Higashiosaka 有隣ホーム
食事介助 排せつ介助 入浴介助 など 同一敷地内に併設病院があり、夜間緊急時の対応も安心です

7:00~ 起床介助(洗顔・着替えのお手伝い)、朝食の準備 8:00~ 朝食(必要な方には食事介助) 9:00~ 看護師からの申し送り確認。午前入浴の準備 10:00~ 入浴介助・オムツ交換など 11:00~ 1時間休憩 12:00~ 昼食(必要な方には食事介助) 13:00~ 昼食の片づけ・臥床される方の介助 14:00~ オムツ交換、レクリェーション補助等 15:00~ おやつタイム(お菓子やお茶を提供)、一日の業務についての申し送り・食事量の記録 16:00 退勤

以下いずれかの資格をお持ちの方 初任者研修 実務者研修 介護福祉士 介護職経験1年以上

介護福祉士 歓迎

  • Higashiosaka デイケアのぞみクラブ

    利用者さんのリハビリ指導、見守り 送迎業務(西条・高屋・黒瀬方面が中心) 送迎車はステップワゴン 入浴介助 お昼の配膳など 働く仲間も多く、常時協力体制をとれる環境 常勤5名 非常勤25名 平均年齢45.7歳 経験豊かな先輩から未経験スタートのスタッフまで幅広く活躍中 保育園完備で子育てと両立しやすい職場 併設するのぞみの森保育園をご用意しておりますので、 安心してお仕事に専念頂くことができます。 仕事と私生活の両立ができるよう、休日・勤務時間・残業など、お気軽にご相談ください お子様の学校行事や急病などによるお休みも相談に応じます。 キャリアパス制度 ...


  • Higashiosaka ケアガーデン春日部備後

    当社は埼玉県を中心に約30施設を運営する株式会社ケアメディカルです。 2024年7月に経営体制が刷新され、一緒に介護業界を盛り上げてくれる仲間を募集しております。 新しい体制のため、同じ時期に入職される方も多くすぐに馴染める環境になっております。 意見や相談を言いやすい環境のため、ご自身で提案まですることも可能です。 · 住宅型有料老人ホーム「ケアガーデン」での介護業務をお願いします。 ご利用者様・ご家族様への対応など 日常生活に必要な身体動作が十分行えない方に対して援助を行う身体介護や、 日々の食事の準備、居室の清掃、身の周りの整理整頓などの生活のサポ ...


  • 東大阪市, 有限会社介護グループひまわり

    住宅型有料老人ホーム(定員30名)にて、ご利用者様に対する生活全般の訪問介護サービスを提供いたします 移動、食事、入浴、排泄などの日常生活の介助 誕生会などリクリエーション開催 · 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 59歳以下(定年が60歳のため) 経験・学歴不問 · ...


  • 大阪府 東大阪市, 住宅型有料老人ホームスミカ高蔵寺

    住宅型有料老人ホーム(26床)での介護業務、日常生活支援全般。 記録業務(タブレット端末への入力) レクリエーションの企画、実施(2回程度/月)。 利用者様の多くは会話やご自身で食事ができます。平均介護度:要介護3.7程度 施設外業務なし。 20歳代~70歳代まで活躍中 職員平均年齢は50歳代とベテラン世代が多く、いつでも相談ができる環境です。 雇用期間の定め:あり 雇用期間:1年間 更新:あり 更新上限:なし 更新条件:原則更新 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上の資格をお持ちの方。 年齢、学歴、経験不問。 未経験、ブランク歓迎。研修でしっかり ...


  • 大阪府 東大阪市, 有料老人ホーム ソナーレ祖師ヶ谷大蔵

    有料老人ホームでの介護業務全般 (定員数48名) 1.食事介助 2.排泄介助 3.入浴介助 4.アクティビティの企画から実施/ライフケアプランの実践 5.リハビリ補助 等 月に1~2日は通常のシフトから離れてご入居者に寄り添う時間を確保しています。 これまでの人生のことをヒアリングしたり、これからの時間の過ごし方などを相談します。 ご入居者のやりたいことを叶えるために、外出先の下見や打合せを行うこともあります。 従事すべき業務の変更の範囲:なし 転勤範囲:会社の定める場所(全ての拠点、本社での勤務を含む) 下記いずれかの資格をお持ちの方 介護職員初任者研 ...


  • Higashiosaka 特別養護老人ホームソレイユ中井

    介護業務をお願いいたします。 入浴 食事 排泄介助 レクリエーション時などの介護サポート 一人部屋でご入居者のプライバシーを尊重しています。 年間イベントを通して、利用者さまの明るく楽しい生活を支えています。 デジタル化でスムーズな連携が可能 職員間でグループチャットを活用。 こまめにコミュニケーションを取っています ご利用者の申し送りはiPadで介護ソフトに入力。 また、ネックスピーカー(インカム)によりリアルタイムで業務を連携しています 見守りセンサー設置 ご利用者のバイタル状態を24時間把握できるため、夜間の安否確認も効率的に行えます。 人の手で必 ...


  • Higashiosaka 特別養護老人ホーム花もみじ

    高齢者の日常生活全般の介護業務(食事、入浴、排せつ介助) 着替え等の支援 等 · 普通自動車運転免許(通勤用) 経験不問 18~59歳の方 年齢制限の理由 定年制による(省令1号) 年齢制限補足:労働基準法第61条、18歳未満の深夜業の禁止により18歳以上の方を募集 ...


  • Higashiosaka グループホームみなとの憩

    利用者様に対する介護業務 食事、入浴、排泄等の介助 居室清掃 買い物や散歩の付き添い レクリエーション 食事の準備(調理、配膳、下膳) 等 介護記録はタブレット入力&管理 バイタルやケア記録の管理もしやすいですグラフ表示で利用者様の状態変化が分かりやすいので、申し送り精度&スピードUP 日にち、曜日での情報検索が速いので、スタッフの負担軽減に繋がっています · 無資格、未経験スタートOK 資格取得支援制度でケアスタッフとしてのスタートをサポート。 お気軽にご応募ください · いずれかの資格をお持ちの方 初任者研修(ヘルパー2級) 実務者研修(ヘルパー1級 ...


  • Higashiosaka ヘルパーステーションクレイン

    利用者様の自宅へ訪問しての身体介護(排泄、移乗、移動、食事、入浴、更衣等) 生活援助(掃除、洗濯、調理、買い物等) 利用者様一人あたり、20分~60分の支援 社用車にて訪問します 従事すべき業務の変更の範囲なし 就業場所の変更の範囲なし · 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上必須 普通自動車運転免許(AT限定可) 年齢制限あり ~59歳(定年があるため) 訪問介護・介護未経験可 学歴不問 · 介護業界での経験あれば尚可 介護福祉士、介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級)あれば尚可 ...


  • Higashiosaka PACIFIC訪問介護ステーション

    利用者様に、より安全に安心にお過ごし頂く為のサポート 身体介助サービス(食事介助、排泄介助、入浴介助) 生活支援サービス(水分補給補助、居室整備、リネン交換、買い物同行、外出介助、レクリエーションの企画・運営、他) 当社が運営する次の2つの老人ホームへの訪問介護業務を行って頂きます。 1.PACIFICウェルフェア元植田 住所:名古屋市天白区元植田2丁目602番地 2.PACIFICウェルフェア南天白(令和6年12月OPEN予定) 住所:名古屋市天白区菅田3丁目133番地 従事すべき業務の変更の範囲なし 就業場所の変更の範囲なし · 介護職員初任者研修 ...


  • Higashiosaka グループホーム大浜

    入居者様の日常生活支援(食事、入浴、排泄等) 基本9名の職員で担当(入居者、担当職員固定) · 介護福祉士 普通自動車運転免許(AT限定可) 学歴・経験不問 64歳まで(定年年齢65歳のため) · UIJターン歓迎 ...


  • 大阪府 東大阪市, 住宅型有料老人ホーム陽だまりの家

    住宅型有料老人ホームにおける介護業務 食事、入浴、排泄介助業務 レクリエーション業務 その他施設利用時の日常生活に関する介護業務 しゃぼん玉デイサービスでの介護業務もあり 社用車(AT)運転機会あり 雇用期間の定めあり 6ヶ月(条件付きで更新あり) 契約更新は社内規定による 下記いずれかの資格をお持ちの方 介護福祉士 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) 普通自動車運転免許(AT限定可) 基本的なPC入力スキルがある方(介護記録の入力のため) 未経験可 年齢・学歴不問 ...


  • 大阪府 東大阪市, 訪問介護ステーション カトレア

    介護業務全般(施設内訪問介護) 生活援助:清掃、洗濯等 身体介護:排泄、入浴、食事、通院、外出、服薬等 雇用期間の定めなし 介護職員初任者研修修了者 普通自動車運転免許(AT限定可) 64歳 定年を上限 学歴不問 訪問介護サービス全般の経験あれば尚可 経験者優遇します 土日祝日のみの方、Wワークの方歓迎します ...


  • Higashiosaka 特別養護老人ホームてんとう虫

    平成30年4月開設の特別養護老人ホームにおける入所者様への介護業務 食事、入浴、排泄等の身体介護、行事、レクリエーション 業務変更なし 転勤の可能性あり:香芝市 · 無資格可 経験不問 必要なPCスキル:介護保険ソフト「ほのぼの」への入力作業程度 18歳~59歳(18歳未満の深夜就業禁止/定年が60歳のため) 学歴不問 · 介護職員初任者研修修了者(ホームヘルパー2級)あれば尚可 介護福祉士あれば尚可 ...


  • Higashiosaka グループホーム美咲ヶ丘

    グループホーム入居者の日常生活上の介護業務(入浴・食事介護等) 土・日・祝日勤務ができる方 夜勤は月5回程度です 残業はほとんどありません 入職後は一定期間先輩職員が懇切丁寧に指導します。また定期的に施設内研修を実施し、スキルアップに努めています。 · 介護職員初任者研修または介護職員実務者研修を修了されている方(取得見込可)以上 経験・学歴不問 年齢制限あり 18歳~:深夜帯勤務あり(基準法第61条) 土・日・祝日勤務ができる方 · 転職歴少ない方(通算4回程度)歓迎 ...


  • Higashiosaka グループホーム・ケアプラザみつえ

    グループホームにおける介護業務全般 食事の介助、用意 入浴、排泄の介助 歩行、移動の介助 レクレーションの準備、運営 等 入居者ユニット18名、ショートステイ5名 夜勤は2名体制 雇用期間1年(原則更新) · 18歳以上(労働基準法第61条 18歳未満の深夜業務禁止のため) 資格・経験不問 60歳以上の方応募可 · 夜勤専従 日勤のみ歓迎 ...


  • Higashiosaka グループホーム ラ・メール大野

    ご利用者様の介護補助業務 食事 入浴介助 等 業務の変更範囲:変更なし 転勤の可能性なし · 介護福祉士または介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) 共通 経験不問 年齢制限あり 18歳~61歳 深夜勤務(労基法第61条) 定年年齢を上限として62歳未満を募集のため 学歴不問 · UIJターン歓迎 ...


  • Higashiosaka 特別養護老人ホームチューリップ

    利用者に対する介護全般の業務 食事、入浴、排せつ、日常生活の介護支援業務 入居者約50名(1ユニット6名~10名) 病院への送迎業務なし 介護助手(リネン交換など)、清掃、洗濯、営繕などの業務は専門の職員が行います 導入研修後、マンツーマンによる指導を行います · 無資格可 未経験可 普通自動車運転免許(AT限定可) 高卒以上 64歳以下(定年年齢を上限) · 介護職経験者の方は優遇(採用面) 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)あれば尚可 ...


  • Higashiosaka グループホームあかり名古屋苑

    グループホームでの介護業務 食事、入浴、排せつ等介助 フロア見守り、記録記入 レクリエーションの企画実施 定員18名(1ユニット9名×2ユニット) 2階もしくは3階のいずれかの配属になります。 当施設は、4階建ての建物です 1階が小規模多機能、2・3階がグループホーム、4階が事務所になっています。 併設している小規模多機能とも協力しながらお仕事をしています · 資格、経験:不問 年齢:69歳以下(定年70歳のため) ブランクのある方も大歓迎 ...


  • Higashiosaka Maison de Beans

    有料老人ホーム内における介護事業全般および送迎 · 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 普通自動車免許(AT限定可) 18歳(深夜勤務のため)~44歳(長期勤続によるキャリア形成を図るため) 経験・学歴不問 · 介護福祉士あれば尚可 ...


  • Higashiosaka 特別養護老人ホームなごやかハウス福原

    特別養護老人ホームにおける介護業務 勤務地応相談 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)~2023年3月31日、契約更新の可能性あり(原則更新) · 資格・経験・学歴・年齢不問 ...