Osaka 大阪きづがわ医療福祉生活協同組合 みなと生協診療所デイケアセンター
**大阪きづがわ医療福祉生活協同組合公式求人概要**
**大阪きづがわ医療福祉生活協同組合 みなと生協診療所デイケアセンター**
【313】時給1600円以上&パートにも賞与支給駅徒歩圏内終業16:00【大阪市港区・弁天町駅、診療所/外来・デイケア、理学療法士、非常勤】
**職種**
生協診療所の理学療法士
**所在地**
大阪府大阪市港区磯路2-2-31
**給与**
時給1600円以上
※経験・資格により異なります。
**求人詳細**
【313】時給1600円以上&パートにも賞与支給駅徒歩圏内終業16:00【大阪市港区・弁天町駅、診療所/外来・デイケア、理学療法士、非常勤】
外来・デイケアと幅広く対応しています各線「弁天町駅」から徒歩10分でアクセス良好な診療所で理学療法士資格を活かして活躍しませんか?9:00~16:00&週2日以上で勤務OKな非常勤採用勤務時間や日数は相談可能時給1600円以上&昇給・賞与
**職種**
生協診療所の理学療法士
**仕事内容・PR**
。*†*。。*†*。【「非常勤」での採用です】。*†*。。*†*。
。*†*。。*†*。 みなと生協診療所デイケアセンター 。*†*。。*†*。
大阪メトロ中央線・JR環状線「弁天町駅」徒歩10分。
「帰りたくないデイケア」「また来たいと思えるデイケア」を目標に、職員がやってみたいこと、楽しいと思えることを積極的に取り入れており、例えばたこ焼きやパンケーキを焼いてみたり、クリスマスには出し物をしたりして、利用者様に楽しく時間を過ごしていただくことを心がけています。
。*†*。。*†*。 仕事の詳細 。*†*。。*†*。
診療所で外来リハビリ、併設するデイケアでのリハビリ業務です。
。*†*。。*†*。 スタッフ情報 。*†*。。*†*。
いわゆる"人間関係"で揉めることがありません。勤続年数が10年を超える職員も多数、最近入職したスタッフもあっという間に馴染み、風通しが良いことが自慢
リハビリにより痛みがなくなり、少しずつ日常の中でできる動作が増えていくことを間近で見られることが『職員のやりがい』につながっています。
**雇用形態**
非常勤
**雇用期間**
雇用期間の定めあり
12ヶ月原則更新
**給与**
時給1600円以上
※経験・資格により異なります。
**勤務時間**
9:00~16:00
休憩時間60分
※週2日以上の勤務
「子育て中の方等、勤務時間の相談に応じます」
**福利厚生**
昇給年1回(20円/時、前年実績※時給昇給には上限あり)
賞与年2回(前年度実績計0.64ヶ月分)
社会保険(法定通り)
食事手当(200円/日、実働6時間以上の日対象)
通勤手当(自宅から事業所まで直線2km以上の場合、公共交通機関定期額を上限に規定支給)
マイカー通勤可(駐車場なし)
※定年70歳
試用期間あり(1ヶ月、期間中の条件変更なし)
**休日・休暇**
日曜日
月曜以外の祝日
他シフト制
有給休暇(法定通り)
**必要資格**
理学療法士
**受動喫煙対策**
敷地内禁煙
- **管理者にインタビュー**
【プロフィール】40代・男性 管理者(理学療法士)
20代の頃に介護職として働いていた頃、そこで見たリハビリに興味をもち、働きながら32歳で理学療法士を取得。約3年間病院でみっちりと学んだ後、当生協に入職。診療所での外来・通所・訪問業務を経て約5年前からデイケア管理者として従事。
【事業所について】
1階に診療所がある建物の3階で定員32名(4階のリハビリ室利用含む)。
理学療法士がいるリハビリ施設として、在宅生活を支える生活期に加え、退院されたばかりの方も多いことが特徴です。
ご利用者様の希望にあわせて、①16時まで ②14時まで ③リハビリ特化の短時間 と3種類の利用方法がありますが、「帰りたくないデイケア」「また来たいと思えるデイケア」をスローガンに掲げ、リハビリだけではなくイベント等も積極的に行うことで、楽しく充実した時間を過ごしていただけるように取り組んでいます。
【"お休みの取りやすさ"が魅力です】
利用者様に楽しんでいただくためには、職員一人ひとりが気持ちよく働ける環境を作ることが管理者の使命だと考えています。心が満たされているからこそ良いサービスに繋がりますから、休みの日にはお出かけや家族旅行で十分にリフレッシュしてもらいたいですね。
また

  • Osaka 医療法人社団松晴会 森井整形外科

    診療所での外来運動器リハビリテーション 20-22単位/日 担当患者数60人の運動器リハビリテーション 週2回、合計5-7時間/月の症例検討、実践的な手技勉強会をしています 3年目から10年目までの幅広い層が在籍しています 肩、腰部、股関節、膝など一般的な疾患が中心となりますが、高齢者に対しても積極的にアスレチックリハビリテーションを行っています。手術も積極的に推奨しているため術前、術直後の症例が豊富です。スポーツ外傷、障害の症例も多く競技復帰のための症例も多いです。 理学療法士(PT) ...


  • 大阪府 大阪市, 医療法人ふじなみ整形外科 ふじなみ整形外科

    クリニックにおけるリハビリ業務全般 リハビリ業務全般(理学・物理療法) カルテ入力 など 患者数:1日200名-300名程度 理学療法士(PT) · ...


  • Osaka 医療法人裕仁会 森整形外科リハビリクリニック

    クリニック(外来)、通所、訪問リハビリにおけるリハビリテーション業務 希望により専任配属も、兼務も可能です。 訪問は、自転車で訪問できる範囲、クリニックの20分圏内の訪問となりますので車運転の必要はありません · 自転車 理学療法士(PT) ...


  • Osaka 医療法人財団ティーダ 大井町整形外科・外科クリニック

    外来でのリハビリ業務 術後退院から慢性期まで幅広く対応していただきます。 訪問業務も開始いたしました。 · 1日平均10件程度 最大20件 1件20分(1単位) 理学療法士(PT) ...


  • Osaka 医療法人社団ゆみの ゆみのハートクリニック

    訪問リハビリテーション業務。 1日3-4件(1コマ60分) リハビリ計画の作成 リハビリの提供 生活動作のアドバイス 装具導入の検討 等 (ST)摂食嚥下障害・失語症・構音障害・高次脳機能障害に対する訪問リハビリ。 ご希望や適性に応じて、以下の業務にも挑戦できます 学術研究、学会発表 地域活動での参加 育成指導等の組織作り [募集資格] 経験3年以上 理学療法士/作業療法士/言語聴覚士 理学療法士(PT) ...


  • Osaka 医療法人中野会 中野整形外科

    外来・入院患者へのリハビリテーション業務 1:個別リハビリ 2:トレーニング指導 訪問リハビリ業務の兼務の可能性有り 09:00-13:00 外来 14:00-16:00 入院・通所 16:00-18:00 外来 シフトにより担当業務が変わります。 · 無し · 車 理学療法士(PT) ...


  • Osaka 医療法人社団日翔会 くれはクリニック

    クリニックにおけるリハビリ業務。 診察時間が9:00-12:00・16:00-18:00のため、臨床の時間は多くはございません。 · 車 理学療法士(PT) ...


  • Osaka 医療法人福樹会 クリニック福本リハビリ整形外科

    整形外科クリニックにおける外来、デイケア、訪問でのリハビリ業務 短時間デイケアと終日デイケアを行っていますが、併せて利用定員は32名です。 · 有り · 車 理学療法士(PT) ...


  • 大阪府 大阪市, 医療法人社団育悠会 新札幌こども発達クリニック

    発達障がい(ADHD/ADS)を抱える子どものための専門クリニックにおける、支援業務を行なっていただきます。対応人数は1日6名程度。 セラピー(マンツーマン) 保護者様対応 書類作成など付随業務 無し 理学療法士(PT) ...


  • Osaka 医療法人瑞邦会 森川整形外科医院

    クリニック外来でのリハビリ業務,通所(2016年10月より開始) 整形外科一般、リウマチ関節疾患、スポーツ整形、運動器リハビリテーションを専門としたクリニックです。 理学療法士(PT) ...


  • Osaka 医療法人社団ゆみの ゆみのハートクリニック三鷹

    訪問リハビリテーション業務。 1日3件-4件(1コマ60分) リハビリ計画の作成 リハビリの提供 生活動作のアドバイス 装具導入の検討 等 ST:摂食嚥下障害・失語症・構音障害・高次脳機能障害に対する訪問リハビリ。 ご希望や適性に応じて、以下の業務にも挑戦できます 学術研究、学会発表 地域活動での参加 育成指導等の組織作り 理学療法士(PT) ...


  • Osaka 医療法人社団尽徳会 県西在宅クリニック

    訪問におけるリハビリ業務 患者様のご自宅に訪問し、心身の機能維持、回復を図り、日常生活の自立向上を図るために機能訓練 す。 1日訪問件数5件程度見込み 訪問エリアは古河市近辺 社用車使用 · 普通自動車免許(AT限定可) 実務経験2年以上 訪問経験あれば尚良 · 車 理学療法士(PT) ...


  • Osaka 医療法人社団虎の門会 西岡記念セントラルクリニック

    病院でのリハビリ業務、訪問リハビリ業務 (整形・リウマチを中心としたリハビリを行います) · PC操作が可能な方(Word、Excel、PowerPoint) 理学療法士(PT) ...


  • Osaka 医療法人社団凛生会 目白整形外科内科

    運動器リハビリテーションI デイケアにおける個別介入 訪問リハビリテーション(自転車での訪問) 上記サービス提供に伴う書類業務あり 配属先:運動器リハI(外来リハ)、デイケア、訪問リハ ご希望に応じて専任や兼務が可能です。 理学療法士(PT) ...


  • 大阪府 東大阪市, 医療法人優和会 こが医院

    ┈┈業務内容┈┈ 外来・訪問・通所リハビリの利用者様に対するリハビリ業務に理学療法士として従事していただきます 駐車場完備でマイカー通勤OK 天候に左右されず通勤できるのは嬉しいですね 週休2日制で日曜固定休 プライベートの時間も充実させながら勤務できます こちらの求人の魅力 V こちらの求人の魅力 車通勤OK 担当者オススメ 交通費支給 特に気になる 職場の雰囲気、人間関係ってどう? 業務内容の詳細は? 平均年収は?私の経験を考慮した場合の給与待遇条件は? これらの情報も丁寧にご案内致します 直接応募通知が行くわけではございませんので、 まずはお気軽に ...


  • Osaka 医療法人社団アーツメディック さかい整形外科

    クリニックにおけるリハビリテーション業務 一般整形外科の運動器リハビリテーションと併行して、音楽家やダンサーのリハビリテーションを学んでいただけます。 ダンス・スポーツやeスポーツといった、新しいスポーツ・リハビリテーションにも取り組んで行きます。 ダンス医学は、米国理学療法士の鍋田友里子先生の指導を受けることができます。 理学療法士(PT) ...


  • Osaka 医療法人AWNC さくは整形外科クリニック

    院内における外来リハビリテーション業務 リハビリプランの作成、実施 運動療法、物理療法の指導? 患者様の経過観察、記録 患者様へのアフターフォロー 多職種連携 2025年5月開院予定(開院前の研修開始は4月中旬からの予定です。) · 基本的には無し 理学療法士(PT) ...


  • Osaka もりや脳神経クリニック

    当院は2021年11月に開業した脳と脊椎を専門としたクリニックです。現在、常勤2名体勢で行っていますが、新規外来リハビリ患者様増加と2024年4月から訪問リハビリをスタートしたため、PTを募集しています。外来リハビリをメインに休診の水曜日には訪問リハビリを実施しております。外来リハビリは脊椎疾患がほとんどで、脊椎疾患への理解を深めたい方は大歓迎です。外来リハビリは予約制で、午前5人・午後6人程度を担当します。 まずは外来リハビリのみを担当していただき、希望があれば訪問リハビリもお任せしたいと思います。 · 自転車 理学療法士(PT) ...


  • Osaka 医療法人マックス すこやかクリニック

    クリニック・訪問・デイケアでのリハビリ業務 · 外来と訪問が中心、必要時デイケア兼務あり(外診3回/週) · 勤務時間が午後になる場合訪問と兼務あり 午前:外来・午後:デイケア・訪問・デイサービス STは外来→訪問→外来になるので運転免許必須 · 無し 理学療法士(PT) ...


  • Osaka 永野整形外科クリニック

    整形外科外来で、医師の片腕としてリハビリによる治療を行う。運動器疾患のリハビリテーション、松葉づえ指導、計画書作成、投球指導、教室開催など 若年層には、スポーツ障害に対しての積極的治療、指導。高齢者層には、慢性疾患に対するリハビリテーションその他術後のリハビリテーションなど 電子カルテによる記録 エコーのある治療環境を生かしていただける方を求めます 午前・午後共に9単位ずつ 理学療法士(PT) ...


  • Osaka 医療法人葵会 上賀茂診療所

    訪問リハビリテーション業務 訪問リハ事務所:北区上賀茂山本町50(上賀茂デイサービス内2階) · 無し · 車;バイク;自転車 理学療法士(PT) ...