「リモート・フレックス」データドリブン経営の実現に向けた標準ダッシュボード整備・定着化を推進いただける方を募集「リーダークラス」 仕事内容: 「お任せしたいこと、ミッション」 データドリブン経営の浸透を推進の支援をすべく、標準ダッシュボードの整備やデータの共通基盤「SSOT」の構築を通じて、全社の意思決定を迅速かつ正確に支援し、グローバルでの業務効率化を実現する役割です。 具体的には、以下の業務を想定しています: データドリブンマネジメントの拡大・浸透 FP&Aや戦略企画などのコーポレート部門、各事業部門と連携し、事業管理、アカウント、商品ポートフォリオといった重要な施策のデータ管理を進め、全社的な標準ダッシュボードの設計、構築、定着化を推進します。 SSOT「Single Source of Truth」の実現 企業全体でのデータ共通化を推進し、信頼できる唯一の情報源として機能させ、全社的な意思決定のスピードと正確さを大幅に向上させるための技術インフラを整備します。また、BIツールやDatalakeを活用し、リアルタイムで高度なインサイトを創出します。 技術と業務の両面からのアプローチ 経営層からのデータ出力依頼や財務・経理・法務といったコア部門との連携を通じ、業務課題を正確に把握し、データ活用の観点から迅速かつ柔軟な解決策を提示します。さらに、技術的な知識とスキルを実践レベルで獲得し、チームの指導と育成を行います。 「必須「MUST」」 以下どちらかのご経験をお持ちの方 1データに関わるコンサルタントもしくは上流SE経験 2データ分析に関わる開発者/リーダーとしてSQLやETLの設計・実装経験「DB種類は不問」 「歓迎「WANT」」 管理会計の業務知識 SAPに関するご経験やスキル AWS、BIツールを使った開発経験 英語力