 紙カルテ・ベッドは手動と自動の混合でございます。 面接時に、電子カルテより簡略化されてますよ、と見せてくれます。 <注力> リハビリ:患者約130名に対しリハスタッフは約100名と、 ほとんどがマンツーマンでの手厚いリハを行います。 嚥下:言語視聴覚室を設けており、嚥下障害にも力を入れています。 TPA・脳出血系に強みをもっております <稼働率> 急性期病棟は稼働率85%(147床中135床が稼働中) 平均在院日数:平均16日 回リハ病棟は年間通してほとんど満床です 在宅復帰:7〜8割 <募集中の配属先> 面接時に確約可能です 6階回復期リハ病棟47床:重症度高め (気切、呼吸器、急性期へ行く前の点滴患者など、医療手技にも関われます) 5階回復期リハ病棟42床:重症度低い 4階一般急性期病棟58床 SCU6床 <疾患層> 脳卒中や廃用症候群などもいます。 市民病院や聖霊病院からの転院が多く密に連携を取っており後方支援病院として地域に密着しています。 <グループ病院ならでは安心の教育体制> はじめてだけど脳外科に興味があるナースには…まずは回復期病棟から、ゆっくりと業務に慣れていく事も可能です。中途スタッフにもプリセプターがついてしっかり指導して頂けます。 個々のレベルに合わせてラダー教育システム方式を採用しています。自分のペースにあわせながらも脳疾患の勉強が医師じきじきにして頂けるのは大変おすすめな環境です。 <他職種連携・人間関係に自信がある病院です> ご経験やスキル面に自信が無かった方も、先輩ナースがしっかりフォローをしてくれるので定着率はほぼ100%です。 風通しの良さや働く環境の良さを保つために、看護部長や師長さんによる定期的な面談も徹底しています。 <急性期〜回復期、患者さんの社会復帰まで一貫したケアを提供> 全ての基礎疾患が高血圧・糖尿病・高脂血症等の100%内科系疾患です。患者様の全身を見れるという点では、スキルアップが出来る科目です TPA療法などなど、大病院に劣らぬ設備環境であなたのスキル向上をサポートします。 手足の麻痺や言語障害に対しては、20余名の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が入院習日からリハビリテーションを行なっています。 セラピストの人数は実に約50名と この規模感ではなかなか実現できない人員配置です。 <綺麗な借り上げ寮が好評です > 横浜市保土ヶ谷区の家賃相場が70,000〜80,000円ですが、病院が50%を負担しますかつ、住宅手当が12,000円つきますので実質負担額は月額23,000〜28,000円です 独身寮を利用される方には引っ越し手当が最大50,000円の支給があるのも安心のサポートです。 <特徴> 車通勤可 寮あり・寮完備 託児所あり 2交代制 試用期間あり 昇給あり 退職金あり 社会保険完備 残業なし・残業少なめ 正看護師資格をお持ちの方 ダブルワーク不可 臨床経験が入職時に満1年以上 脳神経外科未経験者も歓迎です。 注射・採血・点滴が出来る方は必須 ブランク可、担当業務未経験可、担当業務未経験者の入職あり
-
正看護師
2日前
横浜市, 愛訪問看護ステーション訪問看護ステーションでの看護業務全般をお任せいたします。 (主な業務内容) 患者様のご自宅にて入浴・清拭・食事・排泄の介助 褥瘡の予防と処理 カテーテル・人工肛門の管理 床ずれ処置・点滴・服薬管理 訪問エリア:戸塚区 移動手段:車 訪問件数:4〜5件/日 24時間体制 ファーストコール:月5件程度 セカンドコール:月5件程度 出動:月10〜12件程度。 記録の仕方):電子カルテ(iPad) 受け持ち方式:チーム担当 患者層:幅広い(脳血管・ターミナル・神経難病等) 看護師人数:常勤10名 残業も少なく、定時の17 ...
-
正看護師
23時間前
横浜市, 訪問看護ステーションブレスト戸塚精神特化型訪問看護での看護業務をお任せいたします。 具体的な業務内容記載お願い致します。 精神疾患を患っていらっしゃる利用者様のご自宅を訪問し、病状確認・薬の管理等を行います。 料理や掃除片付けなどは一緒に行います。 自立(就労)に向けての支援を行います。 統合失調症 鬱 解離性障害 アルコール依存症 不眠の方なども多くいらっしゃいます。 精神科に特化した訪問看護ステーションです。未経験の方でもスタッフみんなでフォローしますので大歓迎 年間休日124日、有給消化率1 ...
-
正看護師
3日前
横浜市, 訪問看護ステーションらら????訪問看護ステーションでの看護業務全般をお任せいたします。 訪問看護ステーションでの看護業務全般をお任せいたします。 (主な業務内容) 患者様のご自宅にて入浴・清拭・食事・排泄の介助 褥瘡の予防と処理 カテーテル・人工肛門の管理 床ずれ処置・点滴・服薬管理 1日の訪問件数:3件 訪問手段:車 記録方法(iPad) 受け持ち方式(チーム制と担当制) 利用者数:40人程度 営業活動あり 疾患層:癌のターミナル、高齢者看護(認知症など)、精神疾患(統合失調症)、パーキンソン、 精神疾患の利用者様は25%程度です。 介護保険:医 ...
-
正看護師
2日前
横浜市, あい訪問看護・リハビリステーション訪問看護ステーションでの看護業務全般をお任せいたします。 (主な業務内容) 患者様のご自宅にて入浴・清拭・食事・排泄の介助 褥瘡の予防と処理 カテーテル・人工肛門の管理 床ずれ処置・点滴・服薬管理・インシュリン注射 人工呼吸器の管理 ターミナルケア 1日の訪問件数 4〜5件程度 オンコール有無、当番頻度 当番頻度:週1〜2回を想定 出動:夜間に呼ばれることはほとんどありません。携帯当番という形になります。 電話のみの対応:精神も対応しているため、夜間不安になった方から次の訪問日を聞かれるなどの対応をしていただきます。 移動手段 車・自転車・ ...
-
正看護師
23時間前
横浜市, 青葉リハ訪問看護ステーション訪問看護における看護業務全般をお任せ致します。 業務内容: 健康管理、健康相談、服薬管理、緊急対応、応急処置など 訪問エリア:青葉区を中心に都筑区・麻生区 訪問件数:4〜5件/日 利用者:110名 主な疾患:脳疾患、骨折等(ターミナルの患者様はいらっしゃいません。)ドレーン系(胃ろう、バルーン) 平均年齢:30歳程度 看護師人数:7名(常勤7名)30代〜50代 オンコール回数: 持つ回数:5〜10回 実働回数:月1回あるかないか 全体での回数 今後増やす予定 もともとリハビリに力を入れていた訪問看護ステーショ ...
-
正看護師
3日前
横浜市, はまリハ訪問看護リハビリステーション青葉訪問看護での看護業務をお任せいたします。 内容:健康チェックと相談、経管栄養・在宅酸素療法・在宅点滴注射・インシュリン注射など、認知症・精神疾患のケア、床ずれの処置、清拭・足浴、計画書・報告書などの作成 同社は2015年4月に看護師と理学療法士が設立した、「利用者様に最期まで寄り添うこと」をモットーにしている訪問看護ステーションです 同社は自宅でその人の生活行為を引き出すことでいきいきとしたその人らしい生活が生み出されると考えのもと、看護師や理学療法士・作業療法士・言語聴覚 ...
-
正看護師
2日前
横浜市, 元気訪問看護リハステーション 鶴見区訪問看護における看護師業務全般 ご利用者のご自宅へ訪問し、医師の指示所に基づいた看護業務 3店舗合わせて、現在看護師16名(管理者含む)、PT10名、OT3名、ST2名が在籍しています。 訪問は一人で出るからこそ、スタッフ間の情報共有やコミュニケーションを大切にしています。 元気訪問看護リハステーションの特徴 「人生(Vita)を元気にする」を理念に、ご活用様やそのご家族様が「こわくなく くるしくなく さびしくなく」在宅での生活を送れるよう支援することを目指しています。 臨床経験4年目以上の方をお待ちしています 入社後は先輩看護師との同行訪問 ...
-
正看護師
23時間前
横浜市, 横浜訪問看護リハビリなる訪問看護ステーションでの看護業務をお任せいたします。 看護師人数 :常勤3名、非常勤1名 看護師年齢層:20〜30代の方が多く在籍しております。 オンコール:月3〜7回持ち帰り(ご家庭の事情に合わせて調整可能) 実働:月4回程度 20〜30代の方が多めで、活躍している環境です こども手当や保育手当があり、お子様のいらっしゃる方のサポート体制もございます 日勤のみ 試用期間あり 昇給あり 退職金あり 社会保険完備 残業なし・残業少なめ 正看護師資格をお持ちの方 車の運転ができる方 ...
-
正看護師
3日前
横浜市, やすらぎ訪問看護ステーション磯子中央病院の施設内にある訪問看護STにて、訪問看護をご担当頂きます。 訪問看護師 :9名(常勤6名、非常勤3名) ご利用者数 :約80名 ご利用者の受け持ち:チーム制 訪問件数:4件/日 非常勤はその方次第 医療1:介護9(脳血管、糖尿病等) 医療処置、リハビリ、家族指導、生活習慣病等がメイン オンコール有り(月4〜5回・常勤の人数によって変動します) 移動手段 :車の移動がメインとなります。 看護師さんにとっては稀少な土日祝固定お休みの求人です。お勤め中の看護師さんの中にも家庭をお持ちの方はいらっしゃいますので ...
-
正看護師
3日前
横浜市, あうる訪問看護リハビリステーション訪問看護での看護業務をお任せします。 訪問件数:平均5件 記入方法:iPad 移動手段:車 受け持ち体制:担当制 1日の訪問件数:5〜6件 訪問手段:車 記録方法:アイパッド 受け持ち方式(チーム制or担当制):担当正 利用者数:400〜500人 介護保険・医療保険の割合:7割:3割 看護師:15名(常勤12名、非常勤3名) 年齢層:20代後半〜40後半 オンコール:ある 免除は不可です。 対応回数:少ない人で3回、多い人で9回 出動頻度:月15回(全体で) 独り立ち:デビューまでは遅くても6ヶ月程度が目安です ...
-
正看護師
3日前
横浜市, スギ訪問看護ステーション都筑訪問看護ステーションの看護師業務全般を担当して頂きます。 訪問件数:4件程度/日 移動手段:電動付自転車 業務内容:健康管理、健康相談、服薬管理、緊急対応、応急処置など 在宅医療拠点には訪問看護ステーションとクリーンベンチを配備したスギ薬局があるので、地域の医療機関との連携を構築しながらサービスを提供しています 看護師と薬剤師が連携した専門性の高い訪問看護を提供できるのも、調剤やドラッグストアを全国720店舗保有する業界大手ならではの強みです 春・秋に、入職者を対象と ...
-
正看護師
15時間前
横浜市, ビコー訪問看護リハビリステーション 横浜訪問看護における看護業務をお任せいたします。 日勤のみの勤務で、完全週休2日制の求人です。プライベートと両立しながら働くことができます。 残業はほとんどありませんので、お仕事後の時間も有意義に使うことができます。 日常生活の維持向上のために理学療法士や作業療法士の訪問も行っています。ご自宅で療養環境に合わせた訓練を提供しています。 多職種と連携しながら質の高い訪問看護を提供したい方におすすめの求人です
-
正看護師
23時間前
横浜市, アルモ在宅訪問看護リハビリステ-ション訪問看護ステーションでの看護業務全般をお任せいたします。 (主な業務内容) 患者様のご自宅にて入浴・清拭・食事・排泄の介助 褥瘡の予防と処理 カテーテル・人工肛門の管理 床ずれ処置・点滴・服薬管理 1日の訪問件数:6件 訪問手段:車 オンコール:あり 夜間は呼び出しがございません。(利用者への指導を徹底しているため) 土日に対応がございます(1時間程度) 利用者疾患層:高齢者、小児(10名程度) 利用者数:80名〜90名 看護師:5名(常勤:1名、非常勤:4名) フォロー体制:最大2週間同行あり
-
正看護師
23時間前
横浜市, あったか訪問看護ステーション訪問看護ステーションにおける看護師業務全般をお願い致します。 18名(常勤:9名、非常勤9名) 61歳までいらっしゃいます 4件/日 社用車貸与 (車通勤の方は、オンコールの実働の場合、 自家用車でステーションに出向いていただいて社用車に乗り換えて利用者さまのもとへお伺いしていただくことも可能です。 ただ、向かう利用者さまのご自宅の場所によっては、そのまま自家用車で直行していただくことも可能です。) 小児若干名、難病、呼吸器管理、癌末期、看取り、脳梗塞後のリハビリ、ストマなど ...
-
正看護師
3日前
横浜市, 訪問看護ステーションとつかサテライトいずみ配属先:訪問看護ステーションでの勤務 最大限ご希望を考慮致します。 生協グループということもあり、福利厚生や待遇が充実、職員の定着率が非常によいのも特徴です。住宅手当も世帯主には18,000円の手当を支給しています。休暇も取得しやすいよう配慮しており、有給消化率も高い環境にあります。 勤務時間は9:00〜17:00ですので、小さなお子様を保育園に預けながらの勤務に最適です。保育補助手当てを利用しながら、子育てと両立しているママさんナースも多く活躍しています 日勤のみ 寮あり・寮完備 試 ...
-
正看護師
15時間前
横浜市, はまリハ訪問看護リハビリステーション若葉台小児・成人の訪問看護での看護業務をお任せいたします。 内容:健康チェックと相談、経管栄養・在宅酸素療法・在宅点滴注射・インシュリン注射など、認知症・精神疾患のケア、床ずれの処置、清拭・足浴、計画書・報告書などの作成 同社は2015年4月に看護師と理学療法士が設立した、「利用者様に最期まで寄り添うこと」をモットーにしている訪問看護ステーションです 同社は自宅でその人の生活行為を引き出すことでいきいきとしたその人らしい生活が生み出されると考えのもと、看護師や理学療法士・作業療法 ...
-
正看護師
2日前
横浜市, いろはかえで訪問看護リハビリステーション訪問看護ステーションでの看護業務全般をお任せいたします。 (主な業務内容) 患者様のご自宅にて入浴・清拭・食事・排泄の介助 褥瘡の予防と処理 カテーテル・人工肛門の管理 床ずれ処置・点滴・服薬管理 1日の訪問件数:3〜4件 訪問手段:車・電動自転車 記録方法(電子カルテ・タブレット) 受け持ち方式(チーム制) 利用者数:50名程度 疾患層:精神疾患やパーキンソンの方もいらっしゃいます。 介護保険:医療保険の割合=9:1 看護師:3名(常勤2名、非常勤1名) 年齢層:30代〜40代 オンコール:有り 常勤2名で回して ...
-
正看護師
23時間前
横浜市, 訪問看護ステーションふれあい21訪問看護ステーションのお仕事です。 小児も2割程対応しており、小児経験のある方も歓迎します。 医療保険:3割、介護保険:7割 現在一般居宅100% 120名 4〜5件/日 基礎的な手技がございましたら問題ございません。 車及び自転車も可能。週1回を目安に自転車訪問をしています。 担当制 PC 常勤者にはタブレットを支給しています。 母体は医療法人社団善仁会グループです。同法人は新入社員研修や透析業務研修、フォローアッ ...
-
正看護師
2日前
横浜市, ここから訪問看護リハビリケア中山店訪問看護ステーションにおける看護業務をお任せいたします。 訪問件数:4〜6件/日 在籍看護師:常勤8名 利用者:約200名(介護保険8割・医療保険2割) 土日祝固定のお休みに加えて、夏季と年末年始の休暇もあわせると年間で126日のお休みがございます。家庭と両立しながら働ける環境です。 子育てをしながら働きたい方などは、時短勤務も可能です家庭を大切にしながら働くこともできます。 残業はほぼありません皆さん自分の勤務時間内に報告書も記入し、帰宅しています。 一日の訪問件数は4件からです ...
-
正看護師
2日前
横浜市, ここから訪問看護リハビリケア大倉山店訪問看護ステーションにおける看護業務をお任せいたします。 訪問件数:4〜6件/日 土日祝固定のお休みに加えて、夏季と年末年始の休暇もあわせると年間で126日のお休みがございます。家庭と両立しながら働ける環境です。 子育てをしながら働きたい方などは、時短勤務も可能です家庭を大切にしながら働くこともできます。 残業はほぼありません皆さん自分の勤務時間内に報告書も記入し、帰宅しています。 一日の訪問件数は4件からです。無理なく在宅看護に関わっていきたい方にもオススメです。 高給与が希望の ...
-
正看護師
23時間前
横浜市, おれんじハウスこども訪問看護ステーション訪問看護ステーションでの看護師業務全般をお任せ致します。 (同法人の運営する保育園でのお手伝いをして頂く可能性もございます。) 訪問手段:公共交通手段 訪問件数:3件/日(保育園と兼務もしくはパートでご勤務されていらっしゃいます) 訪問エリア:横浜市内 利用者:20名弱 小児訪問看護の症例 人工呼吸器、在宅酸素療法、気管切開、注入、心臓疾患をお持ちの方など 2018年10月に立ち上げ予定となっております。利用者の方は主にお子さんを対象としており、同法人が保育園を運営されていらっしゃるこ ...