年収709万円/47歳(入社10年目)/月給59万円 年収603万円/35歳(リーダー)/月給50.3万円 年収360万円/25歳(入社1年目)/月給30万円 上記年収例には平均残業時間分の残業代が含まれます
年1回 休日休暇:
週休2日制(土・日)/祝日/夏期・年末年始休暇 有給休暇10~20日 平均取得実績12日(直近実績) 休日は就業先により異なります。 福利厚生: 諸手当 通勤手当・残業手当(全額支給) 就業手当・地域/住宅手当・役職手当・単身赴任手当(当社規定による) 各種制度 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 定年制度(満60歳) 再雇用制度あり 寮・社宅制度 業務上、自宅通勤できない場合のみ会社が手配 転任旅費 実費支給 引越補助 育児休業・介護休業 入社1年後以降 各種提携施設 表彰制度 キャリア自己申告(職種や勤務地など実現したいキャリアを申告できる制度) リモートワーク・在宅勤務実績あり 教育・研修: 通信教育講座約300種類、 e-learning約400講座 講座受講費や書籍購入費の補助あり 資格取得奨励金制度(最大30万円) 勉強会・講習会(所属組織やユニット単位で実施) 専任カウンセラー(エンジニア経験者)によるスキルアップ支援 提携スクールあり 資格取得後は最高30万円の奨励金支給 キャリア自己申告制度 対象となる方: エンジニアとして成長していきたい方
専門スキルを身につけたい方 学んだ知識を活かしたい方 経験を活かし、新たな技術にチャレンジしたい方 当社でキャリアを積み、将来はメーカーに就職したい方 オンオフのメリハリをつけて働きたい方 など スタッフサービス・エンジニアリングの特長 業界トップクラスのプロジェクト数/豊富な案件/年間70,000件を超えるプロジェクト 働きやすさ抜群 残業月10時間/年間休日125日、有給取得実績:平均12日/年 相談できる面接/キャリアカウンセラーがサポート 採用人数50名以上/面接1回/オンライン面接OK・スマホからも可/応募~面接まで最短2日 選べる勤務地/転勤なし/面接地エリアでの就業率92%以上/在宅案件もあり スキルアップ支援 充実の研修制度・サポート体制/個別型研修あり 在籍エンジニア数 約13,000人、経験者優遇。未経験者でもOK先輩社員もいるから安心 選考の流れ: STEP.1 応募・書類選考 応募フォームよりご応募ください。 STEP.2 面接(1~2回) Web面接実施中 採用担当者による人事面談で、今後のキャリアについて一緒に考えていく面接です。 STEP.3 内定 ご希望やスキルをもとに就業先を選定します。職場見学も可能です。 ご応募から約3営業日以内にご連絡します。 所属: スタッフサービス・エンジニアリング 名古屋テクニカルセンター 土日休み|資格取得支援|学歴不問|ブランクOK|社会保険あり|昇給あり|交通費支給|産休・育休取得実績あり|急募|リモート面接OK|第二新卒歓迎|U・Iターン歓迎
LabVIEW/C、C++/Visual Basicなどの言語を用いての開発経験 顧客、仕入れ先とのコミュニケーションスキル 客先に納める主に自動車部品の検査自動化設備のソフトウェア設計、製作業務をしていきます。LabVIEW/C、C++/Visual Basicなどのご経験生かせます。
-
Higashiosaka 株式会社スタッフサービス業務内容: 検査自動化設備のソフトウェア設計、製作技術者 仕様ヒアリング:検討初期段階で顧客とコミュニケーションを取り、仕様を検討、確定 見積作成:ソフトウェア部分に関しての必要工数や部材を算出し、見積を作成 設計・製作:LabVIEWなどの開発言語を用いてソフトウェアを設計・製作 仕様指示:必要に応じて社内・外注のハードウェア担当者へ仕様を指示 担当製品: 検査自動化設備 職種: [機械系] 仕様検討、詳細設計、関連業務 ツール: Excel 必要スキル: こんなスキルや経験のある方を歓迎します LabVIEW/C、C++/Visual Basicなど ...
-
Osaka 株式会社スタッフサービス業務内容: 工場設備・施設の管理業務全般(生産設備及びユーティリティ) 設備の保全業務及びトラブル対応 →個人で対応できないものは業者へ依頼内容を伝達 設備導入または設備改造鬼おける基本設計業務 →設備導入に向けた社内プレゼンあり 施工管理業務 設備導入に向けたスケジュール管理等 担当製品: 工場内設備 職種: [機械系] 基本設計、保守・点検 ツール: Excel Word PowerPoint 必要スキル: こんなスキルや経験のある方を歓迎します 電気関連の基礎知識 機械保全の知識、業務経験 勤務地: 埼玉県 上尾市 プロジェクト先での勤務となります ...
-
Higashiosaka JOHNAN株式会社1962年の創業以来、製造メーカーの受託製造サービスを通じて、電子デバイス、自動化・省力化機器、FAロボットや医療機器 ヘルスケア関連機器の設計・製作に関する技術・ノウハウを蓄積。お客様の製品開発支援、試作から量産までワンストップで対応し 最終製品をお届けするなど、「ものづくり」の川上から川下までサービスを提供。近年では、AI・ロボティックス・IoTなどの技術を 用いて、ものづくりサービスを拡充するなど、既存事業に取り組みつつ、新商品開発にも常に目を向け、ビジョンである「革新的なも のづくりサービスを提供し、あなたの思いを製品にして、社会に実装する」会社 ...
-
Higashiosaka 株式会社ニッケ機械製作所大手自動車/重工系/半導体メーカー向けのFA装置の制御設計を担当いただきます。 大きなモノで50m規模のFA装置を完全オーダーメイドで一から作り上げていきます。 · ハード図面設計(配線図、制御盤図面、PC構成図)→社内及び客先との図面レビュー→ソフト設計(シーケンスプログラム)→客先での動作確認 · 電装部品の自動組立装置を中心に、搬送機・ロボット応用装置・計測機器などを完全オーダーメイドで開発しています。 加工/組立/検査工程を丸ごと受注して設計することもあります。センサやシステムを駆使した自動化設備を作っていきます。 数千万から数億の装置になり、大 ...
-
Higashiosaka 第一電通株式会社世界30カ国1,000社以上と取引を持つ、 · の設計、 製造、販売を行う当社。今後当社を担っていただく組織体制を整えるべく、体制強化のための採用です。 · 自社製品のナットランナー・サーボプレスを使用した省力化自動化設備の設計をお任せします。 お客様が希望する設備を打ち合わせを行いながら一緒に作り上げていただきます。 · 電気回路設計(主に制御盤の回路設計) PLCラダー設計(三菱電機、オムロンなどのPLCに対応したラダー設計) 各種ロボットのプログラミング(直行ロボット・多関節ロボット等) 購入品の手配 省力化自動化設備の動作確認・調整 ユーザーは主 ...
-
Higashiosaka 株式会社スタッフサービス エンジニアガイドAutoCAD(2D) Inventor 自動車製造設備の機械設計/637273 仕事内容: · 自動化設備の仕様検討 外注先との打ち合わせ 部品図作成、組図作成 試作評価試験、報告書作成 発注、検収 事務処理(既存設備の確認調査など) 海外工場への展開資料の作成 資料作成(標準書、手順書、取扱説明書 等) · 自動化設備の設計 職種: · 機械系 使用するツール: AutoCAD(2D)、Inventor、Excel 給与: · 3,000円 交通費別途支給 · 46万5000円=時給3000円×155時間(残業代別途) 福利厚生: 各種保険完備 健康 ...
-
Higashiosaka JOHNAN株式会社産業機器における設計業務全般に携わっていただきます。 開発課メンバーのマネジメント業務 装置の構想設計 取扱製品 自動車・半導体・医薬品・家電製品・工業用品等の製造工程内の装置となります。 組織構成: 部長1名、課長1名、主任2名、メンバー8名の合計12名(男性10名、女性2名)。 評価・研修制度: 評価においてはMBOを導入しています。自身のキャリアや評価項目を上司と相談の上決定し、それに対する評価がなされます。 また研修制度も充実し、社内外の研修プログラムを会社負担にて受講可能です。役職は「役割」と捉えているため、トップダウン 体質では決してなく、自 ...
-
Higashiosaka 株式会社スタッフサービス機械・電気系知識あれば尚可 自動車部品設計の経験がある方は歓迎します 大好きな機械いじりが、仕事になる。あなたは、どんな機械をいじりたいですか? サービスエンジニア/ものづくりエンジニア。自動車、産業機械などの機械のメンテナンスや実験・評価等 自動車ハーネスの設計開発・設計に伴う仕様検討・ハーネス受注に向けた、顧客報告資料作成・他部門との調整業務・社内資料の作成・ワイヤーハーネスのサンプル作成・他社製品のベンチマーク業務 · Excel、PowerPointCATIA(V5)使用できれば尚可 · 二輪車の車両強度実験および実験準備 新型車向け内装部品の組 ...
-
武蔵境駅 性能評価業務 残業月10時間以内
10時間前
Higashiosaka 株式会社スタッフサービスPC操作ができる(Excel初級関数) ・理系知識・技術系知識、ソフト評価経験 大好きな機械いじりが、仕事になる。あなたは、どんな機械をいじりたいですか? サービスエンジニア/ものづくりエンジニア。自動車、産業機械などの機械のメンテナンスや実験・評価等 · 家電製品の試験実施、性能評価ソフトウェア動作検証 · Excel · 二輪車の車両強度実験および実験準備 新型車向け内装部品の組立・配線・検査 産業用ロボットの動作確認 プリンターインクカートリッジの試作・評価 航空機部品の製造工程管理 半導体生産設備の新規立ち上げ 自動改札機の保守・メンテナンス 医 ...
-
リモート勤務が可能 機械設計 週休2日制
15時間前
Higashiosaka 株式会社スタッフサービス機械設計経験。 Excel 大好きな機械いじりが、仕事になる。あなたは、どんな機械をいじりたいですか? サービスエンジニア/ものづくりエンジニア。自動車、産業機械などの機械のメンテナンスや実験・評価等 · 我孫子工場にて顧客ニーズに応じて自社機械製品の設計を行う。 · Excel · 二輪車の車両強度実験および実験準備 新型車向け内装部品の組立・配線・検査 産業用ロボットの動作確認 プリンターインクカートリッジの試作・評価 航空機部品の製造工程管理 半導体生産設備の新規立ち上げ 自動改札機の保守・メンテナンス 医療用機器の故障対応 ネットワーク機器の設置 ...
-
自動化設備の機械設計/設計
1日前
Higashiosaka パーソルクロステクノロジー株式会社[派遣社員] · 自動化設備の機械設計 自動化設備の機械設計をお任せします。 · 長期就業可能です 車通勤相談可 無料駐車場あり 昼休憩のほか10分休憩が2回あり 就業開始時間早め · 時給2200円 · 308,000円(残業無の場合)/376,750円(残業25時間の場合) お持ちのスキルやご経験等により給与条件は異なります。 · 設計(機械) · 機械・プラント・エンジニアリング · 岐阜県 各務原市 JR高山本線(岐阜-猪谷) 高山本線(岐阜-猪谷) 各務ケ原駅より車11分 パーソルクロステクノロジーは、全てのお仕事で通勤交通費を支給 · 自動化 ...
-
新規・佐世保 機械設計のお仕事 週休2日制
15時間前
Higashiosaka 株式会社スタッフサービスアルバイトでのご経験でも可(雇用形態は問いません)。ブランク3年程度でもご相談ください。 大好きな機械いじりが、仕事になる。あなたは、どんな機械をいじりたいですか? サービスエンジニア/ものづくりエンジニア。自動車、産業機械などの機械のメンテナンスや実験・評価等 機械設計機器選定、構想設計、図面作成 · Excel · 二輪車の車両強度実験および実験準備 新型車向け内装部品の組立・配線・検査 産業用ロボットの動作確認 プリンターインクカートリッジの試作・評価 航空機部品の製造工程管理 半導体生産設備の新規立ち上げ 自動改札機の保守・メンテナンス 医療用機 ...
-
Higashiosaka 第一電通株式会社世界30カ国1,000社以上と取引を持つ、 · の設計、製造、販売を行う当社。 今後当社を担っていただく組織体制を整えるべく、体制強化のための採用です。 · 自社製品のナットランナー・サーボプレスを使用した省力化自動化設備の設計をお任せします。 お客様が希望する設備を打ち合わせを行いながら一緒に作り上げていただきます。 · 3D CADを用いた確認図設計・組立図設計 2D CADを用いた詳細設計(部品図の設計) 加工品の手配(協力会社へ依頼するための図面を出図します。) 購入品の手配 ユーザーは主に自動車メーカー、自動車部品メーカーなどで、営業、電気設計 ...
-
機械系設計・開発/本竜野 生産設備の機構設計業務
10時間前
Higashiosaka 株式会社スタッフサービス エンジニアガイド生産設備の機構設計業務/660574 仕事内容: 開発・設計業務 自社オリジナル製品の開発、設計 顧客の要求仕様に基づく、二次電池や液晶、半導体等の先端産業向け生産設備の開発、設計 · 生産設備(カーテン・畳・産業機械) 職種: · 機械系 使用するツール: MicroCADAM、MicroCADAM 給与: · 1,880円 交通費別途支給 · 29万3280円=時給1880円×156時間(残業代別途) 福利厚生: 各種保険完備 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償保険 有給休暇 就労日数に応じて、有給休暇が付与されます。 健康診断 定期健 ...
-
Higashiosaka 株式会社スタッフサービス・電気系統の設計 大好きな機械いじりが、仕事になる。あなたは、どんな機械をいじりたいですか? サービスエンジニア/ものづくりエンジニア。自動車、産業機械などの機械のメンテナンスや実験・評価等 · ・組み立て、修理・設計業務・不随する事務作業 · Excel · 二輪車の車両強度実験および実験準備 新型車向け内装部品の組立・配線・検査 産業用ロボットの動作確認 プリンターインクカートリッジの試作・評価 航空機部品の製造工程管理 半導体生産設備の新規立ち上げ 自動改札機の保守・メンテナンス 医療用機器の故障対応 ネットワーク機器の設置・設定 分からないことは ...
-
Higashiosaka 株式会社スタッフサービス・学ぶ意欲がある方機械系あるいは電気系学科出身者歓迎・プラント新設・改造の計画、設計の経験 無理なく働けるから、プライベートの予定もたてやすい。思いきり休んで、存分に働いて下さい。 ITサポート・サポートデスク/Excel業務、集計、検証 Excelの経験が活かせます · ・取引先から受け入れた産業廃棄物の処理及び、製鉄原料製造、非鉄金属製錬を行っている工場設備の操業管理工場設備の日々の点検、手入れを実施機器の故障、トラブルが発生した場合は応急処置を行い、修繕部門へ修理依頼を行う。 · ソフトウェア製品のユーザーサポート メーカー等の社内ヘルプデスク、P ...
-
大手メーカー・設計補助業務 年間休日125日
15時間前
Higashiosaka 株式会社スタッフサービスアルバイトでのご経験でも可(雇用形態は問いません)。ブランク3年程度でもご相談ください。 大好きな機械いじりが、仕事になる。あなたは、どんな機械をいじりたいですか? サービスエンジニア/ものづくりエンジニア。自動車、産業機械などの機械のメンテナンスや実験・評価等 · メーカーにて造船機器、艤装機器等設計業務の補助を行っていただきます。 · AutoCAD(2D) · 二輪車の車両強度実験および実験準備 新型車向け内装部品の組立・配線・検査 産業用ロボットの動作確認 プリンターインクカートリッジの試作・評価 航空機部品の製造工程管理 半導体生産設備の新規立 ...
-
Higashiosaka 株式会社スタッフサービス就業後1ヶ月間は三郷市(埼玉県)で研修あり ・各種工具の使用経験・工場勤務経験 大好きな機械いじりが、仕事になる。あなたは、どんな機械をいじりたいですか? サービスエンジニア/ものづくりエンジニア。自動車、産業機械などの機械のメンテナンスや実験・評価等 工場の金型設計業務・3DCADを使用し金型の設計・製造業務のアシスタント(軽作業)・PC操作(Excel、Word) · Excel、Word · 二輪車の車両強度実験および実験準備 新型車向け内装部品の組立・配線・検査 産業用ロボットの動作確認 プリンターインクカートリッジの試作・評価 航空機部品の製造 ...
-
グローバル技術商社の生産技術/自動化推進
10時間前
Higashiosaka ゴムノイナキ株式会社メインキャッチ · ~創業約100年海外に18拠点のグローバル〇な技術商社~生産技術/自動化推進(JOBID:46708) 仕事内容 · 入社後、OJTを通じて業務へ製品の理解を深めて頂きます 将来的には部門の中核となるような活躍を期待します · 生産開発課は工場内の製造工程を、自動化・省人化する部署です。 働く人が楽に作業を行えるように、製造工程を自動化させたり、省人化を図るための設備を製作します。 メンバーと協力しながら、設備設計から量産流動まで、一貫してプロジェクトを進めてもらいます。 自動化設備の仕様書製作(設計,組立) 画像検査するための検証・ ...
-
ネットワーク・サーバーの設計・構築の管理
23時間前
Higashiosaka 株式会社スタッフサービス ITソリューション大好きな機械いじりが、仕事になる。あなたは、どんな機械をいじりたいですか? サービスエンジニア/ものづくりエンジニア。自動車、産業機械などの機械のメンテナンスや実験・評価等 · ・ネットーワーク・サーバー・アプリに関する設計・構築の要望(自治体や民間企業からの案件)をまとめ、ベンダへ発注する業務 · Excel · 二輪車の車両強度実験および実験準備 新型車向け内装部品の組立・配線・検査 産業用ロボットの動作確認 プリンターインクカートリッジの試作・評価 航空機部品の製造工程管理 半導体生産設備の新規立ち上げ 自動改札機の保守・メンテナンス 医療用機器の ...
-
設備設計
10時間前
Higashiosaka 非公開メインキャッチ · ~プライム上場G技術ありきの社風でエンジニアがのびのび〇~設備設計(JOBID:48449) 仕事内容 · 入社後、OJTを通じて業務への理解を深めていただきます 将来的には部門の中核となるような活躍を期待します · 部品や製品の評価や検査工程で利用される、自動計測機器の設計開発業務をお任せします 顧客の「測定したいモノ」や「測定したい項目」をヒアリングし、要件定義~設計を行っていただきます 自社の製造部門で組立・設置を行っており、自分が設計した設備が組立られるところまでを見ることができ非常にやりがいのある仕事です 測るモノや測定項目 ...