Higashiosaka アジアクエスト株式会社

「リモート可/情シス」SaaS事業会社の職歴歓迎社内改善を推進するコーポレートエンジニアを募集/上場企業 仕事内容: コーポレートエンジニアとして、社内DXを推進していただきます。 急激に成長を続ける企業で、今後も速度が止まらないよう社内システム企画や導入を行っていきます。 「具体的な業務内容」 社内課題の洗い出しと解決策の定義 社内業務システム「主にSaaS」の導入企画や稟議 案件化したシステム導入の推進/マネジメント 「直近の業務実績」 電子帳簿保存法改正を機とした社内システム刷新「バクラク導入」 バックオフィスの業務定型化/可視化促進「BYARD導入」 フリーアドレス席運用見直し、座席予約システム導入「Acall導入」 社内ヘルプデスク効率化検討「Zendesk、Jira Service Management」 など 「働く環境」 出社と在宅勤務のハイブリッドワークです。 業務内容や個人の事情に応じて使い分けられており、おおよそ10~20%の出社率となっています。 在宅でも快適な環境で作業できるようディスプレイの貸与や、技術本の購入費のサポートも行っています。 業務上のコミュニケーションは、Slackが基本となります。 こんな方にオススメ 社内外で課題を見つけ提案改善していった経験があり、その経験を活かし裁量権を持ってどんどん社内改善を推進して行きたい方 SaaS企業勤務で自社の製品だけでは解決できない問題を解決していきたいと思っている方 社内で自分だけがITに精通しており、予算が通らず改革を進められない1人情シス 「変更の範囲 1」 会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務「ただし本人と相談の上で決定します」 1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。 「必須条件」 スキル感 以下のいずれか1つ以上のスキルを有している方。 問題の発見、定義、解決へのアプローチ能力 プロジェクトマネジメント「コミュニケーション、スケジュール管理、資源調達、ステークホルダー管理」 システムエンジニアリング「基本情報技術者レベルのITリテラシー及び業務設計能力」 経験 社内や社外の課題に対して自ら考え解決するための行動をしたことがある方 「歓迎条件」 営業経験などを通じ、顧客への価値提供や結果にコミットする姿勢を内面化している方 SaaSのカスタマーサクセスやプリセールスなどを通じ、システムの内部構造を理解した経験のある方 「求める人物像」 問題に直面した際に自ら積極的に動き、解決策を模索する意欲のある方 目標達成のために周囲を巻き込み、協力を促しながら前進する姿勢のある方 募集背景: ここ2年で10を超える分野のSaaS導入を進めていますが、従業員増加やビジネスプロセス増加に伴うSaaS活用ニーズは止まらず、IT予算よりも推進担当者が不足している状況です。 従業員が、本質的な価値に直結するコア業務に集中できる環境を作りたい、提供したい。 ITを用いた社内への価値提供や「ありがとう」の声にやりがいを感じる方を募集しています。



  • Osaka 株式会社IVRy

    求人詳細 20~40代が活躍中の職場ですー · 社内ITの活用を支え、全体効率を最大化し、社内ヘルプデスクを担当いただくメンバーを募集します。 会社を支える社内情シス担当として、社内ITガバナンス及び セキュリティ管理・運用を中心にご担当いただきます。 社内から寄せられるシステムに関する問い合わせ対応や、情報セキュリティ対策など、 ご経験やスキルに合わせて幅広くご対応いただきます 社内テクニカルサポート 社内で利用しているSaaSをはじめとした各種システムの導入、管理運用 社内ネットワークの保守・運用 問い合わせ、トラブルシューティングなどのヘルプデスク ...