Sapporo
児童発達支援・放課後等デイサービスいころきっず
**【職種】**児童指導員
**【雇用形態】**
アルバイト・パート
**【給与】**
時給 960円〜
固定残業:なし
【各種手当・昇給・賞与】
- 処遇改善手当:5000円(規定あり)
- 特定処遇改善手当:5,000円~15,000円(規定あり)
- 臨時特例交付金:1,000円~2,000円
- 資格手当:2,500円~10,000円
- 扶養手当:3,000円~14,000円
- 通勤手当:上限20,000円
- 住宅手当:3,000円
- 昇給あり
- 賞与あり:年2回(前年度実績)
※試用期間は3ヶ月です。
(※その間の条件に変更はありません。)
**児童発達支援/放課後等デイサービスの児童指導員**:**【仕事内容】**
――――――――ポイント――――――――
〇週3日~/3h~OK
柔軟にシフトの調整ができるので、
ご自身の予定に合わせて働けます
〇経験不問
資格要件を満たす方であれば、
未経験・ブランクのある方も応募可能
〇働きやすい環境
少人数なので、一人ひとりと
しっかり向き合えます
――――――――――――――――――――
【いころきっずについて】
子どもたちの笑顔がたくさんあふれることを願い、療育を基本とした日常生活のお手伝いをしています
多様な働き方も可能な働きやすい環境です
【仕事内容】
児童発達支援/放課後等デイサービスの児童指導員
・身の回りのお世話
・学習のサポート
・療育の提供
・保護者との連携
・支援記録の作成
・送迎 等
定員:10名
【研修・教育】
最初は先輩スタッフと一緒に業務を覚えることからスタートします。
しっかりサポートするので、未経験の方やブランクがある方も安心して働ける環境です
事前の職場見学も可能です
お気軽にご相談ください
皆様のご応募お待ちしております
雇用形態:パート
**【応募資格】**
未経験の方も応募可能です
【下記いずれかの要件必須】
- 児童指導員任用資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
- 教員免許(小学校・中学校・高等学校いずれか)
- 精神保健福祉士
- 社会福祉士
- 公認心理師
- 臨床心理士
- 4年制大学または大学院で教育学部、心理学部、社会学部、社会福祉学部を卒業した方
- 児童福祉施設にて2年以上の実務経験
簡単なPC入力スキルは必須になります
また、普通自動車運転免許のある方歓迎です
**【勤務時間】**:
- 09:00~18;00
上記から1日の実働3h~勤務OK
週3日~勤務OK
勤務時間や日数はご相談ください
**【休日休暇 】**:
- 個人のシフトによる
※週3日~5日の勤務となります。
- 日・祝日休み
- 年次有給休暇(法定通り)
- 年末年始休暇(12/29~1/3)
**【待遇・福利厚生】**:
- 厚生年金
- 健康保険
- 雇用保険
※上記規定あり
- 労災保険
- 交通費支給
- 正社員登用あり
- マイカー通勤可能
**【勤務地】**
北海道札幌市東区北八条東11-4-5
**【最寄り駅】**
東区役所前駅
**【アクセス】**
東区役所前駅から徒歩9分
**【応募方法】**
**【応募後のプロセス】